fc2ブログ

(フリュネ)フラクタル 2話「ネッサ」(感想) 

ネッサの初登場・大活躍回のお話です。
天真爛漫な彼女が作品を盛り上げていきそうです。


hurakutaru2000.jpg
 
花沢香奈さんの声は良いですね。
海月姫に続いてノイタミナ枠連続出演です!!
 

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


感想

新キャラクターのネッサとクレインが色んな所に遊びに行くお話しです。
始めての女の子と色々な行く所にも冒険活劇的な要素があるのでしょう。

hurakutaru2001.jpg

クレインがネッサと遊んでいるのが今回の主になっています。
余りにも自然に映像は流れていくので、取っ掛かりが中々ありません。
でもこの取っ掛かりが無いというのは悪いことではなく、
それだけ自然にこの作品を受容出来ることにも繋がります。
最近の作品は萌え描写・エロ・グロ、派手なシーン、劇中曲など
取っ掛かりを増やした作品が人気を得ています。
こうしたわかりやすい取っ掛かりの無い方法論で作られた本作は珍しいですね。

hurakutaru2002.jpg

こうした取っ掛かりの無いというのがヤマカンが目指したい普遍性なのでしょう。
ノイタミナが本来目指していた、夜たまたまテレビを見る一般人にも見てもらいたい内容。
ただオタク的な取っ掛かりがあると、一般人は引いてしまう可能性がある。
だから取っ掛かりの無い、誰が見ても受容できるスタイルにしたのではないでしょうか。

そしてこうしたフラクタルの作風には本来アニメというのは、
「こう作られるべきではないか」「こうあるべきではないか」
という主張さえ感じさせるぐらい生硬に無骨に作られている印象さえあります。
私はこうしたヤマカンの意気込みを期待して作品を見続けていきたいと思います。

一方でSF的設定に関しては見応えや考察のしがいがありますね。
物語の進行とは直接関係ない動作や芝居、建物やモブの動き一つに
作品の世界観が宿されています。実はこうした点にこの作品のキモが隠されていると思います。

hurakutaru2003.jpg

クレインの両親とクレインのやり取りが面白かったですね。
「心は繋がっているからこそ、自由でありたい」というのは中々に至言だと思いました。
この辺りの家族の関係論を語るメッセージ性の強い部分は東浩紀的だなぁと感じました。

hurakutaru2004.jpg

上記のような映像が好きなので、とりあえず紹介。
地平線の先に夕陽が沈みかけるという構図は良いですね。
こうしたカットがある事で、作品世界の広がりや雄大さを感じさせます。
またフラクタルという作品が「世界」を描きたいという事も伝わってきます。

絵コンテ・演出は神戸守さん。ソ・ラ・ノ・ヲ・トの監督さんです。
フラクタルもソ・ラ・ノ・ヲ・トもA-1制作のオリジナルアニメ。
そしてSF的近未来の世界でありながら牧歌的なビジュアルという類似点があります。
参加のいきさつはともかく、この作品と神戸さんの相性は良いと思います。
神戸さんらしい日常を丁寧に追いかけながらも
小気味良いカット割りとレイアウトで見せていくコンテだったのではないでしょうか。
早いテンポでもなくゆっくり過ぎない映像で見やすいと思いました。
 
最後に2話を見て、この作品は1話1話の起伏の面白さよりも
全体を通した物語や構成的な評価を狙った作品のように思えました。
この点でも、かなり高いハードルを課している印象を受けましたね。

 
関連記事
[ 2011/01/21 01:41 ] フラクタル | TB(70) | CM(2)
こんにちは。

花澤さんの声なんですねー彼女は。
最近、豊崎さんの声と、何だか区別がつかなくってきたようで、豊崎さんかと思ってましたw

監督さんの影響からか、ソラヲトの雰囲気を感じるアニメですよね。特に背景が綺麗。
[ 2011/01/23 05:54 ] [ 編集 ]
ネッサは花沢さんですね。
彼女らしい元気の良いはつらつとした演技だったと思います。

フラクタルがソラノヲトに影響されたかはわかりませんが
今回はソラノヲトの監督さんがコンテや演出をやられたので
映像のテンポや絵の見せ方が似ているという感じるとは思いますね。
[ 2011/01/23 22:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1262-f8f93b5a

フラクタル 第2話 「ネッサ」 果たして自由過ぎるのが異常なのか、それとも、家族と一緒が異常なのか・・・ そして、島本さんの登場でジブリな感じが上乗せされましたね☆w
[2011/01/27 01:19] aniパンダの部屋
実は捕捉するつもりなかった、『フラクタル』。(いや、あのビジュアルの変更具合がね、あんまり・・・ギャップあり過ぎて)つい、タイミングが合って、1話と2話だけ、視聴。継 ...
 フラクタルの方が、グロになるのかと思ってたら、3話で血だまりスケッチちゃんになってたっていうネタバレを見て、ヤマカン名作劇場なのだなぁと思いました。
[2011/01/24 15:30] ブログリブログ
【ネッサ】 フラクタル第1巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付出演:小林ゆう東宝(2011-04-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る この世界は全てがつながってい ...
[2011/01/24 00:31] 桜詩~SAKURAUTA~
ネッサと名乗る少女ドッペルっぽいのに普通に触れたり嫌われるのを嫌いだったりと…とりあえず変わってますね;純粋な好奇心の塊って感じでしょうか何もかも新鮮で楽しいみたいです...
[2011/01/23 06:53] シバウマランド
フラクタル、2話。 ノイタミナも独特ですね。 ・・・全体を通して・・・ 1話のストーリーですが、これを見ると蘇って来るものがありますね。 ストーリーに関しては上出来だった印象があります。 ジブリジブリと叫ばれていた記憶があります。 今回は住んでいる町...
第2話 「ネッサ」 以下、アニメの内容に触れていますので、まだ見ていない方はご注意ください。
[2011/01/22 20:33] 三四郎雑記2nd
クレインて数学者のフェリックス・クラインから来ているのかな? 有名なクラインの壺の人ですが、メビウスの環みたいに 繋がる想いと世界を表現しようとしたのかなぁ。 本当の所は分かりませんけどねー。 今回のお話を読んで大学時代に読んだ「自由からの逃走」という本を…
あらすじ どーーーん!フリュネが残したブローチから出てきたのは幼い女の子ドッペル・ネッサだった。普通のドッペルとは違う触れるドッペルに戸惑うクレイン。一方天真爛漫・無邪気なネッサは行く先々で問題...
あらすじ どーーーん!フリュネが残したブローチから出てきたのは幼い女の子ドッペル・ネッサだった。普通のドッペルとは違う触れるドッペルに戸惑うクレイン。一方天真爛漫・無邪気なネッサは行く先々...
[2011/01/22 16:47] あめいろな空模様
初回でクレインの家に止まった少女フリュネが残して行ったドッペル・ネッサに翻弄されるクレイン。 このネッサが無邪気なのだが、普通のドッペルやシステムを狂わしていて、この子がこれからの物語の鍵になるのでしょうかね。
[2011/01/22 14:50] White wing
フラクタル2話の感想です。ネッサの可愛さにみごとにやられました(*´∇`*)↓の続きからどぞー( ´∀`)つ
[2011/01/22 14:43] 猫のように気ままに。
◆フラクタル 2話 新キャラ・ネッサの登場でかなりテンポが良くなったように思います。 最初聞いた時、声が花澤さんだとは全く思いませんでしたw むしろ豊崎さん寄りの声では…と思った私の耳はもうダメですね(´∀`;) 今回ネッサのトラブルメ?...
ネッサ登場というわけだが、少女なのかドッペルなのかもわからないまま、怪しくてまぬけなグループに捕獲される、と。 お転婆で元気すぎる少女ということだけ判明してますね。 町でモービルを暴走させパ...
[2011/01/22 13:50] AI-RIDE BACK
★★★★★★★★☆☆(8:面白かった) フリュネが忘れていったブローチから現れた女の子 ネッサに、クレインが振りまわされる話。 ネッサ可愛いのう。無邪気で天真爛漫、そして花澤ボイスとくれば そりゃ可...
[2011/01/22 08:05] サボテンロボット
僧院ではフリュネが居なくなったと大騒ぎ… なんでも世界の鍵を盗んでいったとか… 世界の鍵?? クレインに渡したあのブローチの事かしらん? そういえば、フリュネ、あれからどこにいったんだろうね? しかし、今回ではフリュネに関しては一切触れず… フリュネが置い...
[2011/01/22 05:54] ゴマーズ GOMARZ
第2話 「ネッサ」当たりが少ない今期作品の中で現在一番の今作。1話ではジブリっぽいキャラデザと世界観を見せてくれましたが、どう展開するでしょうか。パソコンから出てきたロ ...
[2011/01/22 03:23] GIGASSA!!
ネッサは一体何者? 憎めないどじっこ悪者さんが面白いので継続視聴中です♪ ちゃ~らっちゃ♪ちゃ~らっちゃ~♪ ヒルノホシ~ニ~♪ネガイヲササグナ~ラ~♪ カン♪カン♪カン♪カン♪ ・・・独りは、嫌だ・・・。 ...
[2011/01/22 01:42] アニメ好きのケロポ
世界観がいまだに理解できません。 ドッペルというのがどんなものなのか、 この作品の基礎となるであろう情報でさえまともに理解できません。
[2011/01/22 01:00] 新・あにめっき
今回の話では、このアニメの世界観の説明がなされていました。 この世界の人々の暮らしぶりやドッペルの存在が分かってきました。 この話を見て、この世界がデータ世界であるような気がしてきました。 ク...
[2011/01/22 00:33] 赤嶋情報
これで新番組、とりあえず全て二週目に突入。フラクタル第1巻(初回仕様)(DVD)◆20%OFF!早速感想。意外に?この作品は自分にあっている作品かもしれない。何がといわれると少し困るけ...
[2011/01/22 00:02] 物書きチャリダー日記
元気で明るくて、とっても不思議な子。
[2011/01/21 23:13] LUNE BLOG
「どわーん!」と元気よく登場したネッサちゃん。 彼女“ドッペル”らしいんだけど、とっても人間らしい心の持ち主だよね。 天真爛漫に「頭なでなでしてみる?」なんていわれると ...
[2011/01/21 23:08] 日刊 Maria
「どぉーーーん!!!」と登場したルフィ子こと、ネッサが本格参戦の今回・・・。 どいつもこいつも電波だなっ!ぉい!!(汗 フリュネにネッサ、この子達を不思議な魅力の ...
こんなにも自由で、虚しい。 フラクタル第1&2話の感想ですー
[2011/01/21 21:30] ぶっきら感想文庫
第2話「ネッサ」 赤髪の人はネッサっていうんだな テンションたっかすぎるんだよ! ネッサは自分のことがよく分かってない…っていうかアホの子っぽいな この主人公もうフリュネに惚れてるわ...
[2011/01/21 21:17] いらっしゃいだょ
フラクタル 第2話 「ネッサ」 『フリュネ様…フリュネ様…』『何処へ…』『落ち着きなさい…』 『モーラン様…』『あの子は何処へも行けません。この世界は全てが 繋がって居るのです。戻って来たならキ...
[2011/01/21 21:11] ★アニメ三昧★
一人は嫌だ・・・。
[2011/01/21 21:09] Plum Wine*
アホの子・ネッサが可愛い! どーーーん!フリュネが残したブローチから出てきたのは 幼い女の子ドッペル・ネッサだった。 普通のドッペルとは違う触れるドッペルに戸惑うクレイン。 一方天真爛漫...
[2011/01/21 20:37] ひえんきゃく
冒頭、右往左往する神官たち。やはりフリュネはこの世界での重要人物の模様です。そしてフリュネが盗んだ「世界の鍵」というのが気になります。  そして母っぽい人(声:島本須美)来た!!彼女使った以上、ジブリを意識しているのは疑いようもありません。 フリュネ...
「こんなに誰かに引っかき回されたのは初めてだ」 ブローチから現れたドッペル・ネッサ! ネッサの行動に振り回されっぱなしのクレインw    【第2話 あらすじ】 クレインのもとを去ったフリュネが残...
[2011/01/21 20:13] WONDER TIME
ただいま、おかえり―
[2011/01/21 20:10] wendyの旅路
フラクタル第1巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、も ...
人と触れ合うことができるのに、機械と触れ合えないネッサ。 機械には触れ合えるのに、人と触れ合うことを恐れるクレイン。
[2011/01/21 19:26] 隠者のエピタフ
「クレインあったかぁい」 「それはこっちのセリフ」 フラクタル第1巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付 (2011/04/22) 小林ゆう、津田美波 他 商品詳細を見る
[2011/01/21 19:13] 狼藉者
 フラクタル  第02話 『ネッサ』 感想  次のページへ
[2011/01/21 18:52] 荒野の出来事
 ネッサの元気さがちょっとうざったかったです。  しかしいなくなったらなったで寂しい。 以下フラクタル 第2話「ネッサ」の感想
[2011/01/21 17:10] こう観やがってます
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/01/post-5805.html
[2011/01/21 16:45] うたかたの日々別館
フラクタル #02 ネッサ 469 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/21(金) 01:13:23 ID:lwxh7nFx0 電波がキツすぎてヤバい 主人公も電波受け入れちゃうから尚更 ...
[2011/01/21 16:45] HISASHI'S ver1.34
ロリは好きですよ。いや、好きではないですよ。でも、嫌いでもないけれど、ネッサにはロリ分が足りない。逆にそれがいい。
笑顔の温かさ。
[2011/01/21 15:55] ミナモノカガミ
-今週のあらすじ-フリュネが残していったブローチを解析してたときに現れたのは、『...
[2011/01/21 15:49] ばにら☆そると(仮)
第2話 『ネッサ』 うん、うん。初回の漠然としたイメージが あったから、どうなるんだろうと思ってたケド―― テーマというか、着地点が一気に絞り込まれた 感じがあって、普通に面白くなってきた。 …ような気がする――ツルっと拾い!
暖かい、笑顔も怖くない。触れ合うこととはこういうこと?「ネッサ」あらすじは公式からです。どーーーん!フリュネが残したブローチから出てきたのは幼い女の子ドッペル・ネッサだ...
[2011/01/21 15:21] おぼろ二次元日記
■フラクタル 第2話 「ネッサ」 脚本:岡田磨里 絵コンテ・演出:神戸守 作画監督:田中裕介 王道ファンタジーと言いつつも、なにやらメッセージ性を感じざるをえません。・・・まぁそこまで言及する...
[2011/01/21 15:19] Welcome to our adolescence.
なんか、知らん人出てきた。えぇ・・・ まぁ、こっちも知らん人、出てきたわけですけどね。まぁ、例の彼女の名前は、ネッサさんと言うそうですね。とてつもなく、今期、最大のあれですね。電波さんですね。...
[2011/01/21 13:45] AQUAを照らす月光
ネッサの頭をナデナデしたい! ネッサがアホ可愛いよ!w 触れる人型ドッペルはダッチワイフなのか! 何これ?エロいの?エッチなの? 働かなくても生活が保障されるってのは、自分の分身のドッペル...
[2011/01/21 13:37] 絢紹的日常
クレインと繋がったまま視姦されるなんて頭がフットーしそうだよぉっっ!というわけで、「フラクタル」2話花澤無双の巻。頭なでなで。はわわ。マルチは自分にとっての永遠やで&helli ...
[2011/01/21 12:55] アニメ徒然草
ドッペル少女ネッサが世界の鍵!? この世界はすべてがつながっている! 自由であるために、個人のデータは管理される世界なんですね。 世界の鍵を盗んだ巫女フリュネが、クレインのとこに置いてった不思...
[2011/01/21 11:55] 空色きゃんでぃ
突如として現れたネッサと名乗る女の子フリュネの忘れ物と言うが果たして。冒頭で登場してきた何やら偉い地位に居るような女性フラクタルを操作している口ぶりでしたがどうなるんだ。ネッサはアホの子だなぁw見ていて落ち着くのは何故なのだろうか。あまり世間を知らない...
ちょw島本さんwどこまでジブリっぽくする気だwでも、らき☆すたでも、かんなぎでも出てるからな~ ネッサの声は花澤香菜かネッサはドッペルに触れる? 町に人がいない ...
[2011/01/21 10:59] 極上生徒街-Anamorfosi-
ネッサに始まりネッサに終わる、「フラクタル」の第2話。 世界観を探る手がかりに大きな進展はないものの、それでも新登場のスンダや街の人たち、クレインの両親の会話の端々からヒントらしきものも窺える。...
みんな迷子なのね――? フリュネの残したデータから出てきた不思議娘ネッサ。 人とふれあうことの出来るドッペルなのか…?  ▼ フラクタル 第2話 「ネッサ」   1話がジブリぽいボーイミーツガールな展開なら。 今話は、 今時な「出会い」になるのかな?...
[2011/01/21 08:57] SERA@らくblog
「頭、なでなでしてみる? ご遠慮なさらずどうぞ、頭」
[2011/01/21 08:38] Junk Head な奴ら
 誰かと触れ合うということ  本日の感想を放浪息子とどちらにしようか悩みましたが、  今週はフラクタルを先にしました。  わかりやすく面白かったと思います。  それでは、今回の注...
[2011/01/21 08:36] アニメを考えるブログ
第2話のあらすじ 姿を消したフリュネが残していったペンダントから出てきた謎の女の子。 ドッペルかと思ったクレインだが、触れることもできるドッペルなど聞いたこともない。 ネッサと名乗るその女の子は、フリュネのことも知らない様子。 さらにはこの世界のこと...
[2011/01/21 07:50] crystal cage
第2話「ネッサ」クレインのもとを去ったフリュネが残したブローチから、幼い女の子の姿をしたドッペル・ネッサが現れた。戸惑いながらも、彼女とフリュネを捜すことにしたクレイン...
[2011/01/21 07:19] 日々“是”精進!
ネッサ役の花澤さんの演じ方がツボだなぁ。
[2011/01/21 07:16] 新しい世界へ・・・
フラクタル 第2話「ネッサ」 の感想を フリュネの置いていったアクセサリーから出てきたのは いろんな意味でぶっ飛んでるドッペル「ネッサ」だった そんなネッサに翻弄されまくるクレインだったが・・・ アニメ動画館にフラクタル 第2話 をみにいくひとはここから
フリュネの行方を捜していた僧院の中で冷静さを欠かないモーランという女性―― 声は島本さん…ってまた豪華ですね♪ 「戻ってきたならキツイお仕置きをせねばですね 世界の鍵を盗むなど」 祭司長であり僧院の...
[2011/01/21 06:37] Spare Time
クレイン、やっぱりお前はおかしいぞ 「フラクタル-FRACTALE-」第二話感想です。 フラクタル第1巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付(2011/04/22)小林ゆう、津田美波 他商品詳細を見る
[2011/01/21 06:28] 知ったかアニメ
  繋がりだけじゃない。触れ合えるから... だから― だから段違いの刺激を人は得ることが出来る。これはまさしくその通りで 相手と触れ合うことでしか手に入れられない感受性というものもたくさん...
[2011/01/21 05:46] 隠れオタん家
ネッサが可愛い! これだけは正義。
[2011/01/21 04:44] 妄想詩人の手記
OPがまた独創的というかなんというか・・・。文字が集まってくる感じはすごくいいんですけど、アルケミーのエフェクトって感じで、いかんせん作品とは合ってない感じが否めないんで...
フラクタル第1巻Blu-ray【初回限定生産版】クチコミを見る クレイン、ただいま! 「フラクタル」第2話のあらすじと感想です。 彼のもとに。 (あらすじ) クレインの前に姿を現したド ...
[2011/01/21 04:26] 新たなる渡り鳥ロディ
今回は 『フラクタル』EPISODE02 『ネッサ』 レビュー♪   『涼 宮ハルヒ』や『かんなぎ』製作の 『ヤマカン』こと『山本寛監督』 期待の新アニメです!   2011年冬アニメ 大本命登場 ですね!          ...
[2011/01/21 04:25] 私的UrawaReds&SubCul
フラクタル第1巻Blu-ray【初回限定生産版】 ネッサからは「萌え」を感じないのに、可愛いと思ってしまう不思議。
[2011/01/21 04:08] マナヅルさん家
ネッサは元気可愛い(*´ω`*)
[2011/01/21 03:32] てるてる天使
寓意と皮肉に満ちたストーリー。フラクタル 第2話 『ネッサ』 の感想です。
[2011/01/21 03:16] メルクマール
今回、ネッサという元気で明るい女の子が登場しました 見るものすべてが新しく見えてようで、とても好奇心旺盛ではあるのですが、それはネッサが狭い空間で生活していたからではないでしょうか それでは以下、感想を書かせて頂きたいと思います