fc2ブログ

〈3期フラグ?〉ストライクウィッチーズ2 12話 最終話「天空より永久に」〈感想〉 

11人全員が揃って・・・それがストライクウィッチーズなのです!!!

-あらすじ-

戦艦大和の魔導システムが作動せず主砲が打てない状況。
坂本少佐は己の魔法力と引き換えに、大和を起動させるという。
それを止めるミーナだが、坂本少佐を「生きて帰ってきて命令よ」と彼女に約束させる。

sutopan12000.jpgsutopan12001.jpg

坂本少佐が大和にたどり着きシステムが再稼動。
主砲正射によってネウロイの巣は消滅したかに見えた。
しかしそこに現れたのは坂本少佐の魔法力を利用した巨大のネウロイのコアだった。

そして坂本少佐はネウロイのコアと融合し、彼女の魔法力をりようしていたのだ。
ウィッチ達の魔法力が尽きた絶望的な状況下、宮藤芳佳は!!
「宮藤芳佳の守るべきものの為の最後の戦いが始まる!!」
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/200-49d76829
sutopan124000.jpgsutopan121001.jpg 



-感想-

超熱血的展開でした!! 
色々展開には「ありえん!!」とかツッコミを入れたくなる気持ちもあるでしょう。
しかしこれがお約束「王道」の中の「王道」を超お約束展開で突き進んだ作品。
それが「ストライクウィッチーズ」なのだという事を改めて思い知らせてくれました。
空を!!星を!!そして全てを斬りさく事もできそうな真・烈風斬!!
11人のウィッチ達の華麗なる戦場描写など、ビジュアル面の充実感は半端ありません!!
 

最終回は宮藤が魔法力が尽きる状態でも気合で熱血で飛ぶ展開でした。
この展開に説得力を持たせる事として3話の修行の話を思い出させる伏線を使用しました。
宮藤があの修行を思い出しつつ、甲板に叩きつけられながらも飛ぶ姿は感動ものでした。
まぁその後に他のウィッチ全員が飛んでしまったのは、ご愛嬌です。

大事なのは宮藤芳佳の「守りたい」という気持ちなのです!!

sutopan121000.jpgsutopan126000.jpg


宮藤がウィッチに取り込まれた坂本少佐と接触。坂本少佐は逃げろという中
「ウィッチに不可能はありません。そう教えてくれたのは坂本少佐じゃないですか」
と言います。今回の一番重要な台詞だと思います。

宮藤をここまで導いてきたのは、坂本少佐との出会いでした。
坂本少佐の存在によって宮藤は自分が行いたいこと、やるべき事、
つまり「何か守りたい」という気持ちに目覚めることが出来ました。

最終回は宮藤の坂本少佐に対する恩返しのお話なのでしょう。
魔法を使って最後に守れるものが他ならぬ「坂本少佐」という意味で。
そして坂本少佐から教えてもらった心情を宮藤を引き継ぎ、
坂本少佐を超えたい。そんな気持ちもあったのかもしれません。
宮藤のあの台詞には彼女の全意志が込められていたと思います。

この宮藤の台詞は
トップをねらえ「奇跡は起きます。起こしてみせます」〈タカヤノリコ〉
エヴァンゲリオン「 奇跡を待つより、捨て身の努力よ!」〈葛城ミサト〉
に綿々と連なる台詞だなぁと思いましたね。

sutopan1271000.jpgsutopan127000.jpg

最後に戦いが終わった宮藤と坂本少佐が寄り添うシーンです。
ストライクウィッチーズは2人が最初で最後を締めくくる話になりました。
キャラ達が空中落下しながら、お互いの関係性を確かめ合うのは他作品でも見受けられます。
また空中落下という重力を表現しないいけない作画的に非常に難しいシーン。
ちゃんと重力を感じさせながら、それに対してきちんと動く2人の描写が美しいです。

最後の戦いが絶望的な状況下の中、それでも11人を信じて戦う
宮藤始めウィッチ達の最後までやりぬく姿勢に感動します!!

という意味で501部隊ストライクウィッチーズの皆さんには
「ありがとう」と言いたいですね!!!!



今回も絵の魅力が素晴らしいです!!

sutopan129001.jpgsutopan129000.jpg

相変わらず、股間を強調されたショットですね。
ポイントはリーネちゃんが全身を使い、宮藤の体を強く抱きしめて止める点です。
彼女の宮藤に対する想いが言葉ではなく感覚で伝わってくるシーンです。

sutopan130001.jpgsutopan130000.jpg

大和の主砲でネウロイを倒し、ネウロイが消滅したかに見えるシーンです。
あまりの爆発や消滅描写を克明に丁寧に描写する事によって
見ている側に「本当に倒したのか」という気持ちを抱かせるように描写しています。
爆発描写のエフェクト自体も綺麗で見栄えが良いです。




sutopan131001.jpgsutopan131000.jpg

さて3期フラグが立つような描写をEDは盛んに見せてもらいました。
501部隊以外の504部隊などの紹介もありましたね。
つまり3期があるとしたら別キャラがメインになるのかもしれません。

自分が守りたいものを守りきった「宮藤芳佳」の物語は
はたしてこれで終わりになってしまうのでしょうか。

宮藤最後のシーン、宮藤診療科で相変わらず1期の最終話と同じように
小鳥の面倒を見ていました。そこでの小鳥の治療には魔法を使っていません。
魔法力は尽きたのでしょうか。また本当に彼女は飛べなくなってしまったのでしょうか。

sutopan128000.jpgsutopan128001.jpg

そこで最後のショットが烈風丸とストライカーユニットが映し出された事が気になります。
まだ宮藤芳佳の物語は続くのでしょうか。何よりお父さんの問題も残されています。
でも嬉しいことも一つあります。

みっちゃんと寄り添っているからです!!
宮藤はみっちゃんの元に戻ってきたのですよ。
リーネちゃんも扶桑に嫁いでくれな良いのにと思います。

sutopan123000.jpg

3期があるかどうか。それは我々の応援しだいなのでしょうね。
今後の展開を期待します。


ありがとうございました!!
 
シリーズ全体の感想です。合わせてご覧下さい。
 
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
こんにちは。
3期フラグはあるんでしょうかね?
私も501航空団での3期はなさそうな感じがします。有力なのは504の方。
芳佳は、魔法力を使い果たしたことにより、空も飛べないでしょうし、鳥の治療にも魔法を使っていなかったことからして、ウィッチとしての機能はなくなったと考えて良さそうです(単純に考えて)。
あくまで単純になので、何かしらで魔法力が戻った復活したとかも単純でなければ考えられますが、この作品は多分なさそうなイメージです。(比較的真面目な作品ですし)
[ 2010/09/23 16:45 ] [ 編集 ]
renさん。いつもコメントありがとうございます♪ 励みになります!!

3期がある場合を仮定するならの話です。
宮藤芳佳を主人公とした話はこれ以上展開的に掘り下げようが無い印象があります。
宮藤が「私ができること」を貫徹したお話だったので。

だから別部隊のお話の方が商業的にも可能性が高そうです。
ただ、宮藤が出てくる可能性が無いとは言えません。
今は魔法力を使い果たしたそうですが、何らかのキッカケで魔法力が戻るのかもしれませんし。
その辺りを今の段階で想像するのは楽しいですね♪
[ 2010/09/23 20:39 ] [ 編集 ]
初めまして。スト魔女巡りをしていてお邪魔しましたさいばすたーと申します。
さて、題名の件でありますが、私なりの妄想を聞いて下さいませ。

宮藤芳佳の視点での可能性としては薄いのでしょうが、ロマーニャ解放作戦の記録(報告書)が軍上層部に上申されているならば、きっと各国航空団とか、ウィッチ養成所の教科書には「歴代扶桑ウィッチの中でごく最近に真・烈風斬を放った伝説のウィッチ」として掲載されている可能性が拭えないわけで、二期エンディングの中で504航空団の諏訪が武井醇子のもとに持ち込んだ手紙には、宮藤一郎(おとーさん)に関する情報があり、受け取った醇子は、ロマーニャ近海に漂着している震電と烈風丸を回収することが最初の任務として三期が始まる。

この二つのアイテムが今後の対ネウロイ装備のキーアイテムとなる。

理由。

ネウロイは友好関係を結ぼうとする勢力と、人類殲滅の意思を持つ勢力があり、一期では501航空団を介して能力をいろいろとコピーして人類に近づこうとしていたネウロイを人類側の利己でコアを流用した暴走ネウロイ(ウォーロック)が打ち砕いてしまった。
二期では504の前に現れた人型ネウロイを更に凶暴化したネウロイが粉砕して作戦失敗に追い込まれた。

ネウロイは学習能力があるようである。コアを粉砕しない限り殲滅できないことは基本ではあるが、二期における回復速度の上昇は、一期のバルクホルン負傷時に行った芳佳の治癒魔法を学習したネウロイ側の強化策で、夜間戦闘時の歌声はサーニャのナイトウィッチ能力の学習結果であろう。
そして二期におけるネウロイの最大の学習はと言えば、坂本美緒少佐の魔法力を利用したシールド展開であろうと思う。このシールド展開は戦艦の鉄鋼弾をやすやすと受け止め、無効化してしまうほどである。最早通常兵器は今後の大型ネウロイには通用しなくなると考える。無論小型ネウロイについてもシールドを張るネウロイが登場しても疑問の余地は無い。

だがしかし、501航空団ストライクウィッチーズは「真・烈風斬」でこれを打ち破る。
と言う事は、これだけの大型コアを持つネウロイに対して有効打になるのは最早「真・烈風斬しかありえなくなる」と思われるのだ。

「二期の最終回での芳佳が放ったものこそ真・烈風斬」と考えるならば、この技は敵ネウロイのシールドやビームをもろともせず、大型コアを粉砕する力を持つ必殺技、切り札とも言えるものである。
二期最終回で芳佳は「魔法力を全部あげる。真・烈風斬を撃たせて!」と願う。これの意味する所は何か?
芳佳の使い魔は「九字兼定」という豆柴である。彼が烈風丸に力を全て注いだならば、烈風丸に憑依しているのかもしれないと考える。同時に震電にもその残滓があってもおかしくはない。まさにこれこそが芳佳復活のキーアイテムと言えよう。

そこで軍上層部は、504にこれらの回収を命じ、カールスラントのウルスラ=ハルトマンによってジェットストライカーに昇華され、再び芳佳のもとへもたらされる。

きっとその時に飛ぶ空は「アフリカ」であってほしいと願う。ハンナ=マルセイユにサインを書かせたエースオブエース(スーパーエース、トップエースは作中に何回か出ているが、この表現はないから、芳佳こそエースオブエースに相応しいと思うのは私のワガママ)として認められる芳佳の姿を想像したい。

また、501メンバーの土地を巡っての解放作戦参加と言うのもいいかも。

兎も角も、第3期の可能性は、「芳佳が何かを守りたい」と願う事があれば501が復活するかもしれないと言う事でしょう。

と言うわけで、長文になりましたが妄想にお付き合い頂きありがとうございました
[ 2010/09/25 15:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1011-e0cd8fa4

【タイトル】「天空より永遠に」 作   画 :10(最高のバトルシーン) ストーリー :9(守りたい想いがある限りあきらめない!) 演   出 :9(ごり押し気味ではあるが、芳佳最後の戦いを熱く描いている) ウィッチ度 :10(11人でストライクウィッチー...
ストライクウィッチーズ2 最終話(第12話)「天空(そら)より永遠に」 これが、最後の…!美緒は残った魔法力を駆使し、戦艦大和の能力を復旧させるため敵陣へ特攻を図ります。仲間達は必死でそれを制止しますが、美緒の決意は変わりません。 ミーナは美緒に必ず帰?...
ストライクウィッチーズ2 第12話 「天空より永遠に」 脚本:浦畑達彦、コンテ:八谷賢一・林宏樹、演出:八谷賢一、キャラ作監:高村和宏・小島智加・小野田将人・他7名、キャラ総作監:山川宏治・倉嶋丈康、メカ総作監:寺尾洋之 今まで楽しませて頂きました。 ど?...
[2010/09/28 07:46] 猫以下。
「天空よりも永遠に」 坂本さん!最後まで武士でした!!  そして芳佳も精一杯頑張りました!!  良い最終回だったですωT) まだだ! まだ...
[2010/09/27 19:23] 日影補完計画
終わった…。あれだけ待ちわびていたストウィ二期が終わってしまった…! 明日にはけいおん!!も完全終了、俺はおわた\(^O^)/ と言う...
[2010/09/27 13:17] 日々前進
大和の起動停止により一転して窮地に立たされる味方軍勢。 もう手はないのか… そう思った時。 一人のウィッチが大和へ向け飛び立ちます。 ...
[2010/09/27 09:45] 隠れオタん家
ネウロイに捕われの身となった坂本少佐を救うため、特攻をかける宮藤芳佳 芳佳の魔法力は失われたものの、 ネウロイは壊滅、坂本少佐は救われ、めでたしめでたし 3期あるだろうと思ってたんだけど、これで完結かな。 それとも、芳佳の魔法力、復活させちゃう?ウィッチに...
ストライクウィッチーズらしい最終回でした。3期はあるのでしょうか?
[2010/09/26 16:52] ソウロニールの別荘
良い最終回でした
[2010/09/26 14:13] 説得能力はない
『ウィッチに不可能は無い』 おそらくこれが2期のテーマだったと思う ストライクウィッチーズ2 エンディング・テーマ・コレクション(2010/10/...
[2010/09/26 01:21] せーにんの冒険記
ストライクウィッチーズ2 EDコレクションパンツじゃないもん!もついにラストです(泣) 燃える熱い戦いの先に待っていたのは…orz
[2010/09/25 23:33] 明善的な見方
「ウィッチに不可能はありません!」 芳佳捨て身の烈風斬。その結末は…
[2010/09/25 22:39] 在宅アニメ評論家
坂本がミーナに勢いよく顔を突きつけるシーンがあったけど、そのシーンは、坂本が自分の唇でミーナの唇を塞ぐと思って一瞬期待したんですけどね・・・・・・期待通りにはいかずに残念でしたw
[2010/09/25 20:34] よう来なさった!
新技、新技と騒いで一体どんな技かと思えば何の事はない力業ってことでしたね。そして、絶体絶命の状況。それを打開する方法は非常に簡単で...
[2010/09/25 20:33] Kazu'Sの戯言Blog(新館)
「天空より永遠に」 あああ凄い展開だった! 芳佳が真烈風斬を撃つことは予想してたけど、魔法力を完全に失ってしまうのには驚いたよ そう...
[2010/09/25 20:20] Brilliant Corners(alt)
アニメのレビューです。評価の仕方についてはこちらを参照。 ストライクウィッチーズ2【 2010年 : 全12話 / AIC 】TVアニメ公式サイトへあらすじ...
[2010/09/25 16:29] 満天の星空の下で
 ストライクウィチーズ2も最終回です。最終回続きで寂しい週だなぁ。  魔法力を失いつつある坂本だけが皮肉にも1人だけ未だ飛べる魔法力を持っていました。停止してしまった魔動ダイナモを動かす為に一人大和へ向かおうとする坂本に銃を向けてまで止めようとするミ...
[2010/09/25 15:46] たらればブログ
 かくして、アドリア海は、伝説の魔女たちによって守られた…。  坂本少佐は、最後の力を振り絞って、制御不能となった戦艦大和に向かう。ミーナ中佐に、かならず帰還する、という命令を受け、突き進む坂本少佐。後を追おうと芳佳ちゃんも焦りますが、既に、魔法力が...
[2010/09/25 15:17] Specium Blog MkII
大門ダヨ 前回敵の目前で停止してしまった大和・・・ 停止した装置に魔力を送り、再起動させるため・・・ 大和に向かう坂本さん もう坂...
[2010/09/25 12:17] バカとヲタクと妄想獣
ストライクウィッチーズ2 最終回
[2010/09/25 10:11] アニメ・カンツォーネ
(大きい画像はコチラ) 「願いが叶うなら!」 さてさていよいよ最終話です。 第12話、「天空(そら)より永遠に」! 「ストラ...
[2010/09/25 09:36] あるアッタカサの日常
優しさと思いとの交錯
[2010/09/25 05:08] 穹翔ける星
うん、予定調和と言うか、概ね予測の範囲内で無事に蹴りが着いて終わりました。それにしても宮藤さんと坂本少佐が魔力を使いきってしまったと言うことはストライクウィッチーズ3は無しと言う方向で間違い無さそうですね。もし、あるとしたら第504航空とか、スオムスのい...
戦艦ヤマトの魔導ダイナモを再起動させるためにヤマトへむかった 坂本少佐。坂本少佐にもう飛ぶだけの魔法力くらいしか残っていない 事を知っているミーナは少佐を止めようとするが、この時点で ヤマトを再起動できる魔法力を残しているのは、戦っていなかった 坂本少佐だ...
[2010/09/25 01:40] ゴマーズ GOMARZ
最終回・゚・(ノД`;)・゚・
[2010/09/24 20:04] カッシーニの観測
坂本さんがネウロイヤマトに突っ込むところで終わりました。 最終回ということで、どんなハイクオリティーな戦闘シーンがあるのか楽しみでし...
総評!すごく綺麗にまとまった!!なんかこう、意表を付く展開ではなかったですが、今期撒いてた伏線も一通り回収し、最終戦もいい感じに盛り上げ、最終回としてはやることもやったし...
ストパン2期もいよいよ最終回! 真・烈風斬が決め手になるのは読めてたけど、 美緒に撃たせるか 芳佳に撃たせるか の選択でスタッフさんが選んだのは後者。 やっぱり最後はヒロインの出番ですね! 大和の魔道ダイナモを復活させるため、特攻をかける美緒。 美緒?...
[2010/09/24 07:31] のらりんクロッキー
© 2010 第501統合戦闘航空団 メンバー最後の任務
[2010/09/24 07:25] Vivid Station
(ストライクウィッチーズ シリーズ第24話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201009/article_34.html ...
坂本少佐とミーナ好きにはたまらない。胸熱すぎる程に感動。
ストライクウィッチーズ2 最終話「天空より永遠に」 の感想を 長い長いネウロイとの戦いもこれで最終章 最終兵器だったネウロイ大和が動...
なんかもっさんが主人公でミーナ隊長がヒロインみたいな展開だった。 501の人間に命令という言葉がどれほどの意味を持つやら。 戦場でしか...
[2010/09/24 03:27] 書き手の部屋
アニメ「ストライクウィッチーズ2」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *キャラクター(声優):宮藤芳佳(福圓美里)、坂本美緒(世戸さおり)、リネット・ビショップ(名塚佳織)、ペリーヌ・クロステルマン(沢城みゆき)、ミーナ・ディートリンデ...
ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第2巻 【初回生産限定】クチコミを見る この作品は我々の予想を超えるものが展開されることはない。あくまでも、想像している範疇を脱しない範囲で物語が展開されていくのです。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを...
ストライクウィッチーズ2 第12話感想です。 真・烈風斬の代償は―――
[2010/09/23 23:53] 紅蓮の煌き
いろんな意味で見ごたえはあったと思う最終話。 ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】(2010/09/24)福圓美里商品詳細を見る
[2010/09/23 23:42] 新しい世界へ・・・
ストライクウィッチーズ2ですが、坂本少佐は宮藤佳芳たちの制止も振り切って単騎ネウロイ化した大和に向かいます。もののふである自分は戦うことしかないと一命をも賭けますが、大和は再起動して主砲発射されネウロイは粉砕されます。しかし、巨大なコアは残っており、坂?...
11人でストライクウィッチーズ 【関連サイト】 http://s-witch.cute.or.jp/pc/
ストパンも最終回だったー!せつない・・・。・゚・(ノД`)
[2010/09/23 22:34] カザミドリ♪
「こんなわたしにもまだできることが残っている。501にいることができる。11人の仲間でいられる」
[2010/09/23 22:29] Junk Head な奴ら
第12話 (最終回) 『天空より永遠に』 前々回からの美緒の死亡フラグはまたもや華麗に回避された訳だが―― 芳佳が全部持って行っちゃった...
[2010/09/23 22:23] どっかの天魔BLOG
死ぬ気か!もっさん! ミーナ「必ず帰ってきて!これは命令よ・・・」 軍規違反の多い部隊だけどこの命令だけは守って欲しい・・・。 ...
[2010/09/23 21:43] シュガーライト
ストライクウィッチーズ2の感想です。 501隊の結束力。
[2010/09/23 21:27] しろくろの日常
 第12話「天空(そら)より永遠に」  「皮肉なものだ・・・まともに戦えなかった、わたしだけど、ただ1人魔法力を残すことに なった...
うお~、芳佳が真烈風斬撃ったかぁ。その代償として芳佳の魔力が全てなくなり、ウィッチではなくなってしまいました・・・。なんてこったい。ネウロイには勝ったけど11人でひとつの501は解散になっちゃうよ。501の役目はロマーニャ開放までってことかね。そして、芳佳のお...
[2010/09/23 20:33] 猫が唸る感想日記
不可能を可能に―
[2010/09/23 20:19] wendyの旅路
■第12話 天空より永遠に 遂に最終回となったストライクウィッチーズ2。 前回、魔道ダイナモを再起動させようと坂本少佐が単身大和に飛...
[2010/09/23 19:04] めもり~る~む
もっともっと素敵な世界の為に・・・。スト魔女最終回の感想です。 坂本少佐は、きっと死を覚悟してたんじゃないかと思う。 なんとなく、表情を見てるとそんな感じがした。 戦う事が生きる事の全て- それは本能的なものだけではないはず。きっと。 それを分かってい?...
[2010/09/23 18:36] 超進化アンチテーゼ
魔導ダイナモが停止して、制御不能となった大和を起動させるため、戦闘が出来ず魔法力が 僅かでも残されている美緒が、直接乗り込んで魔...
[2010/09/23 18:33] 黄昏温泉旅館
私の願い。
[2010/09/23 17:47] ミナモノカガミ
「私は嬉しいんだ。こんな私にでも出来ることが残っている。501にいることができる…11人の仲間でいられる」 最後までもっさんは死亡フラグ...
[2010/09/23 17:40] リリカルマジカルSS
「私、絶対に諦めません!!」 芳佳が全ての魔力を使って真・烈風斬を放ち、巨大ネウロイに捕えられた少佐を救う話。 結局、父親関連の事...
[2010/09/23 17:24] 日記・・・かも
ストライクウィッチーズ2 第12話 「天空(そら)より永遠(とわ)に」 *
結局、可愛いが正義で最強ってことですよ。
[2010/09/23 16:46] マナヅルさん家
いよいよ最終回。 ネウロイの巣へ突っ込む少佐、それを止める一行。 SW2、12話。 ミーナが少佐を止める入るも、少佐の言葉に負け、少佐に賭ける選択に。少佐もやっぱひけなかったんでしょうね・・・。 とりあえずウィッチーズは魔法力を使い果たしているため飛...
ストライクウィッチーズ2 第12話(最終回)「天空より永遠に」 残った魔法力で飛び立ち、大和の魔道ダイナモを稼動させようとする坂本さん。銃を向けてでも制止するミーナだが、坂本さんの覚悟を受け止めて必ず帰ってくるように命令・・・しかし大和を奪われた上に、遠?...
[2010/09/23 16:07] ひびレビ
 ストライク・ウィッチーズ2  第12話 『天空より永遠に』 最終回 感想  そして戦いは終わり・・・    次のページへ
[2010/09/23 15:28] 荒野の出来事
第12話 「天空より永遠に」終わった・・・。終わってしまいました、ついに。最後の締めを見る限り、3期はなさそう。他の隊のメンバーがちょこっと登場したので、望みがあるとすればそ...
[2010/09/23 15:03] GIGASSA!!
大和の魔道ダイナモを再起動させるために単身で飛び立った坂本少佐。 そしてどんなネウロイでも一撃で粉砕する秘奥義「真・烈風斬」・・・...
「ウィッチに不可能はありません!」 絶体絶命のピンチからの大逆転勝利だーッ!
[2010/09/23 14:10] からふるdays
全てを賭けた戦い! どうも、管理人です。リビングで寝落ちてたせいか、身体の調子が…。そんなわけで、いよいよ最終話。死亡フラグびんびんだった坂本の生死はいかに。それでは、感想です。 エイラ:「今日のお前はついてるぞ、宮藤!」 動かなくなっ?...
[2010/09/23 14:10] 戯れ言ちゃんねる
ストライクウィッチーズ2 最終話。 501統合戦闘航空団の最後の戦い、 芳佳はみんなを守ることができるのか―――。 以下感想
[2010/09/23 14:09] 窓から見える水平線
繧ケ繝医Λ繧、繧ッ繧ヲ繧」繝?メ繝シ繧コ2 繧ィ繝ウ繝?ぅ繝ウ繧ー繝サ繝??繝槭?繧ウ繝ャ繧ッ繧キ繝ァ繝ウ(2010/10/20)TV繧オ繝ウ繝医Λ蝠?刀隧ウ邏ー繧定ヲ九k 蝮よ悽 鄒守キ偵′繝阪え繝ュ繧、蛹悶@縺滓姶濶ヲ螟ァ蜥後↓遯∝?縺励...
[2010/09/23 13:56] 破滅の闇日記
扶桑カミカゼアタック ストライクウィッチーズ Blu-ray Box(2010/06/25)福圓美里千葉紗子商品詳細を見るストライクウィッチーズ2 #12 天空より永遠に...
[2010/09/23 13:49] HISASHI'S ver1.34
 かくして、アドリア海は、伝説の魔女たちによって守られた…。  坂本少佐は、最後の力を振り絞って、制御不能となった戦艦大和に向かう。ミーナ中佐に、かならず帰還する、という命令を受け、突き進む坂本少佐。後を追おうと芳佳ちゃんも焦りますが、既に、魔法力が...
[2010/09/23 13:48] Specium Blog MkII
3期フラグは立たなかったかも… ストパンはこれで完結なんだろうなぁ~ しかし、この後の物語がかなり気になるんだけど! BDの番外編とかでいいからやって欲しい… ストライクウィッチーズ Blu-ray Box角川映画 2010-06-25売り上げランキング : 179Ama...
ストライクウィッチーズ2 第12話 「天空より永遠に」感想 いっけぇえええええええ
ストライクウィッチーズ Blu-ray Box by G-Tools ウィッチに不可能はない!! -公式サイト・Wikipedia- ストライクウィッチーズ2 ストライクウィ...
[2010/09/23 13:07] 24/10次元に在るブログ
もっさんマジヒロイン。というわけで、「ストライクウィッチーズ2」12話(最終回)眼帯姫救出作戦の巻。ご都合主義にも許せるのと許せないのがあって、それを分けるのは説得力の有無だ...
[2010/09/23 13:00] アニメ徒然草
ストライクウィッチーズ2 第12話「天空より永遠に」 ネウロイに捕らえられてしまったもっさん。 最終回ということで、ここはきっちり...
それなりにまとめた最終回。ストライクウィッチーズ2 第12話 『天空より永遠に』 の感想です。 http://ameblo.jp/norarin-house/entry-10656449421.html
[2010/09/23 12:36] メルクマール
面白かったです!!
[2010/09/23 12:28] 記憶のかけら*Next
ストライクウィッチーズの2期はとうとう最終回を迎えました。 …何というか、戦闘の演出は最終回らしい格好良さだったと思うのですが、物語...
[2010/09/23 12:24] 無常の流れ 新館
ストライクウィッチーズ2 第12話 天空より永遠に 最終回 大和は魔導ダイナモが作動せずにその役目を果たせなくなるが、 アフィリエイト...
ストライクウィッチーズ2 第12話(最終話) 『天空(そら)より永遠に』 ≪あらすじ≫ 大和は魔導ダイナモが作動せずに土壇場でその役目を...
[2010/09/23 11:40] 刹那的虹色世界
決戦兵器であるネウロイ化した大和がなんと敵陣まっただ中で不発。 そして尽きた坂本少佐の魔法力。「ストライクウィッチーズ2」の最終話。...
[2010/09/23 11:38] ゆる本 blog
「大丈夫です。私たちは11人なんです」 ストライクウィッチーズ2 エンディング・テーマ・コレクション(2010/10/20)TVサントラ商品詳細を見る
[2010/09/23 11:31] 狼藉者
【天空より永遠に】 ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第3巻 【初回生産限定】出演:福圓美里販売元:角川映画発売日:2010-11-26おすすめ度:クチコミを見る わたしたちにできること・・・それは? 
[2010/09/23 11:23] 桜詩~SAKURAUTA~
ストライクウィッチーズ2 最終話「天空より永遠に」 ★★★★★
ストライクウィッチーズ2 エンディング・テーマ・コレクション(2010/10/20)TVサントラ商品詳細を見る いいんです。皆を守れたから。願いが、叶っ...
[2010/09/23 11:07] 渡り鳥ロディ
あーあ、終わっちゃった。早かったなぁ。でもちょっとどころではなく残念な出来だったですよ。批判記事なのでご注意を。TBは返信のみとさせて頂きます。
[2010/09/23 10:34] 妄想詩人の手記
「ストライクウィッチーズ2」最終話。ヴェネチアを占領したネウロイに対抗した、連合軍司令部のネウロイ大和の特攻作戦。現場のウィッチの意見を無視して進めた上層部の作戦には、当然のごとく失敗フラグが立っている。これをウィッチたちの力でどの様に集結させるか、第1...
ウィッチに不可能はありません! 魔道ダイナモの再起動に一人飛び立った坂本さん。 戦闘で魔法力を使い果たした芳佳たちは見てるしかない…...
[2010/09/23 10:26] SERA@らくblog
魔法力が無いから飛べないと・・・言ってたが・・・
[2010/09/23 10:23] 遊乙日記GO NEXT
「私に真烈風斬を撃たせて!!」 ウィッチに不可能はありません! 魔道ダイナモを再起動させるために、単身大和へ向かう坂本。 当然、ミー...
良い感じにまとめてくれたかなー。 こういう お約束は やはり盛り上がりますねー。 恐らくこうなるであろうな、という事が先読み出来るんですけどね。 宮藤を援護するウイッチズの登場や真・烈風斬でネウロイの巣を 破壊したシーンなんて 鼓動が早くなり手に汗握るもの…
今回が最終回という事で、芳佳がちゃんと主人公していました! 捕らわれのお姫様と化した坂本さんを救いに行く芳佳と援護する仲間達という...
[2010/09/23 10:14] ひえんきゃく
   最終話「天空より永遠に」「ウィッチに、不可能はありません!」坂本、大和に乗り込み魔導ダイナモを再起動させようと考えて・・・飛ぶだけの魔法力しかなく・・・ミーナが銃...
[2010/09/23 10:09] 日々“是”精進!