fc2ブログ

(馬越嘉彦作画炸裂!)ハートキャッチ プリキュア 34話 すごいパワーですっ!!キュアムーンライト(感想) 

「私はたたかう!みんなの心のために!!!」

purikyua34004.jpgpurikyua34005.jpg



-感想-

キュアムーンライトさん大復活劇です!!
ダークプリキュアとも互角に渡り合えるその強さ!!
あまりの強さとカッコよさにウルウルしてきましたよ。
初登場回は強すぎるぐらいでいいのです!!
(その代償としてキュアサンシャインの強さは相対的に落ちてしまいますが・・・)

また後半のコロンとキュアムーンライトのエピソードも泣かせるお話でした。
えりかゆりのスリーサイズを目でわかるという所で話を終わらせたのもいいオチでした。

さて、そのキュアムーンライト(久川綾)ですが、
変身するとセーラーマーキュリーを思い出してしまいますね。
自分が年を取った事を感じぜずにはいられません。

purikyua34002.jpgpurikyua34001.jpg

「すごいパワー」なのはキュアムーンライトだけじゃない!!
アクション作画のパワーが凄かったです。
今回の超絶アクションは本作のキャラデザ、馬越嘉彦作画によるものでした。
馬越嘉彦作画は描く側の熱気や作画の楽しさが伝わってきます。
それが見る側にも熱気や楽しさとして伝わり、興奮できるのです。
馬越さんの線の魅力や煙のエフェクトが個人的には快感でした!!
(煙の表現はキャシャーンsinsにも通じるものを感じました)

purikyua34006.jpgpurikyua34000.jpg

アクションというのは、ただのアクションしているよりも
キレの良い動きやかっこいいエフェクト、煙が巻き起こった方がやはり良いのです。
アクションは一見、お話と関係していないようにみられますが、
この激しい戦闘にキュアムーンライトダークプリキュアの因縁を感じずにはいられません。
話と連動した意味でも、見事にアクションのカッコよさを表現していたと感じました。

purikyua34003.jpgpurikyua34007.jpg

今回の原画は馬越嘉彦 西位輝美 馬場充子といったいつもの馬越軍団に
石野聡と大田和寛、いとうまりこ等も参加していました。
またバトルを大いに盛り上げる音楽もこれまた素晴らしく
シリーズ屈指の名回になったのではないでしょうか。

ハートキャッチプリキュアは展開が熱い!熱い!!熱い!!!
女児向け玩具販促番組のはずなのに、少年マンガよりも少年マンガした展開!!
毎回、話のクオリティも高いし、大人が見て楽しめちゃうと思います。
仮面ライダーオーズと共に日曜のテレ朝は至福の時間帯です!!

 
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2010/10/03 10:46 ] ニュース | TB(41) | CM(2)
>キレの良い動きやかっこいいエフェクト、煙が巻き起こった方がやはり良いのです。

同意せざるを得ないですwww
作画枚数が少なめで、キレの良い動きは至高です
煙は作監修正が入りにくいのもあって、原画担当を判別しやすくなりますしw

>少年マンガよりも少年マンガした展開!!

激しく同意です!プリキュアを見て育った女の子は将来有望ですね!ww
[ 2010/10/03 15:52 ] [ 編集 ]
こんにちは。作画好きとしてはこの回は注目ですよね!!

あるアニメ業界の監督さんが
「作画枚数を多くすれば動かせるのは当たり前。
作画枚数を少なくしても良く動いているように見せるのが本当の上手さ」と言ってました。
馬越さんは、枚数をそれほど使わずに、動きの快感が伝わってくる所ですね。
それでいて、動いても絵柄が崩れない。なので止め絵もカワイイ・カッコイイ。
そう考えると馬越さんやっぱりすげーと感心してしまいます。

煙の表現は個性がでますよね。今回じっくり見てないのですが
それぞれのパートで違いがあったように感じました。
煙の作画がイイ作品はそれだけで見た価値があったと思えます。

>プリキュアを見て育った女の子は将来有望
みんな男勝りに育っていきそうです(キッパリ)
 
[ 2010/10/03 16:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1035-fe5629db

今回はキュアムーンライトがダークプリキュアと対決する話。 とりあえずムーンライト強すぎだと思います。 戦闘シーンは凄い迫力、これがプリキュアなんですねぇ(笑)。 プリキュアの種が再生してキュアムーンライト復活。 やっぱりあの変身シーンは格好良いですね...
[2010/10/14 00:03] パズライズ日記
 あの二人だけ、明らかに第7の感覚に目覚めてるよ。多分、来年新シリーズあったら、黄金の聖衣まとってると思うんだ。ポイント5倍!送料無料!【漫画】聖闘士星矢EPISODE.G(1-17巻...
ついにムーンライト復活!ということで盛り上がってきたハートキャッチ。 つぼみが見た夢でのムーンライトとダークが再び目の当たりにするわけですが、3人だって負けてられない。そんなお話です。 [[attached(1,class=popup_img_952_535 width=300 height=150)]...
ついにムーンライト復活!ということで盛り上がってきたハートキャッチ。 つぼみが見た夢でのムーンライトとダークが再び目の当たりにするわけですが、3人だって負けてられない。そんなお話です。 [[attached(1,class=popup_img_952_535 width=300 height=150)]...
【今週の花】 花咲さん:  「す、すごいパワーです、キュアムーンライト…!」 怯えることしかできやしない。 先輩の絶技を目の当たりにし、春先の「DX2」で味わった感触がよみがえる。 あ…、やっぱり私、増長してました…? ■ハートキャッチプリキュア! 第34話「?...
ムーンライト無双、はじまる。 馬越軍団の作画力も相まって戦闘シーンが凄いことになってる「ハトプリ」第34話の感想。 まさにサブタ...
[2010/10/05 02:42] Attendre et espérer
「もう大丈夫みたいだね。君の心の花」 ハートキャッチプリキュア! 2011年 カレンダー(2010/09/22)不明商品詳細を見る
[2010/10/04 19:33] 狼藉者
【ぱやぱや ぱやぱや ぱやぱや ぱやぱや ぱーん♪(予告)】 こんなありがちネタ誰かが既にやっているだろうけど描かずにはいられなかった……。 とりあえず今週も見ましたハートキャッチプリキュア。 やっぱり日光さんの時と同じような無敵展開だったので、まあもう...
[2010/10/04 17:11] 閑古鳥ぽよぽよ
今回は・・・ラストのコロンとの別れが良かったぐらいかな?悪いですがあのままいつでも話せたら蘇ったのと変わらないから。やはり石田さんキャラは死んでどこかで微笑みながら見守...
[2010/10/04 08:17] ほかのさなぎ。
すべての心が満ちるまで私は戦い続ける!  復活のムーンライトさん、いきなり全力全壊です。
[2010/10/04 06:58] 在宅アニメ評論家
(プリキュアシリーズ通算 326話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201010/article_8.html 注意事項 ...
          第34話 すごいパワーです!キュアムーンライト!!   まったくタイトルに捻りがありませんw でも俺のつ...
[2010/10/04 01:09] 当世オタク気質
ムーンライト無双!!! 他の3人立場ないじゃん…ヽ(;´ω`)ノ なんかいっときギャラリーになってたような(ぇ 完全復活のムーンライトはダークさんに雪辱。 サバーク博士が救援に来るぐらいですから相当やばかったんでしょうね。 パワーアップした3幹?...
[2010/10/03 23:15] のらりんクロッキー
ムーンライトとコロンの絆は永遠です(´;ω;`)
[2010/10/03 22:34] カザミドリ♪
プリキュアと砂漠の使徒が全面激突する、お話。   ムーンライトとダークプリキュアの衝突をはじめとして ブロッサムvsクモジャキー、マリンvsサソリーナ、コブラージャvsサンシャイン のタイマンバトルがあり、必殺技も洪水のように使われ バトルアニメの様相を...
[2010/10/03 22:03] クミロミアニメライフ
あー、、、一日中戦闘シーンなのか。 コロン、やはりいっちゃうのですか。 ほんとに奇跡だったのですね。 そろそろ3人はパワーアップせんといけんような。 1人じゃない、と。 わかったら世界が広がりますね。 コロンだけじゃなくって、おばあちゃんや若手3人もいま?...
[2010/10/03 21:33] Jimmy's Impression
 泣きマスタ・・・ 結局コロンは復活しないんですね。 ハートキャッチミラージュで様子を見ながら泣いているつぼみ達と一緒になって泣い...
[2010/10/03 21:01] オヤヂの萌えブログ
 ネタバレ感想です。  ご注意を。
[2010/10/03 20:14] 朱鷺色ブログ
前回の続き ゆりさん復活っっ ダークさん出るのも3人ボコられるのも その一言に集約されます ダ「やはり、あの時お前をしとめる...
[2010/10/03 16:00] ○リファン
「すごいパワーです!キュアムーンライト!!」 馬越作画がついに本気出した今回。い
[2010/10/03 15:54] 色・彩(いろ・いろ)
馬越回来た・・・! この日をどれだけ待ったことか・・・! しかもしょっぱなから戦闘!やったね! プロキュアが他の人にはない気持ちい...
[2010/10/03 15:52] 気まぐれ人の観察帳
4人目のプリキュア。キュアムーンライト!
[2010/10/03 14:57] LUNE BLOG
『すごいパワーです!キュアムーンライト!!』内容ついに、ゆり、、、キュアムーンライトが復活した。ブロッサムたちが苦戦する強敵ダークプリキュアとも互角に戦うムーンライト。...
「ハートキャッチプリキュア!」後期新EDテーマ/「Tomorrow Song ~あしたのうた」(DVD付)(2010/09/08)工藤真由池田彩&工藤真由商品詳細を見る 全編を通し...
[2010/10/03 13:30] 破滅の闇日記
どれだけ凄いパワーなのか期待してこの日を待っていたわけですが、いやはや本当に凄いパワーで、それは他の3人が霞むくらい圧倒的なもの。バトルシーンの素晴らしさも相俟って、ブロッサムたちの存在をしばらく忘れるくらい見入ってましたw でもまぁ1人でダークプリキュ...
[2010/10/03 13:15] よう来なさった!
 月光に冴える一輪の花!キュアムーンライト!!  ついに…ついにキュアムーンライト復活!!どれほど…どれほどこの日を待ち望んだろうか!!は...
月影強化月間は、9月で終わり。 しかし、月影優遇期間はまだ続きます。 キュアムーンライトとダークプリキュアが再度激突。    ムーンライトさん:「このプリキュアの種が目に入らぬか!」 ダークプリキュアさん、立場が無いです。このプリキュアの種の欠片はどう...
[2010/10/03 13:06] 三十路男の失敗日記
タイトル「すごいパワーです!キュアムーンライト!!」
ハートキャッチプリキュア!の第34話を見ました。第34話 すごいパワーです!キュアムーンライト!!ゆりがプリキュアになりたいと願うと、ココロポットが激しく光り出し、割れたはずの...
[2010/10/03 12:29] MAGI☆の日記
(もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな) ハートキャッチプリキュア! 第34話の所感です。
[2010/10/03 12:26] アニメ与太話
◆ハートキャッチプリキュア 34話 すさまじいバトルでしたね!!さすが馬越さん(*´ω`*) そしてコッペ様男前すぎますw姿形が問題じゃねえ!!w ダークプリキュアさんはかなりお怒りですね。 でもここまで怒っちゃうと視聴者のお子さまたちが?...
ゆりっぺ無双。キュアキャシャーンSins。もうムーンライトだけでいいんじゃないかな。そんな感じの34話。久々の感想。 OP後のムーンライト...
[2010/10/03 11:47] 書き手の部屋
 「コロンを失ったあの時とは違う」(キュアムーンライト)  ハートキャッチプリキュア!第34話「すごいパワーです!キュアムーンライト!!」の感想です。
集まれ、作画のパワー!というわけで、「ハートキャッチプリキュア!」34話ムーンライト最強伝説の巻。えーと…これプリキュアですよね?ドラゴンボールでも聖闘士星矢でもないで...
[2010/10/03 11:35] アニメ徒然草
これ幼女向け番組・・・?
[2010/10/03 11:32] 遊乙日記GO NEXT
今日の話はこの本でも割と近い事が書かれています。サバーク博士がダークプリキュアを連れて行くシーンです。 「すごい力です!」とあるので...
[2010/10/03 11:30] アニメ研究所
キュアムーンライトすごいパワーというか…。 もう一人で主役じゃない?(^^;  プリキュア戦士 キュアムーンライト とかタイトルも変...
[2010/10/03 11:24] SERA@らくblog
ついに復活したキュアムーンライト。その強さは、他のプリキュアを遥かに凌駕していました!ココロポットに集めた心の種のおかげで、砕けたキュアムーンライトのプリキュア
[2010/10/03 11:21] 日々の記録
全てにおいて圧倒的だね
[2010/10/03 11:11] 記憶のかけら*Next
月影ゆり、オープンマイハート! キュアムーンライトが復活したです。 妖精であるコロンの肉体はないけど、コロンの魂はこころの大樹に守られていた。 コロンを失ったあの時とは違うムーンライトVS宿敵の復活に苛立つバーロー 全ての心が満ちるまで、ムーンライト...
月光に冴える一輪の花、キュアムーンライト!
[2010/10/03 11:05] 深・翠蛇の沼