fc2ブログ

(ワルプルギスの夜)魔法少女まどか★マギカ 6話「こんなの絶対おかしいよ」(感想) 

まどかが起こした最悪の結果!
一生懸命さがもたらす悲劇と真実の暴露が
今回の話の趣旨でした。


madoka6-1003.jpg

まどかの首の角度が曲がっている点が
自ら行った事の衝撃性を表すかのようでした。
何にしても、ドキドキの展開なので見逃せません。
今回は真実の暴かれ方が面白かったです。

このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


まどか☆マギカはゾンビですか?
「魔法少女っす あとゾンビっす」


今回、衝撃的だった事実。それは魔法少女になると、
人間の魂はソウルジェムに移り変わってしまう事です。
「これはゾンビですか?」では「ゾンビっす、あと魔装少女っす」と歩は言ってますが、
佐倉杏子の言葉を借りるなら、魔法少女達は実質ゾンビ状態である事がわかりました。
つまり魔法少女になる事は、肉体が入れ物になり、人間である前提を失う事だったのです。

madoka6-1001.jpg

この作品は「魔法少女」というタイトルがついています。
魔法少女モノは人でありながら魔法少女になる事で
自分の叶えたい事(夢)を具現化する物語が主でした。
しかし、まどか☆マギカのこの設定は魔法少女として契約する事が
人間としての死であり、人間では無くなる事を意味します。
これは魔法少女として新しい切り口ですが、これも願いを叶える代償なのでしょう。

例えば住宅を購入したいと願う場合、住宅ローンを組みます。
住宅ローンが組めれば、住宅は先に手に入ります。
しかし、その後に待つのはローンを支払う為に働き続けないといけない。
つまりローンを払い続ける事が一種のゾンビ状態(魔法少女)ではないかという事です。

まぁ作り手側がそういった事を意図しているか知りません。
ただ魔法少女になった後、待ちうけているのが、魔法を使う→ソウルジェムが穢される→
グリーフシードを集めてソウルジェムの穢れを浄化→魔法を使う(以下)というループです。
そして彼女達はあの世界の奴隷として死ぬまで一生戦い続けないといけません。
こうしたシステムの奴隷(住宅ローンや魔法少女の世界)という意味で
魔法少女とローンを払う人は同じなのではないかと思ってしまいます。

madoka6-1005.jpg

佐倉杏子は前回、食物連鎖の例えをしていましたが
魔法少女の世界では魔法少女は最下層ぐらいの居場所でしかない。
あの世界を構成するシステムの一部でしかないのではとも考えられます。。
杏子は自分を強者と位置づけていたでしょうが、これは間違いなのかもしれません。
わかってないのはさやかも杏子も一緒だったのではないでしょうか。

魔法少女は本当にゾンビだった。

みんなが最善を目指し最悪の結果へ。そして真実へ


今回の物語の最大のキモは、
まどかがさやかのソウルジェムを投げ出す行動に出るまでのプロセスでしょう。
まどかはさやかに杏子とのいざこざを解決しようと試み、対話を進め拒否される。
さやかへかける言葉を失ったまどかは母親にアドバイスを求めます。
母のアドバイスは「(正しい事をする為に)あえて間違った事をすること」でした。
母の大人的なアドバイスは、純粋すぎるまどかに的確なアドバイスだと
視聴者に感じさせておいて、あの最悪な結果になりかねない事態を引き起こす展開。
視聴者の心を上手く誘導していて、上手いなぁと感心してしまいます。

madoka6003.jpgmadoka6002.jpg
まどか=ジュース=子供
まどか母=ウィスキー=大人
という比喩を用いながら、大人が子供にアドバイスしているぞという演出が面白かったです。
魔法少女というのは大人の階段を登る過程の比喩なのでしょうか。

さて話を戻しますが、
つまり自分なりの最善を尽くしたつもりのまどかの行動は、さやかを殺しかねなかった。
お母さんは「若いうちの失敗はリカバリーが効く」ような事を言いましたが
あそこでまどかがさやかを殺したら、リカバリーは効かなかったでしょう。
そしてまどかの行動で今回わかったのが、みんな事態を打開しようと頑張っているのに
事態を打開できない、むしろ頑張れば頑張るほど最悪に向かっていく構造でした。

madoka6-1000.jpg

まどかもさやかもみんな頑張っています。
しかし、①まどかのさやかに対する純粋性が、今回さやかを殺しかねませんでした。
②さやかのマキの意志を継いで他者を守る姿勢は、杏子に殺されかねませんでした。
こうした彼女達のひたむきさは、死という可能性が常にはらんでいます。
マミや杏子、そしてほむらもみんな一生懸命であり、最善を目指しているのだと思います。
でも最善を尽くせば尽くすほど、泥沼に落ちていく事が描かれたように見えました。

何より最善を尽くした最悪の結果が、魔法少女についての真実を導き出してしまった。
しかしこの真実は魔法少女の杏子にとっても耳の痛い事だった。
そして真実をさやかは聞かなかった点で、彼女には皮肉的な結果に終わったと思いました。
最悪の結果で真実が見える事。世の中そんな事だらけだと思います。
(変な話、世間を騒がしている相撲賭博も最悪の結果わかった真実です)

madoka6-1004.jpg

今回は「みんな頑張れば頑張るほど悪い結果になっていく」事が描かれました。
この事は大人になれば、もしくは仕事をすればよくある事です。
そしてみんなが個々の目的の為に最善を尽くした結果が上手くいかないのは
数学におけるゲーム理論的な世界観だなぁと思いました。
極めてリアリスティック的な結論であり、その世界観がこの作品の面白さです。

またわざと間違った行動を進めるお母さんの発想は、
ゲーム的な発想をしている点でこの世界がゲーム的でもある印象を受けました。
変な話、今回のお母さんのアドバイスはギャルゲーの攻略で
「正攻法以外の選択肢を選んでみたら」という感じにも聞こえました。

QB擁護論


今回、まどかの行動はQBから魔法少女の実体についての真実を引き出す事に成功しました。
視聴者側からすればQBのこの遅すぎる説明は、契約違反だとも非難できますが
QBは人間ではないので人間的な倫理観に基づいた契約などするわけがありません。
つまり人間の価値観ではQBを図れないし、期待するのは間違っているのでしょう。
今回の魂の件も「聞かなかった君達が悪い」ぐらいにしか思っていないでしょう。
個人的にはQBは1話の時に「人間の魂はどうなるの」ってまどか側が聞けば
いくらでも今回のような話をして、答える気がします。

madoka6-1002.jpg

結論。QBは人間的な倫理観や価値観では動いていない。本当に人外の存在です。
でもQBは彼なりの合理性や価値観で動いている。魂をソウルジェムに移すメリットを
饒舌に語った点を見ると、彼は良い事をしていると思っているのは間違いありません。
つまりサブタイトルの「こんなの絶対おかしいよ」とQBに言っても
意味がなく、まどかの悲痛な叫びでしかないのです。

そして考えて見ると、人間の魂がソウルジェムに保管されるなら
魂の在り処を気にしないQBの体は借り物なのではないかと考えるようになりました。
つまり本体は別の場所にあるのかもしれないと考えると
QBは魔女なのかもしれないなんて考えるようになりました。

madoka6000.jpgmadoka6001.jpg

そして気になったのが、今回さやかがソウルジェムの穢れを吸ったグリーフシードを
処理するとき背中の口に放り込んでいましたが、このQBの背中の模様が
まどかの背中の模様と一致した事に気付きました。この事は設定的に意味がありそうです。

設定的な部分で気になった事


①ワルプルギスの夜とは

madokamagika1005.jpg
果たしてこの1話冒頭のシーンがワルプルギスの夜なのか?

今回ほむらから発せられた「ワルプルギスの夜」とは何なのでしょうか。
1話冒頭の衝撃的なシーンなのかなぁと連想しました。
ちなみに「ワルプルギスの夜」に関してはてなキーワードには以下のように書かれています。

>魔術や悪魔を祓う魔封じの聖人ワルプルギスの聖なる記念日が五月一日であり、
>その記念日前日四月三十日に魔女・魔術師・魔の諸霊達がブロッケン山
>に集って聖ワルプルギスに対するある種の挑戦としての魔の祝祭
>を行うという伝説が生まれた。四月三十日夜をワルプルギスの夜
>と言い、この日は魔女・魔術師にとって極めて重要な魔の祝祭日である。
>この日は魔女・魔術師が使う力、神に叛く魔力的諸力が増大すると言われている。

またwikiには「ヴァルプルギスの夜」で記述され、以下の記述が興味深いです。

>ゲーテの『ファウスト 第一部』での場面は「ヴァルプルギスの夜」と呼ばれ、
>第二部での場面は「古典的ヴァルプルギスの夜」と呼ばれる。

本作と「ファウスト」の関連性が指摘される点から見て興味深い内容ではあります。

②ほむらの能力は空間転移

ある位置からある位置まで移動するような能力でしたね。
ただ描写的に走行中のトラックに追いつくのに苦労していました。
これは変身していなかった事に由来するのでしょうか。

madoka6-5000.jpgmadoka6-5001.jpg

ちなみにほむらが拾ったさやかのソウルジェムからは
かすかな音でしたが心室細動のような音が聞こえるあたり、
本当に魂なんだなぁと思わせる描写が上手いです。
ちなみにほむらの能力はまだまだ隠し持っていそうな気もします。

まとめ


今回見逃せないのが、上條に退院日を知らせてもらってなかったさやかです。
上條には別に好きな人がいるフラグな印象がぬぐえません。
さやかは生き残りましたが、彼女の待つ未来にはもはや暗い結果しか見えませんでした。

madoka6-6000.jpg

今回の事を知っても、さやかや杏子は戦い続けなければいけません。
結局魔法を使えばソウルジェムが汚れますから、戦わないといけないからです。
それは杏子も同じで、生き残るためにソウルジェムが必要になったので
むしろ、より戦いあう必要性が生じたようにも思えました。

また、ほむらがさやかを助けた動機。これも気になります。
まどかがさやかを殺すのはのむらにとって避けたいがたかったのは間違いありません。
もちろんそれはまどかに関係するからなのでしょうが。
そして「ワルプルギスの夜」の到来を事前に察知し、QBにイレギュラーと呼ばれるほむら。
彼女が全てを知っているのは、この世界がループしているのではという印象を持ちます。

madoka6-10000.jpg
ほむらのショット。まどかと同じように首を傾けています。
この両者の共通点は一体何なのでしょうか?


今回は、魔法少女の設定に対して、大きな驚きをもたらしました。
3話でマミが死に、6話でさやかは死にかけたというように
3の倍数回で大きな節目を迎えているような気がします。
そうなると次の節目は9話ぐらいに来るのではと勝手に予想していますが、果たしてどうなるか!

楽しみです。
 
関連記事
とても面白い考察でした。キュウベエについては確かに鬼畜と思われても仕方ないですが、こちらにあるように価値観や考え方みたいなものが全く別物だという事なんでしょうね。だからこの人間側の考え方との落差が尚いっそう怖くなるというか。
2点だけ、気になった所が。走ってるほむらは変身してましたよね?手の甲にソウルジェムが変化したものが見えますし。あと、まどかの制服の背中の模様(?)は、実はボタンがついてて襟周りを広げる服飾的デザイン化と思ってました。違うのかな?他の子も制服はそんな感じだった気が…。
[ 2011/02/12 10:14 ] [ 編集 ]
6話の録画に失敗しまして、ニコ動配信が待てないので、こちらで予習させてもらってますw
[ 2011/02/12 14:21 ] [ 編集 ]
どうしてほむらがさやかを助けようとしたと考えるのかな?

彼女はまどかが魔法少女になることを阻止しようとしてるだけだ。
彼女のぼくへの妨害がワルプルギスの夜までの期間限定であることもはっきりしてる。
そしてまどかが魔法少女になったとき何か悲しい結末をもたらすと思い込んでいるようだけど、
それがなぜかは僕にもわからない。彼女はイレギュラーだからね。

何せよ、彼女が何か企んでることは確かだ。

[ 2011/02/13 15:30 ] [ 編集 ]
はじめまして。

あのね、ほむらちゃんの能力って、空間移動じゃないと思います。
今回の冒頭で、二人を止めに入った時、
水滴に移ったほむらちゃんが動いているのに気付きませんでした?
これはつまり、超スピードで動いているか、周りの時間を止めているか、
自分の時間を早めているかのどれかだと思うんです。

あたしは自信がないけど、3番目だと思います。
トラックになかなか追い付けなかったのは、
時間操作にしても、空間移動にしても、
それはとても難しいことだから、ちょっとしかできないんじゃないかなぁって。
ナズナさんがおっしゃるように、変身はしてましたし…。

間違ってたらすいません。
[ 2011/02/13 18:39 ] [ 編集 ]
↑の人たちのようなユーモア(?)はありませんが、いつも興味深い考察読ませて頂いている者です。

母親の返答からの話の展開、QBの立ち位置の考察についてが大変興味深かったです。特に前者について自分はあまりよくわかっていなかったので作品の作り方を教わった気がしました。

一点ほむらの能力についてですが、空間転移とおっしゃられていますが、私は上の方もいっているように時間操作の方かと思っています。ジョジョのDIOの能力(制限時間あり)に似ていたり、彼女のループ説をにおわせる発言・行動が時間操作に関係しているのではと思ったからです。
ですがよく考えるとまだ決めつけるのは早計かなと思います。ほむらの能力は核心につながっているかもしれませんし、そこにも注目して観ていこうと思います。
ではノシ
[ 2011/02/17 04:28 ] [ 編集 ]
>ナズナさん
キュゥべえは人間の価値観とは違うのでしょうね。
ほむら変身していたのですね。見えてなかったです・・・。

>speciumさん
ありがとうございます。
[ 2011/02/19 09:15 ] [ 編集 ]
あっQBさん。はじめまして。

さすがQBさん。よくわかってらっしゃる。
その通りだと思いますよ。
[ 2011/02/19 09:17 ] [ 編集 ]
ほむほむは変身してますよ! コスチュームが地味で分かりづらいですが…。
[ 2011/02/19 12:23 ] [ 編集 ]
ほむ厨痛いな
[ 2012/02/19 19:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1319-21fae357

ソウルジェムがからだからはなれるとぬけがらになってしまうというのはおそろしい設定ですね。キュウべえはこれでも徹底した合理主義をつらぬいているのはおそろしいです((((((;゚ ...
[2011/02/22 15:42] PiichanのBlog
ほむらちゃんの介入によって決着が付かなかったとはいえ、実質的には杏子にフルボッコにやられてしまったさやか。経験も才能も無い彼女は改めて故マミさんの凄さを知るのでした。 こういうときこそ、...
[2011/02/19 22:26] マニア研究所EX
魔法少女の秘密の1つが明らかになるお話でした。さやかと杏子の戦いは、ほむらが割り込んできたおかげで中止されました。しかし、ほむらも単なる善意から2人の戦いを止め
[2011/02/17 16:44] 日々の記録
こんばんは、マサです。 完全に乗り遅れました。 昨日の深夜1時に視聴しましたが・・・、いやはや。 とりあえず、いきます。 第06話「こんなの絶対おかしいよ」です。 ※未視聴で先 ...
[2011/02/15 23:28] マサのまったり日記
なんだこの悪徳商法はΣ( ̄□ ̄;人の命を奪う存在である魔女その魔女を退治するのが魔法少女の役割魔法少女になってくれれば、ひとつだけ願いを叶えてあげる何でも願いを叶える、そ...
[2011/02/15 22:28] TOM's Garden
 くっそ、完全に斜め上行かれた!!  どうして見破れなかったのか!
魔法少女まどか☆マギカ#06の視聴感想です。 愚か者。 視野狭窄。 相談。 取引き。 ソウルジェム。 魔法少女と契約を結ぶボクの役目はね―― ↑さぁポチッとな
【とある魔術の禁書目録II 第19話】上条さんが美琴さんをほっぽっといて妹さんらとイチャイチャ(?)したり、ラストオーダーさんを捜しに出た一方通行さんがインデックスさんと出 ...
「こんなの絶対おかしいよ」 ソウルジェムが手元を離れて、死んでしまった! 蘇生したさやかですが、記憶がリセットされたみたいですね~ そして未来を予知するほむら 世界の謎が少しづつ明かされ、ドキド...
[2011/02/13 16:44] Brilliant Corners(alt)
杏子との戦いで絶体絶命状態のさやか、杏子がさやかに トドメを刺そうとした瞬間にほむらが現れさやかは助かる。 ほむらはさやかを気絶させると、杏子と話す。 杏子がほむらに「いったい誰の味方だ?」と聞くと、ほむらは 「私は冷静な人の味方で、無駄な争いをするバカの...
[2011/02/13 11:42] ゴマーズ GOMARZ
これはゾンビですか?いえ、魔法少女です ?('0'*)ハッ! これじゃあ違うアニメですね 人間はどうして、そんなに魂の在りかに拘るんだい とうとうキュゥべえ本領発揮来ました~
「なら間違えれば良いさ」 魔法少女モノにおいて人生の先輩からの格言は定番だと思うけど母は凄い事言うな。 要するに「はしかは子供の内に」論か、まぁ物心って一度ついただけじゃ駄目だしね。 え?違...
[2011/02/13 07:42] あらがい
第6話『こんなの絶対おかしいよ』魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・キュゥべえ言うの遅いよ・・・
[2011/02/13 03:05] ニコパクブログ7号館
こんな私に誰がした
[2011/02/13 02:29] すずきモノがたり
魔法少女まどか☆マギカ 驚愕の第6話 引用:wikipedia 虚淵玄 作風 [編集] アダルトゲームに散見される「軽い・性的な描写」よりも、銃器・戦闘シーン等の「重い・暴力的な描写」に定評があるライタ...
今回もQB(キュウべえ)にはイライラさせられました 前回は杏子(赤いやつ)とさやか(青のほう)の戦闘でしたがほぼ一方的にさやかがやられていました。 そしてまどかはQBからの勧誘に耳をかたむけてい...
[2011/02/13 01:40] とある高校生の日常
 普通な生活をおくる中学2年生、鹿目まどかと、その友人さやか 助けを呼ぶ声によばれて魔法の世界へと導かれた第6話 ほむらが間にはいって、魔法少女同士の戦いがいったん中断...
[2011/02/13 00:38] ピンポイントplus
魔法少女まどか☆マギカ 第6話 「こんなの絶対おかしいよ」 明らかになる設定が増えてきましたね。さやかはこれでよかったのかな? 何を考えるにしても出てくるマミの姿。まどかの苦悩、ほむらの能力。 そしてキュゥベエ、初めて胡散臭いと思ったけど、疑うのはまだ...
[2011/02/12 23:53] aniパンダの部屋
新房昭之×虚淵玄×蒼樹うめ×シャフトによるオリジナルアニメ 魔法少女まどか★マギカ第6話 「こんなの絶対おかしいよ」の感想です! やべえええええええ キュゥべえの怪しさがハンパない!
[2011/02/12 23:50] Z-in脳内妄想
侮れない!!!魔法少女(><)最初は絵柄が全く興味なかったし 見てなかったんですけど 黒友さんと息子(友達情報)から魔法少女がヤバいらしいってって聞いたんで ちょっと興...
[2011/02/12 23:44] 薔薇色のつぶやき
なにが「こんなの絶対おかしい」のか?魔法少女同士の戦いの事か?それともまた誰か死
[2011/02/12 22:50] くまっこの部屋
【作品基礎情報】原作     Magica Quartet(新房昭之監督・シャフトによるオリジナルアニメ)キャラクター原案 蒼樹うめ公式HP ネット配信(最新話・第一話無料) ニコニコ動...
[2011/02/12 22:20] とある学生の現実逃避
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 これ、最終回になっても変身しないんじゃないかな。 何か結局最後まで、まどかは魔法少女にならないような気がする…とんでもない秘密も出てきちゃいましたしね。いや‐、本当にキュゥべえが...
[2011/02/12 22:10] 冴えないティータイム
魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]明日、漫画版の発売ですね。 さて、折り返し地点の6話ですが、 予想の斜め上を行く展開! まさか、こう来るとはねぇ(汗)
[2011/02/12 22:06] 明善的な見方
「いったい何度忠告させるの?どこまであなたは愚かなの?」byほむら 「なんにせよ、彼女が何かを企んでいるのは確かだ。くれぐれも気を付けて!暁美ほむら、きみはまさか・・・」byキュウベぇ 「これは...
間違ったことをしていないからといって、幸せになるとは限らない。
[2011/02/12 21:40] LUNE BLOG
サブタイからしてもう悲痛な感じだ。魔法少女まどか☆マギカ1(完全生産限定版)(BD)◆20%OFF!早速感想。今回大きな進展があった。とりあえず最後の流れはインパクト十分。ホント、魔...
[2011/02/12 20:42] 物書きチャリダー日記
タイトル「こんなの絶対おかしいよ」
ほむらが助けてくれました。が…… ほむら「二度と関わるなといっただろ?」 怒られました。 関わりすぎるまどかに説教来ました。 でも、主人公だから関わらないという選択肢はないですよねw きゅうべい「...
いよいよ話が動き始めた感じですね
[2011/02/12 19:56] 記憶のかけら*Next
いきなり背後に移動するなど 今度はほむらが仮面ライダーオーディンにしか見えない!
[2011/02/12 19:48] 深・翠蛇の沼
魔法少女まどか★マギカ #06 こんなの絶対おかしいよ 627 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 02:25:39 ID:fPwC0nga0 QBマジ超合理主義者 696 名前:...
[2011/02/12 19:30] HISASHI'S ver1.34
さやかの危機を理由にまどかに契約を迫るキュゥべえの邪魔をする形で割って入るほむら。 杏子を翻弄する動きを見るに、明らかにほむらの方が格上ですね。 さやかは自分の力量をわ ...
[2011/02/12 19:01] ゲーム漬け
危うく取り返しの付かない展開になるとこだったな
[2011/02/12 18:59] カザミドリ♪
■第6話 こんなの絶対おかしいよ 「さやか」と杏子の魔法少女バトル勃発!?に、まどかが魔法少女となって止めに入ろうとした刹那、ほむらが割って入って終った前回でしたが、その後どうなったかと言うと...
[2011/02/12 18:54] めもり~る~む
ほむらが乱入して魔法少女が三人。一触即発の事態ですが、さてどうなるやら。  ここで経験の差が出ました。突っかかって行ったさやかは一瞬でほむらに気絶させる。手の内が分からない相手とは戦わない、と京子は引きました。一見同じく好戦的に見える二人ですが、状?...
twitterでは詳細感想http://twitter.com/pekonabeほむら強いな えええええ キュウべぇどこから魔女の卵を食ったwww やっぱり見た目より恐ろしい生き物だろw 杏子がダンレボや...
[2011/02/12 18:07] 極上生徒街-Anamorfosi-
魔法少女まどか☆マギカですが、相変わらずの衝撃展開です。美樹さやかvs佐倉杏子の一騎打ちは、暁美ほむらの仲裁によって事なきを得ます。危険な現場に生身の体でのこのこやってくる鹿目まどかには、「何度も忠告したわよね」とほむらの蔑視が痛いほどですが、「愚か者...
これまでは、思わせぶりなところがあるぐらいにしか感じてなかったんですけど、 今回のキュウベエは凄まじかったですね( ▽|||) ただ、言ってることはそこまでおかしくはないかな~と。 予告でも言っ...
[2011/02/12 17:59] モノクロ雑記
 魔法少女まどか☆マギカ  第06話 『こんなの絶対おかしいよ』 感想  次のページへ
[2011/02/12 17:59] 荒野の出来事
まどか☆マギカ 第6話。 さやかを止めたいまどかが選んだ道とは―――。 以下感想
[2011/02/12 17:43] 窓から見える水平線
これは驚きの設定だ、あれが本体なのか! 以下ネタバレありの感想となりますので まだ視聴されていない方は これ以上読み進めない方が良いかもしれません。 まどかがコンピュータの様な画面に映し出していた文字が気になりました。 ちょっと書き写してみますと 「Hey did…
正義は人の数だけ存在する。だからぶつかりあう。
[2011/02/12 17:02] 隠者のエピタフ
良く考えてみれば魔法少女を略せば魔女。いろいろな作品で魔法少女は正義で魔女は悪と刷り込まれているけれど、魔女は魔法少女の成れの果てではないかと思った「魔法少女まどか☆マギカ」の第6話。 望みを叶える事と引き換えに、魔法少女は魂の食物連鎖に組み込まれて行?...
「こんなの絶対おかしいよ」記事間違えてぐちゃぐちゃにしたので書きなおし。こんなの絶対おかしいよ・・・。
[2011/02/12 16:43] ま じ き ち!!!
 今すぐキュゥべえを倒せば、ハッピーエンドかと思われます。  第六話、視聴しました(悪役がハッキリして来ました、ええ)。つまり…。  杏子さんとは仲良く出来そーだ、...
今までの全てを自らぶっ壊すような回でしたね。 よくもまぁ、ここまで気味の悪い設定を考え付くものだなぁと思いますよ。 ■キュウべえとは? 明らかに人間の気持ちを理解できていない事が分かったキュ...
[2011/02/12 15:54] シュミとニチジョウ
絶対、なんてことは無いんだよ…? まどかママンが光ってたと思う第6話。 さやかよりもまどかの方が“自分の正しさ”を押し売りしてる気がするのですな。 故に、かなりウザイ(苦笑) でもって。 QBは“黒い”っつーより“根本的に別の生物”だと思い知らされました! 魔…
[2011/02/12 15:44] 風庫~カゼクラ~
QBェ… ネズミ講か何かのセールスマンのようだなッ! 押しの強い勧誘や周りから攻めたりと色々手を変え品を変え 後戻りできなくしてから衝撃の事実を… 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2011-03-30売り上げラン...
「いったい、何度忠告させるの?どこまであなたは愚かなの!あなたは係わり合いを持つべきじゃないともう散々言って聞かせたわよね?愚か者が相手なら私は手段を選ばない」 ほむらちゃんマジほむほむ(;´∀...
[2011/02/12 15:42] リリカルマジカルSS
正義と間違い。
[2011/02/12 15:37] ミナモノカガミ
Magia(アニメ盤)クチコミを見る ソウルジェムさえ砕かれない限り、君達は無敵だよ? 「魔法少女まどか☆マギカ」第6話のあらすじと感想です。 本体。 (あらすじ) さやかと杏子の間に...
[2011/02/12 15:35] 新たなる渡り鳥ロディ
QB・・・(汗 まどか魔法少女化計画、着々と進行中? まどかの素質を謳うQB。さやかに揺さぶりかけるとか、本当極悪セールスマンだわ(笑。 すでにいろんなところで今回のまどか ...
おいおい・・・嘘だろ・・・
[2011/02/12 15:17] 遊乙日記GO NEXT
魔法少女まどか☆マギカ  第6話 「こんなの絶対おかしいよ」 結論:今後(・ω・)を見たら魂を抜かれないように注意しましょう。
魔法少女まどか☆マギカ、6話。 いい加減、まどかもかなりうざい感じになってきました。 容姿は可愛いんですが、ここまで厄介事に突っ込んできますとイライラしてきそうです。 ほむらなんかまさにそんな感じ? ・・・全体を通して・・・ 杏子との死闘を何とか打破...
キュゥべえ、黒いというより(詐欺)ビジネスライクすぎる。「魔法少女まどか★マギカ」の第6話。 MBS公式、コミカライズ関連企画のまんがタイムきららフォワードサイト。 杏子とさやかの戦いに割って...
[2011/02/12 15:09] ゆる本 blog
『さやかは死んで欲しくはない』というささやかな願いが、 こんな形で打ち砕かれることになろうとは…。
[2011/02/12 14:59] 光速アニメ感想記
どこまであなたは愚かなの 「魔法少女まどか★マギカ」第六話感想です。 Magia(アニメ盤)(2011/02/16)Kalafina商品詳細を見る
[2011/02/12 14:43] 知ったかアニメ
 いまだかつて、こんな魔法少女モノがあっただろうか? いや、ない。 ミンキーモモとかクリィミーマミとか・・ 果ては魔法使いサリーまでさかのぼる魔法少女系列。 セーラームーンあたりからでしょうか...
「よりにもよって友達を放り投げるなんて、どうかしてるよ」 .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     . . : : : :: : : :: : ::: :: ...
[2011/02/12 14:23] 日記・・・かも
  “こんなの絶対おかしいよ”なんて言えないよ。 そこに客観的な正義なんてありはしないのだから―
[2011/02/12 13:59] 隠れオタん家
今回も手を変え品を変え、まどかちゃんを魔法少女にせんと企むキュゥべえ。 やり口が回を追うごとにずるく強かに。 ムカつくけど煽り方の巧さは超一級品。 そりゃ二つ返事で魔法少女になっちゃった子が多い...
[2011/02/12 13:56] のらりんすけっち
どうして人間は魂の在処に拘るんだい――? 明かされた『魔法少女』の代償。 説明して来なかったキュウべえは黒すぎだよね(^^;  ▼ 魔法少女まどか★マギカ 第6話「こんなの絶対おかしいよ」   キ...
[2011/02/12 13:49] SERA@らくblog
(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Partners・MBS 魔法少女達にとってソウルジェムは命のように重要な物でした!
[2011/02/12 13:48] 夏の海と恋の楽園
うわあああ! キュゥべえ貴様なにしやがったぁー!!
[2011/02/12 13:42] 妄想詩人の手記
ついカッとなってやった。今は反省している。というわけで、「魔法少女まどか☆マギカ」6話親友殺害未遂の巻。よかれと思ってやったことが裏目に出る。確かにまどかちゃんの行動は...
[2011/02/12 13:29] アニメ徒然草
優しさは罪―
[2011/02/12 13:24] wendyの旅路
「魔法少女まどか★マギカ」 第6話「こんなの絶対おかしいよ」の感想です。 キュウべぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!! ほむらは杏子の名前を知っていた。そして再度まどかに忠告。 グリーフシード喰っ...
[2011/02/12 13:09] へびさん隊員ブログ!!
サブタイトル「こんなの絶対おかしいよ」 魔法少女どうしの殺伐とした殺し合い。そしてキュゥべえが魔法少女に課す宿命。 これらを目の当たりにしたまどかの悲痛な嘆きです。そんな…、そんな… まどかのウ...
「こんなの絶対おかしいよ」
[2011/02/12 12:58] ま じ き ち!!!
魔法少女まどか★マギカの感想です。 契約にはその概要をしっかり伝えるのが常識…だけどな(汗)
[2011/02/12 12:42] しろくろの日常
虚淵さんは相変わらず絶好調だね。 これはゾンビですか?はい、魔法少女です 前回からの続きだけど、戦いはほむほむがさやかを気絶させた事で中断。 手際いい。ほむほむが戦い慣れているな。 杏子も何だ...
[2011/02/12 12:40] 書き手の部屋
  第6話「こんなの絶対おかしいよ」「ダメだよ、こんなの。絶対おかしいよ」ほむらが現れ、さやかを気絶させる。杏子のことを知っていたほむら。杏子は退いて行く「愚か者が相手...
[2011/02/12 12:35] 日々“是”精進!
魔法少女のからくり なに重要なこと隠してんだよQB!! コネクト(アニメ盤)(2011/02/02)ClariS商品詳細を見る にほんブログ村
[2011/02/12 12:23] 群青パレット
「友達を放り投げるなんて、どうかしてるよ」 どうかしてるのはお前の方だろ! 加速するQBさんのぐう畜ぶりにツッコまずにはいられない「魔法少女まどか☆マギカ」第6話の感想。 あ~~(´・ω・`)ノシ |や|め|て|こ|れ|は|悪|い|夢|っ|!|(´・ω・`)ノシ~~!...
[2011/02/12 12:07] Attendre et espérer
魔法少女まどか☆マギカ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想 ...
 再び青さやかと赤杏子の魔法少女対決が始まろうとする直前、まどかが、さやかの手の上に会ったソウルジェムを取り歩道橋の上から投げ捨てる。意識を失い倒れこむ、さやか。赤杏子がつぶやく、「こいつ死んでやがる、、。」
[2011/02/12 12:07] ブログリブログ
今週のキュゥべえ(´・ω・`)
[2011/02/12 11:52] てるてる天使
契約の行方と告げられた真実 どうも、管理人です。訳あってリアル視聴は望めなかったのですが、これは祭りが起こるでよ!それでは、感想です。 キュゥべえ:「訳が分からないよ。どうして人間は、そんなに魂のあり方にこだわるんだい?」 さやかたちの前?...
[2011/02/12 11:40] 戯れ言ちゃんねる
実況TLが絶叫に包まれた超絶真実暴露回でした。 チキン肌立ちまくり過ぎて生きるのがツライw ネタバレ率高くなりそうなので、未見の方はご注意!というか、あらすじ書かないわけにはいかないだろうとw というか、ガクブルしながら慌てて書いているので、文章的に色々お...
魔法少女 まどか★マギカは感想を書いているうちにいつの間にか長くなってしまうしまうほど、いろいろな要素が入りすぎていますし、面白いですね それに思ったのですが、まどかって実はすでに魔法少女としての力を秘めているということはありませんか? それで?...
「友だちを放り投げるなんて、どうかしてるよ」 どうかしてるだなんて、キュゥべえだけには言われたくない! 杏子とさやかの戦いに割って入り、戦いを止めたほむら。 「私は冷静な人の味方で、無駄な争い...
第6話 「こんなの絶対おかしいよ」 キュゥべぇの黒さがマシマシです! ソウルジェムの穢れを清め、黒く変色してしまったグリーフシード。 このままでは孵化してしまう・・・ 魔女が使い魔を放...
[2011/02/12 10:39] いま、お茶いれますね
キュウベーの目的とは?
[2011/02/12 10:36] アニスメ
【こんなの絶対おかしいよ】 魔法少女まどか☆マギカ (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)著者:原作:Magica Quartet芳文社(2011-02-12)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ...
[2011/02/12 10:18] 桜詩~SAKURAUTA~
夢喰いメリー『夢邂逅』6話を視聴。 話がドンドン大きくなってる様に思えました。許容範囲内かな?。 「男なら,一度は遣って見たいシチュエーション第二弾」は,面白かったです。 「匂いが変わった,何だ...
第6話「こんなの絶対おかしいよ」
[2011/02/12 10:06] Happy☆Lucky
第6話「こんなの絶対おかしいよ」の感想です。これはゾンビでした。
[2011/02/12 10:03] 日常と紙一重のせかい
さ、さやか? さやか!? さやか!!?? うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
[2011/02/12 09:51] ☆*Rolling Star*☆
記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/02/post-9beb.html
[2011/02/12 09:46] うたかたの日々別館
[ほむらの介入でいったんは手を引いた杏子。そんな杏子にほむらはある提案をする。一方、さやかと杏子の戦いに心を痛めるまどかは、さやかに杏子との話し合いを提案するが、さや ...
これは魔砲少女ですか? はい、ゾンビです。ソウルジェムってそのままなのか。QBとの契約は魂→ソウルジェム変換で効率よく魔力運用しつつ、その魔力で肉体操作に強化修復も行う。これがQBなりの魔女と戦っ...
[2011/02/12 09:30] 関西版地上アニおた波
ノ( ◕ ‿‿ ◕ )し<むしろ便利だろぉ?わけがわからないよ キュウべえ黒いよ! ちゃんと先に説明してよ!w 魔法少女の契約の真実が明らかに! さやかの運命は? まどかは契約しないの・・・? て、こんなの聞かされたらますますしたく...
[2011/02/12 09:29] 空色きゃんでぃ
魔法少女まどか★マギカ 第6話 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/03/30)悠木 碧、斎藤千和 他商品詳細を見る 外付けのハードとかwww
[2011/02/12 09:24] RAY=OUT
面白くなってきましたね。 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/03/30)悠木 碧、斎藤千和 他商品詳細を見る
[2011/02/12 09:16] 新しい世界へ・・・
 ほむほむマジほむほむ。  マミさん亡きあと新たにやってきた魔法少女・佐倉杏子。しかし彼女の考え方はマミさんとは真逆の自分が良ければ他人なんてどうでも~というものだった。そして杏子はさやかの魔女退治に乱入した上、さらにさやかを排除しようとする。さやか...
 ほむらは今回も格好いいですね。そしてキュゥべえはマジ詐欺師。
[2011/02/12 09:12] つれづれ
青死亡!?  今回、大事なことが判明しました。それは、ソウルジェム=「魂」。つまり、キュゥべえが魔法少女の契約をする時に、人の魂をソウルジェムに替えることでした。 ...
[2011/02/12 09:04] ささやんにっき
やっぱり真っ黒だったキュゥべえ。 契約前に、契約内容はしっかりとチェックしておかないといけないという事ですね。 今回で、ソウルジェムの秘密が明らかに! そしてほむらは、やっぱりループを体験...
[2011/02/12 08:45] ひえんきゃく
■魔法少女まどか☆マギカ 第6話 「こんなの絶対おかしいよ」 脚本:虚淵玄 絵コンテ:笹木信作 演出:浅利藤彰 作画監督:宮嶋仁志、福永純一 明かされる魔法少女の秘密。・・・魔法少女とは、ソウル...
[2011/02/12 08:43] Welcome to our adolescence.
さやかはもう確実に退場する!!! そうとしか思えなかった今回の話でしたね・・・ ほむらと杏子も確実に退場しそうで、まどかは最終回まで泣いてそうだ・・・ しかも第六話からはずっとジェットコースターのような展開らしいから、三話のような展開が いつ来...
[2011/02/12 08:42] ようちゃん!!
真実を告げると決まって同じ反応をする。って、今までのことは真実じゃないってことですか。教えて、キュゥべえさん。
魔法少女まどか☆マギカ 第6話「こんなの絶対おかしいよ」です。 さて、『魔法少女
魔法少女の契約の代償------------。さやかと杏子の戦いに、ほむら登場!!邪魔するなと言うふたり。だが、無駄な争いはするなと、さやかを気絶させ、杏子の名前を呼んだほむら。何故彼...