fc2ブログ

海月姫 3話「魔法をかけられて」(感想) 

蔵之介が海月にかけた魔法。
その魔法に魅入られたのは蔵之介の兄の修でした。


kuragehime3000.jpg

やはり海月さんは手入れをすれば可愛かったのです!!
スッピンとのギャップが功を奏して物凄く可愛く見えます。
そして毎回、安定した面白さを提供してくれますね。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


感想

面白いです。

今回のお話を見て思ったのは、
「海月姫」はシンデレラストーリーだったのではという事です。
今回、化粧をした海月さんはまさしく夜会の前のシンデレラでした!!

kuragehime3-1000.jpgkuragehime3-1001.jpg

か、可愛すぎる!!

1話2話の時点では蔵之介がシンデレラでいう王子様的存在であり、
彼が月海をお姫様にするというお話のようにも見えましたが、それは違ってましたね。
それは1話で海月が蔵之介に憧れた面を見せますが、それは異性としての恋ではなくて
単純に異次元世界に住む、綺麗な女性が目の前にいるという憧れだったのでしょう。

でも、海月が鯉淵修に向けた眼差しは、異性への憧れでしたね。
はっきりと海月は「恋」について、母親と話すかのように自問自答していました。
つまり「海月姫」は倉下月海と鯉淵修の恋物語が物語の要素を占めるのかもしれません。
すると蔵之介は王子様というより、彼女を変身させる魔女的存在なのでしょう。
海月も蔵之介を魔女と例えていましたし、兄の修が本当の王子様なのかも・・・。
と見せかけて、海月・蔵之介・修の三角関係に発展するかもしれません。

kuragehime3-1002.jpgkuragehime3-1003.jpg
(王子様になれるのか修、そして魔女?を目指そうとする蔵之介、今後は!!)

垢抜けない女の子がふとした出会いによってシンデレラになる。
魔女(蔵之介)によって、自分ではない自分に変身した感覚。
この変身した自分に海月は認められなかったのでしょう。
だから戸惑っていた。自分が綺麗になれるなんて思ってもみなかった。
新しい自分をつい発見してしまった、驚きが隠せなかったのでしょう。
だから、結局最後には驚きの反動で「尼ーず」の面々との
安定した日常に戻ってしまったのでしょう。

しかし彼女が今の現状から脱するのか、それとも変化するのか。
彼女が今回のシンデレラ的変身という経験を経て、
シンデレラのように物語が進むのか。海月がどう変化していくのかに注目です。

気になるのは、天水館を訪れた修が「尼ーず」の面々を見て印象を悪くして
再開発をして天水館を壊すという考えに至っている点ですね。
まぁ修が一回、天水館を壊すという話は今後出てきそうです。
それを止めるのは勿論、修が一目ぼれした彼女なのでしょう。
 
「海月姫」はよくキャラが動き、よく芝居して、テンポ良く進みます。
見ていて楽しいです。全体的によく出来ています。
また楽天の抹茶のロールケーキを出してきていたりと
色々リアリティあるアイテムを登場させてきています。

首相は千葉繁さんですか。今期は2本出演されていますね。
使用人が子安さんだったのも驚きです。
  
関連記事
[ 2010/11/06 00:22 ] 海月姫 | TB(15) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1132-eddd9267

2010/11/05 放送分総評!えっと・・・フラグ立て回?政治家お兄さんじゃないけど・・・確かにキモいキャラたちですね。まさか30台だとは思っていなかった・・・あ、月見さんは違うんだ....
第3話「魔法をかけられて」「女装のおかげで新ジャンルの友達が増えたんだ」女装の理由は・・政治家になりたくないからw音楽や男の話しかいない女の子といるよりクラゲ話の方が面...
『謎の女装男子、蔵之介の正体…。それは、天水館の近所に屋敷を構える大物政治家一族、鯉淵家の次男だった! 蔵之介は、月海や“尼~ず”のみんなと知り合って以来、流行ばかりを追いかける友人たちと遊ぶこと...
[2010/11/06 21:04] Spare Time
またまた視聴したいアニメがたまってきやした。 そんな中、昨夜はこのアニメを見て就寝。
[2010/11/06 20:28] White wing
(やっぱ面白いなこれ) 海月姫 第03話の所感です。
[2010/11/06 17:04] アニメ与太話
■第3話 魔法をかけられて 今回で、この物語の方向性が見えてきた「海月姫」 ファッション界で活躍する事を目指す女装男子と、再開発で立ち退きが迫られる天水館の「尼~ず」。 その中で月海とお兄さ...
[2010/11/06 10:09] めもり~る~む
女の子は皆綺麗になりたい・・・なんて思ってない!!!月海、変身!?「魔法をかけられて」あらすじは公式からです。謎の女装男子、蔵之介の正体…。それは、天水館の近所に屋敷を...
[2010/11/06 10:08] おぼろ二次元日記
「原石磨きのほうが、 百倍楽しいってことを知ってしまいました」 大学生になったとたん女装を始めたという蔵之介。 その理由の一つは、政治家一族という特殊な環境のため、 「政治家だけになりたくないから」という思いが強いようで… もう一つの理由はというと~
どーもー福山雅治でーす☆(ゝω・)ゞ まずお前の毛根の底力を引き出してから来い!「海月姫」第三話感想です。 海月姫 第2巻 Blu-ray【初回限定生産版】(2011/02/18)花澤香菜 斎賀みつき 諏訪部順一 斉藤貴美子 岡村明美 くまいもとこ 能登麻美子商品詳細を見る
[2010/11/06 10:02] 知ったかアニメ
  蔵之介が月海に魔法を掛ける、お話。   まやや姉さんがまず毛根の底力を なんとかしろとディスっていた 根岸三郎太爺さん 蔵之介達へ見せる素顔が 作中TVCMとのギャップがハゲしくて ネタキャラっぷりがツボだった。   蔵之介の設定が色々出て...
[2010/11/06 06:55] クミロミアニメライフ
あらすじ 謎の女装男子、蔵之介の正体…。それは、天水館の近所に屋敷を構える大物政治家一族、鯉淵家の次男だった! 蔵之介は、月海や“尼~ず”のみんなと知り合って以来、流行ばかりを追いかける友人たちと...
海月姫 第3話 『魔法をかけられて』 ≪あらすじ≫ 蔵之介の実家は、総理大臣を親戚に持ち、さらに自身の父親も代々代議士を輩出し大臣を何度も務めるような伝統的な政治家の家系・鯉渕家であった。 その事...
[2010/11/06 00:59] 刹那的虹色世界
蔵之介の女装には理由が? 政治家一家の家系だけど、政治家になりたくないからって(笑) そしてファッション界で生きていきたいからですか! …ってか、どんだけ~の人みたいに、あの業界の人はみんなオネ...
[2010/11/06 00:54] SERA@らくblog
第3話のあらすじ 蔵之介が政治家の息子であることを知った月海。 一方、政治とは関わりたくない蔵之介は、親戚の集まりを抜けて、天水館へ。 そこでまたしてもオタクに対する禁句を発してしまい、追い出さ...
[2010/11/06 00:49] crystal cage
まさに魔法にかけられて~な、シンデレラストーリー♪相変わらずOPの楽しさはいいなぁと思います。最近面白い乙女の巣・・・オタクの巣を見つけた蔵之介。女装にも磨きがかかりま...