今回からのCパートは、ニノさんの課外授業?
ニノさんから金星の仕組みが語られます。典型的なギャグ回です。シュールにシュールを重ねた展開です。
突き放した作風と、視聴者突っ込みが前提の内容でした。
所々散見されるパロディや引用が面白いですね。
感想前半はシロと島崎の恋物語と+リクがシロが離婚するのではという妄想しいた話。
リクも届いた荷物を離婚届だと考えるのも大げさで、
シロと島崎が白い服を着ていれば、曽根崎心中に見立ててしまうのも悪いですが、
シロがリクに解釈を与えるような発言をするから、ややこしくなります。
誤解が誤解を拡大させる感じのような話でした。


前半は謎のスポーツを行いつつ、名前以外はそのスポーツに対しての説明は一切なし。
シュールなコントによくあるパターンで、個人的には好きなネタの方向性です。
なぜかエースをねらえの宗方コーチのような表情をするシロが似合います。
シロと島崎の関係はコーチと弟子の関係だったのでしょうか。


後半は「詫び寂び」の話です。
彼ら独自の「詫び寂び」の概念でリクとホシを困らせる展開です。
どんな石にも「詫び寂び」を求めるのは面白い試みだと思います。
真面目にやっているようで、実際の「詫び寂び」とは全然違う方向になっている。
これまたよくあるコントの方向性ですが、
荒川は演者(声優)が上手く、掛け合いのタイミングが魅力的なので
この部分で十分勝算を得られる内容だったと思います。
Cパートはニノさんの金星での呼吸の仕方を教えてくれます。
私にはこの呼吸法が中々できませんね・・・。
今後は金星の仕組みを語るのでしょうか。
- 関連記事
-
感想前半はシロと島崎の恋物語と+リクがシロが離婚するのではという妄想しいた話。
リクも届いた荷物を離婚届だと考えるのも大げさで、
シロと島崎が白い服を着ていれば、曽根崎心中に見立ててしまうのも悪いですが、
シロがリクに解釈を与えるような発言をするから、ややこしくなります。
誤解が誤解を拡大させる感じのような話でした。


前半は謎のスポーツを行いつつ、名前以外はそのスポーツに対しての説明は一切なし。
シュールなコントによくあるパターンで、個人的には好きなネタの方向性です。
なぜかエースをねらえの宗方コーチのような表情をするシロが似合います。
シロと島崎の関係はコーチと弟子の関係だったのでしょうか。


後半は「詫び寂び」の話です。
彼ら独自の「詫び寂び」の概念でリクとホシを困らせる展開です。
どんな石にも「詫び寂び」を求めるのは面白い試みだと思います。
真面目にやっているようで、実際の「詫び寂び」とは全然違う方向になっている。
これまたよくあるコントの方向性ですが、
荒川は演者(声優)が上手く、掛け合いのタイミングが魅力的なので
この部分で十分勝算を得られる内容だったと思います。
Cパートはニノさんの金星での呼吸の仕方を教えてくれます。
私にはこの呼吸法が中々できませんね・・・。
今後は金星の仕組みを語るのでしょうか。
- 関連記事
-