fc2ブログ

(丸竜がんばれ)おとめ妖怪 ざくろ 6話「ゆきて、事々と」(感想)  

感想

前半は丸竜、後半はざくろに焦点をあてたお話でした。
この二人は前回で、心にしこりが残ったキャラクターです。


まず九竜くん。

二人を守れない非力さ、そして二人の変わらない好意に戸惑うばかりのようです。
そんないたためない丸竜を雪洞と鬼灯が己の昔話を語ります。
二人の語り口調や内容が寓話的で(まぁ作品自体が妖怪が出てきたりと寓話的ですが)
そのショッキングな内容に丸竜くんはまたまたショックを受けるようです。
自分がいかに甘い世界で過ごしていたか、しかも彼女達は平然と話す。
自分と彼女達の違いに尚更戸惑うように見えました。

zakuro6000.jpgzakuro6001.jpg

よく考えると、厳しい話ですが、丸竜くんには現状では何の能力も無く、
今後もいきなり飛躍的に強くなったり、特殊能力が身につくわけではないでしょう。
そして彼が強くなりたいといっても、すぐに強い妖怪相手に勝てるのでしょうか。

だから大事なのは、現状の己の非力さはしかたがないにしても
心を強く持つこと、雪洞と鬼灯を信じて・協力し合って
困難に立ち向かう事なのでしょうね。それが雪洞と鬼灯への信頼を応える事になります。

二人も丸竜に強さを求めているわけではないのですから。
雪洞と鬼灯には丸竜の笑顔と前向きな心が何よりの支えになるのでしょうから。
まぁこの3者はうまくやっていくでしょう。


次にざくろです。

お母さんの存在を前回突きつけられたわけですが、
彼女は平静としていられないようです。
櫛松もざくろの母の件は相当に絡んでいるのでしょうね。
かつて彼女の母に仕えていたぐらいですから。

ざくろは本心を見せずに、いつも気丈な乙女としていつも振舞っています。
しかしその気丈さも「母親」という存在で揺らいでしまう。
薄蛍がいうように「無理をしている」と言われてしまうのです。
妖怪・半妖、みんなの中にいながらも、ある意味で孤独でいたのでしょう。
(もちろん、彼ら彼女達の存在がざくろを支えてはいますが)

そんなざくろの心の扉を開かせるのが総角なのでしょう。
気になったのは、誰にも触らせないと薄蛍に言わしめたペンダントを触らせた事です。
これはざくろが意識しての行動なのか、それとも天然だったか。
総角が起こす行動に対して、「天然だ」とざくろは言いますが、
ときおり無自覚にざくろが総角に見せる態度はある意味天然のように見えます。

つまり二人は自然に寄り添いあっているのでしょうね。
ただお互いがお互いの距離感を知らないまま、少しづつ歩み寄っている。
母の問題に直面しつつある事を本能で察知しているように見えるざくろは
無意識に助けを、支えてほしい存在として総角に心を寄せているのでしょうね。
母の問題を解決しない限り、ざくろは一歩も進めなさそうです。
もし母の問題が解決したとき、ざくろは本当のおとめになるのでしょう。

zakuro6003.jpgzakuro6002.jpg

今回は回想シーンでのざくろや薄蛍が可愛かったですね!!


この作品は今期の中では一番丁寧に物語をキャラクターを含めて
きちんと一話一話ずつ積み上げて、語ろうとしているように見えます。
これは原作がこうした物語重視の作風なのか。
はたまたアニメが物語重視の方向を推し進めているのかわかりません。
一つ言えるのは、原作に物語を語るポテンシャルがあるのでしょうね。
今後も物語の行方には大いに注目です!!

 
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2010/11/09 19:09 ] おとめ妖怪ざくろ | TB(43) | CM(2)
こんばんは、初めまして。
ドューハンと申します。

男性陣三人は、一長一短ではありますが
みんな良い男ですよねw
三人とも、違ったタイプの王子さま(笑)
もちろん女性陣もみんな素敵です!

またお邪魔させて貰いますね。
では、コメント失礼しました!
[ 2010/11/09 19:59 ] [ 編集 ]
はじめまして。TBありがとうございました。
男性陣は、みんなイケメンですね。基本的に。
悔しいですが、逆立ちしても私は敵わないです。

女性陣だとざくろがいいですね。
[ 2010/11/14 09:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1143-e3393bfd

やべぇ、一週間遅れだ! そんな中でざくろようやく見ましたよ。 ヨペチコです。
[2010/11/20 17:43] バカとヲタクと妄想獣
2010/11/09 放送分。総評!前回の話により深みを。今回は、ほぼ過去の話。物語自体は特に進展しませんでしたが、まぁ色々と見るべきところはあった・・・ざくろ君が母親に関して固執す...
雪洞・鬼灯の生い立ち話に涙がこぼれた回でした。 そして天然と言われつつも、ざくろを鋭く観察する総角。
お勧め度・・・☆☆☆☆☆(100%) いざ、妖々と ま い り ま す ! 前回の一件以来、それぞれ理由は違うものの、すっかり元気を無くしてしまった西王母桃と丸竜・・・。 で、まず動きがあったのは丸竜のほうでした。雪洞と鬼灯を避けていた丸竜ですが、ふと冷静にな…
[2010/11/13 20:55] 櫻李桃(おうりとう)
無理をしている― あの頃から・・・
[2010/11/13 00:10] Plum Wine*
第六話 「ゆきて、事々と」 花楯フォロー? 前回、女郎蜘蛛と消えた花楯のその後が分かりました。 不自然に姿を消しちゃっていた訳ではなかったのね。 糸から解放された映像が見られました。 悔しそう...
[2010/11/11 20:17] ワタクシノウラガワR
女郎蜘蛛が死に際に残した言葉、それは西王母桃たちの心を波立たせます。女郎蜘蛛事件は解決したものの、彼女が最後に残した言葉は西王母桃たちの中でわだかまっていました
[2010/11/11 14:20] 日々の記録
おとめ妖怪ざくろ 第六話「ゆきて、事々と」雪洞と鬼灯の過去そして女郎蜘蛛の言葉が気になって様子がおかしい西王母桃公式HPより陸軍省の夜会の一件から元気がない丸竜。丸竜は...
[2010/11/11 12:25] SOLILOQUY
過去は過去と割り切る精神的強さ。 雪洞と鬼灯と丸竜はいい関係になれる気がする。
[2010/11/11 05:57] からふるdays
花楯中尉から、ざくろにビスケットのプレゼント… みんなでさっそく頂くが、みんなおいしいと大喜び。 利劔は薄蛍が食べている事が嬉しいと言い、自分の分のビスケットも 薄蛍に差し出す。ここ、薄蛍はいまいち利劔の真意がわかってない ように見えたけど、利劔的には、薄...
[2010/11/11 00:43] ゴマーズ GOMARZ
「ゆきて、事々と」 わかってて近づいたんだ。。でも捕まってたしねぇ(笑) 何が入ってるんだろう。 提供バック可愛いなぁ。 お花キレイ。 お母様に何があったのかしら。 今回は真面目 ちょ、現金な子(笑) ...
[2010/11/10 22:06] 朔夜の桜
依頼のないのんびりした日も、それぞれ思うところがあるようです。おとめ妖怪ざくろ第6話の感想です。 前回の女郎蜘蛛の最後の言葉を気にしているざくろ。依頼がないことが逆に考える時間を与えて、ますます母への思いが募っていきそうです。そしてその思いを櫛松にぶつ?...
丸竜、男になれ!! まさか先週の後日談をこれだけしっかりやると思いませんでした。 そして、鬼灯と雪洞のバックボーンにまで触れるとは・・・。 いくら半妖と言えど女性。 しかも、あんな壮絶な過去を持ちながら、明るく、そして強くある鬼灯と雪洞に対...
辛いときこそ頑張るってのは美徳なんだろうか? 余裕ある立場でしか出てこない疑問なのは承知してますが(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。
[2010/11/10 21:42] 戯言日記2nd
バトルはなかったが、妖人省の女の子4人衆の儚げな面が見られて、強くて儚い妖人の乙女はナイスです。
[2010/11/10 21:21] White wing
「焦ったところで何が変わるわけでもない。お前がふらふらしていては、あの子らも迷ってしまうよ。」by雨竜寿 「お前が食べていることが嬉しい。」by利剱 「だって好きになったお方ですもの!」by雪洞...
★★★★★★★★☆☆(8.5) ちょろぎ姉妹の幼女時代と女郎蜘蛛の言葉を気にするざくろ君の話。 今週は山場を越えた後の小休止ということで 大きな動きや戦闘なんかは無い回だったのだけど、 全体的に画面周り...
[2010/11/10 20:06] サボテンロボット
何事もない静かな一日。(花楯中尉、無事だったのか) 丸竜はすねている。それはそう
 今回は、母桃ちゃんと雪洞・鬼灯ちゃんの幼い頃のお話。  花楯中尉に女郎蜘蛛の件を報告した総角少尉は、母桃ちゃんへのお土産を手渡されます。お土産の中身はビスケット。伴天連嫌いの母桃ちゃんも、花...
[2010/11/10 16:37] Specium Blog
「ねぇ丸竜サマ、聞いて下さいな」 「ワタクシたちの『おはなし』…」  ↓  ↓
【ゆきて、事々と】 おとめ妖怪ざくろ 5 (バーズコミックス)著者:星野リリィ幻冬舎(2010-09-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 利劔さんマジイケメンですね(´▽`) 
[2010/11/10 04:05] 桜詩~SAKURAUTA~
過去(敵)を知り、己を知れば、百戦危うからず。
どうしてこんな時にまで笑うんですか
[2010/11/10 01:23] Ηаpу☆Μаtё
妖女で幼女「おとめ妖怪ざくろ」第6話。 あにてれはこちら。 テキストはあと。 前回、女郎蜘蛛に捕らえられてしまうという不手際の花楯中尉。 もうひとり前回の女郎蜘蛛の母親を知っている発言が気に...
[2010/11/10 00:18] ゆる本 blog
好きな人は守りたい。もう二度と失わないように。「ゆきて、事々と」あらすじは公式からです。陸軍省の夜会の一件から元気がない丸竜。丸竜は、自分を守るために傷ついても恐れず敵...
[2010/11/10 00:16] おぼろ二次元日記
おとめ妖怪 ざくろですが、落ち込んでいるざくろも花楯からのクッキーが届きバラ色に輝きます。このクッキーはみんなで食べますが、利劔は薄蛍が食べているのを見ているだけで幸せだそうです。 鬼灯、雪洞の生い立ちも分かりますが、暗い洞窟で二人だけで暮らしていたと?...
良いカップル達だな おとめ妖怪ざくろ 1 【完全生産限定版】 [DVD](2010/11/24)中原 麻衣櫻井 孝宏商品詳細を見るおとめ妖怪ざくろ #06 ゆきて、事々と
[2010/11/09 22:15] HISASHI'S ver1.34
をみた。   双子の過去。 ネタバレ注意 報告書を持って来た揚巻少尉に、 女郎蜘蛛の糸に絡めとられていたのは 怪しい女性を調べていた的な 言い訳をする花盾中尉。 本当に? 女郎蜘蛛...
[2010/11/09 21:51] とりあえず。Part?
第6話ゆきて、事々と」暗い洞窟の中で暮らしていた雪洞と鬼灯。二人の過去が明らかに…
[2010/11/09 21:23] ウサウサ日記
笑顔の下の痛み。
[2010/11/09 21:15] ミナモノカガミ
なんかもう、セリフがひとつ語られるごとに涙腺が刺激されてぶわってなる。
[2010/11/09 21:11] 妄想詩人の手記
 ビスケットに対する西王母桃の反応が面白かったです。
[2010/11/09 21:04] つれづれ
寂しい夜の子供たち――。 夜会の事件から、ざくろは女郎蜘蛛の言ってた母のことを考えてる様子。 利劔も雪洞と鬼灯に無理をさせてばかりと落ち込んでいます。 そんな利劔に雪洞たちは子供のころの話をする…...
[2010/11/09 20:49] SERA@らくblog
おとめ妖怪ざくろ 5 (バーズコミックス)(2010/09/24)星野リリィ商品詳細を見る  雪洞&鬼灯の語る過去。彼女達の話から推理するに、半妖である雪洞&鬼灯を生んでしまったが為に捨てる事になったようです。...
[2010/11/09 20:46] 破滅の闇日記
{/hiyo_uru/}省エネ! ギャップルールにやられたよ・・・゚・(ノД`;)・゚・ 『おとめ妖怪 ざくろ』 第六話 ゆきて、事々と 女郎蜘蛛事件の報告書を、花楯中尉に提出しに来た景。 花楯中尉は結構しれっとしていましたね。 ざくろにと言って、ビスケットを渡します。 ...
おとめ妖怪 ざくろ 第6話 『ゆきて、事々と』 ≪あらすじ≫ 女郎蜘蛛の一件で、丸竜は自分の力の無さを悔いる。自分を責める丸竜に、鬼灯と雪洞は自分たちの過去の話をする。彼女たちが、櫛松の下に来る前...
[2010/11/09 20:26] 刹那的虹色世界
半妖さんたちの子どもの頃、もうすっごく可愛い。 小さいもの子ども好きには、ぎゅーっ(抱きしめる)ってしたくなります。 あれから丸竜さまは、戦えなかったことを引きずっていた...
[2010/11/09 20:12] 日刊 Maria
君はいつも、強がって…。 陸軍省の夜会の一件から元気がない丸竜。 丸竜は、自分を守るために傷ついても恐れず敵に立ち向かっていった雪洞と鬼灯に対し、何の助けにもなれなかったことに憤りを感じてい...
バテレンのお菓子はノーサンキュー。(ただしイケメンからのプレゼントを除く)というわけで、「おとめ妖怪 ざくろ」6話ビスケットおいしいの巻。鬼灯と雪洞はお互いに言葉を介さず...
[2010/11/09 19:51] アニメ徒然草
第6話 『ゆきて、事々と』 こっちもチョイ。
  第六話「ゆきて、事々と」陸軍省の夜会の一件から元気がない丸竜。丸竜は、自分を守るために傷ついても恐れず敵に立ち向かっていった雪洞と鬼灯に対し、何の助けにもなれなかっ...
[2010/11/09 19:35] 日々“是”精進!
『陸軍省の夜会の一件から元気がない丸竜。丸竜は、自分を守るために傷ついても恐れず敵に立ち向かっていった雪洞と鬼灯に対し、何の助けにもなれなかったことに憤りを感じていたのだった。そんな丸竜に、雪洞...
[2010/11/09 19:34] Spare Time
 ビスケット。゚+.(・∀・)゚+.゚ア!花楯中尉全然元気なご様子;;;     その伴天連の食べ物は雨竜寿様が持ってきてくれる筈だったのにー  (笑)上手いこと中尉からの贈り...
[2010/11/09 19:17] 烏飛兎走