fc2ブログ

(佐倉杏子登場)魔法少女まどか★マギカ 4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 (感想)(美樹さやか) 

美樹さやかが魔法少女になって
ますます目が離せませんね!


madokamagika4003.jpg

極上の映像アイディアと丁寧なシリーズ構成が光ります。
視聴者へのミスリードさせる感を与える演出も上手い!
今回も前回と同じぐらい気合入れて書きました。
これだけ凄いと、受け手のほうも頑張らないとなと思います!!

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


感想

もう、正直この作品大好きです。
凍て付くようなピリピリする空気感。
この時間を味わえるのは私にとっては至福過ぎます。


美樹さやかの叶えたい願い


物語冒頭、美樹さやかの幼馴染上條恭介が事故で手が動かない事がわかります。
この瞬間でさやかの魔法少女フラグが立ってしまいましたね。
彼女を魔法少女へ動かしたもの。それは上條恭介への恋でした。

事故で手が動かず、ヴァイオリニストの夢が立たれた彼の腕を直したい。
その決意から彼女は魔法少女になる事を決意します。
それにしても3話で巴マミの無残で不条理ともいえる死をまざまざと見せ付けられ
なおそれでも魔法少女になるという決意は凄いものがあります。


madokamagika4005.jpg

物語の構成から話せば、もし3話の巴マミのエピソードを挟まずに
さやかが上條恭介の件で魔法少女になろうとしていたら、
さやかの魔法少女になる動機が軽く感じてしまう所があったと思います。
ただ、今回のマミの死があってもなお魔法少女になる展開を見せることで
さやかの動機にとても説得力を感じさせる事が可能になりました。
何よりさやかの悲壮な決意を持ってくることで、
まどか自身が魔法少女にならざるを得ない状況を作り出していると思います。


madokamagika4004.jpg

話を戻すと、2話でさやかは「死を賭してまで叶えたい願いは無い」という
ニュアンスの発言をします。2話と今回の発言に齟齬があるようなのかもしれませんが、
この事はあくまでさやか個人が叶えたい願いが無いという話なのでしょう。
2話の時点で上條恭介は既に事故っていたのでしょう。
ただ、さやかは医者が何とかしてくれると思っていたのでしょう。
でも今回、上條恭介の大怪我が医学では無理だという事がわかり、
魔法少女になって直したいという決意したのだと思います。

madokamagika4008.jpg

たださやかが果たして生き残れるのかとても不安です。
あの不吉な画面からは、とても生き残れなさそうな雰囲気をまるで感じません。
ただこの雰囲気、緊張感が圧倒的に作品の面白さに繋がっていますね。
ハラハラ・ドキドキ感、予定調和にならない空気、先の読めない展開。
巴マミの死で、作品は混沌の世界に突入し、面白くなる事必至です。

それにしても美樹さやかって名前、永井豪原作の
デビルマンの「牧村美樹」とマジンガーZの「弓さやか」を
足して2で割ったような名前をしていますね。狙っているのでしょうか


梶浦音楽と背景と夕焼け(色彩感覚)


今回は前半のまどかとほむらの二人の語り合いの場面が凄すぎました。
キャラクターを完全に食っている背景と夕焼け(色彩描写)、そして梶浦音楽。
この3つの組み合わせが完全に融合した映像美が見る側をグイグイ作品世界に引き込みます。

madokamagika4006.jpg

でもこの場面から見る側にイメージとして植えつけられるのは、
作品全体の不吉感や焦燥感、不安、恐れ、圧迫感といった部分なのですよね。
幸せな気分にはもちろんなれないし、キャラクターの不安感がひしひしと伝わる。
彼女達が自分達の内面を吐露し、言語化している意味の補強を
画面と色彩と梶浦の音楽が全面的にバックアップしているのです。

madokamagika4007.jpg

それにしてもまどか☆マギカの梶浦音楽は良いですね。
梶浦さんの音楽にはOKかOKでないかの両極端に個人的にはなりがちですが
まどか☆マギカの場合はOKなかんじですね。
新房監督と梶浦さんが以前組んだ「コゼットの肖像」でもOKだったので
このお二人の相性は個人的に見た場合良いのかもしれません。

異空間演出と虚構性


今回、まどかが向こうの世界へ行き、敵に閉じ込められた時
まどかの絵柄や輪郭線が無くなり、まどかを攻撃する演出が見られました。
こうした向こうの世界の虚構性を上手く演出していたなぁと思いました。
まずは絵柄を変える事でこの世界は虚構であると強調されました。

madokamagika4000.jpg

次に現実世界では常に描かれる輪郭線が消失しました。

madokamagika4001.jpg
この輪郭線の意味はキャラと世界の境界を確定させるものです。
いうなればキャラクターの実存を担保するものであります。

でも向こう側の世界に行くと、輪郭線が消失していく。
つまりまどかがまどかで無くなってしまうわけなのです。
だからゴムのように伸び縮みし、バラバラにされてしまうのです。

madokamagika4002.jpg

輪郭線の有無を操る事で、現実世界と向こうの世界の表現を
巧みに行っていてとても感心しました。

仮面ライダー龍騎とまどか☆マギカの類似性


今回、見てて思ったのはこの作品は「仮面ライダー龍騎(以下龍騎)」に
近い世界なのではという印象でした。ちょっと考えてみます。

龍騎は2002年に放送された平成ライダーシリーズです。
この作品には鏡の中の世界「ミラーワールド」があります。
この世界では、選ばれた12人の仮面ライダーがミラーワールドのルールに従って
お互い戦いあうバトルロワイヤルな展開を繰り広げます。

なぜ彼らが戦う必要があるのか。それは12人のライダーの中で生き残った
最後の一人(勝者)は「どんな願いでも叶えられる」というルールがあるからです。
つまり12人のライダーはそれぞれの「叶えたい願い」の為に戦っています。
不死の病にかかり永遠の命を欲するもの、英雄になりたいと欲するもの、
富を得て楽な生活をする為、恋人の意識を取り戻す為に戦うもの。
仮面ライダー同士の戦いそのものを望むもの

その為、時にはライダー同士が利益の為に共闘し、時には戦い殺しあう。
無残に死ぬものが続出する世界
です(現実世界で交通事故で死ぬライダーもいます)。
ここで両作品共に「叶えたい願い」がある共通点から
「仮面ライダー」を「魔法少女」に置き換えるのは容易です。

また今回、向こうの世界で死んだ人間は跡も形も残らない事が知らされます。 
龍騎でも動揺にミラーワールドで死んだら、現実の世界では跡形も無いという設定です。

madomagi4000.jpg

また今回の佐倉杏子の登場、そして「ぶっ潰す」発言によって
魔法少女同士が戦いあう事が避けられない展開です。
この展開から見ても、龍騎的なバトルロワイヤルは避けられない状況です。
それにしても、モノを食べながら物騒な発言をするシーンも
龍騎の浅倉威=仮面ライダー王蛇を彷彿とさせます。

おそらくほむらやマミは、魔法少女同士が戦いあう事を知っていたのでしょうね。
そして杏子の魔法少女を潰す発言を聞いても止めようともしない
キュウべぇには魔法少女同士が戦うのは当たり前だと思ってるのでしょう。
また、ほむらはたくさんの死を見てきたと言ってますが
その死には魔法少女同士で戦い死んでいった子達もいるのかもしれません。
でもまどかや魔法少女になったさやかもまだこの事を本質的に理解していないでしょう。

まとめて見ますと、私としては

1 ミラーワールド=向こうの世界(まどか)、という異空間世界で行われるバトル性
2 叶えたい願いの為に仮面ライダーも魔法少女も戦う点
3 仮面ライダー、魔法少女同士(ここはまだ可能性ですが)が戦いあいそうな点

以上の点から両作品の類似性を挙げてみました。

まぁ両作品にテーマの類似性があるかはわかりませんし、
また、まどか☆マギカが龍騎をモチーフにしたのかもわかりません。
でも龍騎と同じモチーフを選ぶとしたならば
まどかの叶えたい願いは「向こう側の世界の争いを止める」になるかもしれませんね。

ここで言いたかったのは、両作品で使われる想像力に共通点がある。
サブカルチャーの面白い点は他ジャンルにも想像力が伝播する事。
いろんな視点を用いて作品を分析するのは有用なのではという事です。

 

まとめ


やばいですね。ハマリそうです。
今後どんなシリーズ展開でも、4話までの映像や方法論で
個人的にとても評価できる作品になりそうです。
作品、は作品=シリーズ単位で評価する方法がオーソドックスですが、
私は各話単位、各シーン単位の評価も気にする私としては
ここまで見せてもらった映像でかなりお腹満腹になっています。

絵コンテは笹木信作。3話連続だった芦野さんからバトンタッチ。
シャフト作品で笹木信作氏の登板って他にあったっけかなぁ。

madokamagika4009.jpg

何はともあれ、先行きの見えない物語と映像に注目です。
 
関連記事
「ブッ潰す」発言は
「王蛇かよ」とか思ってしまいました何か物喰ってたし

>キュウべぇ止めないし

潰し合った方が早くレベル上がりますし死んだら補充すればいいだけですから
[ 2011/01/29 10:06 ] [ 編集 ]
どいつもこいつもキュウベエに追究しなさ過ぎです。
少なくとも二話の次点で魔法少女になることは、
より死と隣り合わせになるということを理解できる
はずなのに、あの二人の態度は境遇を考慮しても
愚か過ぎる。
そのじれったさを狙っているのかそうでないのか?
新キャラも登場したし、たのしみだ
[ 2011/01/29 16:03 ] [ 編集 ]
3話でマミさんを凄惨に殺したからこそ、今回のまどかの死に怯えて逃げ出すというヘタレと言われてしまいがちな描写にも説得力と共感を覚えることができるんですよね。
グロや欝はわかりやすいのでそちらに注目されがちですが、それすらも物語構成の一部として用いているに過ぎないあたりが虚淵脚本の本当の凄さであり怖さだと思います。
[ 2011/01/29 19:59 ] [ 編集 ]
 こちらでも龍騎との類似性に触れているので、一点だけ。
「戦い抜き生き残った者だけが願いを叶える」龍騎と、「先に願いが叶い、後は何時終わるか分からない戦いを続けるだけ」まどかにはハッキリと違いがあります。「願いが叶う形式」としてはむしろ『星のさみだれ』の方が近いのですが、それとも違う。
 まどかの世界で魔法少女達に、『戦いが終わる目標が、ない』のです。むしろ戦いに必要な覚悟としては、『エリア88』に近い。
 ロマンは最初に果たされ、後に続くのは死ぬまで続く消耗戦。社会的な評価はなし。有給も定年も生活費の報酬もなし。病欠すれば、知らないところで魔女の呪いを受け、誰かが死んでいるかもしれない。自分がサボらなければ助けられたかもしれないのに――良心、良識を残したままでは、非常に辛い勤めと言えるでしょう。
 希望は最初に果たされ、残るのは死ぬまで続く債務払い。
 せめて魔女の総元締めがいて、それを倒すとか。……そんな世界の構図を変える、変えられる希望が、この先の展開にあればいいのですが。
[ 2011/02/04 10:57 ] [ 編集 ]
>「戦い抜き生き残った者だけが願いを叶える」龍騎と、「先に願いが叶い、後は何時終わるか分からない戦いを続けるだけ」まどかにはハッキリと違いがあります。

ここは確かに最大に違います。まぁ龍騎との比較を言ったのは、設定的な部分が似通っているだけではなく
作品から醸し出される空気感も合わせて、同類作品である傾向を匂わせたので指摘しました。

>『戦いが終わる目標が、ない』
ここも重要で、今のところ終わりなき世界なんですよね。
まどかがこの辺りを何とかするカギになるとは予想したいんですが…。
まどかが「あの世界を終わらすために魔法少女になる」とか。
[ 2011/02/04 23:01 ] [ 編集 ]
>『戦いが終わる目標が、ない』
パーマン思い出した
[ 2011/02/16 21:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1285-0ad01373

マミの死は、まどかとさやかに深い心の傷を残したのでした。それまで単純に魔法少女に憧れていたまどかでしたが、マミの死によって、否応なしにその本当の意味と直面するこ
[2011/02/03 18:30] 日々の記録
『女はいろいろとしんどい』
「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 【あらすじ】 マミさんの事を思い出すと涙が止まらなくなるまどか。 いっぽうさやかは普段と変わらない様子だが、やはりマミさんの事はショックらしいが泣いているまどかを慰...
[2011/01/31 14:34] 独り言
魔法少女まどか☆マギカ#04の視聴感想です。 現実。 非日常。 幸せ。 罪悪感。 願い。 優しさがもっと大きな悲しみを呼び寄せる ↑さぁポチッとな
さやか、遂に禁断の領域へ マミさんの凄惨な最後を目の当たりにしたまどか&さやかは 魔法少女になる事を諦めモード まぁ当然な反応だわな・・・ っていうよりほとんど普通に生活出来てるあたり結構タフだ...
[2011/01/31 01:05] ザ・ウインディ工房
もうだめだ・・・キュゥべぇはシロと言えななんああい・・・。 かわいい顔してるけど、まっ黒くろやでぇ・・・。 フォローする言葉が見つからないよ、キュゥべぇちゃん! 寧ろ視聴者にどんどん嫌われることを望んでるよ! 続きは 魔法少女まどか★マギカ 第4?...
テレビ版の 『魔法少女まどか☆マギカ』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) 奇跡の代償   
[2011/01/30 23:09] ビヨビヨ日記帳2
サブタイ、文字だけ見ると別になんてことないんだけど、作品の中身を知っているととてもおぞましいものに見える。魔法少女まどか☆マギカ1(完全生産限定版)(BD)◆20%OFF!早速感想。...
[2011/01/30 22:47] 物書きチャリダー日記
公式サイト:魔法少女まどか☆マギカ 第3話で虚淵玄の本領が20%ぐらい発揮された本作。 今回も淫獣(QB)の勧誘がどれだけ炸裂するのか注目! 目の前でせんぱーいが残虐な死に方をしたのを見せつけられた女子高生2人はどうするのか!? で、感想など。暗い!暗す...
公式サイト:魔法少女まどか☆マギカ 第3話で虚淵玄の本領が20%ぐらい発揮された本作。 今回も淫獣(QB)の勧誘がどれだけ炸裂するのか注目! 目の前でせんぱーいが残虐な死に方をしたのを見せつけられた女子高生2人はどうするのか!? で、感想など。暗い!暗す...
第4話 奇跡も、魔法も、あるんだよ   ずっと泣きっぱなしのまどか。 心が弱いとか、言えませんね。これが正しい女子中学生の反応です。 泣き顔もかわいい   今まで多くの魔法少女を見...
[2011/01/30 17:31] 当世オタク気質
 さやかさん、カッコイイです。  そのままのイミにとられては困ります(あにぎし、真面目に言ってます。書いてます)。確かに…。  作画も良かった(でも、本当にカッコ良 ...
「思えばその時の私はまだ何もわかっていなかった…奇跡を望む意味も、その代償も…」 今後とてつもなく悪いことが起こるということですよね(^ω^;) 気になるのは「代償」が何なのかということ。 上条...
[2011/01/30 13:09] リリカルマジカルSS
魔法少女まどか☆マギカ 第4話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 やっぱりと言うか、さやかが先でしたね。 今回は完全にさやか回でした。 上條とは今後もうまくいってほしいものですが、 怪我治って即ハッピーみたいに、 そうすんなりいかなそうなのがこの...
公式サイト:魔法少女まどか☆マギカ 第3話で虚淵玄の本領が20%ぐらい発揮された本作。 今回も淫獣(QB)の勧誘がどれだけ炸裂するのか注目! 目の前でせんぱーいが残虐な死に方をしたのを見せつけられた女子高生2人はどうするのか!? で、感想など。暗い!暗す...
上条さん「嫌がらせのつもりか? 俺にライトノベルを読ませるなんて」 さやか「え?だって上条さん、奈須きのことか 虚淵とか好きじゃ・・・」
今期は他のアニメがあまりにも不作なので、シャフトだからと敬遠してたマギカを見てみました・・・・・・なんて恐ろしい魔法少女アニメなんだ・・・・orz なのはが燃えと萌えなら、まどかは鬱と孤独で出来ている・・・・。
[2011/01/30 11:42] 猫が唸る感想日記
「奇跡も、魔法も、あるんだよ」
[2011/01/30 11:32] ま じ き ち!!!
魔法少女まどか☆マギカ、4話。 さやかのターン。 彼女は、自分を責め続けている気がする。 ・・・全体を通して・・・ 魔法少女って、やられたら、存在そのものがなくなるんですか。 普通に死なのか、周りの人たちの記憶からいなくなり、存在自体なかったことにな...
新房昭之×虚淵玄×蒼樹うめ×シャフトによるオリジナルアニメ 魔法少女まどか★マギカ第3話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」の感想です! 悪夢のような出来事から一夜明け、まどかとさやかが選んだ道とは?
[2011/01/30 07:06] Z-in脳内妄想
新たなる魔法少女、誕生 だというのにまるで喜べないのはなんでだぜ? と、先の展開に不穏なものを予感させる「魔法少女まどか☆マギカ」第4話の感想。 契約=死亡フラグという風潮。
[2011/01/30 06:03] Attendre et espérer
魔法少女まどか★マギカ 第4話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 マミの死は、まどかに魔法少女の怖さと教えると共に、自身の弱さを教える ことになりましたね。でも同じ光景を見ていたはずのさやかが選ぶ道は・・・。
[2011/01/30 04:23] aniパンダの部屋
第4話『奇跡も、魔法も、あるんだよ』魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・ついにさやかが!
[2011/01/30 03:41] ニコパクブログ7号館
「思えばその時の私はまだ何もわかっていなかった」
[2011/01/30 02:48] 記憶のかけら*Next
 普通な生活をおくる中学2年生、鹿目まどかと、その友人さやか 助けを呼ぶ声によばれて魔法の世界へ導かれた第4話 魔女に食べられてこの世から消えた先輩魔法少女の巴まみ。 ...
[2011/01/30 01:08] ピンポイントplus
★★★★★★★★☆☆(8.5) マミさんの件により魔法少女になることの過酷さを知った二人は 当然辞退を選択。だが夢を失って日々病んでいく彼氏を放っておけない さやかは遂にキュウベエの誘いに乗ることを決断...
[2011/01/29 23:49] サボテンロボット
さやかの願いは恐怖を超えた。魔法少女まどか☆マギカ第4話の感想です。 マミの死が魔法少女の残酷な現実を二人に突き付けました。まどかはまだ悲しみの真っただ中で彼女を思い出 ...
さやか、堕ちたり。いや、墜ちた、かもしれないが。いやーキュゥべえの腹黒さばかりが目立つことになった4話。案の定、マミの復活はなし。なのに、POがマミまんま(改変なし) ...
暗い暗い( ▽|||) これまでと違って、今回はずっと重い雰囲気のままでしたね。 (まあ、マミが死んだ次の回ですから当然といえば当然) で、さやかもついに魔法少女として契約することに。 マミのこ...
[2011/01/29 22:53] モノクロ雑記
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 関係ないけど、今週でハトプリ終わっちゃうなぁ…ただ、こっちの魔法少女は間違っても死ぬことはないので、寂しいけど安心して観れますw そういえばふと思ったんですが、魔法少女って本来な...
[2011/01/29 22:17] 冴えないティータイム
「ううん、美味しいの、すごく美味しい・・。生きてるとパパのご飯がこんなに美味しい・・・。」byまどか 「なんか違う国に来ちゃったみたいだねー・・・。学校もひとみちゃんも全然変わってはずなのに・・...
さやか制約
[2011/01/29 21:54] アニスメ
「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 突然のマミの死。未だその衝撃は冷めやらず。魔法少女となるのはどういうことなのか……それを目の当たりにしたまどかとさやかは、魔法少女となることを断念する。しかし…… ...
[2011/01/29 21:47] 新・たこの感想文
上條恭介の病室に駆けつけるさやか。 魔女の結界が生まれた訳ですからね、心配だったでしょう。 マミ先輩の死を目の当たりにして、会いたくなったというのもあるかもしれません。 しかし、病室には誰もい...
第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」マミの死は、魔法少女になると決めたまどかにはショックが大きかった。
[2011/01/29 21:41] ウサウサ日記
魔法少女まどか☆マギカ 第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 ★★★★☆
[2011/01/29 21:19] 徒然きーコラム
魔法少女になったら負けかなと思ってる。というわけで、「魔法少女まどか☆マギカ」4話さやかちゃん陥落の巻。マミさん退場の すごい 喪失感。まどかちゃんは嘆き悲しむ。死に接 ...
[2011/01/29 21:08] アニメ徒然草
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] これは、最終回までまどかは魔法少女にはならないですね(笑) そんなことを予想させる今回のマミの死と青の変身でした。
[2011/01/29 21:01] 明善的な見方
上条恭介のお見舞いにやってきていた美樹さやかだが、恭介はリハビリ中で不在だった。事故に遭う前はバイオリンの天才少年とまで呼ばれていた恭介だが、歩けるようになっても指のは楽器を弾くのは絶望的であった。何故自分ではなく、恭介なのかと悩むさやか。もし自分の願...
さて今日は、魔法少女まどか★マギカ 第4話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」の感想です。 前回の第3話 「もう何も恐くない」にて、マミ先輩が亡くなってしまい途中退場となりましたが、今回の「奇跡も、魔法も、あるんだよ」はどんな内容になるのでしょうか・・・。 ...
前回のインパクトが強すぎて、どうなるかと思った血だまりスケッチこと、 まどかマギカの4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」の感想です。 いやぁ~、今回も面白かったです。 龍騎っぽいという話...
[2011/01/29 20:32] 洒落た乾杯でも…
「魔法少女まどか☆マギカ」の第4話です。 前回の放送から一週間。印象に残る内容だっただけに続きが気になってしかたがありませんでした。そんな第4話の内容はマミの死から一日後の様子と、さやかが魔法少...
衝撃的な展開だった前話の続き。 病室に上條君はいなかったが、ただリハビリ室にいただけらしい。 良かった。既に死んでる可能性もあったもんね。 「もう二度と楽器を弾くなんて無理でしょうね」 くそ。...
[2011/01/29 20:26] 書き手の部屋
衝撃的すぎる魔女との戦いの結末のあと、「魔法少女まどか★マギカ」の第4話。 MBS公式、コミカライズ関連企画のまんがタイムきららフォワードサイト。 夢なら良かったのにね・・・(画像もウソです...
[2011/01/29 20:22] ゆる本 blog
やはり異空間で死ぬと現世では永遠に行方不明、遺体も残らないみたいです。 魔法少女の最後はそういうもの。苦しみを分かち合うものは居ない。死して屍、拾うもの無し。ヒーローの持つダークな側面がなかなか良く出ています。憧れから魔法少女になろうとしていたまどかの?...
4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 うわぁ…いきなり鬱な話だ… 食べ物を口に入れて泣き出すまどか イイハナシダナーちょっとうるっときちゃうな 自分を責めるまどかに近付くほむら… やっぱり...
[2011/01/29 20:14] いらっしゃいだょ
twitterでは詳細感想(割と真面目)http://twitter.com/pekonabeOPからマミさんが消えていないと言うことは復活するのか?ショックは隠しきれないよね…また誰にも相談できないってのもさや...
[2011/01/29 20:11] 極上生徒街-Anamorfosi-
奇跡や魔法を見せてくれるのは神か悪魔か。 魔法少女になることでその夢が叶うとキュゥべぇは言うけれども、彼自身がどのような意思を持って魔法少女達を作り続けるのか、それはまだわからない。 人々を苦しめる魔女から救うためだと言うが、魔法少女達が魔女狩りの道具...
魔法少女まどか☆マギカ (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)クチコミを見る 私は覚えてる。マミさんのこと、忘れない。絶対に。 「魔法少女まどか☆マギカ」第4話のあ ...
[2011/01/29 20:04] 新たなる渡り鳥ロディ
おい!キュゥべえ・・・一体どこから出てきたんだよ。 と、思わず突っ込まずにはいられない登場の仕方でした。 以下ネタバレ含みますので気にされる方はこれ以上読み進めない方が 良いかもしれません。 魔法少女になるという意味、そして魔法少女であるということの重い…
瞳から涙 延々こぼれた 花火のいない空 秋風が吹いた。
[2011/01/29 19:03] AQUA COMPANY
魔法少女になりたくなくなるアニメNo.1。
[2011/01/29 19:01] 深・翠蛇の沼
あらすじ 巴マミの死によって魔法少女になることを考え直すまどか。 しかし、友達のひとみの首筋に魔女の印があることに気付き、ひとみの後をつけることに・・・。 一方、さやかは医者に演奏は諦めろと言われた恭介の手を治すために魔法少女になろうとしていた・・・...
先週がまさかの展開で一気に注目されたまどか☆マギカですが、今週も斜め上を行く展開は健在でしたね。 うん、もう展開を予想することさえボクは無理だ(笑) ただ毎週O.Aを見て受け入れるしかない(えー ...
[2011/01/29 18:38] L'Ar-EXTRA
人間の暗い側面の描写が続いていて相変わらず息苦しいアニメです。でもそれにこっそり歓喜している私がいるんですよね。正直ドラマチックな鬱展開は面白いんだよなあ。 お話の方は、しばらくこうした状況が...
[2011/01/29 18:28] EVERY LITTLE THING
確かに第三話くらいから面白くなってきましたね!魔法少女ってタイトルに騙されたとい
[2011/01/29 17:36] くまっこの部屋
奇跡も、魔法も、あるんだけど、あるんだけどね。その先の応えがどうなっているのか彼女たちはまだ知らない。
思えばその時の私は、まだ何も分かっていなかった・・・ 奇跡を望む意味も、その代償も 【関連サイト】 http://www.madoka-magica.com/
「魔法少女の最期なんて、そうゆうものよ」 さぁ始まりました血だまりスケッチ!じゃなくて魔法少女! 別名のほうが納得できるとはこれいかに。 それは仕方ないとして。上条さん?あ、別人か。 マミ...
「思えばその時のわたしは、まだ何もわかっていなかった。奇跡を望む意味もその代償も」 魔法剣士さやか★マギカ
[2011/01/29 17:07] Junk Head な奴ら
魔法界の白い悪魔・キュゥべえ。 裏で策を企て、まどかを追い詰めていき……。 そしてさやかが遂に悪魔に魂を売り渡してしまいました。 大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そん...
[2011/01/29 16:58] ひえんきゃく
「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 臆病で泣き虫なまどかは過酷な末路に恐れをなし、魔法少女になることを断念 一方でとうとう悪魔の契約(^-^;を結んでしまったさやかちゃん 上条くんのため、なんですが ...
[2011/01/29 16:42] Brilliant Corners(alt)
「魔法少女まどか★マギカ」第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」の感想です。 さやかの魔法少女化は死亡フラグですかね? 今思えば、この時私はまだ何もわかっていなかった。奇跡を望む意味も、その価値...
[2011/01/29 16:35] へびさん隊員ブログ!!
青い選択。
[2011/01/29 16:21] ミナモノカガミ
魔法少女まどか★マギカ #04 奇跡も、魔法も、あるんだよ 389 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 02:28:01 ID:XjhEJdrx0 青の死亡フラグがひどい 393 ...
[2011/01/29 16:10] HISASHI'S ver1.34
「初めてにしちゃ上手くやったって感じでしょ、私」 さやかがキュゥべえと契約して魔法少女になる話。 つーことで↑でも書いた通り、今回は上條君の手を治す為にさやかが魔法少女になった訳なのですが、...
[2011/01/29 16:06] 日記・・・かも
QB「恐怖も絶望もあるんだよ」 (計算どおり)
[2011/01/29 15:56] カッシーニの観測
そしてまた枷を負う者が・・・ それは新たな悲劇の物語のはじまり。 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/03/30)悠木 碧、斎藤千和 他商品詳細を見る にほんブログ村
[2011/01/29 15:38] 群青パレット
命を懸けて。 重さ軽さは時価。 以下、ネタバレします。ご注意を。
[2011/01/29 15:34] 戯言日記2nd
恭介のことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! な変態プレイに代わり、バイオリニスト死刑宣告されて情緒不安定→恭介八つ当たりコンボを喰らったさやかは、魔剣少女プレイを選択。マミショックか...
[2011/01/29 15:34] 関西版地上アニおた波
「向こうで死ねば死体は残らない。こちらでは永遠に行方不明者のまま」 なんという魔法少女だよ…。 もう1・2話の柔らかな雰囲気は帰ってこない過酷展開ですが、うーん…やはり面白い。
[2011/01/29 15:28] にばんぼし
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/01/post-d2df.html
[2011/01/29 15:24] うたかたの日々別館
 奇跡の代償。そして、新たな魔法少女。  さやかちゃんは、今日も恭介くんの見舞いに病院へと通います。恭介くんは天才ヴァイオリニストだったらしいのですが、事故で足と左腕に損傷を受けており、麻痺した状態みたいです。  一方、まどかちゃんは、マミさんの死...
[2011/01/29 15:18] Specium Blog MkII
  踏み出す者、踏み出さぬ者、その差とは― 魔女と戦うこと。魔法少女になるということ。 それが一体どういうことなのかをマミの死という形をもって思い知らされたまどかとさやか。 だからこそ、...
[2011/01/29 15:15] 隠れオタん家
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想 ...
シャフトならOPのマミのカットを消すか変えてくるかと思ったけどいつも通りだった(ノ∀`)
[2011/01/29 14:37] カザミドリ♪
第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 の感想です。
[2011/01/29 14:36] 日常と紙一重のせかい
やっぱり、大好きなマミ先輩が衝撃的過ぎるなくなり方をしたことがあまりにもダメージがでかすぎたんでしょうか? もうすぐで魔法少女に って所で気持ちに大ブレーキがかかってしまいます。 そりゃあんだけ心配してくれて構ってくれた人が突然目の前から居なくなっ...
[2011/01/29 14:35] KAZUの暮らし
私って嫌な子だ……奇跡を望む意味とその代償 「魔法少女まどか★マギカ」第四話感想です。 魔法少女まどか☆マギカ マイクロファイバーミニタオル 美樹さやか(2011/03/11)ブロッコリー商品詳細を見る
[2011/01/29 14:32] 知ったかアニメ
上条君「ちらっ」QB「チラッ」さやか「…」
[2011/01/29 13:43] 今からやろうと2
 魔法少女になる事、それはどんな願いも1つ叶える事が出来る代わりに人の目には見えない魔女との戦いに身を投じなければならない。それは命懸けであり、常に死と隣り合わせの状況で戦っている。それを両親を事故で失った巴マミは、キュゥべえに選ばれた中学生鹿目まどか
「忘れないで。その優しさが、もっと大きな悲しみを呼び寄せることもあるのよ」 魔法少女まどか☆マギカ (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) (2011/02/12) 原作:Magica Quartet、作画:ハノカゲ 他 商品詳細を見る
[2011/01/29 13:23] 狼藉者
首にマークみたいなのがついてみんな操られていましたね。(操っていたのはキュゥべいかもしれませんが)
孤独な戦い―
[2011/01/29 13:16] wendyの旅路
  第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」美樹さやか、契約――!さやか、上條の見舞いへ彼はリハビリで病室にはいなく・・・動かなくなってしまった彼の手を治してあげるべきか悩...
[2011/01/29 13:12] 日々“是”精進!
あなたは優しすぎる。 その優しさがもっと大きな悲しみを呼び寄せることもあるのよ。
[2011/01/29 13:06] 在宅アニメ評論家
ちだまりの予感にどきどき(;・`д・´) 奇跡を望む意味と、その代償。 魔法少女には、一体どんな運命が待っているの・・・? マミさんの死のショックから立ち直れないまどか。 叶えたい奇跡があるさやか。 2人の友情にも亀裂が生じてしまうんでしょうか・・・
[2011/01/29 12:55] 空色きゃんでぃ
魔法少女まどか★マギカ 第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 感想 ぐにゃぁ~・・・!
 うまく誘導されているようにしか見えませんね。
[2011/01/29 12:43] つれづれ
今週のキュゥべえ(´・ω・`)
[2011/01/29 12:40] てるてる天使
昨日までとは世界が一変してしまった。。。 魔法少女の宿命を目の当たりにしてショックを受けるまどかとさやか。 まどかは朝の食卓でつい泣き出してしまったり、学校でもすっかり元気がありません。 さや...
■魔法少女まどか☆マギカ 第4話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 脚本:虚淵玄 絵コンテ:笹木信作 演出:小俣真一 作画監督:小関雅 今回気になったのは、やはり“まどかとほむらの会話”ですかね。 ...
[2011/01/29 12:30] Welcome to our adolescence.
[マミの死に衝撃を受けるまどか。キュゥべえは「無理強いはできない」と行って、まどかの元を去る。まどかはマミのマンションを訪ね、その後ほむらと遭遇し、彼女から「マミの運命は変らない、でもあなたの運...
[2011/01/29 12:30] ルナティック・ムーン
こんにちは、マサです。 前回の引きから、視聴者の方々は「相当」に衝撃を受けたようで。 今期アニメでの話題を掻っ攫っていった感じがしました。(笑 ということで。 第04話「奇 ...
[2011/01/29 12:15] マサのまったり日記
 あんなにも優しくて強かったマミさんが魔女に殺されちゃった。まどかとさやかはマミさんの無残な最期を見て、魔法少女とはどんなものなのかを思い知らされてしまう。そしてまどかは心が折れ、魔法少女になることを諦めてしまう。一方、さやかは上條くんのことがあるので...
OPのドジっ子魔女なまどかだけが良心・・・(汗 さやかが魔法少女になるまで・・・の巻 いやぁ~、非常に丁寧ですよね。 マミさんの死を受けてでも、上条君を助けたいさやか ...
「誰のためでもない。 自分自身の祈りのために戦い続けるのよ」 いつかまどかの優しさが大きな悲しみを呼ぶ日が来るのか? マミの死をきっかけに、真剣に魔法少女について思い悩むさやかたち。 泣くことしかできないまどかとは違い、 さやかは上條の怪我を治したい...
マミさんは生き返らせないのか・・・
[2011/01/29 11:28] 遊乙日記GO NEXT
キュウべえは悪魔ですね。うん。もう間違いないですね。 やり口が非常にエグイ。 人生に悲観し、絶望し、打ちひしがれて…。 人間誰しも生きていれば1度や2度、そういった苦くて苦しい境遇に陥って...
[2011/01/29 11:09] シュミとニチジョウ
誰のためでもない、自分自身の祈りのために戦い続けるのよ――。 奇跡を望む、切なる願い…。 人の願いが聞きいれられることは極めて少なく、だから奇跡と呼ぶ。 その奇跡を起こせる魔法の代償は大きなものな...
[2011/01/29 10:51] SERA@らくblog
死んだマミはどういう扱いになるのかなぁと思ったけど良い人でしたねぇって事になってるんですね、悪い人じゃないけど何か二人共都合良く解釈しすぎな気もするんですが。 この一件でまどかはほむらに対...
[2011/01/29 10:50] あらがい
魔法少女まどか★マギカ 第4話 さて、衝撃の先週よりも 今週のほうが怖いとかどういうこと?
[2011/01/29 10:43] RAY=OUT
藍ぽんきたぁぁぁ!!
[2011/01/29 10:35] 妄想詩人の手記
魔法少女まどか☆マギカ 第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」で す。 先週の衝撃
第4話「奇跡も、魔法も、あるんだよ」
[2011/01/29 10:29] Happy☆Lucky
タイトル「奇跡も、魔法も、あるんだよ」
正義の味方、さやかちゃん登場!  "マミしぼう" は本当でした。現実世界では、いつも通りの日常が繰り広げられる中、まどか達は居なくなった事を受け入れることしか出来ませ ...
[2011/01/29 10:12] ささやんにっき
魔法少女まどか☆マギカ 第4話。 マミの死を目の当たりにしたまどかとさやかは―――。 以下感想
[2011/01/29 10:10] 窓から見える水平線
ウキウキしている様子の仁美ちゃん(cv.新谷 良子)が面白かったです。舞浜にでも行くのかな?(謎)
[2011/01/29 10:07] 隠者のエピタフ
アニメの解釈に時代性を持ち込むのは、やりすぎるのも良くないと思うのですが(何とでもこじつけられるので)、この作品については考えてしまいますね。 魔法少女まどか★マギカ 第4話 『奇跡も、魔法も、あるんだよ』 の感想です。
[2011/01/29 10:04] メルクマール
魔法少女まどか★マギカ 第1話  ~ 第4話 奇跡も、魔法も、あるんだよ 見滝原中学校に通う、中学二年生・鹿目まどか、ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
「ベテラン」という言葉の意味。 これまでに見てきた「数えるのを諦めるほどの人の死」。 たとえ「忘れ去られても」仕方のないこと。 記憶にとどめてもらえるだけ巴マミは幸せ。「羨ましいほど」に。 暁...
[2011/01/29 09:47] ふらふら雑記帳
今までのさやかの明るい一面は、外面を取り繕っていた姿で 無理をしていたのだと考えると、悲しくなってしまいます。
[2011/01/29 09:37] 光速アニメ感想記
「魔法少女になる」ことの意味とは―。 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/03/30)悠木 碧、斎藤千和 他商品詳細を見る
[2011/01/29 09:24] 新しい世界へ・・・
第4話のあらすじ マミの一件でいかに自分たちが甘かったかと思い知ったまどか達。 マミがいなくなってもさほど影響のないこの世界が、まるで別世界のように感じていた。 そして、生きているということが...
[2011/01/29 09:18] crystal cage