fc2ブログ

(墨アニメ!)百花繚乱 サムライガールズ 第2話 「裸体転生」(アニメ感想) 

キャラよりアクションより、が一番目立っている作品です。
DVD・BD化した時にこのはどうなっていくのでしょうか?
今回はの表のあり方に注目して考察しました。


samuraigirl21000.jpg
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


-感想-

さて「百花繚乱 サムライガールズ」の2話ですが、
見ているとき「オリジナルアニメって何だろうなぁ」と考えてました。
それはオリジナルアニメは、オリジナルといっても今の売れ線や人気要素を詰め合わせないと、
企画・商品として成立しませんから、既存の作品や作品の設定に似てしまう部分があります。
本作に感じるのは様々な作品の詰め合わせ・ごった煮な所なんですよね~。

こうした詰め合わせた人気要素は
・架空戦国+有名武将の女体化
・いちおう学園モノ
・一騎当千やクイーンズブレイドのようなお色気裸路線
などが思い浮かびあがりました。
ウケる設定を投入しないと作り手も不安なのでしょう。
それはそれとして、この作品には何が新しいものがあるのかは見極めていきたいです。


今回、注目すべきは半蔵が十兵衛の戦闘力を観測したあのこの器具ですね。

samuraigirl2000.jpgsamuraigirl2005.jpg

ドラゴンボールのスカウターそのまんまです!!
この作品でこれを持ってきたのかと驚きました!!

スカウターの魅力というのは強さの数値化なんですよね。
スカウターが出るまでここまで明快に強さを表現するアイテムは無く画期的でした。
このスカウターが登場した背景にはファミコンの特にドラクエなどのRPG作品の影響によって
強さが数値化されて表現されるようになったからだと思います。
まぁその後スカウターは、数値化される事でインフレ傾向を嫌がったのか
作品世界が数字化されてしまうのを避けるためかフリーザ編以降はほぼ出てきていません。

今でも流用されてしまうほど、このスカウターは画期的なんだと思いました。


さて、本編はオリジナルなだけに設定的にまだ色々見えないのですが、
お色気とキャラの掛け合いやお約束展開で押している印象です。

samuraigirl2002.jpgsamuraigirl2001.jpg

特に半蔵と幸村のお互いが何を言っても気に食わないという感じで
ひたすらに罵り合って、競り合っていた姿は面白かったです。

尺を取りすぎだという意見もあるでしょうが、やるなら徹底的にやったほうがいいと思いました。
幸村の釘宮声は典型的な釘宮声ですが、やはり可愛いです。

十兵衛のドジっ子・腹ペコ・巨乳、でも覚醒すると強いというのは
fateのセイバーを思い出します。まぁ彼女の強さを際立たせるためには
ギャップが必要なので関わる腹ペコやドジ属性になるのかもしれません。
バトルする女の子の定番属性という感じでしょうか。

samuraigirl2003.jpgsamuraigirl2004.jpg

今回も墨が大活躍!!本編の真の主役なのかもしれません。
また公式HPを見ても墨のエフェクトが多いです。
これを見て作り手側は私が思っている以上に墨を重要視しているのではと感じました。
まぁこの墨、DVDやBDでは修正版ということで取り外されるのでしょうが、
この商法はともかく、こうした修正が容易に出来ることには
デジタル技術の恩恵が確実にあるなぁと感じました。


昔の作品、デジタル以前の作品でもおっぱいや局部を光・湯気・墨で
隠すことは出来たのかもしれませんが、別修正を容易するのが難しかった。
今ならデジタル処理で昔より簡単にできるのでしょう。
こう考えると、技術の進歩と商売の仕方と作品の方向性というのは
連動してくるのだなぁと改めて思い知りました。

 
さて次回以降は物語がどう進展していくのかにも注目したいですね。
 
関連記事
[ 2010/10/11 15:40 ] ニュース | TB(28) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1062-217074a9

親方!空から女の子が! の第二回です。 今回はヨペチコが書かせていただきます。
[2010/10/21 03:36] バカとヲタクと妄想獣
サムライガールは宗郎ら屋敷も 十兵衛マスターサムライも謎だし 宗郎&千姫は幼馴染だったけど 千姫の兄貴が怪し過ぎるけども 全体的にバトル多め希望だけど ...
[2010/10/16 21:00] 別館ヒガシ日記
時に武将、時に少女
[2010/10/14 22:10] 穹翔ける星
古来、大日本の君主たる男子には『将』の力と呼ばれる、侍の潜在能力を究極にまで開花させる奇跡の力を保有していた。 将と契った究極の侍を...
古来、大日本の君主たる男子には『将』の力と呼ばれる、侍の潜在能力を究極にまで開花させる奇跡の力を保有していた。将と契った究極の侍をマスターサムライと呼ぶ。近年になり、侍の力は低下の一途を辿り、マスターサムライの数は数える程度にまでなっていた。新たな剣姫...
[2010/10/14 21:36] 無限回廊幻想記譚
古来… 大日本の君主だる男子はある特殊な力を有していた 将の力 それは侍の能力を究極まで開花させる奇跡の力 そして将の契った究極の侍を人は マスターサムライ と呼んだ しかし、近年、侍の能力は低下の一途をたどり 大日本に現存するマスターサムライは数えるばかりと...
[2010/10/13 22:09] ゴマーズ GOMARZ
時に武将、時に少女
[2010/10/13 05:14] 穹翔ける星
なにかと墨が目立つこのアニメ 墨が消えるのはBD又はDVDのみというわけですか・・ 第1話最後に空から降って来た柳生十兵衛 半蔵といきなり...
 なるほど、マスターサムライというのが、強いんですねw。  さて、天から降ってきた美少女、十兵衛ちゃんは、半蔵ちゃんを敵と看做して、戦いを始めます。その強さは、半蔵ちゃんを子供扱い。半蔵ちゃんのスカウターで測定した強さは500万。つまり、マスターサム...
[2010/10/12 15:10] Specium Blog MkII
うむ、第2話もちゃんぽんアニメである・マスターサムライ・戦闘能力・紋章等・・・・あらゆるジャンルから使えそうなネタを取り入れて取ってつけたような感じは第1回と変わらず。...
第2話 『裸体転生』 『裸体転生』…なんてサブタイだよッ!(笑 ごめん、噴いた。確かにそういう点がある本編内容ではあったけどさ(苦笑 ...
[2010/10/12 11:55] どっかの天魔BLOG
戦闘力は500万か。
[2010/10/12 06:06] あらがい。
総評! 雪村とメイドの掛け合いは良い・・ 十兵衛がけしからん!! 画伯はいつ暴走するのか?試験的にアイコンと短感でまとめてみたものの。これは視覚的にどうなんだと疑問orzそれ....
やっぱりこの作品は隠れている謎が多い感じです。 面白いことは面白いのですが、設定が複雑な感じでストーリーに集中するには何かが阻害されている感じ? それを意図的に無視して観ていると… 千姫さまの犬と喜んでいる半蔵がなかなか味がある感じです。
百花繚乱 サムライガールズ 第2話 『裸体転生』 ≪あらすじ≫ 突如として出現した、“柳生十兵衛”を名乗る赤毛の少女は、両腿に携えた二振...
[2010/10/12 02:03] 刹那的虹色世界
ボケボケなエロラブコメ回。こういうノリは大事です
[2010/10/12 00:49] 妄想詩人の手記
あらすじ 突如空から降って来た謎の美少女、自らを「柳生十兵衛」と名乗る彼女の正体やいかに・・・!? 「まさか・・・マスターサムライ...
面白いのだけれど、何かが足りないというか、座りの悪い感が。百花繚乱 サムライガールズ 第2話 『裸体転生』 の感想です。
[2010/10/11 21:14] メルクマール
墨演出がくどい 百花繚乱 サムライガールズ 第一巻 [Blu-ray](2010/11/25)悠木碧平川大輔商品詳細を見る百花繚乱 SAMURAI GIRLS #02 裸体転生
[2010/10/11 21:06] HISASHI'S ver1.34
全く!けしからん乳だッ!!全く!! いやぁ、やっぱりクギミーいいねぇ~ 何気にクギミーの出番が一番多い?? EDもいいしねぇ~ 久しぶりに釘宮病が発症しそうだ… 百花繚乱 サムライガールズ 第一巻 [Blu-ray]メディアファクトリー 2010-11-25売...
空から降りてきた柳生十兵衛と名乗る少女は、宗朗と契り(キス)して覚醒。 メイド忍者・半蔵を圧倒するその力は、剣姫(マスターサムライ)...
[2010/10/11 19:34] SERA@らくblog
う~~~ん、キャラクター自体は良いんですよね~~ くぎゅ幸村と3番目の後藤さん半蔵の子どもの喧嘩とか、天然な又兵衛とか大好きなんですが・・・ そもそも男女の設定が良く分からん! 全部、男女逆転してるならしてるなら分かるんですが、ラスボ...
スカウターやケータイよりも、ガス湯沸かし器に一番笑った。というわけで、「百花繚乱 サムライガールズ」2話戦闘力五百萬の巻。冒頭の十兵衛vs半蔵にまさしく度肝を抜かれた。な...
[2010/10/11 18:16] アニメ徒然草
ブログで感想を書き始めてから、見る本数がいっきに増えました。 去年まで、1クールに2・3本でしたから。(意識的に抑えていたのですが)...
[2010/10/11 17:55] シュミとニチジョウ
先行放送で第1話を見ちゃったので、1ヶ月ぶりのサムライガールズです。 今回も見事な墨規制(^_^;) 覚醒した十兵衛ちゃん強い強い! 戦闘力のパラメータが500って 半蔵相手になりませんでしたね。 でもふだんは戦闘値20の十兵衛ちゃん。 一騎当千の劉備みたいだw
[2010/10/11 17:27] のらりんクロッキー
  第弐話「裸体転生」「お腹減ったよー!」十兵衛vs半蔵!十兵衛はマスターサムライだった半蔵に止めを刺そうとするが、宗朗が止めるようにと。正気に戻る十兵衛。千姫がやって来...
[2010/10/11 16:25] 日々“是”精進!
空から舞い降りてきた少女は自らを"柳生十兵衛"と名乗った。 襲い来る服部半蔵を一蹴する十兵衛。 その力は圧倒的であり、古来より日本を...
[2010/10/11 16:12] ひえんきゃく
「変わってないのね。宗朗」 百花繚乱 サムライガールズ 第一巻 [Blu-ray](2010/11/25)悠木碧平川大輔商品詳細を見る
[2010/10/11 16:07] 狼藉者