fc2ブログ

(カオス編突入)そらのおとしもの f (フォルテ) 7話「西瓜(トモキ) 喰います」(感想) 

干しイカを食べてるアストレア可愛い~
この作品では彼女を溺愛したい!!


soranootosimonof7-2000.jpg

第2世代エンジェロイドのカオスの登場!!
物語の折り返し段階の7話という事もあり、新展開な感じです。
アストレアも含め、ますます期待したい内容です!!

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


感想

カオス編突入!!
シリアスな展開にビックリしました!!


soranootsimonof7007.jpgsoranootsimonof7004.jpg 

今回は前半がニンフとイカロスのスイカを食べる話、
後半はカオスさんが本格的に登場してニンフが追い詰められる展開でした。
前半は智樹がスイカの種にされてしまいましたが、
保志総一郎が演じているキャラが「種」になったというのは
「ガンダムSEED」を連想(「SEED」=「種」)させて面白かったです。



soranootsimonof7002.jpgsoranootsimonof7003.jpg

今までの6話までの構成の流れとしては、
新キャラのアストレアが智樹たちとドタバタを繰り広げることで
アストレアと智樹たちの交流を描いていきました。
これまでの積み重ねでアストレアのほんわかとした魅力は引き出されています。
しかし、今回から今までの安穏とした空気をぶち壊しかねない
カオスさんの登場でシリアスな方向に傾く可能性があります。


soranootsimonof7008.jpgsoranootsimonof7009.jpg

カオスさん薄気味笑いを常に浮かべていて怖かったですね。
豊崎愛生ちゃんの純粋さを強調した演技が怖さを何倍にも増幅させてくれます。
カオスさんは「愛」について興味があるようですが、
今後は「愛」に芽生えつつあるイカロス・ニンフとの相違が描かれそうです。
一方でアストレアは、カオスさんの登場で立場が危うくなりそうです。
自分の態度を明らかにする展開になりそうです。


今回好きだったシーンは、アストレアが智樹家から帰りながら
スイカを食べた罪を全部自分に擦り付けたニンフに怒っている所です。


soranootsimonof7006.jpgsoranootsimonof7005.jpg


この時、アストレアはニンフがスイカを食べすぎた事を「小さいから」だと
非難してニンフは憤慨します。これを察知したアストレアは翼を広げて逃げようとしますが、
広げてからアストレアはニンフには翼が無い事に気づきます。
この羽が無いこともアストレアは無邪気に馬鹿にしますが、
しかしそんなアストレアにニンフは怒らない。むしろニンフはこの事で
羽が無い(天使でない)自分の存在の弱さに気づかされてしまったからです。

お互いの感情の機敏が巧みに紡がれる様子。「脚本上手いなぁ」と感心させられました。
この作品はふざけていても、真面目な描写は真面目にやる。
この心意気が「そらのおとしもの」の魅力といえるでしょう。


ED曲は「帰らざる日のために」

1974年のテレビドラマ「われら青春」の主題歌です。曲調や歌詞は基本的にはシリアスです。
ただ多少、今の時代では気恥ずかしい内容で、確かにネタっぽく聞こえるかもしれませんが、
映像内容から、これはきちんと今回の話に合わせて選曲していると思います。
このBパート後半のシリアス性からEDの曲調、そしてCパートという流れにおいての
ムードというか作風の緩急の付け方は上手いですね。
作り手側の自由自在なムードの作り方は評価していいなぁと思いますね。





アバンのカオスによるイカロスへのもてあそぶような人形遊び、
アバン後の守形の人形について語るなどと人形というモチーフが頻出されました。
人形=エンジェロイドというイメージを植え付けるのに十分な描写でした。

soranootsimonof7000.jpgsoranootsimonof7001.jpg

このアバンと守形の説明描写でわかったのですが、
「そらのおとしもの」は「人造人間・アンドロイドもの」だったのですね。

オーギュスト・ヴィリエ・ド・リラダンの「未来のイヴ」以降、
「人造人間・アンドロイドもの」というジャンルが確立され
日本のアニメ・マンガ等のサブカルチャーに大きな影響を与えています。
「コゼットの肖像」「ローゼンメイデン」「イノセンス」「からくりサーカス」
「ちょびっつ」「to heart」「イヴの時間」「ファイブスター物語」
思いついただけでも「人造人間・アンドロイド的」なものが登場する作品はこれだけあります。

このジャンルの魅力はアンドロイドという
「人間と似て非なるもの」の存在を通して
人間の本質を描ける点にあります。


この作品でいえば、エンジェロイドも人間も姿形がほぼ同じなのに何が異なるのか。
というところを描き出そうとしているのでしょう。

またアニメはたくさんの絵を使用し、動いているように見せる表現です。
そして同じような絵柄で描かれる為、人間もエンジェロイドも等価に扱われる、
またはそう見える事で、より人間とエンジェロイド(アンドロイド)の違いが不鮮明になります。
もし羽や首輪という記号が無ければ彼女達をすぐエンジェロイドだと認識できないでしょう。

どこまで「そらのおとしもの」が「人造人間・アンドロイドもの」の本質に
踏み込むかはわかりません。ただ「人造人間・アンドロイドもの」の王道である
「愛」をキーワードにしている以上、それなりには描きそうです。

それにしても多くの作品に共通する
「なぜ人形・もしくはアンドロイド達は少女の形をしているのか」。
この問題提起は大いに気になります。
これは少女と「美」という関係で語れそうな気もしますし、
人間の本質が少女の形をした人形という点に秘められているのかもしれません。
(まぁ作り手側も見る側も少女が好きだからかもしれませんが)
 
関連記事
[ 2010/11/13 08:43 ] そらのおとしものf | TB(62) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1150-8140e7fa

「スイカ(智樹) 喰います」 いくら空腹といっても全部スイカをたいらげてしまうニンフとアストレアに笑えます( *´艸`) スイカ腹ですねw  てか、妊婦してるくらいな勢いですww 続きはこちらへ…
[2010/11/18 20:46] 日影補完計画
アバン 夢の中で智樹に第2世代エンジェロイドの警告をする科学者(ダイダロス)。 しかし、途中で智樹の夢から戻され、代わりに第2世代の エンジェロイドが智樹の夢に侵入する。第2世代はイカロスの 人形?のようなものをいたぶり、智樹はやめろぉぉ!と絶叫。 目を覚?...
[2010/11/18 02:53] ゴマーズ GOMARZ
2010/11/17 放送分総評!シナプス成分増えたなぁ・・・前半のスイカ魔人はともかく・・やはりだんだんとシナプス話が増えてきましたねぇ・・・それ自体が悪いとはいいませんが・・・ま...
なんつうかサブタイトルはあってるようなあってないような…。メインは全然そこじゃなくね? 元々違うエピソードをつなげたのかわからないけど日常(スイカにまつわる騒ぎ)に忍び寄る影(カオス)って感じで違和...
[2010/11/17 22:11] 蒼碧白闇
・カオスさんの怖さ  単純にカオスさんが怖かったの一言です!!!!!  前回がギャグ回でしたし、第2世代のエンジェロイドが完成したということからシリアス展開へと発展していくのではと思って...
 第7話「西瓜(トモキ)喰います」  豆しば~  ねえねえ知ってる?智樹はスイカに喰われると種になるだよ。  「お願い!話を聞いて!!」  智樹の夢の中で、話しかけるダイダロスを妨害...
-第2世代『カオス』、襲来- 振り返れば2期ももう半分を越えましたね。ここでいよいよ、山場を迎えます 次は激戦回!1期のバトルシーンは凄かったので今回も期待です~
[2010/11/16 20:39] にばんぼし
第7話『西瓜(智樹) 喰います』そらのおとしものf (フォルテ)第1巻 [Blu-ray]今回は・・・タイトル通り智樹がスイカに食われる話?
[2010/11/16 16:11] ニコパクブログ7号館
あいなまカオス、キターー!! 怖いよぉ~~~(ガクブル うん、実にいい味出してます!! アバンのところは、アニメオリジナルなんですがホラーですやん(汗。 本当にここのスタッフは「振り切る」なぁ~~~ しかし、思いのほかサクサク進んでますね。...
前半の西瓜はおいといてw、今週からシリアス展開ですな。いよいよ話が進むかと思うと嬉しくもあり、これでおっぱいパンツは見納めなんだな~と寂しくもあり。イカロスvsカオスは間違いないとして、アストレアも結局シナプスから要らない子扱いされそうだし、一緒に戦うこ...
[2010/11/15 17:30] 猫が唸る感想日記
(そらのおとしもの シリーズ第21話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201011/article_16.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送...
こんな時間にこんばんは、壱拾12です。 今回もアニメ感想だけです。 余裕あれば夜に更新します。 ・FORTUNE ARTERIAL-赤い約束- 陽菜たんとかなでの話。 いや、各キャラの話軽くやるのは良いけど、 ...
[2010/11/15 02:58] 星の輝き
そらのおとしものf 第7話 「西瓜(トモキ)喰います」 "愛を教えて"そう言って現れたのは第二世代のエンジェロイド・カオス。 シリーズ始まって以来最大のシリアス展開が、今、始まります。
[2010/11/14 23:07] aniパンダの部屋
そらのおとしもの f(フォルテ)第7話「西瓜(智樹) 喰います」 冒頭からシリアス路線かと思ったら(後半はシリアスだけど)、 前半はいつも通りのおバカな展開。 イカロスの育てていたスイカを、 お...
そらのおとしものf (フォルテ)第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る 超自然的な現象と遭遇するのはなぜか少女であることが多い・・・。これって夢見がちな少女が多いからではないかな?多感な年頃ゆえの妄言というか・・・まあ、そんなところでしょうか。 ↑ポチって押し...
あらすじ 智樹です。 よく『幽霊を見た』という人いますよね。 でも話を聞いてみると、大抵、「友達の友達が見た」という話で。 しかもテレビ番組でタレントが話してた怪談の焼き直しだったりして。 あと...
第7話「西瓜(トモキ)喰います」ダイダロスが智樹に危険を知らせようとするが…ついに第2世代が地上に降りてきた。
[2010/11/14 12:52] ウサウサ日記
重苦しい展開が続きますが。そらのおとしものf(フォルテ) 第7話 『西瓜(トモキ)喰います』 の感想です。
[2010/11/14 12:48] メルクマール
アバンはいきなり智樹の夢でイカロスが第二世代のエンジェロイドから破壊される不吉な夢からでした、エンジェロイドを作った女性も制御出来ないぐらいなのだから今回ばかりはやばいですよ、 相変わらずアス...
[2010/11/14 10:41] 萌えアニメで楽天生活
アバンでやーな予感がしたんですが、 ニンフちゃんがあ~!!!(>_<) 一番ストーリー的にやりやすいんだろうけど、ニンフちゃんはかわいそうな役回りが多すぎると思う。 この状況を何とかできるのはダイダロスだけか? アストレアちゃんが助けに来ると盛り?...
[2010/11/14 09:21] のらりんクロッキー
「今日もいい天気…お腹が空きました」 今度は釣り餌にまで手を出すアストレアww 前回のウサギの餌といいもう食べられるものならなんでもいいくらい極限状態に陥ってます(つ∀`) 「一つ一つ味が無くな...
[2010/11/14 05:52] リリカルマジカルSS
2010年秋アニメもいよいよ折り返し。不穏を振りまく「そらのおとしものフォルテ」の第7話。 智樹に警告しようとする女性(ダイダロス)。しかしその夢を横取りして悪夢を見せる 第二世代エンジェロイド。...
[2010/11/14 04:42] ゆる本 blog
「惨め!あまりにも惨め!」 ホント見てるこっちが悲しくなってくるわwww先週ウサギの餌食べてたときはどうしようかと思ったけどやっと気付いてくれて安心したよ(つ∀`)
珍しくというかとうとうというか緊迫してきました。今回は序章なんでまだらしさがそれなりに残った話になっていましたが、次回はどうなるでしょうかちょっと心配ではあります。まぁたまにはそういう回があって...
[2010/11/14 00:39] Kazu'Sの戯言Blog(新館)
そらのおとしものfの感想です。 新キャラはかなりやばそう。ちなみに簡易記事です。
[2010/11/14 00:25] しろくろの日常
「愛ってなぁに?」 そらのおとしもの 抱き枕カバー No.07 アストレア テレカ付き()不明商品詳細を見る
[2010/11/13 22:50] 狼藉者
アストレアが惨め可愛い。
[2010/11/13 22:47] マナヅルさん家
展開がシリアス過ぎて怖い(>_
[2010/11/13 22:33] モノクロ雑記
『人形遊び、しよ?』 『愛ってなぁに?』 シリアス展開はまだ先か?と予想してただけに 後半からのドシリアスに度肝を抜かれた第7話。 そらのおとしものf (フォルテ)第1巻 [Blu-ray]角川映画 2010-12-24by G-Tools
[2010/11/13 21:18] 風庫~カゼクラ~
そらのおとしものfの第7話を見ました。第7話 スイカ 喰います智樹の夢と繋がって第二世代のエンジェロイドが迫っていることを伝えようとするダイダロスだったが、第二世代のエンジ...
[2010/11/13 21:05] MAGI☆の日記
愛って♪愛って♪愛って♪ そらのおとしものf (フォルテ)第1巻 [Blu-ray](2010/12/24)◇桜井智樹:保志総一朗◇イカロス:早見沙織商品詳細を見るそらのおとしものf(フォルテ) #07 スイカ(智樹) 喰います
[2010/11/13 19:20] HISASHI'S ver1.34
[関連リンク]http://newtype.kadocomic.jp/soraoto/第7話 西瓜(智樹)喰いますいつもの夢のはずだったがいきなりそれが別の人物に切り変わるどうも第2世代のエンジェロイドのようだが…相変わ...
[2010/11/13 18:17] まぐ風呂
智樹の夢に久々にダイダロスが出てくるが、途中で強制的に戻されてしまう。 代わりに入ってきたのは第二世代エンジェロイド。 そのエンジェロイドは智樹の前でイカロスをボコボコにして智樹が「やめろー!」と叫んだとこで夢が覚める。 しかしアニメだとビンタしてる...
[2010/11/13 18:15] バカとヲタクと妄想獣
【スイカ喰います】 そらのおとしもの (6) (角川コミックス・エース 126-11)著者:水無月 すう角川書店(角川グループパブリッシング)(2009-09-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る お人形遊びしましょう~♪ 
[2010/11/13 17:55] 桜詩~SAKURAUTA~
そらのおとしもの (9) (角川コミックス・エース 126-21)水無月 すう by G-Tools カオスタン怖い・・マジ怖い・・・ (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル -公式サイト・Wikipedia- そらのおとしもの 公...
[2010/11/13 17:53] 24/10次元に在るブログ
そらのおとしもの f(フォルテ)ですが、桜井智樹の夢は天空界とつながっています。智樹の夢の中でイカロスがお人形遊びの名の下に破壊されていきますが、地上界に禍々しい影をもった少女が歩いています。 アストレアは守形先輩からもらったスルメを食べ尽くし、自己嫌悪...
そらのおとしものf(フォルテ)  第7話 「スイカ(智樹) 喰います」
そらのおとしものf 第7話「スイカ(智樹)喰います」 今回はストーリーが進みます 後半は凄くシリアス展開 あらすじ おなかが減ってイカロスの大切な禁断の果実スイカに手を出したニンフとアストレアだが、二人の運命は... 智樹に化けた第二世代エンジェロ?...
[2010/11/13 16:50] アニガメ
とある魔術の禁書目録II 第6話残骸(レムナント) 今回から科学サイドになりますね 御坂や黒子が活躍してく展開です あらすじ 学園都市で平和な生活を送る上条だが、その裏でインデックスに破壊されたツリーダイアグラムの残骸をめぐる事件が起きる。御坂と?...
[2010/11/13 16:49] アニガメ
 前半はイカロスが西瓜を如何に愛しているかが判りますが、後半はシリアスです。  冒頭には、智樹くんの夢の中に、第2世代エンジェロイドが姿を現します。現実では、アストレアちゃんが、またも行き倒れて、英四郎先輩に餌付けされてますw。ほんとに、アストレアち...
[2010/11/13 15:45] Specium Blog MkII
宇宙刑事を呼んだら負けです。 誰に負けるかしらないガッ! 以下、ネタバレします。ご注意を。
[2010/11/13 15:24] 戯言日記2nd
ねぇ?愛って何? 教えて♪おねぇちゃん♪ ねぇ(×100個くらい)♪
[2010/11/13 14:54] アニメ好きのケロポ
みじめ(笑) よっちゃんイカってw 【関連サイト】 http://newtype.kadocomic.jp/soraoto/
そらのおとしものf(フォルテ) 第7話 『西瓜(トモキ)、喰います』 ≪あらすじ≫ 遂に動き出す、第二世代エンジェロイド・タイプイプシロン“カオス”。 一方、ダイダロスと呼ばれた智樹の夢に出て来る...
[2010/11/13 14:10] 刹那的虹色世界
そらのおとしもの (10) (角川コミックス・エース 126-22)(2010/10/26)水無月 すう商品詳細を見る  第2世代のエンジェロイドが刺客として襲ってくるシリアス回かと思えば、カオスなギャグだけは忘れて...
[2010/11/13 14:07] 破滅の闇日記
「お人形遊びしましょ♪」これぞまさに悪夢!(・∀・)第二世代こわっ!最近はアストレアのせいかエンジェロイド=アホの子というイメージが、頭に構築されてたんだが今回の刺客は、...
もうなんかいろいろ惨めすぎる(笑)
[2010/11/13 13:05] 記憶のかけら*Next
幼女がこわいよー((( ;゜Д゜))) 第2世代はシスターなんですね。 ついにシリアス! カオスの精神攻撃! 「お人形あそび、しましょ?」 「愛ってなぁに?愛って!愛って!愛って!」 あいなまさんが怖いよー((( ;゜Д゜))) 可愛い残虐キャラってこわいですね
[2010/11/13 12:58] 空色きゃんでぃ
 第7話「西瓜喰います」「ねぇ、お姉様。教えて・・・愛って何?」夢の中で智樹を起こすダイダロス。しかし、強制的に戻されてしまい・・・「お人形遊びしましょ?」第2世代エン...
[2010/11/13 12:37] 日々“是”精進!
夢の中。
[2010/11/13 12:37] 本隆侍照久の館
河原でホームレス状態のアストレアにも変化が見え始めたところで、空からの新たな刺客第2世代エンジェロイドタイプεカオスの登場。シナプスで眠る風音日和がその正体かと思ったが、キャラの感じからして別物でした。 ...
中山エミリと三浦淳宏が交際関係だった…熱愛動画が流失… 横浜FCを戦力外通告をさ
「お人形遊びしましょ」 これが第二世代のチカラか
[2010/11/13 12:01] Junk Head な奴ら
愛って、なぁに――? 第2世代エンジェロイド・カオスが襲来! 禍々しい羽を持つ心無きものが狙ったのはニンフ…。  ▼ そらのおとしもの f(フォルテ)第7話「西瓜(智樹) 喰います」 後半はシリアス展...
[2010/11/13 11:47] SERA@らくblog
この空気読まないEDのおかげで、どれだけ救われることか・・・。
[2010/11/13 11:39] 妄想詩人の手記
奥様 愛の劇場「牧場のソナタ」PART3 「そらのおとしものf」第七話感想です。 ハイブリッドアクティブフィギュア 1/3 「そらのおとしものf(フォルテ)」ニンフ 電子戦エンジェロイドタイプβ(ベータ)(2010/12/31)アゾンインターナショナル商品詳細を見る
[2010/11/13 11:03] 知ったかアニメ
ちょっ、すごい展開になってきた!
[2010/11/13 10:48] もす!
今回より「黙示録(アポカリプス)編」に突入。 イカロスとニンフ抹殺のため、"空のマスター"が創り出した最凶最悪の翼・カオス。 Aパートはギャグ中心でしたが、Bパートはシリアスですよ。 智樹です...
[2010/11/13 10:36] ひえんきゃく
スイカ触手って、どこのTo LOVEるだよ。というわけで、「そらのおとしものf」7話うわ幼女怖いの巻。幼さゆえの残酷ってのも使い古された言い回しだけど、カオスちゃんの黒い笑顔が恐...
[2010/11/13 10:28] アニメ徒然草
 待っていた…この展開を、待っていた!  いよいよ核心部分に迫り、クライマックスに向けて大きく進み始めました。  エロギャグの部分が核心部分でないというつもりはありませんが、  ...
[2010/11/13 10:27] アニメを考えるブログ
 カオスがちょっと怖いですね。
[2010/11/13 09:45] つれづれ
まさかのあいなまさんですか! そらのおとしものf (フォルテ)第1巻 [Blu-ray](2010/12/24)◇桜井智樹:保志総一朗◇イカロス:早見沙織商品詳細を見る
[2010/11/13 09:29] 新しい世界へ・・・