fc2ブログ

(倉田らしい脚本)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 8話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」(感想) 

今回は黒猫が良い所を掻っ攫いました!!
彼女の魅力が伝わってきます!!


oreimo8-2000.jpg

アニメオリジナル回でした。
内容には賛否両論ありそうですが、
賛否は問わずに、描かれた内容を中庸な視点で見ていきます。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


感想

「ヒロインが描いた小説のアニメ化する経緯を描く」というまぁメタな展開でしたね。
原作を知らない私は「これはオリジナル回臭いなぁ。でも原作にあったらどうしようか」
と思ってみてましたが、どうやらアニメオリジナルのようです。

個人的には視聴者をミスリードさせたい意図が、色々見受けられたように感じました。
例えば、原作に冷淡な姿勢をとるアニメスタッフの方々(特に構成)。
アニメスタッフから見たら、迷惑的としか思えない原作者である桐乃の主張。
そしてアニメスタッフの描き方、スタッフ・桐乃の主張もどこかステレオタイプ。
ネットで知りえる情報を基にして、わざわざ描いたかのような展開でした。
違和感を当たえるような描き方でした。

だから、物語の本筋でいえば彼らの主張の内容の是非がメインではなく
いつものように京介が桐乃の為に体を張る熱意を見るべきなのでしょう。

基本的に「俺の妹はこんなに可愛いわけがない」
「無茶を通して道理を引っ込める」展開の作品だと思っています。
理屈や整合性・道理が物語を展開させるわけでなく、
京介の無茶な熱意が世界を動かす作品なのだと思います。

oreimo8-1001.jpgoreimo8-1000.jpg

または黒猫の可愛いさを楽しむという視聴も十分にアリです。

この回の決着もアニメスタッフ側が半ば生贄的な存在になって、
京介と黒猫の主張を押し通す形になりました。
今回、このパターンが違うのは桐乃の為に体を張ったのが
京介だけではなく黒猫も体を張った点にあるのでしょうね。

桐乃はどこまでもウザク・それでいて容姿端麗・才能に溢れているという
視聴者から見ると感情移入しづらい面もある困ったキャラですが、
作品中のキャラみんなに愛されていますね。
この視聴者と作品内のキャラの桐乃に対する温度差も興味深いです。

アニメオリジナル回なのに作品中でスタッフが良く描かれないという
自虐的な態度な感じもしますが、ただ自虐的に見せつつ
スタッフ側の主張を奥底に混ぜ込むというスタンスに見えました。
今回、原作アニメのオリジナル展開で原作改変の是非を問う話というのは
中々にアクロバティックな批評視線だと思います。

 
先週ぐらいに私はツイッターで

「俺妹」のある種ステレオタイプな作風を
脚本担当でかなりのガチオタと予想される倉田英之はどう見てるのかね。

と書きました。
http://twitter.com/ohagi23/status/4086569166176257

基本的には毎回、倉田英之は批評的に原作のシナリオを書いていると思いますが
今回はかなり倉田目線、倉田英之の批評的視座が入っていたと思います。
とはいっても、アニメオリジナルでありながら原作は原作として存在し影響されます。
この原作の影響ありながら、倉田や他スタッフの自意識も入りながら、
様々な自意識が混濁した内容として伝わってきました。

特に黒猫が後半、アニメスタッフに啖呵をきった主張だった
「桐乃の作品と比較して、自分が全く注目されない、構成の人も売れていない等々」
のくだりは複数の視点が入っていて、内容が濃かったなぁと思いました。

また黒猫は京介に「何で妹の為にそんなに体を張っているの」と問い
京介は「妹だから」と返しましたが、この黒猫の質問はスタッフの視点だったと思います。
まるでアニメスタッフが原作者にしているかのような内容でした。

今回は色々な視点が存在しているのでしょうね。それは劇中内では

1 アニメ原作者である桐乃の視点(どこまでもウザイ存在)
2 アニメスタッフの視点(冷淡)
3 京介、黒猫の視点(落ち込む桐乃に溜飲を下げつつ、でも釈然としない)

といった視点で描かれながら

1 視聴者
2 アニメスタッフ
3 原作者・原作

この3つの目線が相互に絡んだ展開のように見えました。
という意味で今回は視聴者・作り手・原作者の様々な思惑が重なったお話でしたね。
だからとても「語る」には語りやすい内容だったと思います。好き嫌いは別として。


今回のようなお話がオリジナルエピソードで挿入されるのも、
いわゆる「原作レイプ」に代表されるように
アニメと原作の関係を気にする視聴者が増えているからでしょう。
最近は原作者が好意的にアニメ制作に参加される方もいますが、
この作品(伏見つかささん)はどう参加されているのか。
また、今回のような話をどう思っているのですかね。


余談ですが、私が好きな富野由悠季監督はあるシンポジウムで
「銀河鉄道999」で有名なマンガ原作者である松本零士さんがいるにも関わらず、
「原作者なんて死んでしまえばいい」と発言した事があります。
 


ちょっと別の視点も紹介します。特に映像面からの視点です。

oreimo8000.jpg
oreimo8001.jpg

桐乃・京介・黒猫・沙織たちがそれぞれ話している中で
画面後ろでロボットアニメが上映されています。
この劇中劇の意味を考えるに今回の内容は、メインのお話も劇中劇でありメタである
側面がある事を繰り返し強調しているように見えました。

桐乃の作品がアニメ化される展開の中でロボットアニメが流される状況下の中で
フィクション世界の住人である劇中内のキャラクターが
さも現実世界にあるアニメ制作についての薀蓄や状況をリアリティをもって話している。
これは現実とフィクションを混在させた世界に視聴者を誘おうとする魂胆なのでしょう。
俺妹は現実的にも「あるある」と思わせるリアリティ感を感じさせる事が
重要だと思いますが、このシーン達は「あるある」感を視聴者に感じさせています。


それにしても手前の画面では作中のキャラが芝居を行い、
後ろの画面ではクオリティの高いロボットアニメが放映されている。
作画監督には渡部圭祐氏を参加させる気合の入れようです。
中々豪華な画面作りではないでしょうか。
メタ展開はこれぐらい、画面作りを底上げしないと成立し得ないともいえるでしょう。
 
関連記事
メタネタ回だったのでコードギアスに変えました。
原作云々は否定的ではありません。
原作がきわどかったりしたら内容を変えても良いのでは?
[ 2010/11/22 13:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1164-109ce1e7

作家デビューした桐乃。 読者からの反応も上々だったが、担当編集者からさらにうれしい報告をされる。 彼女が書いた小説がアニメ化されることになったのだ。 アニメスタッフとの最初の打ち合わせに黒猫と沙織をともなって参加する桐乃。 しかし、打ち合わせは思わぬ方...
[2010/11/29 18:19] ぷち丸くんの日常日記
桐乃の小説はベストセラーになり、なんとアニメ化されることになりました!先日発売された桐乃の小説は、読者にも好評でファンレターも山ほど来ています。それだけでも幸運
[2010/11/26 11:07] 日々の記録
今回は桐乃の小説がなんとアニメ化!?するという回です♪黒猫と京介と沙織が大活躍!?
[2010/11/26 01:20] ~そよ風が吹く丘~
大門ダヨ 今回は・・・ 桐乃が前回書いた小説がアニメ化する、という話 原作になかった話だ・・・
[2010/11/25 16:09] バカとヲタクと妄想獣
第08話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 電撃文庫原作、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のアニメ第8話 今回は前回の続き。 彼女が京介と一緒に渋谷に取材に行って、それを元に書いた小...
[2010/11/25 15:59] 黙々読書
第8話 俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201011/article_33.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBを...
  アニメ化に伴う犠牲と求められる対価。 しかしそれより大切なことはきっとある― 小説がアニメ化するというのは原作者にとって物凄く喜ばしいことなんだろうなと思います。 自分の手で作り出し...
[2010/11/25 07:28] 隠れオタん家
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 さてさて見ましたので、いつもの如く感想をば 今回はアニメオリジナルなお話 伊織・F・刹那(いおり・フ...
桐乃の小説がなんとアニメ化!?けれどなかなか思うようにはならなくて?「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」あらすじは公式からです。作家デビューした桐乃。読者からの反応...
[2010/11/24 01:52] おぼろ二次元日記
今回も2話ずつ行きますよっと…。【アマガミSS 第19話+第20話】 ●第19話いやもう、この回の目玉はなんといっても美也さんの入浴シーンでしたね。美也かわいいよ美也!電話を取り付いだ時、美也さんは梅原くんのことを「梅ちゃん」って言ってましたが、兄貴繋がり?...
桐乃の創作小説がアニメ化されることになったものの、 設定が大幅に改変されることを知り、京介が立ち上がったという話 『バクマン』の二人は必死にアニメ化するマンガを作ろうとしてるのに、 桐乃の作品はあっさりアニメ化されおって・・・ 京介や黒猫のサポートで制作ス...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 さすがに桐乃、ここまで来るとフォローしたくなくなるなぁ・・・ってかウザい汗 原作遵守か、改変か、その議論が今回の焦点になってきそうな予感・・・
[2010/11/23 21:33] aniパンダの部屋
抗議。
[2010/11/23 20:38] Hiroy's Blog
『俺妹』8話は、これは桐乃のキャラをただのウザキャラに改悪した事に関する自己弁護でしょうか? 皆様お久しぶりです。実に約2ヶ月振りのアニメ感想記事となります。 仕事が多忙でとてもブログ記事を書...
[2010/11/23 17:58] 無常の流れ 新館
ど~も darkknightです 今回は、俺の妹がこんなに可愛いわけがないの8話って事で~。 なんか、内容が原作と違って「おやおや?」って状態だったんですが 原作レイプのお話を原作レイプしながらす...
[2010/11/23 16:54] New MySchoolDays~仮~
第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」前回で桐乃の小説が雷撃文庫に採用されましたが、冒頭ではすでにファンレターが殺到するほどの人気っぷり。いやいや、そんなに簡単に...
[2010/11/23 16:42] GIGASSA!!
 今回は黒猫ちゃん、大活躍です。  編集担当の伊織・フェイト・刹那さんから桐乃ちゃんの小説がアニメ化されるという話が来ます。どうでもいいですが、担当さんの名前は、ソレスタル何とかのガンダムバカと某魔法少女を思い出させるんですが、気のせい?w。  初...
[2010/11/23 16:41] Specium Blog MkII
惹き付けるもの―
[2010/11/23 14:32] wendyの旅路
妬みをこえる兄妹愛。俺の妹がこんなに可愛いわけがない第8話の感想です。 前回のクリスマスデートの雰囲気はどこへやら、いきなり桐乃の書いた小説がベストセラーしかもアニメ化の話まで進んでる状態で始まりました。ちょっと唐突すぎな気がしますが、これは桐乃ばかり?...
「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 ひどい原作レイプ回、おまけに内容が原作レイプの裏事情を明かすお話 原作ファンを馬鹿にしてるのかー!! ここまで原作改変するとは予想できなかった ストー...
[2010/11/23 11:15] Brilliant Corners(alt)
黒猫△!!! 原作でこの話を境に黒猫人気上がったという理由が分かりますね。 京介が思ってたことを全て代弁してくれた黒猫。 黒猫にとっても桐乃は可愛い妹なんでしょうね。 最後にボソッとつぶやいた 羨ましい が全てを物語ってます。...
ねんどろいど 高坂桐乃 なんか、今回は視聴するにも感想を描くにしても疲れる回でした(汗
[2010/11/23 08:11] 明善的な見方
このブタ野郎がっ!  超展開の急転直下! 桐乃の小説がアニメ化になりました。まだ一冊しか出ていないのに、OVAではなくてテレビアニメに決定です。段落も文法もダメで読みにくいという指摘も一部からありますが...「女の子が妹を助けていく」というストーリ....
[2010/11/23 07:59] ささやんにっき
俺妹、8話。 桐乃パートか!? まあ、いつも桐乃パートですが・・・www 桐乃・・・語るはいいけども、長すぎますね。 多分、聞いてる方はイライラ感が増大しますねーw しかし、その後、聞いてる側のスタッフの逆襲劇w 桐乃へこんで倒れるまで行くとは・・・?...
え!? アニメ化?   夢? あ、違う… ガチ… ふーん… 
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」
「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 irony【期間生産限定盤】(2010/10/20)ClariS商品詳細を見る
高坂桐乃が書いた小説が売れてアニメ化の話が来たのでギャルゲーやアニメのDVD購入資金がアップですね。羨ましいですね。
[2010/11/23 00:11] ゼロから
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話感想です。 どうしてこうなった……
[2010/11/22 23:37] 紅蓮の煌き
(おや?作品の様子が?!) 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第08話の所感です。
[2010/11/22 23:28] アニメ与太話
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 ★★☆☆☆ かなり辛辣でスッカスカなレビューになっております。 気分を害された方は申し訳ありませんと、あらかじめ書いておきます。
[2010/11/22 23:12] 徒然きーコラム
え? 文庫本化されているの…。って事は、桐乃ちゃんは小説化デビューしちゃったってことなのね。 ・・・ なんか軽く嫉妬を覚える展開ですね。 これでは桐乃ちゃんに共感がしにくい、嫌な感じがしてしまいますが… その先のアニメ化って事では、い...
★★★★★☆☆☆☆☆(5) いきなり桐乃の小説が大ヒット&アニメ化とか言われて 面食らったんだけど、これ別に1話飛ばした訳じゃないんだよな。 しかし原作者VSアニメ製作者とかまたややこしい話を持ってきたな...
[2010/11/22 21:59] サボテンロボット
俺の妹がこんなに可愛いわけがないの感想です。 アニメって作るの大変だけど、乱立してるよね。
[2010/11/22 21:55] しろくろの日常
俺の妹がこんなに可愛いわけがないですが、高坂桐乃の小説がアニメ化されることになります。桐乃は黒猫と沙織を呼びつけて、打ち合わせに一緒に来て欲しいと上から目線で頼みます。桐野は自分の小説がアニメになるということで、希望に胸をふくらませますが、実際のアニメ...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 作家デビューした桐乃。読者からの反応も上々だったが、担当編集者からさらにうれしい報告をされる。彼女が書いた小説がアニメ化されることになったのだ。アニメスタッフとの最初の打ち?...
何故OPに出したしwww それ何の作品w? 桐乃や京介たちが話し合ってたカフェ(?)の後ろのでかいスクリーンに映し出されてたアニメだというのは分かったwww だよね?? 桐乃の作品の登場機体かと思って、アニメオリジナルでやっちゃったかぁ~って思った(笑) ...
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 アニメオリジナルを否定するわけではないですが、今回の話はいまいちかも。キャラの持ち味が上手く活かされていなかった気がします。 電撃文庫で盗作問題があったみたいですしね。桐乃の頑?...
[2010/11/22 21:39] 冴えないティータイム
クリックで別ウインドウ原寸大表示 何…?? 桐乃のラノベ、いきなり、売れていて、しかも 伊織・F・刹那が理乃じゃなくて、桐乃の担当編集者!?  桐乃は既に理乃として本が出てる状態か…w いきなり、当たり障りのない、いい人っぽい担当編集者でフェイトが 登場で?...
[2010/11/22 21:18] ゴマーズ GOMARZ
今週は某ラノベ作家事件の影響で原作●●プも厭わないオリスト展開となりましたが・・・・ 前評判通り「業界人としてはよくやった、視聴者としては糞改変だった」なと。 黒猫ファンなら満足できる...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 です。 <キャスト> 高坂桐乃:竹達彩奈 高坂京介:中村悠一 黒猫:花澤香菜 沙織・バジーナ:生天目仁美 田...
[2010/11/22 20:41] 何気ない一日
なに、どうしちゃったの? 急激に面白くなくなったんだけど(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。
[2010/11/22 20:31] 戯言日記2nd
京介の説教が聞けると思ったら黒猫の説教が聞けた第8話です。 桐乃の作品がアニメ化するという話。 それ以前に知らない間に小説化してたんですね… 桐乃たちはガンダムカフェっぽい所で黒猫達に相談...
[2010/11/22 20:12] 入出力例外処理
[関連リンク]http://www.oreimo-anime.com/第8話 俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない桐乃の書いた小説がいきなりアニメ化の話になにか夢じゃないかと思ったら現実だったわw意気揚々と打...
[2010/11/22 19:53] まぐ風呂
桐乃の小説がベストセラーであっという間にアニメ化も決定~~ と今回のOPは人じゃない人まで紹介されてます と言うか編集者の名前がどこぞの ガンダモーの主人公とオペレーターの子供みたいない名前だな~~(笑) 桐乃、アニメ化初の打ち合わせに気負いして 沙?...
 桐乃の小説は無事発売され、大好評。  大量のファンレターが。  さらにアニメ化の話しも舞い込んできて……。  その話をを黒猫と沙織にして、彼女らにアニメの打ち合わせに同行させることに。  ア...
[2010/11/22 19:34] 第三の書庫
原作は読んではいる。いるが、原作との差による違和感を感じるどころではないほどの改変ぶりだった。というか、ほとんどオリジナル回みたいだったよ…。 ただ原作をそのままやるのは少し難しいというかネタ的...
[2010/11/22 19:28] 蒼碧白闇
OPにロボットがでるわけがない!! ジャスティーンオメガだとっ?!
[2010/11/22 19:27] ヨネタの言葉
ファンレター? 増刷? アニメ化!? マジなのか!? Aパート。アニメ化マジだった。 どんな展開だよw 1週飛ばした気さえする。 アニメ化打ち合わせに付き添ってもらうために、黒猫、沙織とカフェでお話...
[2010/11/22 19:18] 今日のアニ×レポ
今回は桐乃のデビュー作がいきなりアニメ化が決まったと言う、アニメオリジナルの展開です。 作品も「妹空(マイソラ)」ではなく、アニメオリジナルの「妹都市(マイシティ)」になっていますしね。 盗作とか色々とアニメで放映する話としてはまずかったんでしょうかね…...
[2010/11/22 19:15] ゲーム漬け
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 『俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない』 ≪あらすじ≫ 桐乃の書いた小説が出版された挙句、ベストセラー。おまけにアニメ化まで決定し、桐乃はますます有頂天に...
[2010/11/22 19:14] 刹那的虹色世界
俺にとっては妹なんだから・・・
[2010/11/22 18:49] Plum Wine*
――結局逃げるの?この負け豚。
[2010/11/22 18:45] LIV-徒然なるままに
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 原作者と製作者 桐乃のラノベ「妹都市」にアニメ化の話が持ち上がっていた。その打ち合わせに、桐乃は黒猫&沙織に着いて来て欲しいようで。黒猫も桐乃の担当者伊織・フェイト・刹那と...
[2010/11/22 18:05] ひびレビ
第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 ホントに小説になって、ホントにアニメ化したんだ… 桐乃が書いた『妹都市(マイシティ)』バカ売れ重版。 アニメ化の話まで舞い込んで来ました。 ...
[2010/11/22 17:35] ワタクシノウラガワR
第8話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 作家デビューした桐乃。読者からの反応も上々だったが、 担当編集者からさらにうれしい報告をされる。 彼女が書いた小説がアニメ化されることになったの...
「あんな妄想メガ盛りの小説モドキでそんな勝負に出るなんてメディア付近も狂ってるわね」全くもってその通り!黒猫に100%同意だわ(´∀`)何をもってアニメ化の流れになったのかが...
 俺の妹がこんなに可愛いわけがない  第08話 『俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない』 感想  次のページへ
[2010/11/22 17:07] 荒野の出来事
フェイトさんマジ真人間。
[2010/11/22 17:04] 今からやろうと2
原作者とアニメ制作スタッフ、お互いの世界を守るための戦い。
[2010/11/22 16:40] 光速アニメ感想記
 前回小説家デビューした桐乃ですが、今回はその作品がアニメ化するという流れに…!無事アニメ化できるんでしょうか。今回はアニメを楽しく観ている人にとっては辛い話になるかもしれません…。
[2010/11/22 15:30] コツコツ一直線
 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話は、原作者とアニメ制作者達の対立劇というアニメで見た事のないシビアな問題をアニメ化してました。  原作改変を迫るアニメ制作者たち、それに抗う桐乃、そして、お兄ちゃんとオタク仲間達が直談判という流れでした。
[2010/11/22 15:28] ブログリブログ
第8話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 の感想です。うーん…
[2010/11/22 14:49] 日常と紙一重のせかい
俺の妹がこんなに可愛いわけがない#08の視聴感想です。 謎の中学生。 オタクの夢。 気後れ。 改悪。 正論。 結局逃げるの?この負け豚! ↑さぁポチッとな
8話珍しく気後れしてるのね。えぇぇ゛゛゛ネット小説は展開を続けていたのかwどこの制作会社の来たのかはわからないけれども。後ろのジャスティーンが気になって気になってOPに...
[2010/11/22 14:09] 烏飛兎走
フェイトそんキター!
[2010/11/22 14:07] もす!
「頼むよ、あんたら全員の頑張りを無駄にさせないでくれよ…!」 あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 『先週の京介との渋谷デートを経て、本格的に書き始めたと思った桐乃の小説が、今週には既...
[2010/11/22 13:15] 日記・・・かも
伊織・フェイト・刹那(爆!!) 世ノ中にはスゴイ名前ノ組み合わせヲ思イつく親もイルンダナー。 アニメ化が決まった事よりこっちの方が衝撃だわww 俺の妹がこんなに可愛いわけがない ねんどろいど 高坂桐乃 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)グッドスマ…
[2010/11/22 13:12] 風庫~カゼクラ~
「羨ましい」 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/12/22) 竹達彩奈、中村悠一 他 商品詳細を見る
[2010/11/22 13:04] 狼藉者
・俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない  中学生であり、部活やモデルなどもこなしながら、アニメ化まで実現されてしまうということを純粋にすごいなと思ってしまいます  自分の場合、文章を書くこと...
「クォーターで、伊織・フェイト・刹那って言うの」 「……カッコイイ」 フェイトちゃん、出世しすぎw
[2010/11/22 12:12] Junk Head な奴ら
けっこう耳が痛い話だったw
[2010/11/22 11:46] 妄想詩人の手記
作品は誰のもの?というわけで、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」8話会議は踊るの巻。脳内キャスティングなんてイタタちゃんの極みなわけですが、原作者からの意見・要望じゃな...
[2010/11/22 11:24] アニメ徒然草
今回は黒猫がアニメ視聴者かつクリエイター、桐乃が原作者という立場で、 アニメ制作者と関わっていくという構造になっていた。 「あくまで利益を得るのが目的だから、必ずしも原作を忠実に表現する必要がな...
[2010/11/22 11:09] 赤嶋情報
謎の女子中学生作家、理乃が贈る切ない(?)姉妹愛の物語。 妹都市(マイシティ) 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第八話感想です。 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)(2011/02/25)壽屋商品詳細を見る
[2010/11/22 10:59] 知ったかアニメ
正直戸惑っています。 う~~~ん…。 唐突にファンタジー色が強くなりましたねぇ。 これは賛否真っ二つに分かれそう。 まずは、桐乃がベストセラー作家になっていたという事実。 更にはその小説が...
[2010/11/22 10:25] シュミとニチジョウ
■俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 脚本:倉田英之 絵コンテ:佐野隆史 演出:清水聡 作画監督:水谷麻美子、中村統子 総作画監督:石田可奈 ま...
[2010/11/22 10:25] Welcome to our adolescence.
アニメ化が本当だった件。 アニメ化なんて冗談かと思いました。 前回アニメ化とか言った瞬間、オチが“うそだよーん”って終わるのかとw まさか、本当に関係者と打合せするとは……これはガチでしたねw 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu...
俺の妹がこんなに天才なわけがない! もう小説でてるー?(*゚д゚*) しかもアニメ化!?早! 夢オチかと思ったw いきなり桐乃の小説が出版されてて、しかも大人気でびっくりでしたw てっきり小説出版し...
[2010/11/22 10:18] 空色きゃんでぃ
コイツ・・・ただの厨2では無いッッ!!?女子中学生でここまで言えるなんて・・・大したものだ・・・
[2010/11/22 10:16] 遊乙日記GO NEXT
とんとん拍子に話が進みすぎてちょっと現実味が・・・。
[2010/11/22 10:06] 隠者のエピタフ
アニメ化・・・(´゚∀゚`)?!
[2010/11/22 10:03] Ηаpу☆Μаtё
俺の妹がこんなに可愛いわけがないの第8話を見ました。第8話 俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない作家デビューした桐乃は読者からの反応は上々で、さらに担当編集から小説がアニ...
[2010/11/22 09:59] MAGI☆の日記
桐乃デビュー作がいきなりアニメ化! 喜んで要望を出す桐乃ですが、まったく改変されたものにされてしまう…。 ボロボロな妹に代わって京介が掛け合うことになるが。  ▼ 俺の妹がこんなに可愛いわけがな...
[2010/11/22 09:43] SERA@らくblog
黒猫回、と言っていいのかな。京介とのコンビネーションが見所でした。俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 『俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない』 の感想です。
[2010/11/22 09:31] メルクマール
第8話 『俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない』 ストーリーは…。 作家デビューした桐乃。読者からの反応も上々だったが、担当編集者からさらにうれしい報告をされる。彼女が書いた小説がアニメ化されることになったのだ。アニメスタッフとの最初の打ち合わせに黒...
[2010/11/22 09:27] どっかの天魔BLOG
伊織・フェイト・刹那w 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈7〉 (電撃文庫)(2010/11/10)伏見 つかさ商品詳細を見る
[2010/11/22 09:27] 新しい世界へ・・・
 アキバ系にはまっている中2の妹の桐乃と いろいろ苦労しつつがんばって妹の手助けする兄、京介の第8話 桐乃の小説がアニメ化決定?ということで、桐乃に黒猫と沙織が呼ばれた...
[2010/11/22 09:22] ピンポイントplus
ついに桐乃の小説がアニメ化に!順風満帆かと思いきや実は裏があって・・・アニメ化に伴い企画会議に桐乃・黒猫・伊織が参戦スタッフこええええ最初は桐乃の要望がマシンガンのように伝えられるが大人の事情や勝手に企画が進んでいく脚本家はいろんな意味で仕事に徹してい...
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/12/22)竹達彩奈、中村悠一 他商品詳細を見る  いきなりの桐乃作品がアニメ化って展開に吃驚だ。夢落ちかと疑いながら観ていました。...
[2010/11/22 09:21] 破滅の闇日記
【俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない】 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈7〉 (電撃文庫)著者:伏見 つかさアスキー・メディアワークス(2010-11-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る (祝)アニメ化おめでとう御座います! 
[2010/11/22 09:17] 桜詩~SAKURAUTA~
ケータイ小説もどきの単行本化大ヒットに続き、急遽のアニメ化と桐乃のシンデレラストーリーを描くのかと思ったが、そんなに素直な制作陣ではなかった。業界の内輪ネタで掴んで、脚本倉田英之の自虐とも思える原作改変モードに話をふくらませてた「俺の妹がこんなに可愛い...
今回の「俺の妹」は中も外も「原作ブレイク」笑
[2010/11/22 09:05] マナヅルさん家
 こうやって原作レイプが起こるのですね。それを回避してもやはり駄作っぽい。アニメ化って難しいですね。
[2010/11/22 08:58] つれづれ
 驚きの大展開の両立  まあ、普通に考えれば、アニメ化が来るのは必然的な流れでしたかね…。  先週すっかり?マークを浮かべてしまったのがちょっと恥ずかしい。  先週、小説関連の話につ...
[2010/11/22 08:53] アニメを考えるブログ
桐乃の『妹都市』がちゃんと小説になってたのも驚いたけど・・・ しかもベストセラーでファンもたくさんいるようです。 まさかアニメ化までしてしまうとは?( ̄Д ̄;) しかし、主人公のおねーちゃんは桐乃そっくりだなぁw
[2010/11/22 08:14] リリカルマジカルSS
 えっと、原作を改悪しようとするアニメスタッフと対決する話だったんだけど、この話自体が原作改悪だろうと思ったのは私だけではないはず。なんで原作通りにアニメ化しなかったのでしょうか?前回まではあれほど面白かっただけに、残念で仕方ありません。来週もまたオリ...
アニメ化--------------!?って、桐乃ってば、本当に本を出版したんだ!!・・・ものっそ天は二物を与える、な展開になってるなぁ。しかも今度はアニメ化するかもなんて話になってるん...
桐乃の小説がベストセラー「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の第8話。 電撃のサイトはこちら。 前回、出版社から声のかかった桐乃の書いた小説「妹都市(マイシティ)」がヒット。 そして担当者から...
[2010/11/22 08:05] ゆる本 blog
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第8話 俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない 作家デビューした桐乃。読者からの反応も上々だったが、担当編集者からさらにうれしい報告をされる。 彼女が書いた小説が...
えっ、本当にアニメ化のお話だったのか! 前回の感想で 桐乃の投稿した小説が出版社の目にとまりと いう点に非常に違和感を覚え これは桐乃が兄とクリスマスデートに 誘う為の口実だと勝手に思い込んでいました。 まさかのベストセラー→アニメ化、この展開には非常に驚…
第8話のあらすじ 桐乃の書いた小説がアニメ化するということで、 狂喜乱舞の桐乃。打ち合わせの当日、桐乃は黒猫と沙織を呼び出し、 アシスタントとして同行させる。そして打ち合わせで自分の構想を語る桐乃。 だがしかし・・・? ・・・なんか今までの俺妹と違わ...
[2010/11/22 07:15] crystal cage
俺の妹がこんなに可愛いわけがない   第8話「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 の感想を なんと桐乃が書いた小説『妹都市』がベストセラーに!? さらにそれをアニメ化しないかと持ちかけられる!! なんでこんなにうまくいく!? アニメ動画館に 俺...
妹都市-マイシティ-
[2010/11/22 06:53] 本隆侍照久の館
   8「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」作家デビューした桐乃。読者からの反応も上々だったが、担当編集者からさらにうれしい報告をされる。彼女が書いた小説がアニメ化...
[2010/11/22 06:47] 日々“是”精進!
作家デビューした桐乃。読者からの反応も上々だったが、担当編集者から さらにうれしい報告をされる。 彼女が書いた小説がアニメ化されることになったのだ。 アニメスタッフとの最初の打ち合わせに黒...
[2010/11/22 06:41] ひえんきゃく