fc2ブログ
カテゴリー  [氷菓 ]

氷菓 22話「遠まわりする雛」(感想) 

hyouka22007.jpg

遠まわりする雛とは折木君のこと。
遠回りした折木君の先にあるのは・・・
二人の物語はまだまだ続くのでしょう。

氷菓最終回。
桜の色に支配されたビジュアルが
幻想的でインパクト大でした!

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2012/09/17 08:30 ] 氷菓 | TB(58) | CM(1)

氷菓 21話「電脳戦記バーチャロン登場なバレンタイン回」(感想) 

hyouka21008.jpg

伊原さんのチョコを盗んだのは誰か?
福部君と伊原さんの恋心を巡る話でした。

そしてまさかのバーチャロン登場!
かつて楽しんだ身として驚きました。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2012/09/10 07:25 ] 氷菓 | TB(52) | CM(2)

氷菓 20話「ふくろのねずみ」(感想) 

hyouka20008.jpg

千反田えるさんの和装姿に釘付け。
折木君も改めて彼女の魅力に気づいたでしょう。
伊原さんの巫女服も中々に似合っていました。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2012/09/03 20:21 ] 氷菓 | TB(40) | CM(0)

氷菓 16話「十文字事件は夕べには骸にで予告されていた?」(感想) 

hyouka16-1000.jpg

今回はこの目から光を失った
千反田えるさんが最高に可愛かったです。

十文字事件と夕べには骸にがまさかの繋がり。
冴え渡る折木の推理にただただ脱帽です!
福部の折木に対する気持ちも垣間見えました。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2012/08/06 06:21 ] 氷菓 | TB(49) | CM(0)

氷菓 15話「動かない安楽椅子探偵折木と動く福部。疲れるえるたそ」(感想) 

hyouka15002.jpg

まだまだ続く学園祭。

十文字を捕まえることを決心する福部。
今までに見せたことない姿です。
今回は動かないで推理する折木と
動く福部が対照的に描かれました。

そして福部は千反田さんとの出会いが
折木を変えたと感じていたようです。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2012/07/30 06:39 ] 氷菓 | TB(48) | CM(0)

氷菓 13話「新OP見参。折木にコスプレ写真を見られ、顔を赤らめる千反田えるが可愛い」(感想) 

hyouka13000.jpg

「写真を見られて私、恥ずかしいです!」
と言わんばかりの千反田さんの表情が可愛い。
二人に気があることがわかる瞬間でした。

学園祭編2回目。
今回も楽しく華やかに学園祭が描かれました。

今回から新OPもお目見えです。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2012/07/16 06:15 ] 氷菓 | TB(55) | CM(3)

氷菓 12話「カンヤ祭りスタート。千反田さんのコスプレが眩しい」(感想) 

hyouka12022.jpg 

いよいよ「カンヤ祭」が開幕。
千反田さんの様々なコスプレに眼福!
井原さんの11人いる!コスプレも渋い!

200部も刷ってしまった「氷菓」は
果たして売れるのか。
そして、あんましやる気のない折木君でした。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2012/07/09 06:38 ] 氷菓 | TB(52) | CM(1)

氷菓 11話「全ては入須先輩の手の内に」(感想) 

hyouka11009.jpg

今回こそ回答編。

推理を解くポイントは
映画の続きを解決することではなく
脚本家本郷の心と入須先輩の心を
読み解くところにありました。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2012/07/02 06:55 ] 氷菓 | TB(50) | CM(2)

氷菓 10話「解決編かと思いきや、折木の見落とし」(感想) 

hyouka9012.jpg

折木の推理にも見落としがあった。
彼の推理能力を見せつけられた上でこの展開。
なかなか面白い展開です。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2012/06/25 20:34 ] 氷菓 | TB(46) | CM(1)

氷菓 8話「入須冬実登場。古典部は未完成ミステリー映画の犯人探しに挑む」(感想) 

hyouka8-18000.jpg

入須冬実の申し出は古典部に未完成である
ミステリー映画の犯人を当ててほしいことでした。
彼女自身の動機等含めて、
入須冬実が謎を握っている印象です。

今回は京都アニメーションお得意の
作品内映画が登場。
やっぱり素人的な撮り方を表現していました。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2012/06/11 07:14 ] 氷菓 | TB(52) | CM(3)

氷菓 7話「合宿・お風呂回!旅館先で見た影の正体とは?」(感想) 

hyouka7011.jpg

一人っ子のえるさんが抱く兄弟感。
奉太郎が常々思っている兄弟感。
二人の兄弟姉妹への想いは
違う事もわかった内容でした。

今回は合宿!そしてお風呂回!!
えるさんの、奉太郎の、福部の
裸を存分に堪能しましょう!!

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2012/06/04 07:27 ] 氷菓 | TB(48) | CM(1)

氷菓6話の部室内を移動する千反田えるさんの演出意図について 

hyouka6-1-5000.jpg

灰色の人生を歩む奉太郎。
奉太郎からしたら千反田さんは
明るい道を歩んでいるように映っています。

今回は古典部中心の会話劇。
ドラマ展開に合わせた千反田さんを
移動させる演出が個人的に面白かったです。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2012/05/28 19:14 ] 氷菓 | TB(43) | CM(3)

氷菓 5話「アイスクリーム。堀口悠紀子さん作画回」(感想) 

hyouka5-1000.jpg

私は叫ぶ。
生きていく事は叫ぶこと。
45年前の学園祭・古典部・そして氷菓の意味は?
全てが解決する、真相発表回です。

今回は三好一郎さん絵コンテ・演出
堀口悠紀子さん作画監督でした。
シリーズの大事な締めの回に
この最強布陣。納得の出来栄えです。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2012/05/21 06:51 ] 氷菓 | TB(54) | CM(4)

氷菓 4話「折木奉太郎の推理力は素晴しい!」(感想) 

hyouka4-1015.jpg

古典部の文集「氷菓」に
断片的に匂わせる事の真相とは?
かつての学校で何が起こったのか。

推理的な部分がますます面白くなりました。
推理の進展とともに距離が近づく感じにみえる
千反田さんと折木の関係も面白いです。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2012/05/14 12:40 ] 氷菓 | TB(54) | CM(0)

氷菓 3話。喫茶店での千反田と折木のキャラを画面における配置から考察する 

hyouka3009.jpg

おじさんが何を言ったのかを知りたい。
千反田さんの想いは徐々に
折木を動かしていきます。
千反田さんが求めるものは
古典部の文集「氷菓」でした。

今回は喫茶店の千反田さんと折木の位置から
キャラの性格等を考察してみました。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2012/05/07 19:16 ] 氷菓 | TB(52) | CM(1)

氷菓 2話の武本康弘さんの文字演出と新房監督との接点について語る 

hyouka2-1000.jpg

今回は、図書館の学校誌がなぜ借りられるか。
その理由を古典部のメンバーが推理します。
折木の推理力と千反田さんの嗅覚が
問題の解決に結び付けました。

今回は前回に引き続き多用される
文字演出について書いてみました。
この演出は京アニにとって新境地となるか?

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2012/04/30 06:37 ] 氷菓 | TB(56) | CM(0)

氷菓 1話の京アニの充実感溢れる画面演出について語る 

hyouka1000.jpg

千反田えるさんが可愛い!
千反田えるさんが可愛いい!!
千反田えるさんが可愛いいい!!!

今回は京アニの飛び抜けたクオリティについて
演出について簡単に書いていきます。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2012/04/23 07:33 ] 氷菓 | TB(64) | CM(0)