fc2ブログ

てーきゅう 7話「先輩とロシアより愛をこめて」 

新入部員勧誘回。
かなえの頭ごしで、その後ろにみんなの頭だけを映しながら
てきとーに部員勧誘の話をしていたのが面白かったです。

結局、部員は一人も入ってくることはありませんでしたが、
そんなことは大した問題ではないでしょう。
ユリは先輩たちを独り占めしたいようですし。
この作品は仄かに匂う百合っぽい要素が中々に興味深いです。

それよりも本編で「打ち切り」と言われると驚いちゃいますね。


原画が板垣伸さんだけではなく+2人が参加。
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2012/11/21 07:04 ] てーきゅう | TB(1) | CM(0)

てーきゅう 6話「先輩とウォーターワールド」(感想) 

感想

このアニメは2分だから面白いというよりも
このテンポで2分間というのがちょうど良い塩梅です。
これ以上の尺になれば、もっと違うリズム/テンポで
見せたほうがいいでしょうし、その逆もまた同様。

OP込みで2分でスパっと切るのが、余韻を残して良い味出していると思います。
早いリズムでパパと畳み掛けるような本作ですが、
本作が好きな人はこのリズムにやられているのだと思います。

さて今回は水着回ですが、
まりもが冒頭で少女を誘拐するわ、
雨は降っている中プールに行くし、なすの先輩は天気予報を脅すは
高級サラダ油で日焼けしようとするわ、
花澤さんは人の家の屋根でウォータースライダーするわと滅茶苦茶。
最後はユリさん以外全員風邪というオチでした。
やりっぱなし、投げっぱなしな展開が面白いですね。
あと4人が着ていた水着の種類が気になりました。
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2012/11/13 07:32 ] てーきゅう | TB(1) | CM(0)

てーきゅう 5話「投げっぱなし、ボケっぱなし、やりっぱなしの魅力」(感想) 

面白かったです。
 
終始、4人がネタを投げっぱなし、ボケっぱなし、やりっぱなしという展開は
私がそういうのが好きなので、見ていて気持ちがいいです。
(※ツッコミ役も一応はいますが・・・)

この投げっぱなし、ボケっぱなし、やりっぱなしというのは
2分という枠の制約だからこそ、生きてくると思います。
30分でこの~っぱなしを続けられると、展開的にきついでしょうし。
2分だからこそ、~っぱなしをされても気にしない。
むしろ、どんどん~っぱなしが進行するので、気にする余裕がない。

会話のスピード、展開の速さ、追いついていくのに精一杯です。

2分という限られた時間を、疾走感で逃げ切ってしまう作品。それがてーきゅう。
面白いアニメを作っているなぁと改めて感心させられます。
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2012/11/05 21:24 ] てーきゅう | TB(0) | CM(0)