fc2ブログ

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」(感想) 

感想

桐乃が書いた小説が出版化されるかもしれないというお話です。
今回はまず桐乃と黒猫の価値観の相違が面白いですね。

例えば、まるで世間で流布しているイメージのようなケータイ小説を書く桐乃。
一方で設定過多(設定用語集を作るぐらいに)で難しい言葉遣い小説を書く黒猫。
アニメ見るときも素直に楽しんでいる桐乃と物語の整合性を重視する黒猫。
見方が違えば、同じものを見ているのに全然違う見え方をしています。

この見え方が全然違うのが、実際でも同様ですがアニメの楽しみ方の一つですね。
お互いがお互いの価値観を認め合うのは、現実においても架空においても難しいようです。
私なんかは桐乃視点も黒猫視点もどっちも持っていたら
物事が2倍楽しめる可能性があるなんて思っていますが。
まぁ、この作品ではそんな価値観が違う二人を見ている方は楽しいわけです。

まぁ劇中では桐乃・黒猫がお互いの真似をする展開が面白かったですね。
声優さんの芸達者振りがうかがいしれます。

それにしても桐乃は才女なのかもしれません。
容姿端麗・成績優秀といった彼女の設定はあんまし表に出てきて内容にも見えましたが
ここに来て、プロの編集にも(一応)小説に興味を抱かせているのは凄いと思います。


「小説家」というのは多くの人が憧れる言葉ではないでしょうか。
小説家になりたいという人は今でも多そうな気がしますが、
自分の心情を文章で人に伝える生業は憧れの的なのでしょう。

多くの本が出版される中、小説家デビューという話も決して絵空事ではありません。
現実に桐乃みたいな感じで書いている人もいると思いますし。
また原作の電撃文庫を支えているのは若い人達であり、
電撃文庫を読んでいる若い人達が電撃文庫に投稿しようとするサイクルが
あそこのレーベルの強さでもあると思うのです。

この作品は視聴者の自意識を揺り動かすのが得意ですね。
今回も小説(小説家)という題材を持ってきて、
視聴者に色々考えさせる・思わせるような作りになっていました。
 
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1155-4cf057f3

大門ダヨ 京介氏が家に帰ると
[2010/11/20 00:15] バカとヲタクと妄想獣
「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 あらw 桐乃ちゃん ペロっと本音を言っちゃった(* ´艸`) こういうのがいざという時の心の支えになったりするのよぉ… さり気にごまかしてる桐乃可愛いですね^ω^ 続きはこちらへ…
[2010/11/19 23:39] 日影補完計画
桐乃が小説家としてデビューするかもしれないお話でした。京介が帰宅すると、自宅にはなぜか黒猫さんがいました。いつもお互いに好きな作品のことで言い合っている桐乃と黒
[2010/11/19 10:25] 日々の記録
今週は桐乃vs黒猫の壮絶なアニメ談義バトルが勃発です(笑)
第07話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 電撃文庫原作、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のアニメ第7話 今回はちゃんと『俺の妹』にあたる桐乃中心の話。 素直じゃないところこそが桐乃の...
[2010/11/18 11:53] 黙々読書
  しかし仲良いなぁこの二人(笑) アニメの鑑賞会を高坂家で行うはずが、二人が作った小説が切欠で 喧嘩にまで発展してしまったようで・・・。 そんな祭りの後に現れた京介が和解のために互いにフォ...
[2010/11/18 01:56] 隠れオタん家
妹好きのプロ、高坂桐乃、描きます。
[2010/11/18 00:06] AQUA COMPANY
自分の知らない情報が欲しくなるオタク特有の性。 繊細かつ現実的なオタクの心情描写が本当に上手い作品だ。
[2010/11/17 23:34] からふるdays
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 さてさて感想何話か飛ばしてしまいましたが(;^ω^)(その内補完しよ) 見ましたので最7話、いつもの如く感想を...
互いに趣味の合わない鑑賞会やら創作小説やらで 揉める桐乃と黒猫の仲を仲裁した上、 桐乃の小説の取材に付き合わされ、 例によって、京介が妹に振りまわされたという話 でも、エロ動画は楽しんだらしい そして、第5話の件で、桐乃が沙織バジーナや黒猫とこじれることは?...
 「よくぞ、ここまで辿り着いたものね、褒めてあげるわ」。  京介くんが帰宅し、部屋の灯りを点けたとき、煌々と照らされたゴスロリ少女はのたまったw。黒猫ちゃんが高坂家に遊びにきていたんですw。  時は少し遡り、場所はアキバのとある喫茶店。桐乃ちゃん、...
[2010/11/16 15:32] Specium Blog MkII
・・・・ なんか軽く桐乃に嫉妬を覚えたです。 それはともかくかくとして… 家に帰って居間に入ったらいきなり黒☆猫ちゃんが居たってのは… 焦るけど、焦るけど…やっぱり超絶くわぁぁいい!!!っすねぇ~~~~。 しかも微妙に頬が紅いのがまた可...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない     第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 の感想を カーテンで締め切られた部屋の中、電気をつけるとそこには黒猫がぁ!! 平穏な京介の日常がまたもや破壊される しかし何かのフラグ臭がするんだが… アニメ動...
(ただし美少女に限る) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第07話の所感です。
[2010/11/16 00:21] アニメ与太話
ある日…京介が家に帰ってくるとリビングが真っ暗。 昼間だというのにカーテンが閉め切られており、ほんとに暗い。 電気をつけると、なんとリビングのソファに黒猫が座っていたw 京介「ここは俺の家だ」  OPがメルル仕様w 黒猫が家に来ていた理由はメルルの鑑賞会...
[2010/11/16 00:12] ゴマーズ GOMARZ
京介も普通の男子高校生で良かった。俺の妹がこんなに可愛いわけがない第7話の感想です。 前半は黒猫と桐乃のいつものやり取りを桐乃家でしています。お互いに相手の好きなものを認められないようですが、きちんとその作品は見ているみたいです。素直になれないところな?...
7話メルルとマスケラの観賞会「解説など加えて・・」   エェー゛ これはヲタクな集いwww本物だ結局始まる前から2人は喧嘩。仕方ねぇな。ってこの兄ちゃんはまた;;;しか...
[2010/11/15 22:28] 烏飛兎走
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 今回は黒猫祭だ!ヒャッホーーウ!!
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る ある日、帰宅した京介は、なぜかリビングで一人たたずむ黒猫に驚く。「星くず☆うぃっちメルル」を鑑賞するために高坂家にやって来たのだが、桐乃と黒猫、それぞれの創作物に関すること?...
京介が家に帰るなり、真っ暗なリビングで待っていたのは……黒猫でしたw この状況はまさか……あの噂(彼女)は本当だったのか?(←原作見ていない人) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈7〉 ((電撃文庫))(2010/11/10)伏見 つかさ商品詳細を見る
ある日、帰宅した京介は、なぜかリビングで一人たたずむ黒猫に驚く。 「星くず☆うぃっちメルル」を鑑賞するために高坂家にやって来たのだが、 桐乃と黒猫、それぞれの創作物に関することでけんかになっ...
[2010/11/15 21:16] ひえんきゃく
喫茶店で桐乃が黒猫に言った「なにあんた、まだ6話までしか観てないの?」には思わず「今7話目を鑑賞中です!」と頭の中でツッコミを入れた。 黒猫と桐乃のモノマネ合戦は面白かった。原作読んだときはさ...
[2010/11/15 20:48] 蒼碧白闇
俺の妹がこんなに可愛いわけがないの感想です。 ケンカするほど仲がいいってか。
[2010/11/15 20:13] しろくろの日常
 しかし、面白いわ。「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 第7話の感想です。アバン、京介が自宅に帰ると、リビングに黒猫がひとり、びっくりしました。Aパート、桐乃と黒猫のケンカを仲裁する京介。桐乃、黒猫どっちもひどいな、お互いに2次創作の中で、相手を凌辱さ?...
[2010/11/15 19:58] ブログリブログ
「フッ…よくぞここまで辿り着いたものね。褒めてあげるわ」 いきなり黒猫登場w ずっと真っ暗な部屋の中で誰か来るのを待っていたのね(^^;
[2010/11/15 19:28] リリカルマジカルSS
京介帰宅。
[2010/11/15 19:08] 本隆侍照久の館
スイーツ(笑)ライトノベルとどっちもどっちもだと思いますけどね。■桐乃の書いた小説・主人公に作者反映・稚拙な文・黒猫似のキャラが陵辱されて死ぬ■黒猫の書いた小説・文字ビッ...
[2010/11/15 19:06] Boundaryline
万人に一つずつではなく、一人に複数が才能です。 だから世界は回るんです。 以下、ネタバレします。ご注意を。
[2010/11/15 18:31] 戯言日記2nd
第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 ある日、帰宅した京介は、なぜかリビングで一人たたずむ黒猫に驚く。 「星くず☆うぃっちメルル」を鑑賞するために高坂家にやって来たのだが、 桐乃と黒猫...
とっても仲良し?―
[2010/11/15 16:56] wendyの旅路
黒猫の書いた本が、文章が上下に分かれて読みづらそうだと思いました。
「ふ…よくぞここまで辿り着いたものね…褒めてあげるわ」ラスボスか!  ┌(`Д´)ノ)゚∀゚)(さまぁ~ず三村風に我が家に帰ってきたら家がゴスロリ魔王の城になってました!(・∀・)...
桐乃の妹愛は、出版社の編集者も認める程の強さ。
[2010/11/15 16:18] 光速アニメ感想記
俺の妹がこんなに可愛いわけがない (電撃文庫)伏見 つかさ かんざき ひろ by G-Tools 妹☆星って・・・ たしかに夢のようだけどさ -公式サイト・Wikipedia- 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」...
[2010/11/15 14:51] 24/10次元に在るブログ
第7話 俺の妹がこんなに小説家なわけない 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201011/article_20.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送...
黒猫や桐乃と共に「星くずウィッチめるる」の鑑賞会を始める京介。 そして小説のために桐乃と取材という名のデートをする事になって・・・。 ネタバレありです。
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 ちょっ…こめっとくんの声優が岩田光央さんだった! マスコットキャラなのに、可愛い声じゃないって何か新鮮ですw上に京介達の声がかぶっていたので聞き取りづらかったですが、凄く良い味出...
[2010/11/15 14:16] 冴えないティータイム
「キモっ。 アンタ、妹に欲情してんの?」 桐乃が京介を同行させて、渋谷に小説の取材に行く話。 原作小説2巻の一部(186~190ページ)及び、小説3巻の22~59・116~185ページをベースに少しオリジナル...
[2010/11/15 14:12] 日記・・・かも
お兄チャンは今日も頑張る!
[2010/11/15 13:37] Ηаpу☆Μаtё
俺の妹がこんなに可愛いわけがない#07の視聴感想です。 鑑賞会。 ケンカ。 仲良し。 クリスマス。 取材。 全力魔法をゼロ距離でお見舞いしてやるから動くんじゃねーぞコラ。 ↑さぁポチッとな
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 京介が家に帰ると、暗い部屋で1人黒猫が座っていましたw「よくぞここまでたどり着いたものね、褒めてあげるわ」やっぱり黒猫は良いな。
[2010/11/15 12:59] ひびレビ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 『俺の妹がこんなに小説家なわけがない』 ≪あらすじ≫ 桐乃と黒猫が互いに創作した同人誌と小説を見せ合うことになったが、どっちもどっちな展開に京介は頭を悩ま...
[2010/11/15 12:41] 刹那的虹色世界
幼女の全裸変身シーンをリボンで隠すのって、もえたんだっけ。黒猫さん風に表現するなら、川口敬一郎の残留思念か。というわけで、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」7話クリスマ...
[2010/11/15 12:37] アニメ徒然草
このアニメの世界って終わってるよね。 「sister mart」って何よ? 家族(Family)から、両親と兄(又は姉)が除かれちゃったよ…。 今回は、小説の取材と託けて大好きな兄とデートを目論む素直になれ...
[2010/11/15 12:27] シュミとニチジョウ
「ねえ、ホテルのバスルームって変なところにデッパリが」 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈7〉 ((電撃文庫)) (2010/11/10) 伏見 つかさ 商品詳細を見る
[2010/11/15 12:27] 狼藉者
ドカーン! 私はふりかえった。死んだ。
[2010/11/15 12:17] マナヅルさん家
桐乃の小説が本になる!?新作のために取材に出かける京介と桐乃だけど・・・。「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」あらすじは公式からです。ある日、帰宅した京介は、なぜかリ...
[2010/11/15 12:14] おぼろ二次元日記
俺の黒猫が帰ってきた~(え~ いやはや、原作を4巻まで読んだボクとしては今回の改変は好意的にとらえることが出来ましたね(* ´ω`*) うん、某ラノベ作家の事件により「大人の事情」が発生したた...
ここで桐乃押しのラブコメきた! こういうほのぼのとした展開は、いいですね。
[2010/11/15 11:54] 妄想詩人の手記
       「殺したくなったわ」               「ブッ殺そうかと思った」  
[2010/11/15 11:44] Junk Head な奴ら
二人でホテルに行くまで進展するとは・・・!!
[2010/11/15 11:22] 遊乙日記GO NEXT
・黒猫ちゃんの主張  堂々たる不法侵入なのか!!!!!  と思っていたら桐乃ちゃんとアニメ観賞会を開く予定であったようですw  そのような中、黒猫ちゃんの主張で「絶対的に正しい作法なん...
桐乃は やはり寂しがり屋さんなのかな? 黒猫と桐乃は同じ趣味を持つのにその中での分類に 違いがあるんですね。大分類は同じなのに中分類は違うといった感じです。 今回はアニメという大分類に加えて小説という大分類が 桐乃と黒猫の共通する趣味として加わりました。 …
よくぞここまで辿り着いたものね…。 って、桐乃が小説家!?
[2010/11/15 10:30] 在宅アニメ評論家
【俺の妹がこんなに小説家なわけがない】 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈6〉 (電撃文庫)著者:伏見 つかさアスキーメディアワークス(2010-05-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 毎回OP変えてるんですね~♪ 
[2010/11/15 10:30] 桜詩~SAKURAUTA~
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 ★★★★☆
[2010/11/15 10:25] 徒然きーコラム
よくぞ此処まで辿り着いたものね、褒めてあげるわ。 ラスボス(笑) 【関連サイト】 http://www.oreimo-anime.com/
俺妹 第7話。 今回は桐乃の小説家デビュー、そして京介とのデート。 以下感想
[2010/11/15 10:05] 窓から見える水平線
俺の妹がこんなに可愛いわけがないの第7話を見ました。第7話 俺の妹がこんなに小説家なわけない「よくぞここまで辿り着いたものね、褒めてあげるわ」「ここは俺の家だ…」学校から...
[2010/11/15 10:04] MAGI☆の日記
俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈7〉 ((電撃文庫))(2010/11/10)伏見 つかさ商品詳細を見る  黒猫が家に遊びにきました。この娘が京介に恋愛感情を抱いていくとか、京介と黒猫がカップルになるとかいう噂...
[2010/11/15 09:55] 破滅の闇日記
よくぞここまで辿り着いたものね。褒めてあげるわ。 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第七話感想です。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない ねんどろいど 高坂桐乃 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)(2011/02/25)グッドスマイルカンパニー商品詳細?...
[2010/11/15 09:46] 知ったかアニメ
俺がえろ動画ハンターなわけがない! まだ2次元には目覚めてなかったんですね(ノ∀`*) 泣いてる桐乃がかわいいw 俺の妹がいやっほーなんて言うわけがない! いや、言ったのかな?(o╹◡╹) 桐乃と黒猫の話はどこまでホントなんだろうw 2人とも...
[2010/11/15 09:44] 空色きゃんでぃ
俺妹 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 感想 ああ、最高だ。 キリノスキーの俺は小躍りしたい気分になったぜ。
 アキバ系にはまっている中2の妹、桐乃を手助けする兄京介の第7話 家に帰ってきた京介、そこにいたのは桐乃のアキバ系友人の黒猫 黒猫は「星くず☆うぃっちメルル」をみんなで...
[2010/11/15 09:27] ピンポイントplus
桐乃のケータイ小説に「マジ天使」という言葉がw 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/12/22)竹達彩奈中村悠一商品詳細を見る
[2010/11/15 09:22] 新しい世界へ・・・
この作品って、作り手と受け手のバトルだと思う。
[2010/11/15 09:21] もす!
なんとも危険な二人。俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 『俺の妹がこんなに小説家なわけがない』 の感想です。
[2010/11/15 09:16] メルクマール
桐乃と黒猫のアニメ対決互いに陵辱させて死なせる作品作るなよwアニメで言い争いになると終わらんどっちもめんどくさいなぁー最後は某ライトノベル会社の取材を兼ねた妹とのクリスマスデート少し言い争いになったから水被ったりラブホって・・・そもそもホテルには入れる...
幼なじみとの話を一回挿んで再びオタ話の「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の第6話。 電撃のサイトはこちら。 ある日、京介が帰宅すると暗いリビングに黒猫が。 沙織が企画した「星くず☆うぃっちメル...
[2010/11/15 08:50] ゆる本 blog
よくぞここまで辿り着いたものね。褒めてあげるわ――! 京介の家のリビングでのたまう黒猫さん(笑) 桐乃たちはアニメ鑑賞会をしたものの沙織は用事で欠席。 桐乃と黒猫では口論になるだけですが…原因はア...
[2010/11/15 08:46] SERA@らくblog
 俺の妹がこんなに可愛いわけがない  第07話 『俺の妹がこんなに小説家なわけがない』 感想  次のページへ
[2010/11/15 08:45] 荒野の出来事
 激しくウケたww    今日は笑い転げました。  でも構成はイマイチ。  今回の感想です。
[2010/11/15 08:44] アニメを考えるブログ
第7話のあらすじ 京介が家に帰ると、なぜかそこには黒猫が。 なんでも、メルルの鑑賞会に来たのだが、その前にお互いが書いた小説で ケンカをしてしまったとのこと。とりあえず京介はお互いの話を聞くこと...
[2010/11/15 08:36] crystal cage
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 俺の妹がこんなに小説家なわけがない ある日、帰宅した京介は、なぜかリビングで一人たたずむ黒猫に驚く。「星くず☆うぃっちメルル」を鑑賞するために高坂家にや...
   7「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」ある日、帰宅した京介は、なぜかリビングで一人たたずむ黒猫に驚く。「星くず☆うぃっちメルル」を鑑賞するために高坂家にやって来...
[2010/11/15 08:26] 日々“是”精進!
前話では幼なじみの麻奈実をじっくり描いたあと、今回は軽めのエピソード2本立てで通常運転に戻ったような「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第7話。軽めとはいっても黒猫にも桐乃にも京介に対する微妙な変化が見て取れた。Aパートは倒錯した友情で、Bパートは斜め上の...
 ものまねうますぎですね。
[2010/11/15 08:20] つれづれ
前回の地味子回のほのぼのとは打って変って、殺伐とした桐乃回。 正直、桐乃にはかなりイラッときた。 地味子みたいな、いい子との対比で桐乃の嫌なところが目立つんだよな。 俺の妹がこんなに可愛いわ...
[2010/11/15 08:20] 赤嶋情報
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 俺の妹がこんなに小説家なわけがない 前半は黒猫さんメインでした やったー!! あらすじ 前半 高坂家でアニメの鑑賞会を開くことになったが、黒猫と桐乃がお互いが書いた小説で喧嘩なっていたが... 後半 桐乃?...
[2010/11/15 08:19] アニガメ
桐乃、創作活動を始める-----------!!真っ暗な家。誰もいないのかと、電気をつけた京介。そこにはなんと黒猫の姿が!!こりゃ驚くわ(^^;)どうやら先日、秋葉原で桐乃が黒猫に確...