義の戦士、直江兼次推参!!
美女達をはべらす悪の存在である、
柳生宗朗に愛の鉄槌をくらわします?
幼少の真田幸村と直江兼次を演じた
釘宮さんと豊崎さんの幼少の東北弁?の演技が見所です。
中々面白く見られるようになってきました。
感想だんだん、この作品の楽しみ方がわかってきました。
この作品はコメディ色が強い展開は機能します。
他愛もないお色気ありのテンションの高いお話を楽しむ、
という意味では中々手堅く作られていると感じました。
義の戦士、直江兼次さん登場回です。大河ドラマ以来より有名になった直江兼次。
愛という文字をあしらったものを頭につけると、どんなデザインでも
直江さんに見えますね。それだけ「愛」の字のインパクトが強いのでしょう。
柳生宗朗を付け狙うらしいのですが、オツムが弱い子で全然上手くいきません。
知将とか、花の慶次では戦国最強の謀将と言われた面影は全くありません。
一方で、キスの事をはしたない行為であるという潔癖な点は
いわゆる歴史で語られてきた兼次像に近い気もします。
また、真田幸村と幼馴染で仲良しというのは、
おそらくお互いが西軍・豊臣系の扱いとして見たのでしょう。
声優は豊崎愛生さんですが、珍しい演技の仕方のように思えました。
それにしても幼少時の幸村と兼次のエピソードは微笑ましいですが、
「おしっこ」という題材は際どいなぁと思いますが、嬉しいです。
今回はマスターサムライになった幸村の解説が入りますが、
幸村と十兵衛では性質が違うようですね。
幸村の場合はキスをしなくても自在に変化可能で、宗朗が闇の鎖で縛られる事もありません。
この違いのよって、十兵衛の特異性がますます浮き彫りになった形ですね。
そして今回、羽化もといマスターサムライになったのは千姫です。
宗朗さんの前にはマスターサムライ大集合です!!
前回、幸村に先を越されて大好きな宗明の接吻を奪われたのですから
いよいよ自分もツンデレなんて態度をやめて、彼と正面から向き合ったのでしょう。
十兵衛は良い子ですね。幸村や千姫といった宗朗に恋する女の子達を応援します。
彼女がみんなで宗朗を好きになってほしいと願っているのかわかりませんが、
何にしても純粋な子である印象を受けます。
しかし、マスターサムライになった時の十兵衛が幸村や千姫をどう思っているか。
この部分は興味深いですね。今後はマスターサムライになった3人が絡むという展開は
起こりえると思いますので、どう展開するのかは期待です。
それにしても宗朗さん、ハーレムで羨ましいなぁ~


今回も幸村のデコが光っていましたね。
女の子のデコを光らせて、デコキャラとしてキャラ立てを行う演出は
おそらく新房昭之監督の「それゆけ宇宙戦艦ヤマモトヨーコ」の御堂まどかが
初めてであり、「ヤマモトヨーコ」以降の新房監督作品ではたびたび見られます。
本作はそのビジュアル感から新房昭之の影響を指摘される方もいますが
こうした演出はその影響を裏付けるものになりそうです。
- 関連記事
-
感想だんだん、この作品の楽しみ方がわかってきました。
この作品はコメディ色が強い展開は機能します。
他愛もないお色気ありのテンションの高いお話を楽しむ、
という意味では中々手堅く作られていると感じました。
義の戦士、直江兼次さん登場回です。大河ドラマ以来より有名になった直江兼次。
愛という文字をあしらったものを頭につけると、どんなデザインでも
直江さんに見えますね。それだけ「愛」の字のインパクトが強いのでしょう。
柳生宗朗を付け狙うらしいのですが、オツムが弱い子で全然上手くいきません。
知将とか、花の慶次では戦国最強の謀将と言われた面影は全くありません。
一方で、キスの事をはしたない行為であるという潔癖な点は
いわゆる歴史で語られてきた兼次像に近い気もします。
また、真田幸村と幼馴染で仲良しというのは、
おそらくお互いが西軍・豊臣系の扱いとして見たのでしょう。
声優は豊崎愛生さんですが、珍しい演技の仕方のように思えました。
それにしても幼少時の幸村と兼次のエピソードは微笑ましいですが、
「おしっこ」という題材は際どいなぁと思いますが、嬉しいです。
今回はマスターサムライになった幸村の解説が入りますが、
幸村と十兵衛では性質が違うようですね。
幸村の場合はキスをしなくても自在に変化可能で、宗朗が闇の鎖で縛られる事もありません。
この違いのよって、十兵衛の特異性がますます浮き彫りになった形ですね。
そして今回、羽化もといマスターサムライになったのは千姫です。
宗朗さんの前にはマスターサムライ大集合です!!
前回、幸村に先を越されて大好きな宗明の接吻を奪われたのですから
いよいよ自分もツンデレなんて態度をやめて、彼と正面から向き合ったのでしょう。
十兵衛は良い子ですね。幸村や千姫といった宗朗に恋する女の子達を応援します。
彼女がみんなで宗朗を好きになってほしいと願っているのかわかりませんが、
何にしても純粋な子である印象を受けます。
しかし、マスターサムライになった時の十兵衛が幸村や千姫をどう思っているか。
この部分は興味深いですね。今後はマスターサムライになった3人が絡むという展開は
起こりえると思いますので、どう展開するのかは期待です。
それにしても宗朗さん、ハーレムで羨ましいなぁ~


今回も幸村のデコが光っていましたね。
女の子のデコを光らせて、デコキャラとしてキャラ立てを行う演出は
おそらく新房昭之監督の「それゆけ宇宙戦艦ヤマモトヨーコ」の御堂まどかが
初めてであり、「ヤマモトヨーコ」以降の新房監督作品ではたびたび見られます。
本作はそのビジュアル感から新房昭之の影響を指摘される方もいますが
こうした演出はその影響を裏付けるものになりそうです。
- 関連記事
-