fc2ブログ

戦国コレクション 26話(最終話)「Sengoku Collection」(感想) 

senkouresaigo-2000.jpg

最後の最後で
この作品が好きだった事に気づきました。
最終回の展開はすごく好み。
大団円に満ちた最終回は大好きです。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2012/09/28 07:26 ] 戦国コレクション | TB(4) | CM(1)

戦国コレクション 22話「The Splendor」(感想) 

sennkore22005.jpg

伊達政宗と片倉小十郎。
主君と臣下を超えた二人の関係が描かれました。

今回は小十郎が事件を起こした政宗を追いかける
旅情サスペンス的な展開でした。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2012/08/31 07:27 ] 戦国コレクション | TB(5) | CM(0)

戦国コレクション 19話「明智光秀回。首無し死体事件の犯人は誰か?」(感想) 

sennkore19002.jpg

今回の主役は明智光秀。
古今東西の探偵ものの要素を散りばめながら
物語は進んで行きました。

雑破業さんの脚本が光ります。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2012/08/10 06:03 ] 戦国コレクション | TB(7) | CM(0)

戦国コレクション 11話「松永久秀回。くりいむしちゅー有田が久秀に挑む。」(感想) 

senngokukore11005.jpg

今回の主役は松永久秀。
戦国時代では謀略と裏切りを重ねてきた久秀は
現代ではどう戦っていくのでしょうか。

くりぃむしちゅー有田が久秀に挑みます。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2012/06/15 07:13 ] 戦国コレクション | TB(8) | CM(1)

戦国コレクション 7話「Refined Bard」(感想) 

sennkore7008.jpg

今回は松尾芭蕉の話です。
彼女の俳句へ取り組む姿勢が
喫茶店のみんなの気持ちを大きく変えました。

  
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2012/05/18 21:58 ] 戦国コレクション | TB(5) | CM(2)

脚本家アニメとしての戦国コレクション4話 

senngokukore4-1003.jpg

「スタイリッシュ成敗!」
この言葉が聞けただけでも今回は最高!

この回を見て私の中で
戦国コレクションは完全に化けました!

個人的には脚本家アニメになる
可能性を秘めてきました。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2012/04/28 07:00 ] 戦国コレクション | TB(3) | CM(0)