僕にとってはスカイガールズは川澄綾子アニメだなぁ。
3人が軍へ配属されてから初めての休日。
相変わらず、非常にまったりとしている世界観。
前回の無断飛行の懲罰が草むしり一週間とは。
そんな事は些細な事で、萌えアニメだからそこは目をつぶらないと。
お話的には休日、まったりとした3人の日常が描かれ、そこでちょっとしたトラブル
可憐が兄から貰った万年筆を落とし探す羽目になったが、拾ってくれた相手が
最初のほうで話題になった、新しく軍に配属になる通信士だったという流れ。
可憐のその通信士(男)と話せたという成長も垣間見えたのは良かったなぁ。
この流れ自体は自然で見やすく、ドラマとしてはそこそこ良かったと思う。
キャラ作画は非常に安定してますね。JCのエース格の岩倉氏が参加しているからか。
元々、島田フミカネ氏の絵柄が非常に好みなので、
それに忠実な絵柄でアニメ化されてるのでうれしいですけど。
個人的にハヤテのごとくのヒナギクもそうだけど、瑛花役の伊藤静が気になってきた。
今まであんまし気になってなかったが、クールな役が多いような気がする。
声優さんは特に女性は新しい人がどんどん加わってはブレイクしていく感じなので
追っかけていくのが大変ですが、いい声を聞けると幸せではありますね。
そして早くソニックダイバーの活躍も描いてほしいなぁと思うこの頃。
クリックがこのブログのやる気につながります。
- 関連記事
-