fc2ブログ

スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第2話 「未知なる声」 感想 

やはりロボアニメはいいと思わせるスパロボOG。
今回もメカアクション満載!!


suparoboog2-4000.jpg


山根理宏メカ作画は最高!。パースの効かせ方がカッコイイ!
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


-感想-

正直、展開を思い出せません(笑)
GBAのOG1・OG2はやっていますが
PS2のOGをやっていないのと上でやった2本は内容をかなり忘れ気味です。
メカとキャラ名は何とか思い出せますが、どんな話だったっけという感じです。

まぁアインストは出るし、龍王機&虎王機は出るわで出し惜しみがありません。
物語のスピードは相変わらず早い印象です。
原作プレイ者のみにほぼ視聴者を絞ってお話をやっているような感じです。

suparoboog2-1000.jpgsuparoboog2-1001.jpg

今回面白かったのは、ラミアさんの喋りですね。
これは原作やってない方でも面白さが伝わるかと思いますし、
これだけでもこの回は十分に面白かったです。
「かしこまっちゃいましたわ」とクールな清水香織声で言われると背筋がぞぞっとします。
いやー、いいキャラ設定と声優の組み合わせだなぁと思います。。


作画監督が「山根理宏」さん。
湖川友謙さんが主催していた作画スタジオ、ビーヴォー出身で
ロボット・メカアクションが得意であり、何より大好きなアニメーターさんです。
2話では後半以降のメカアクションが凄かったですね。

suparoboog2001.jpgsuparoboog2000.jpg

メカの影つけが物凄く山根さん修正っぽいです。
影になりそうな部分は黒ベタで直線状にそしてシャープな感じで
おもいっきり塗ってしまう事で見た目のカッコよさが強調されていますね。
また山根さんらしい筋肉質だけどスリムなメカ達のプロポーションが魅力です。
大張さんとのメカの描き違いは、大張さんは筋肉質でマッチョな体型なのに対し
山根さんは筋肉質だけど大張さんよりはスマートに描く傾向があると思います。

suparoboog2-2000.jpgsuparoboog2-2001.jpg

虎王機がアインスト相手に暴れまわります。
ド派手に戦闘していて爽快感がありました。
竜巻を起こしたり虎王機が突撃する独特すぎるエフェクトが
斉藤良成さんっぽい印象を受けます。

メカ作画良いですねぇ。この作品の命綱だよメカ作画は。
次回以降も続いてくれると嬉しいのですが、はてさて。



原画:重田智 斉藤良成 椛島洋介 山根理宏 大籠之人
 
関連記事
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1053-8ab2a41d

第2話「未知なる声」公式HPよりあらすじDC残党との戦闘中、アンジュルグという特機(特殊人型機動兵器)に乗って現れた謎の美女、ラミア・ラヴレス。敬語が上手く使えないという妙...
前回登場したアンジェルグとそのパイロットラミア。 ラミアはどこかおかしな言葉遣い。 再びのDC残党と遺跡に眠る超機人と呼ばれる古代...
[2010/10/13 10:28] ポットペトル
DCの残党との掃討戦の際に不意に現れた謎の機体、それはキョウスケ達にとって 友軍機であるらしいがその正体は…?
1話目からツッコミ所満載で視聴者置いてけぼりとまで言われてます。 オリジナル機体が豪華過ぎてゲシュペンストとか空気でカワイソス。これじゃグルンガストやヒュッケバインは化石といわれても仕方ない。   !? キョウスケ「88?いや、89か・・・確かなのはエ…
[2010/10/11 13:41] 起源風景
「未知なる声」 EMOTION the Best スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ DVD-BOX(2010/10/27)三木眞一郎古澤 徹商品詳細を見る
「未知なる声」
[2010/10/10 19:19] 飛び道グブロ具
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第02話感想です。 奇怪な言動の美人さん登場(笑
[2010/10/10 15:29] 紅蓮の煌き
アンノウンやら超機人やらが出てくる話。 如何にも無人ロボット風のやつらに続いて、ロボットものに相応しいのか相応しくないのか分からない龍と虎まで登場。 2話目にして凄いことになってますけど、こいつらは何者なんでしょうか(笑)。 突如として現れた機体は一...
[2010/10/10 06:56] パズライズ日記
 スーパーロボット大戦OG  - ジ・インスペクター -  第02話 『未知なる声』 感想  次のページへ
[2010/10/10 04:42] 荒野の出来事
 ネタバレ感想です。  ご注意を。
[2010/10/09 22:18] 朱鷺色ブログ
零獣復活
[2010/10/09 21:23] 穹翔ける星
 龍虎の目覚めと謎の存在。
[2010/10/09 19:50] 花の俺道。
「なかったりしちゃいますわ」 ラミア来た!これで勝つる(ハヤッ 【関連サイト】 http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogin/
 ラミア・ラブレス参上w。  キョウスケたちを救った謎の天使型ロボット「アンジュルグ」、その搭乗者はラミア・ラブレス。このラミアち...
[2010/10/09 17:23] Specium Blog
ブリット君、顔が作が崩壊していますよ?正直・・・いや、マジで。 まぁ、二話も初見さんなんて、知るか!! 話を見やがれ!!的な感じで...
[2010/10/09 12:30] AQUAを照らす月光
とらドラ! 2話目にしてぶっとばしたなー スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター OP主題歌(2010/10/27)JAM Project商品詳細を見る
[2010/10/09 12:18] せーにんの冒険記
おかしな口調で個性を出そうだなんて、安易じゃなイカ。というわけで、「スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター」2話しちゃったりなんかしちゃったりの巻。ラミアが登場したの....
[2010/10/09 12:03] アニメ徒然草
スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-の感想です。 ますます初見を突き放す展開に、いっそ清々しさすら感じる今日この頃。 まー元...
スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第2話 『未知なる声』 ≪あらすじ≫ DC残党を取り逃したATXチーム。だが、戦場で急遽合流したの...
[2010/10/09 11:25] 刹那的虹色世界
いきなり2話から色々低くなってしまった感じが、 理由はストーリー的に面白くない部分なのだと私的には思います。 絶望的なまでの感想記事が...
初見の人は置いてけぼりをくらった第1話。 今回はさらに拍車がかかってますね。 戦闘シーンの見せ方は、凄いんだけど、原作ゲームをやっ...
[2010/10/09 09:16] ひえんきゃく