fc2ブログ

【サーシェス】機動戦士ガンダム00 2nd season 第5話「故国燃ゆ」【感想】 

沙慈の行動が・・・。
005-2_R1.jpg005-3_R1.jpg
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
あらすじ

カタロンはソレスタルビーイングと接触。カタロン側は彼らに協力を求める。
ソレスタルビーイングは拒否するが沙慈を保護を求め、受け入れられる。
沙慈は刹那に戦争を起こす事の道義を問うが刹那には「覚悟がある」と言われる。
結局沙慈は外へ脱出し、逆に連邦側の虜になってしまう。
またマリナは刹那にアザディスタンに連れて行って欲しいと願い、二人で向かう。

アロウズ側。カタロンの攻撃を目論む。ブシドーは「独自行動の免許」を楯に拒否。
ピーリスはセルゲイに養子になりたいと連絡を取る。
またセルゲイは捕まった沙慈と接触。しかし部下が沙慈の存在をアロウズに教え
セルゲイは沙慈に逃げるよう促す。そしてカタロンの基地の居場所まで判明される。

アロウズはカタロンへオートマトンでの無差別殺戮を決定。
ひたすら攻撃されるカタロン基地。ガンダム達の防戦もむなしく
基地は全壊。多数の死傷者を出す。その光景を見た沙慈は絶句するのであった。

そしてアザディスタンの上空に着いた刹那とマリナは燃え上がる故国を目にする。
そこにいたのは、ガンダムに乗ったアリー・アル・サーシェスだった。

感想

沙慈の行動が身勝手だったという話。
結局、未だ彼の考え事態が、例えて言うなら半径数メートルの考えでしかなかった。
ソレスタルビーイングもカタロンも「戦争を引き起こす存在」として
沙慈は戦争を否定してたが、結局騒乱を巻き起こす構図は
おそらく我々日本人を暗示しているようだ。
戦争を否定しても戦争は消えないわけだ。
彼はその事実を認識する事ができたが、それを受け止め、戦争に対して
逃げている態度から変わることができるのだろうか。
茶化すと、今の沙慈はギアスのウザクに近い存在だ。

今期はキャラの立て方が物凄く上手だなぁ。
ブシドー。彼は凄すぎるねぇ。独自行動の免許というのもやりすぎだし
今回のアロウズの作戦も「興が乗らない」と言って戦線離脱してしまうし。
でも彼にそんな権限を与えたのは一体?

次にマリナさん、凄く可愛いです。薄幸の姫君、子供にも慕われてるというのは
良かったなぁ。今期は俄然マリナに感情移入が出来る。
その次にティエリア。彼が「冗談」というか「本気」というか、あの刹那に対して言った
言葉は彼の4年間を現している様だ。随分老成したようだ。

最後にサーシェス来ましたね。アザディスタンが真っ赤に燃え上がり
そこへ彼がいるという状況は彼の残虐性を端的に現していて良かった。

関連記事
[ 2008/11/03 09:06 ] 機動戦士ガンダム00 | TB(40) | CM(3)
沙慈が某潜入ゲームの頼れるかっこいい相棒になって欲しいです。沙慈が哀れで仕方がないので・・・。
[ 2008/11/03 22:16 ] [ 編集 ]
沙慈が車に乗って、敵につかまってから逃がされるまででファーストのアムロとラルさんを思い出しました

あそこで「いい目をしている」とかスミルノフさんが言ってくれたら・・・

まぁ、もう一回ぐらい会いそうな雰囲気ですけどね


次は敵としてかな?
[ 2008/11/03 23:53 ] [ 編集 ]
匿名様<ohagi

沙慈には今度の経験を踏まえて頑張ってもらいたいですが、
カタロンの犠牲は余りにもでかいですね。

漣様<ohagi

沙慈とスミルノフが出会う可能性ですか・・・。
今は想像つかないですね。
[ 2008/11/07 17:38 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/515-4acd86ac

石川智晶「Prototype」 やっと公式に公開しました.. 機動戦士ガンダムOOのED曲・石川智晶「Prototype」の フルバージョンPV(プロモーションビデオ)! フルで聞くと更に、石川智晶さんの透明感のある声が、この曲の良さが伝わって来ます.. とっても良い仕上がりになって...
[2008/11/09 14:20] シャ・リオン
 「そうよ!そのまさかよ!」(アリー・アル・サーシェス)    連邦政府はCBを筆頭とする反政府勢力を現政権を脅かすとしてアロウズの軍備の強化を図りました。  そして未だ連邦に加担しない国家に対する見せしめとして、リボンズはあの男を呼び寄せます...
[2008/11/07 19:52] 花の俺道。
連休だったのに更新が遅いのは、夏休みの宿題を後回しにしちゃう心理と同じですわヾ(´▽`;)ゝ 儚くも永久のカナシ(期間生産限定盤)UVERworld TAKUYA∞ 平出悟 おすすめ平均 気になる違いUVERworldのピーク「機動戦士ガンダム00」セカンドシーズンのOP主題歌を担当!A...
#05 「故国燃ゆ」 マリナと刹那はアザディスタンへ。 無事に着いたと思ったのも束の間、眼下に見えた街は燃えていた。 なぜ…? 街の...
[2008/11/05 18:38] ワタクシノウラガワR
機動戦士ガンダム00 2nd Season 第5話感想です。 サーシェス復活
[2008/11/05 12:46] 紅蓮の煌き
祝ヒロシ復活!!w アザディスタンが絡んできてそろそろと思ってた矢先、やっぱりきましたね。根っからの悪党ってところは相変わらずで嬉しい限りw これでメインメンバーは全て揃った感じでしょうか 一応炭酸の人はまだですが、2ndの重苦しいノリにはあのキャラ...
[2008/11/05 07:38] ぱいんぽな日々
「そのまさかよ」って、”聞こえてんのかい”と突っ込みを入れたくなってしまいます。
[2008/11/05 00:10] せんせーのレースQ
「故国燃ゆ」今回は、アロウズのやり方を鮮明にする事と、マリナ姫と沙慈が否応なく戦いに巻き込まれるという事でしょうか。砂漠にあるカタロンの軍事基地にガンダムもろとも訪問するソレスタルビーイング一行。マリナ姫と沙慈の保護をカタロンに依頼したり、それぞれの立...
[2008/11/04 22:34] 地下室で手記
『リヴァイヴ・リバイバル』..イノベイターが動き出す日は近いのか.. ..っと思わせといて、リボンズは「アリー・アル・サーシェス」を行動に移す、 いやぁ『ヴィアッジ』くんじゃないか..各話、チラチラと思わせぶりな登場が多かったけど、やっと出てきたね.. あ...
[2008/11/04 16:20] シャ・リオン
反連邦勢力カタロンに歓迎されるソレスタルビーイングの面々 カタロンのメンバーには、貧乏姫のかつての部下シーリンもいますね。 カタロンは、連邦政府への対抗のため、共闘を持ちかけるが、 「俺たちの敵は連邦政府ではなく、アロウズだ。」 と、刹那たちソレスタル...
こんばんは、放送のあった晩に1回目を見た時にやりきれない気分と怒りと悲しさがごっちゃになって感想を一日放棄したKappaです。 この感情が元...
[2008/11/04 04:04] 空振りFK
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 ソレスタルビーイングとカタロンの代表による対話が始まった。ソレスタルビーイングに協力を求めるカタロン・・しかし、戦うべき敵の対象が違うことで、話し合いは平行線を辿る。そして・・・。
『これが…こいつが……人間のやることか!!』ソレスタルビーイングの、刹那たちの敵のやり方。今回は痛い話でした><; 精神的にクるというか。彼らに安寧の日がやって来るのでしょうか。。以下、キャラ中心語り。イノベーターには、新キャラ登場。リバイブ…?リーバ...
 アレルヤとマリナを救出に成功し、プトレマイオス2は海中を進んでいた。救出され感謝の言葉を述べたマリナ。しかし保守派のリーダーマスードが亡くなり、再びアザディスタンは内戦が激しさを増し再びアザディスタンに戻ろうと考えた。ここでアロウズが、マリナを口実に...
         _, -──‐-   .._          / : : : : : : : : : : : : : `丶                ー   ,         ノ: : : : : : : :,:...
埼玉県某所在住、2児の父親にして倹約な妻と4人家族を養う少し足の臭い普通のサラリーマン、映画ではめちゃかっくいいひろし、戦場に舞い戻る!!(マテ な5話
[2008/11/03 22:13] ある学生の憂鬱
機動戦士ガンダム00 2ndSeason 5話の感想です。「故燃ゆ」題名はED後のほんの少しの間でしたねwwサーシェスがアザディスタンを・・・。乗っているのはガンダム?おそらく大破したスローネを修復したんでしょうね。色がオレンジからアロウズの赤になった!?・・・・周...
[2008/11/03 21:09] 日常的日記
「故国燃ゆ」 サーシェス、相変わらずだな。 カタロン基地にやってきたソレスタルビーイング。 マリナと沙慈の保護を求め、カタロンもそ...
[2008/11/03 19:49] ラブアニメ。
今週の『機動戦士ガンダム00』第5話(通算で第30話)「故国燃ゆ」の感想記事です。
残虐非道なまでのアロウズのやり方・・・ そしてサーシェス再び―― 5話感想です(^^) 連邦政府はテロ組織撲滅のため直轄の治安...
[2008/11/03 18:05] a cup of tea
 ついに、あの男が動き出した!!!  リボンズらイノベイター側が放った刺客。  それは、なぜか生きてたアリーでした( ̄口 ̄;)!!  あのリボ...
 第3話でアレルヤが収容されていた施設を考える。刹那の00が突っ込んだ時にピーリス達がいた所までえらい揺れてるんですよね。その癖壁...
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 5話「故国燃ゆ」  相変わらず、刹那と沙慈
「俺達の敵は、連邦政府ではなくアロウズだ」 やっちまったよ、沙慈・クロスロード!! マリナをカタロンまで送り届けた刹那たち。 カタロ...
ソーマ「養子の件…お受けしようと思います」 お願いだからこれ以上死亡フラグ立てないでぇ!
[2008/11/03 16:01] ソウロニールの別荘
ソレスタルビーイングと接触したカタロンはともに戦うことを申し出る。しかし、カタロ
[2008/11/03 15:57] りおの何気ない日常
機動戦士ガンダム00 2nd 第5話『故国燃ゆ』
[2008/11/03 15:40] アマデウスの錯乱?
108ピース 機動戦士ガンダム00 ティエリア・アーデ 108-332販売元 : Amazon.co.jp おもちゃ価格 : ¥[タイトル] 108ピース 機動戦士ガンダム00 ティエリア・アーデ 108-332[ブランド] エンスカイ&gt;&gt;Seesaa ショッピングで買う 機動戦士ガンダム00 2nd Season ..
[2008/11/03 15:30] ハッピー一人
機動戦士ガンダムOO『故国燃ゆ』『リヴァイヴ・リバイバル』..イノベイターが動き出す日は近いのか....っと思わせといて、リボンズは「アリー・アル・サーシェス」を行動に移す、いやぁ『ヴィアッジ』くんじゃないか..各話、チラチラと思わせぶりな登場が多かったけど、や...
[2008/11/03 15:02] 京の散歩道
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第5話「故国燃ゆ」 ソレスタルビーイングの復活を予見し、それを逆手に「アロウズ」の権限拡大を図る。 それは一体誰の考えなのか?? ばっくれるリボンズですが・・・?? とある作戦をある人物に依頼したそうなのです。 さ...
自ら望んでその場にいたわけでない・・・その沙慈の『自己正当化』と『第三者意識』が招いた今回の悲劇。これほど酷いわけではないにせよ、これって結構日常でも無くもないなぁと(例えば政治とか)、身につまされる思いでした(滝汗)。同様に自らを望まぬ道に歩ませた(...
[2008/11/03 14:10] ほかのさなぎ。
機動戦士ガンダム00 2nd season 第5話 「故国燃ゆ」の感想 ガンダムの襲撃に連邦政府は直轄治安維持部隊「アロウズ」を派遣することを表明。 アロウズの勢力拡大になることに。 イノベータのリヴァイヴ・リバイバルが「ガデッサ」で出撃しようとしますが、...
[2008/11/03 14:02] G.A.BLOG
第5話「故国燃ゆ」 うーん、展開的に救いがない…というか現実の社会と同じで、抜け
[2008/11/03 13:40] 心のおもむくままに
★★★★★★★★☆☆(8.5) 面白かったです。後半の畳み掛けるような展開が良かった。 2期に入って今まで全部Cパート付きですが 中々...
[2008/11/03 12:54] サボテンロボット
・4コマ 最初に、ちょっと描いてみた4コマでも貼っておきますか。先週のネタですけどね! ライルが変態ですんません。 さ、気を取り直して感想行ってみましょう! ・まるで人造人間のバーゲンセールだな…… ガンダム復活を利用し、影響力を拡大しようと謀る?...
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第5話を見ました。第5話 故国燃ゆガンダム出現を利用して、ある計画を進める人物リボンズによる指示によって政府はアロウズの重要性を説いていた。「これは君の考え?」「さぁ、どっちかな?」「ともあれ、そろそろ僕達の出番となりそう...
[2008/11/03 12:09] MAGI☆の日記
アリー・アル・サーシェスがついに登場… (`Д´)ゴゴゴ…━(ノдヽ)━( 乂 )━━━ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!  しかも最後の最後でタイ...
[2008/11/03 11:27] 欲望の赴くままに…。
新キャラが出たー! 髪がなびいてますw そしてサーシェスも出た! アロウズにいるんですね。
[2008/11/03 10:50] 空色きゃんでぃ
サジ、とことんOTL状態
[2008/11/03 10:12] カッシーニの観測
やはり、マリナ・イスマイールは子供達のアイドル。彼女の微笑で凍りついた心も解けるが大人には、効かないようだ。
[2008/11/03 09:36] ゼロから