fc2ブログ

(千葉繁参加!)それでも町は廻っている 2話「セクハラ裁判が大人気」(アニメ感想) 

ドタバタコメディとして2回目で
楽しみ・面白さがわかってきました!
ほとりさんの作品を壊しかねないパワフルな姿や
言動を見るのが楽しくなってきました!

soremati2000.jpg


シャフトには今後もがんばってほしいですね!
 

このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


-感想-


今回で、楽しみ方を掴みました!
ギャグでは無くコメディだったのですね。


この視点だと1話はどう楽しんでいいのかわからない部分もありましたが、
2話を見ると、ほとりを始めとした彼女達のありのままの姿を楽しめばよいのですね。
キャラも少し増えてきたのと、1話から出ているキャラの概要がつかめるようになったのが
作品を楽しめる要素として、大きいです。

何回か見てくると面白くなる。それはバラエティ番組でも同様でしょう。
人気バラエティ番組も最初から面白いわけではなく、番組を何回かこなしていくうちに
番組自体のリズムや経験を積み重ねることによって面白くなっていきます。
1話の感想記事でOPとの関連でこの作品は
「俺たちひょうきん族」を意識しているのではと書きましたが
「俺たちひょうきん族」も人気番組になるまでは試行錯誤の連続でしたか。
「それ町」もこれから段々と面白くなっていけば良いと思うのです。
ギャグ的部分もこなれていくと思います。


さて冒頭では、ほとりさんの家庭内でのシーンが描かれましたね。
ほとりさんの周りの空気を読まない、迷惑を掛けまくりな行動が素晴らしいです。
兄弟3人のドタバタが描かれます。実際にこんなお姉さんがいたら、弟達は大変でしょうが
この光景が面白おかしく見られるのは、虚構であるからでしょう。


soremati2-1000.jpgsoremati2-1001.jpg


警官、千葉繁ですか!!
千葉さんが出てくれるだけで、嬉しいよ!


こういう五月蝿い役をやらせると「うる星☆やつら」のメガネを思い出します。

千葉さんはアドリブ全開!長台詞!!うるさい変な役をやらせたら日本一の声優さんです!
しかもそれが小見川千明と掛け合いをするのですから、
ありえないパワー、シナジー効果を生み出していたと思います。

ちょっと今回を見て、ほとり役は小見川千明さんで良かったのではと思いました。
それは、ほとりはこの作品世界で暴れまくるパワーあるキャラとして描かれています。
そんなパワーあるキャラを演じるには、演技の上手さよりもパワーが求められる気がしました。
小見川さんの演技にはパワーがある。ほとりのキャラを支えるパワーがある。
だから小見川さんで良いと思えるようになりました。
それが気づけたのも、この作品を楽しめる要素になっていきそうです!!

シャフト作品としては、珍しく動き重視で見せていますね。
1話だけかもなんて思ったりもしましたが、
2話もトリッキーな構図も多用しながら、動きをめいいっぱい見せてくれます!!
(シャフトってそんなに動かさない会社でもないんだけど、
まぁ基本的にはカット割りで見せていく演出の会社だとは思っていましたので)

「脱尾石達也」を目指しているわけではないのでしょうが、
「それ町」は龍輪直征さんの持ち味を見せてくれるかもしれませんね。

最後に高橋ヒロシが絵描いてくれるとは思わなかった。
少年画報社の大重鎮な方に協力してもらえるとは。
 
関連記事
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1071-5e255ee1

まさに商店街のマスコットキャラ歩鳥。 ずっとずっと皆に愛され続けていくのだろう。
[2010/10/17 10:35] からふるdays
メイドっ!
セクハラ裁判が大人気。サブタイのセンスが私には理解不能です。それでも町は廻っている2(Blu-ray)(BD)◆20%OFF!早速感想。今回もテンポよく、面白くて見やすい1話でした。いきなり先...
[2010/10/16 22:33] 物書きチャリダー日記
前回の視力を褒められ 担任にほの字の歩鳥!ってなんか改竄されてます 妹の面倒を弟に押し付けようとゲームを強制終了~~ キレる弟は妹に八つ当たりですべての自分のもとへ戻ってくる歩鳥 逃げ出すようにシーサイドへ 担任の恋バナを辰野と話しているが気づけば数?...
「ちょっとくらい小さくても、気にしなくていいんじゃないかな。」
[2010/10/16 08:49] LUNE BLOG
下町メイド喫茶アニメ「それでも町は廻っている」の第2話。 次回10/21は26:25~なので注意。 つか、しばらくまともな時間で放送はされません。...
[2010/10/16 05:19] ゆる本 blog
それでも町は廻っている 第2話「セクハラ裁判が大人気」 の感想を なんだか面白いような気がする、そう気がする 今までにないこう雰囲気...
アニメ「それでも町は廻っている」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *キャラクター(声優):嵐山歩鳥(小見川千明)、辰野俊子(悠木碧)、磯端ウキ(櫻井孝宏)、真田広章(入野自由)、紺双葉(矢澤りえか)、針原春江(白石涼子)、森秋夏彦(杉...
第2話「セクハラ裁判が大人気」面白いと評判なので見てみた。製作シャフト、監督は新房氏。見て納得、あーこれは新房節全開だわ(笑)今期のシャフト(というか監督)は、荒川よりこっちに...
[2010/10/16 03:19] GIGASSA!!
お帰りなさいませ、ご主人様。 まぁ、最近はデリカシーのない人が多いようですねえ。 くれぐれも大人げない発言はつつしんで下さいましね。 ...
(千葉さんがメガネでツッコミとか ド定番すぎて卑怯) それでも町は廻っている 第02話の所感です。
[2010/10/16 02:11] アニメ与太話
メイドッ!! ちょっと、フイた!3人ともやりたい放題だなぁ~ 親父達が言っていた通り全く統一感がないよねぇ!! でも、やっぱり辰野のメイドの王道が一番… それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]ポニーキャニオン 2010-12-24売り上げランキング : ...
 歩鳥がアホの子で面白いですね。
[2010/10/16 00:24] つれづれ
1話はシャフト演出が鼻に付いて集中できなかったけど、今回はしっかり視聴できました。実はね・・・どうせシャフト演出がツラくなるって分かってるから、今回の2話でひっそりと切ろうと思ってたんだ・・・・けど、気付いたら20分経ってた。感想も書くつもりなかったのにw...
[2010/10/15 23:24] 猫が唸る感想日記
それでも町は廻っている 第2話感想です。 10年越しの孔明の罠(笑
[2010/10/15 23:22] 紅蓮の煌き
それでも町は廻っている 1 (ヤングキングコミックス)石黒 正数 by G-Tools ヌルヌルすなぁ~ -公式サイト・Wikipedia- TBSアニメーション・それで...
[2010/10/15 23:01] 24/10次元に在るブログ
それでも町は廻っているですが、嵐山歩鳥は商店街の人々とも仲がいいです。警察官や八百屋のオヤジとも顔なじみですが、メイド喫茶シーサイドは「ババアの店」などと言われています。「メイドっ!」「お帰りなさいませ」「いらっしゃい」という統一感のない店です。(以下...
この気楽に楽しめる感じがたまりませんね。 歩鳥は思った以上に好戦的なキャラでしたが、 あの騒がしさは嫌いじゃないです。あとやっぱり...
[2010/10/15 22:16] モノクロ雑記
あらすじ お帰りなさいませ、ご主人様。 まぁ、最近はデリカシーのない人が多いようですねえ。 くれぐれも大人げない発言はつつしんで下さ...
セクハラ裁判 担任の森秋の事を考えると何かモヤモヤする歩鳥。 日曜日だというのにシーサイドにやってくる。ついでに辰野も 真田に会えるかもという事で来ていた。自分のモヤモヤを 辰野の相談するものの、まったく話がかみ合わず、話題が いつの間に変わっている事にさ?...
[2010/10/15 21:51] ゴマーズ GOMARZ
それでも町は廻っている 第2話 「セクハラ裁判が大人気」
メイドっ!
[2010/10/15 21:24] カザミドリ♪
カツカレー(=゚ω゚)ノ どうも田村です。 いいね、カツカレー。 なんで衣とカレーってあんなに合うんでしょう(*´∀`) そんな訳で金のない大...
【セクハラ裁判が大人気】 それでも町は廻っている 2 (ヤングキングコミックス)著者:石黒 正数販売元:少年画報社発売日:2006-10-26おすすめ度:クチコミを見る キューブとかなつかしす(´∀`*) 
[2010/10/15 21:04] 桜詩~SAKURAUTA~
久々に千葉繁さんの声を聞いたような気がする。 胸のことを心配された後に(背が)小さいのは個性だ… なんて言われたらねぇ~ そりゃ誤解するよ… 運が悪かったね~ 乳より脳みその方を何とかしてくれ… ばぁちゃんの嘆きが… 的を得ている...
歩鳥はアホの子、元気な子。 お帰りなさいませ、ご主人様。 まぁ、最近はデリカシーのない人が多いようですねえ。 くれぐれも大人げな...
[2010/10/15 20:23] ひえんきゃく
「セクハラ裁判が大人気」 家にいても、兄弟のドタバタに巻き込まれゆっくりとした週末を過ごせない歩鳥。結局、辿り着いたのは喫茶店・シ...
[2010/10/15 18:54] 新・たこの感想文
それでも町は廻っているの感想です。 クセになる声優陣だな(笑)
[2010/10/15 18:22] しろくろの日常
楽しい商店街―
[2010/10/15 18:16] wendyの旅路
さてさてそれでも町は廻っている 第2話「セクハラ裁判が大人気」見ましたよ!!! 今回も面白かったですね。喫茶店「シーサイド」での何...
[2010/10/15 17:33] あんずあめ
さてさてそれでも町は廻っている 第2話「セクハラ裁判が大人気」見ましたよ!!! 今回も面白かったですね。喫茶店「シーサイド」での何...
[2010/10/15 17:33] あんずあめ
それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]クチコミを見る お帰りなさいませ、ご主人様。 まぁ、最近はデリカシーのない人が多いようですねえ。 くれぐれも大人げない発言はつつしんで下さいましね。 いえいえ、あなたの事を言ってるんじゃありませんよ。 どうかお気になさら?...
ハリウッドって書かれたTシャツ、どこかの平沢さんが着そうなだな ぬるぬるうごいてますね~ 嵐山、まぁそれなりに胸があるじゃないか 大人気ないとう歯科・・・・ワロタ ?...
[2010/10/15 16:39] りあんのてこにあわん
タッツン「微分・積分って屁理屈の域じゃない」 謝れ。色んな人に謝ってくれ笑
[2010/10/15 16:33] マナヅルさん家
相変わらずのまとめ感想です。曜日ごとにある程度まとめて書いていくことにしようかしら。しかし木曜日は相変わらず多いなぁそれでも町は廻っている 第2話「セクハラ裁判が大人気...
[2010/10/15 15:50] にき☆ろぐ
このアニメって、ギャグというよりはコメディだよね。喜劇的作品に近いのかも・・・ それでも町は廻っている 1 (ヤングキングコミックス)(2006/0...
[2010/10/15 15:39] 新しい世界へ・・・
まったり雰囲気のストーリーに反してぬるぬる動きまくるキャラクターw やたらと動きに目がいってしまったそれでも町は廻っている 第2話。 歩鳥の騒がしさと空回りっぷりはスゴかったなー。 それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]出版社/メーカー: ポニーキャニオンメデ…
[2010/10/15 15:37] 風庫~カゼクラ~
  歩鳥はアホの子、できない子 めっちゃヌルヌル動いてましたね…(汗) これがシャフトの本気、、なのか? また前回は慌ただしいギャグ...
[2010/10/15 14:56] 隠れオタん家
それでも町は廻っている 第2話 『セクハラ裁判が大人気』 ≪あらすじ≫ 相変わらずドタバタ騒動を引き起こしながらも、なんだかんだで町...
[2010/10/15 14:54] 刹那的虹色世界
松田はバカボンの本官かよwww それでも町は廻っている 7 (ヤングキングコミックス)(2010/04/30)石黒 正数商品詳細を見るそれでも町は廻ってい...
[2010/10/15 14:06] HISASHI'S ver1.34
それでも町は廻っている 2 (ヤングキングコミックス)(2006/10/26)石黒 正数商品詳細を見る  嵐山 歩鳥のちょっとお馬鹿だけど、元気で商店街の人...
[2010/10/15 13:38] 破滅の闇日記
メイドっ!ここにはメイド喫茶のメの字も雰囲気ないけどなw。
それでも町は廻っている 第1話 ~ 第2話 セクハラ裁判が大人気 嵐山歩鳥は、丸子商店街の喫茶店「シーサイド」で、ウェイトレスのアルバ...
このアニメを見ている間は至福の時間。 それでも町は廻っている 第2話 『セクハラ裁判が大人気』 の感想です。
[2010/10/15 12:23] メルクマール
   2番地「セクハラ裁判が大人気」「セクハラ裁判」 第一巻第3話より歩鳥、森秋先生のことを考えてしまい・・・小説を読んでいても、主人公の顔が森秋になってしまう始末雪子...
[2010/10/15 12:21] 日々“是”精進!
「なんだバカヤロ」 「うーわ ビートたけしのモノマネだよアイタタタ」 それでも町は廻っている 1 [Blu-ray](2010/12/24)小見川千明悠木碧商品詳...
[2010/10/15 12:20] 狼藉者
目ん玉つながってないのかよ。銃乱射しないのかよ。というわけで、「それでも町は廻っている」2話ひっひっふーの巻。さすがに千葉繁は格が違った。この人が本気出したら作品そのもの...
[2010/10/15 12:01] アニメ徒然草
「世間とは己の心を現す鏡」やっぱOPがいいなぁ。動きも秀逸。今日は日曜日。すっかり森秋先生の「辰野にはないものを持っている」という言葉に踊らされている嵐山。あ、そうそう。...
やはり過剰演出がうまく作用してるなー
[2010/10/15 11:23] 妄想詩人の手記
ギャラの高そうな人が犯人。。。 ってことは、今日の犯人は 千葉さん?www ああ、それともう一言言わせて下さい。 歩鳥ちゃんマジ歩鳥ちゃん 的なヴァカな子w まあ、前回から知ってましたけどねw あとね、ちょっと思った。 なぜシャフトはずっと小見川を…
何故か第1話とは比べ物にならない程動きまくっていた第2話。 TBSアニメフェスタだかで先行上映されたのが今回らしいですね。 そんな...
[2010/10/15 10:31] シュミとニチジョウ
一番ギャラの高い声優のキャラが犯人の法則!  じゃあ、今回の犯人は千葉繁さんだね(違) 先生のことを考えると胸がもやもやする…。 っ...
[2010/10/15 10:30] SERA@らくblog
BDそれでも町は廻っている1(Blu-rayDisc)[TBS・それ町製作委員会]《予約商品12月発売》価格:5,690円(税込、送料別)それでも町は廻っている 第2話「セクハラ裁判が大人気」 感想です。「...
[2010/10/15 10:29] BSDKの『自由闊達』
めいど!  おまわりさん&商店街三馬鹿登場です。
[2010/10/15 10:27] 在宅アニメ評論家
全部千葉氏のせい(´・ω・`)(ぇ) 吹いたwww(声で) 電動付きキックボードってw 【関連サイト】 http://seaside.ponycanyon.co.jp/
めいど!! ちなみに間に出てくるタヌキがジョセフィーヌポコ。
[2010/10/15 09:45] ヨネタの言葉
今期のシャフトは良く動いてるな~~ でも、今回の二番地は「TBSアニメフェスティバル」で上映されたものだそうで、完成は早かったわけで、クオリティが高いのは当たり前だったのかも? それゆえ、今後の出来が注目されるわけです。 しかし、この「それ...
この町はおかしな住人であふれている。 メイド喫茶の住人、警官、商店街のおじさん。 それ町 第2話「セクハラ裁判が大人気」の感想です...
[2010/10/15 08:58] 赤嶋情報
 あ、なんか面白かった  先週自分に合わないところがあって、もう観ないつもりでしたが、  たまたま時間が空いて2話を観てみたら、...
[2010/10/15 08:41] アニメを考えるブログ
「それでも町は廻っている」。8月のTBSアニメフェスタで上映したのは、この第2話。 大ホールのスクリーンで見た時と、テレビ放送で見た時の印象は少し違った。既に第1話を見終えたあとで、再び第2話を見たことも関係するかと思う。 第1話ではオープニングに目を惹かれ、...
それでも町は廻っている 二番地「セクハラ裁判が大人気」 ★★★★☆
[2010/10/15 08:39] 徒然きーコラム