fc2ブログ

それでも町は廻っている第5話「実に微妙な辰野トシ子」(感想)(伊勢崎恵梨) 

感想

前半は辰野トシ子さん
後半は猛とえびちゃんの話です。
どっちも恋の話だったように感じました。
高校生と小学生、それぞれの世代の感覚を繊細に表現していたように感じました。

前半。

辰野さんは真田にアタックしようと
映画館の鑑賞チケットを持って誘うというお話でした。
中々、踏ん切りがつかずに誘えない辰野さんは可愛いですね。

階段から飛び降りた辰野さんが面白かったです。
「ルター」と叫びながら「ルター」の説明テロップ
「ツァー」と叫びながら「ツァー」の説明テロップが面白いですね。

ほとりさんと対極的な性格にある辰野さんにも
辰野さんにふさわしい行動を取るという事がわかりました。


後半。

小学生といううら若き恋のお話を描いていました。
駄菓子屋のシーンはちょっと感動的でしたね。
小学校時代にしか味わえない特権というか、
お菓子やカードに夢中になっていたあの頃を思い出します。
猛をリードするえびちゃんが可愛かったですね。
何もわからない猛はタジタジです。

最後、登校の朝がえびちゃんって呼ばれて頬染めてましたね。
学校の中ではえびちゃんが皮をかぶって
学校の外では猛が皮をかぶっているという展開は面白いですね。
それでも猛とえびちゃんの中が進展したのは良かったですね。
 
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1130-60c7f0d3

今回は、あほの歩鳥が引っ込んで、辰野さんと歩鳥の弟・猛がメインのお話でした。映画の試写会の招待券を当てた辰野は、これを口実に真田を映画に誘おうとします。しかし、
[2010/11/19 11:40] 日々の記録
それでも町は廻っているの5話は、Aパートは辰野トシ子、Bパートはタケルがメイン。エビちゃんこと伊勢崎恵梨の登場です。
[2010/11/11 00:16] ホビーに萌える魂
◆それでも町は廻っている 5話 以外と奥手(?)な辰野さんの話。 ルターは知ってるけどツァーとか知りませんよwww 先生の対処法が辰野さんらしくて良かった。 にしてもこの作品の大人はみんな個性的な顔をしてますね。 見分け付きやすいし印象...
第5話はタイトルからして、辰野さんの話もあって面白かったと思いますが、それよりも 歩鳥の弟であるたける君の話の方が面白かったと思います そういう意味では、辰野のさんの実に微妙というのが当たっていたのではないかと思います
第5話 「実に微妙な辰野トシ子」トシ子がメイン回です。このキャラはC.Vがみゆきちだったら似合いそうだなー。さんま歯の友達は声が意外に普通ですね(笑)真田を映画に誘うというストー...
[2010/11/07 16:49] GIGASSA!!
「女ってヤツがわからない・・・」
[2010/11/06 18:48] LUNE BLOG
あらすじ お帰りなさいませ、ご主人様。 おやまあ、ずいぶんと湿っぽいお顔ですねぇ。 ですが私のメイド術にかかれば、どんなお客様にも至福を味わわせて差し上げますよ。 あなたの幸せのものさしはいかほどかしら。では、始めましょう…… 「ごめんなさい、亀田先...
女の子がガンバルお話「それでも町は廻っている」の第5話。 次回11/11は26:10~なので注意。 少し戻った。 本文はあと。 「辰野トシ子は砕けない」 「挫けない」ではないのね。 当選した試写会のチ...
[2010/11/06 00:43] ゆる本 blog
辰野トシ子は砕けない 真田を誘う為に試写会に当てた辰野が真田を試写会に 誘おうと奔走?する話…  その間、いつものように歩鳥に色々振り回されたり、歩鳥なら…と 自分と歩鳥を比較したりして、なかなか真田を試写会に誘う事が できない。結局、試写会前日まで誘う事...
[2010/11/06 00:18] ゴマーズ GOMARZ
五番地 「実に微妙な辰野トシ子」 歩鳥と森秋先生ペアばかり見ていたので、辰野の恋の事はすっかり忘れていたわ…真田に関しても同じく。 第一段階突破 試写会チケットをゲットし、大喜びの辰野。 ...
[2010/11/06 00:02] ワタクシノウラガワR
それでも町は廻っている 五番地「実に微妙な辰野トシ子」 ★★★★★
[2010/11/05 23:46] 徒然きーコラム
それでも町は廻っているですが、辰野トシ子は真田を映画に誘おうとします。試写会という日時限定されているチケットを手にしますが、「映画にいかない?」のたった七文字がなかなか言えません。結局、映画は嵐山歩鳥が行くことになります。 後半は小学生同士の恋愛話です...
「エビちゃんとか呼んでんじゃないわよ・・・」 それでも町は廻っている 3 (ヤングキングコミックス)(2007/08/03)石黒 正数商品詳細を見る
[2010/11/05 23:19] 狼藉者
さんま(=゚ω゚)v どうも田村です。 魚が好きです。 さんま美味しいよさんま(*´Д`) 今日のテーマ 「身近にいる野生動物」 ねこ。 家で飼っている猫じゃなくても外には結構野良がいます。 だから猫を...
それでも町は廻っている 第5話感想です。 エビちゃん可愛い^^
[2010/11/05 22:53] 紅蓮の煌き
試写会ゲットー~~~とはしゃぐ俊子 如何やら真田をを誘うためにワザと人気ない映画の試写会に応募したらし と、自分のはしゃぎかたが歩鳥に似ていて自己嫌悪・・・ 美術の授業中に真田を誘うことを歩鳥たちに報告 って授業中にお菓子食べながら雑談かい! 俊子曰?...
お帰りなさいませ、ご主人様。 おやまあ、ずいぶんと湿っぽいお顔ですねぇ。 ですが私のメイド術にかかれば、どんなお客様にも至福を味わわせて差し上げますよ。 あなたの幸せのものさしはいかほどか...
[2010/11/05 21:35] ひえんきゃく
それでも町は廻っている 第5話 『実に微妙な辰野トシ子』 ≪あらすじ≫ 辰野トシ子は、映画の試写会チケットをゲット。これを使って愛しの真田をデートに誘おうとするのだが、中々うまく行かなくて――― ...
[2010/11/05 21:34] 刹那的虹色世界
それでも町は廻っている 5 (ヤングキングコミックス)(2008/12/26)石黒 正数商品詳細を見る  俊子が主役のAパート。恋に恋する乙女が憧れの彼氏を映画の試写会に誘おうとします。試写会に誘えば、その時点で...
[2010/11/05 21:20] 破滅の闇日記
辰野回かと思ったらエビちゃん回w 嵐山歩鳥 : 小見川千明 辰野俊子 : 悠木 碧 磯端ウキ : 櫻井孝宏 真田広章 : 入野自由 紺 双葉 : 矢澤りえか 針原春江 : 白石涼子 森秋夏彦 : 杉...
「何か今の嵐山さんっぽい。芸風が感染している?」 「3日も徹夜させたらメイド長ポックリ逝っちゃうでしょう」「逝かんわ!」 「えいかげんに掃除をしたらダメよ」「はいダメ子!」 「伊勢エビのカルパッチョ!」「何とかエビちゃんでお願いできませんか?」 「タケ?...
[2010/11/05 18:45] edoi's Sprout
 それでも町は廻っている   第05話 『実に微妙な辰野トシ子』 感想  次のページへ
[2010/11/05 18:27] 荒野の出来事
正直、特に感想がないというか何と言うか(;^_^A (良い意味) とにかく完成度が抜群に高い作品なんですよ。 会話のセンスも最高で、流れるように話が進んでいくので、 ス~っとハマり込んで楽しめる...
[2010/11/05 17:32] モノクロ雑記
辰野、お年頃 それでも町は廻っている 1 [Blu-ray](2010/12/24)小見川千明悠木碧商品詳細を見るそれでも町は廻っている #05 実に微妙な辰野トシ子
[2010/11/05 17:11] HISASHI'S ver1.34
メイド長、あの恰好でパチンコ行くんかい笑
[2010/11/05 16:48] マナヅルさん家
【実に微妙な辰野トシ子】 それでも町は廻っている 5 (ヤングキングコミックス)著者:石黒 正数少年画報社(2008-12-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 禁止ワードで脇腹にパンチ!? 
[2010/11/05 16:31] 桜詩~SAKURAUTA~
異性は特別―
[2010/11/05 16:17] wendyの旅路
それでも町は廻っているの感想です。 小学生は男女関係がある意味難しいよね。
[2010/11/05 16:14] しろくろの日常
それでも町は廻っている 第5話「実に微妙な辰野トシ子」 ヲ紹介s舞うs 今回はなんと、豪華二本立て!!    (そうでもないか…) 片思いの人に苦悩する人たち、付き合わされる人も大変だ やっぱりオレには恋は分からねぇ~ アニメ動画館に それでも町は廻...
歩鳥は確かに、いつも幸せそうで、それが彼女の魅力なのでしょう。それでも町は廻っている 第5話 『実に微妙な辰野トシ子』 の感想です。
[2010/11/05 14:44] メルクマール
え~とまだ海月姫視聴できてないので早く追い付きたいです。できたら追記します。それでも町は廻っている 第5話「実に微妙な辰野トシ子」今回はそれぞれの恋愛模様かなトシ子につ...
[2010/11/05 14:27] にき☆ろぐ
試写会に当たって興奮ぎみに語るトシ子さん。 でも、いざ真田くんを誘うとなると打って変わって臆病になってしまって… 「(試写会まで)あと3日しかないじゃない!今日、今日誘わ...
[2010/11/05 14:06] 日刊 Maria
「こいのうた」ならぬ「こいのはなし」! それでも町は廻っている 7 (ヤングキングコミックス)(2010/04/30)石黒 正数商品詳細を見る
[2010/11/05 13:37] 新しい世界へ・・・
■もっとTo LOVEる -とらぶる- 第5話 「恋愛クィーン!?/お遊戯しましょ♪/甘い気持ちはチョコの味」 脚本:木村暢 絵コンテ:森かい 演出:柳瀬雄之 作画監督:渡辺るり子 Aパートのオチがシュール...
[2010/11/05 13:36] Welcome to our adolescence.
はい ダメ子!! へぇ~、トシ子は真田が好きだってこと、歩鳥に言ってるんだ。 歩鳥は援軍に回ってるんだよね? だけど、真田は歩鳥のことが好き。 そのことを歩鳥は知らない・・・。 王道だな~~ なかなか映画に誘えないトシ...
【辰野トシ子は砕けない】 真田に恋する乙女・タッツン。 見事試写会に当選し、真田を誘おうとするが…。 実に感想に困るお話でした。 強いて挙げるならば、タッツンの取った結末の意味がイマイチ理解...
[2010/11/05 13:05] シュミとニチジョウ
初回感想はこちらをクリック 五番地「実に微妙な辰野トシ子」 今週も脇役が輝いておりました。 個人的に(笑) まずは、一本目。 第1巻6話より「辰野トシ子は砕けない」 良きツッコミのテクを持...
エンドカードの人選が順当すぎて笑った。というわけで、「それでも町は廻っている」5話ときめいてメモってろの巻。ラブコメ二本立て。でもリア充爆発しろって気分にはならないな。ど...
[2010/11/05 12:44] アニメ徒然草
   5番地「実に微妙な辰野トシ子」辰野、試写会に当選し、嬉しがり~歩鳥っぽい?真田と2人っきりで行こうと・・・。「辰野トシ子は砕けない」 第1巻第6話より試写会まで残...
[2010/11/05 12:35] 日々“是”精進!
BDそれでも町は廻っている1(Blu-rayDisc)[TBS・それ町製作委員会]《予約商品12月発売》価格:5,690円(税込、送料別)それでも町は廻っている 五番地「実に微妙な辰野トシ子」の感想です。...
[2010/11/05 12:07] BSDKの『自由闊達』
小学生編面白かったー! タケル君かわゆい(●´ω`●) 小学生らしい恥じらいがリアルでいいですね( *´艸`) 前半はタッツン回! メガネっ子辰野トシ子ちゃんは、真田くんを映画に誘えるのか!? 「あの…映画…えい…えいかげんに掃除をしたらダメよ」 ε...
[2010/11/05 12:04] 空色きゃんでぃ
今回は、恋のお話2本立て。
[2010/11/05 11:44] 妄想詩人の手記
Follow me! 訳:ついてこーい! 「それでも町は廻っている」第五話感想です。 それでも町は廻っている 3 [Blu-ray](2011/02/25)小見川千明悠木碧商品詳細を見る
[2010/11/05 11:00] 知ったかアニメ
辰野だけの話でも意外に面白いですね(笑) 歩鳥たちの個性が強烈すぎて影が薄いですけど。 辰野のキャラもなかなか味わいありますw  ▼ それでも町は廻っている 第5話「実に微妙な辰野トシ子」  後半は歩鳥の兄弟のターン。 姉よりマイルドだけど、確かに?...
[2010/11/05 10:41] SERA@らくblog
試写会の招待状をゲットした俊子。全てのはじまりはここから------------。真田を誘うと気合い十分の俊子ですが、誘うのがまず第一という事で、作品内容はあまり重視していなかったよう...
今回は恋愛がテーマだったのか、 Aパート、Bパートともに恋愛話でした。 高校生と小学生の違いが出ていたような気がします。 高校生が恥ずかしがりなのに対し、 小学生はあっさりしていた気がする。 それ町 第5話「実に微妙な辰野トシ子」の感想です。 DOW...
[2010/11/05 10:13] 赤嶋情報
第5話のあらすじ 試写会のチケットを抽選で手に入れたトシ子。 これで真田を誘って、デートに行こうと考えるが・・・ 歩鳥の弟、猛はクラスの友達とカードゲームにはまっている。 そんな彼らを注意する...
[2010/11/05 09:10] crystal cage
 歩鳥の弟妹がかわいいですね。
[2010/11/05 09:09] つれづれ