fc2ブログ

おとめ妖怪 ざくろ 5話「わな、粘々と」(感想)  

感想

今回は丸竜と雪洞と鬼灯の話でした。
前回が薄蛍と利剱の話だったので、
5話までに一通り主要3組の絡みを見せる構成なのでしょう。

今回で書かれた事で印象的だったのは丸竜と雪洞と鬼灯の見解の相違。
つまり妖怪(半妖)と人間の考えの違いと立場の違いでしょうか。


まず考えの違いから。

今回、雪洞や鬼灯が失踪事件の犯人を見つけるために能力を使いますが
この能力で傷つくのは二人という事を知り、九竜は驚き戸惑います。
しかしこの考えの相違は九竜の彼女達を思う気持ちが二人にはちゃんと伝わりました。
このお互いの考えの相違に関しては、お互いがお互いを理解する契機になりました。

次に立場の違いを。

今回もざくろの西洋嫌いと半妖への差別的視線が目立ちました。
人間は妖怪側を差別し、ざくろは西洋に対立意識がある。
日本が西洋の文化・思想・技術を吸収しないといけない明治時代。
この作品は人間と妖怪の関係を描いているようにも見えます。
ざくろは人間との融和も西洋の吸収も受容しなければならないのかもしれません。
それは人間と妖怪という立場の違いという問題提起を再度行ったといえるでしょう。

西洋館での社交界では軍人達が状況的に不利なざくろにいびりを行いました。
総角がここでは可憐に颯爽に登場。彼はざくろを軍人達から救います。
この時の彼は素直にかっこよかったですね。
まぁざくろは今回でも描かれましたが花楯中尉にも憧れていますが、
花楯には憧れという感情であり、総角には親近感を抱いているように見えました。
さてざくろの乙女心はどちらに向くのでしょうか。

今回、女蜘蛛の戦いでざくろに対して母の存在とざくろ自身に
秘密がある事を言って消え去りました。ざくろ自身の秘密とは。
予想ですが、櫛松はざくろの正体を知っているのかもしれません。
そしてざくろの正体と物語のテーマが結びつくのかにも注目です。

丁寧なお話運びが好感触な作品です。
毎回、シリーズとしての構成がある事を感じさせてくれます。
メインキャラクター達は好感を元に描かれています。
一方で今回の軍人や2話の依頼者は多少ステレオタイプに描かれています。
「おとめ妖怪ざくろ」は好感を持って見られる主要キャラが、
恋をして、戦いあいながら絆を深め合うお話なのでしょう。

 
岡田摩里さんはこの物語をどう終着させるのにも注目です。
 
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2010/11/02 19:01 ] おとめ妖怪ざくろ | TB(40) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1125-44f901f1

2010/11/02放送分。総評!うむ・・・いい双子じゃw二人の能力を活躍させつつ・・・丸竜さんと仲睦まじくw基本はいつものノリでしたけど、少し重みもあってよかったかな・・・今回気づ...
しばらく家を留守にしていたばかkりに レビューがたまりまくってます。 ヨペチコです。
[2010/11/10 22:29] バカとヲタクと妄想獣
双子&丸竜の回。そして某17歳。
[2010/11/10 18:16] カッシーニの観測
雪洞と鬼灯 が可愛すぎますお馬鹿のようでいて いざ闘いでは 母のように優しく 父のように強いと非常に出来たお嬢さん達なのですが それ故に丸竜君の役立たずぶりが際だってしまいまし...
お勧め度・・・☆☆☆☆☆(100%) いざ、妖々と ま い り ま す ! 前回の一件の後、帝都では女郎蜘蛛(←エンドクレジットには「乱杭」と出てますので、これが本名のようですね)が政府の人間を襲撃するという事件が多発しておりました。で、西王母桃たちは花楯中尉に…
[2010/11/06 15:19] 櫻李桃(おうりとう)
   わったっしゃ~、はなか。ちょうちょか~、おにか。 守って守られて。今回もいい話でした。
政府が主催の夜会で、軍人を狙った怪事件が発生していました。その調査と護衛のため、西王母桃たちはドレスアップして夜会に参加することになるのでした。いつもは和服姿の
[2010/11/04 13:46] 日々の記録
和装もいいけど洋装もね。おとめ妖怪ざくろ第5話の感想です。 案外憧れる人と実際好きになる人は違ったりするものです。久々登場の花盾中尉に浮かれ気味のざくろですが、やっぱりアゲマキとのコンビが良く似合います。彼自身はざくろ態度が気に入らないよでなにやらひが?...
おとめ妖怪 ざくろですが、妖人省は舞踏会の警護をすることになります。ざくろお気に入りの花楯中尉登場ですが、総角は嫉妬します。象頭は太い手で湯のみをつかむ方法を考えます。 舞踏会ということで洋装しますが、ざくろはバテレンの服は気に入りません。しかし、ピン?...
君は元々可愛らしいよ
[2010/11/03 20:38] Ηаpу☆Μаtё
第五話 「わな、粘々と」 「やっぱり素敵~」 ざくろと一緒に言っていたワタシ 女性が身につけているもの等、細かい所に気がついて、それを褒める事が出来るという所もポイント高いです。 それと、豆蔵...
[2010/11/03 18:10] ワタクシノウラガワR
どう見ても花楯中尉は怪しいですよね。 ざくろのことを自分の女にしようがごとき振る舞いといい・・・。 女の誘いに乗ること自体有り得ないことですし。 まぁ、次回とかで気が付いたら・・・とか宣って、女郎蜘蛛が妖術とか使った的なこじつけすれば何とでもな...
何か、作画違う? 全体的な雰囲気も違うし、まぁこっちも好きやけど。 以下、ネタバレします。ご注意を。
[2010/11/03 15:05] 戯言日記2nd
{/hiyo_please/}エコマーク! 愛しい赤子をいだくよに・・ 『おとめ妖怪 ざくろ』 第五話 わな、粘々と 花楯中尉が来るというので、そわそわしているざくろ。 中尉は、陸軍夜会の警備依頼に来たのでした。 帰ろうとする中尉を見送りに飛んで来たざくろ。 それがどう?...
 今回は、花桐少尉と雪洞・鬼灯ちゃんのお当番ですw。  依頼は、花楯中尉から舞い込んで来ました。要人を主体に行われる夜会に妖人が現れ、招かれた人を連れ去っているらしいです。ということで、母桃ち...
[2010/11/03 13:01] Specium Blog
「わな、粘々と」 政府主催の夜会が行われる夜、その参加者が美女に誘われ、襲われるという事件が起こる。そして、その美女は巨大な蜘蛛の姿になるという。妖人省の面々は、夜会へと向かうのだが…… 「お...
[2010/11/03 12:52] 新・たこの感想文
私達が絶対に守ってあげる!
[2010/11/03 12:49] Plum*Wine
BLEACH ブリーチ『全ては罠・・・仕組まれた絆!』295話を視聴。 ここで総集編とは思いませんでした。 「君には殺しはしまい,などとは言うまい」は,恨みかな?。 「主に対する防衛本能だ」とは,思...
今回は洋服「おとめ妖怪ざくろ」第5話。 あにてれはこちら。 テキストはあと。 路地裏の軍人と美女、しかしこういったパターンは大抵男は女のエサとなる。 妖人省に花楯中尉がやって来てそわそわす...
[2010/11/03 01:45] ゆる本 blog
おとめ妖怪 ざくろ 第5話 『わな、粘々と』 ≪あらすじ≫ 政府主催の夜会において、謎の失踪事件が相次いでいた。ことの調査と警護に妖人省も当たることとなり、ざくろたちも普段とは打って変わって洋装に...
[2010/11/03 01:16] 刹那的虹色世界
相変わらず、細かいところまでこだわり抜いた丁寧な作品だなぁ。
[2010/11/03 01:13] 妄想詩人の手記
第5話「わな、粘々と」あらあら、急接近
[2010/11/03 01:00] ウサウサ日記
甘酸っぱ~い(〃∇〃)ゞ さすが少女漫画は伊達じゃないといいますか、 描かれる男女のやり取りの小っ恥ずかしさがハンパないです。 (もちろん良い意味で) やってることはベタベタなんですけど、 ...
[2010/11/03 00:40] モノクロ雑記
スーパー・イケメン・中尉w 第五話:わな、粘々と脚本:岡田磨里 / 絵コンテ:そーとめこういちろう / 演出:そーとめこういちろう / 作画監督:樋口聡美 政府の人間が集まる夜会や舞踏会で、妖人...
(西王母桜も可愛かったけどせっかくの双子回だしね) おとめ妖怪 ざくろ 第05話
[2010/11/02 23:50] アニメ与太話
政府の要人や軍人がが集まる夜会や舞踏会で、妖人の仕業と思われる 事件が頻発している為に、花楯中尉が妖人省に、陸軍上層部の夜会の 警備を依頼してくる。一般の来賓に紛れて、潜入捜査の為に、 ざくろ達も洋装して夜会にでかける事になるが、ただでさえ 西洋系のものが...
[2010/11/02 23:28] ゴマーズ GOMARZ
「違う、違うの。あたしが欲しいのは―」by乱杭 「震えている、あんなに強いのに。こんなにも小さな肩―」by景 「今日はツいてませんわ!」by鬼灯 「相手が気付いてまた消されたら・・・。お2人が傷つ...
ボディラインがくっきりと。よっしゃー!!というわけで、「おとめ妖怪 ざくろ」5話洋装万歳の巻。舞踏会。バテレンかぶれの催し、そして…人間たちの集まり。ざくろさんたち妖....
[2010/11/02 22:37] アニメ徒然草
 とても可憐な帯止めだ・・     ___よく似合っている。ヽ(´▽`)ノキラン総角のは作って(笑)ますが・・彼のはホンモノなの  。か!?は、怪しいところ。 なんせ糸目...
[2010/11/02 21:39] 烏飛兎走
ニヤニヤが止まらねぇ!! おとめ妖怪ざくろ 1 【完全生産限定版】 [DVD](2010/11/24)中原 麻衣櫻井 孝宏商品詳細を見るおとめ妖怪ざくろ #05 わな、粘々と
[2010/11/02 21:12] HISASHI'S ver1.34
 西王母桃たちの洋装がかわいいですね。
[2010/11/02 21:07] つれづれ
運命の糸。
[2010/11/02 20:51] ミナモノカガミ
第5話のあらすじ 玄関先で中尉に会って褒められたざくろは、恥ずかしそうに照れる。 そんなざくろの様子を見て、総角は嫉妬心を隠せない。 そして中尉の依頼で、陸軍の夜会の警護を担当することに。 ...
[2010/11/02 20:46] crystal cage
おとめ妖怪ざくろ エンディング主題歌(2010/11/24)未定商品詳細を見る  ざくろがやたらとお洒落に気を使うかと思えば、花楯中尉が目当てなようでした。妖人にも好意的な態度をとり、女性を傾けさせるような...
[2010/11/02 20:40] 破滅の闇日記
夜会や舞踏会で軍人が狙われる事件が起き。 ざくろたちが警護することになります。 舞踏会なので、ざくろたちもドレスを着用♪ ▼ おとめ妖怪 ざくろ 第5話「わな、粘々と」 4人ともドレスが可愛いで...
[2010/11/02 20:30] SERA@らくblog
半妖さんたち、和装姿もいいけど洋装姿もなかなか素敵ね。 中でも、ざくろのドレス姿と髪型がすっごく可愛い。 あぁぁーこうなったらコスプレやるっ! 誰と?どこで? 「誰か、私...
[2010/11/02 20:25] 日刊 Maria
  第五話「わな、粘々と」政府の人間が集まる夜会や舞踏会で、妖人の仕業と思われる軍人を狙った事件が頻発していた。なんでも、女の誘いに乗ってついていくと突然巨大な人食い蜘...
[2010/11/02 19:47] 日々“是”精進!
『政府の人間が集まる夜会や舞踏会で、妖人の仕業と思われる軍人を狙った事件が頻発していた。なんでも、女の誘いに乗ってついていくと突然巨大な人食い蜘蛛に変身して人を襲うというのだ。花楯 鷹敏(はなだ...
[2010/11/02 19:18] Spare Time
「貴女に見惚れているだけだ」 悪役胡散臭いキャラ(ただしイケメンに限る)が好きな私の血が騒ぐ。 悔しいが(←?)この伊達な男・花楯中尉に惹かれてやまない。 しかし…EDキャスト欄に中尉のお名前がなかったですよスタッフさん(汗;)  ↓  ↓
【わな、粘々と】 おとめ妖怪ざくろ 4 (バーズコミックス)著者:星野 リリィ幻冬舎コミックス(2010-03-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る あっぱれ~あっぱれ~(゚∀゚)! 
[2010/11/02 19:04] 桜詩~SAKURAUTA~