fc2ブログ

メダロット 2話「逆襲のスクリューズ」(ニコニコ動画)(感想) 

感想

決して良い話では無い、イッキとメタビーの良い話


今回は自分の言う事に全く聞く耳の持たないメタビーに対して
イッキが怒ってしまう+メタビーも怒ってしまうという
主人公と相棒の対立を描いたお話です(典型的なパターンといえるでしょう)

そんなイッキはスクリューズの再挑戦を受けるも、メタビーを転送できません。
それはメタビーがあがたヒカルに捕まっていたからです。
そして転送できないイッキは、ヒヨコおじさんと話しているうちにメタビーを見つけます。
そこでイッキがメタビーに言った言葉。言葉のニュアンスを拾うなら
「メタビーは最低だけど、俺にはメタビーしかいない」という事でした。
このイッキの想いにメタビーは心打たれます。

イッキの話した内容はひどいですが、イッキの言葉には少年特有の熱さがある。
偽善的でも無ければ、純粋な正義でもない。
等身大の少年の生々しい、精一杯の言葉がそこにありました。
このイッキの言葉には素直に感動できると感じました。

正直イッキとメタビーのやり取りは燃える展開で、
そのあとのロボトル含めカッコイイのですが、
イッキもメタビーも成長という意味では成長していないのかもしれません。
これからもイッキとメタビーはケンカし続けますし。

でも二人には見えない強い運命の赤い糸がある。
その事を感じられただけでも、2話の物語として十分でしょう。

畳み掛ける展開。そしてテンポが良い


2話を見て映像的に思ったのは、畳み掛ける展開が気持ち良い点。

各シーンごとの切り替わりがテンポ良くサクサク進み、観る側を飽きさせない。
さらにアオリや俯瞰も含めて、各ショットのアングルが軽妙に切り替わり
一つ一つがとても見ごたえがあります。
こうしたレイアウトが取れるのも、
参加しているアニメーターさんの力量があればこそなのでしょうね。

そして2話全体を見終えると、そこに残るのは爽快感。
キャラクター達の軽妙なやり取りとロボトルのアクション含め
見終えて満足したーーーという気持ちに素直になれます。

まとめ


メダロットは今見返しても本当に面白いですね。お母さん可愛いですね。
作画良し、話も面白い、山口亮太さんの熱血系のシナリオは本当に素晴らしいです。

そして本編視聴中にニコニコ動画のコメントで
「金曜の夕方6時に配信した方がイイ」のような意見もあり、
それには素直に賛同したくなりました。

フルアニMAXでは月曜:黄金バット 火曜:メダロット 
水曜ビーストウォーズⅡ 超生命体トランスフォーマー 木曜Get Ride! アムドライバー
そして金曜に人造昆虫カブトボーグ V×V と強力なラインナップです。

現在のリアルタイムで放映されてるアニメも面白いですが、
フルアニMAXで放送されているアニメも面白いので、
観ていない人は観てほしいですね。
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2011/11/08 21:44 ] メダロット | TB(0) | CM(0)