fc2ブログ

(松尾祐輔一人原画)フラクタル 5話「旅路」(感想) 

今回は「ふんどし回」でした!!
まさかクレインがこんな下着を履いていたとは!!


frakutal5003.jpg

今回はクレインが仕事(掃除や洗濯)を覚えていく事の成長、
フリュネのネッサの距離感が描かれました。

このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


感想

艦内でのクレインの日常が描かれます。
そしてかくれんぼするネッサを探す展開になります。


生活感溢れた艦内描写


今回描かれたのは、クレインの艦内での生活描写でした。
「働かざるもの食うべからず」という言葉もありますが
この艦内でも同様の事が言えそうです。

frakutal5001.jpg
トイレ掃除に苦闘するクレイン。

ここで描かれるのはクレインの生活力の無さでした。
あくまでこの比較というのは現実の我々から見た生活力ですね。
フラクタルシステムによってある種、堕落していたクレイン。
彼の掃除の仕方や洗濯の仕方を知らなかった彼は、
今回艦内での生活を通して、いわゆる生活力を身につけていきます。

frakutal5000.jpg
洗濯物を落とさないよう頑張るクレイン。

そんなクレインは最初この生活が嫌そうでしたが
後半の彼の「自由になれた」という発言からすると
掃除や選択を通して生活力を身に着けていく過程が楽しかったのでしょうね。
確かに我々も現実の生活で洗濯や掃除のより良い方法を身につけると
経験値が上昇して嬉しい気分になりますが、クレインも同様の体験をしたのでしょうね。

まぁこうした展開は、いわゆる「身体性の回帰」なのでしょう。
コンピュータやネットといったシステムに頼らず、
体(身体)を使う事の尊さ、大切さを訴えるような内容だった事も含め、
クレインが人間としての成長をうかがわせる展開だったと思います。
また体を使う事は不自由ではない、自由だというメッセージにも聞こえます。
何にしても最後のクレインの言葉は、みんなに認められたいる事を実感させる内容でした。

ネッサとフリュネ


frakutal5002.jpg
今までとは違うフリュネの格好。可愛いですね。
まるで「天空の城ラピュタ」のシータのように腰で履くズボンです。

この作品はネッサとフリュネが対照的に描かれています。
今回では、ただ今を楽しく生きようとするネッサ。
色々な思惑や個人的な心のしこりで自分の想いを吐露できないフリュネ。
両者の想いがつながっていく様を描きます。

flakutaru5-1000.jpg

そんな二人は対立しがちです。特にフリュネがそう思ってしまいます。
まぁ世界の秘密を握っている彼女達だから複雑な思いをフリュネは抱えています。
そんなフリュネを今回はネッサの楽しみたい気持ちで助けてくれたようです。
ネッサの楽しみたい心、クレインの新しいものに生きる喜びを感じた事
これらがよりフリュネの心を開かせる鍵になればいいのですが。

まとめ


クレインのふんどしがとにかく可愛くて印象的な回でした。
またフリュネの新しい姿もこれまた可愛いです。

frakutal5004.jpg
洗濯物が干してあると「日常性」を感じるのは私だけでしょうか。
 
今回のように、主人公達が空飛ぶ乗り物での日常を描く話は
「天空の城ラピュタ」にも通じる所があると思います。
日常を描く楽しさ・豊かさを今回は特に感じました。

今回は松尾祐輔さん一人原画でしたね。
やはり一人原画ができる事だけでも凄いと感じてしまいますね。
フリュネやネッサだけではなく、クレインも可愛かったですね。
今週は「ドラゴンクライシス」「君に届け」と作画的に見所が多いです。
  
関連記事
[ 2011/02/18 01:18 ] フラクタル | TB(57) | CM(2)
TBありがとうございます。ふんどし最高でしたね。
こちらの感想は勉強になりす。また来させて頂きます。では
[ 2011/02/19 02:14 ] [ 編集 ]
はじめまして。今後ともよろしくお願いします

ふんどし最高!
[ 2011/02/19 09:01 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1330-129028cb

 つまんないな、フラクタル。Rioよりもフリージングよりもドラゴンクライシスよりも見たい気が起こらず、というか、torneが撮ったビデオを見るのを忘れてました。
[2011/02/24 22:36] ブログリブログ
【旅路】 フラクタル第1巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付出演:小林ゆう東宝(2011-04-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ネッサの事を好きになってはいけ ...
[2011/02/21 10:17] 桜詩~SAKURAUTA~
フラクタル、5話。 ・・・全体を通して・・・ 珍しく、クレインが働いている、正式には働かされている。 多分、フラクタルシステムに頼り切っていた分、新鮮な気持ちになっていたかと。 クレインのズボンが汚れているからとのことで、クレインはズボンを脱がされる?...
フラクタル 第5話「旅路」 テロリストの船に乗って生活をすることになったクレイン。全てを手動でこなす生活に最初は戸惑っていたが・・・ テロリストたちとの共同生活 飛行船から下りることもできず、テロリストたちもさすがに追い出すこともでき...
フラクタル  第5話 「旅路」 『有り得ない…掃除なんてオールドファッション…屈辱だぁ…』 僧院からの追っ手 から逃れ、スンダ達の船に乗り込んだクレインとフリュネ♪スンダにとっては フリュネとネ...
[2011/02/20 21:32] ★アニメ三昧★
一週間空くことをすっかり忘れてて、先週はかなりがっかりしてしまった・・・(汗【27%OFF】[Blu-ray](初回仕様)フラクタル第3巻早速感想。フラクタルを見ているとちょっとした旅に出...
[2011/02/20 20:25] 物書きチャリダー日記
◆ 感想 ◆ エグザイルばあちゃん! 3話のラストが嘘みたいに気を抜いて見れる話しだった。 何気にエンリがウサギ口になってますね。 ◆ロストテクノロジー好きはここまで来たか それはラナ・・...
[2011/02/20 13:29] R.F.L.D./S.E.
フラクタル第1巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付(2011/04/22)小林ゆう、津田美波 他商品詳細を見る フンドシ…だと… 一週空いただけで 若干ストーリー忘れ気味ですが とりあ...
第5話 「旅路」 以下、アニメの内容に触れていますので、まだ見ていない方はご注意ください。
[2011/02/19 22:24] 三四郎雑記2nd
グラニッツ一家と共にダナンに乗る事になったクレインとフリュネ。 フリュネは人質としてだが、付録扱いのクレインにはイマイチ居場所がない。 ただ乗りするわけにもいかず、艦の手伝いをするクレインだ...
[2011/02/19 19:33] ひえんきゃく
あらすじ グラニッツ一家と共にダナンに乗る事になったクレインとフリュネ。 フリュネは人質としてだが、付録扱いのクレインにはイマイチ居場所がない。ただ乗りするわけにもいかず、艦の手伝いをする...
[2011/02/19 16:57] あめいろな空模様
僧院に追われたフリュネと共にグラニッツ一家の乗用艦・ダナンに 乗り込んだクレインとフリュネ。フリュネはグラニッツ一家にとって 大切な人質だが、クレインは別にどうでもいい存在…w スンダには ネッサの付録と呼ばれ、付録扱いが不満ならパラシュートを使って 艦か...
[2011/02/19 15:11] ゴマーズ GOMARZ
第5話 「旅路」?さて、いろいろと複雑なことになってるフラクタル、5話行ってみましょう。冒頭からしゃべる便器か、技術の無駄遣い(笑)反フラクタル集団は敵になってしまいましたが ...
[2011/02/19 14:14] GIGASSA!!
クレイン付録扱い…でも最近は付録目当てで買うことも多いですが……付録から昇格のためにいろいろと雑用を…トイレ裏側も洗えとかズボン脱げとかいわれるなんて…いやですね;ネッ...
[2011/02/19 13:39] シバウマランド
成り行きでグラニッツ一家と同行する事になったクレイン。 ネッサのおまけ扱いなので、雑用の毎日。 そんなある日、飛行艇のシステムが異常をきたします。 どうやら拗ねて隠れてい ...
[2011/02/19 04:07] ゲーム漬け
フラクタル5話の感想です!殺伐とした展開が続いていましたが、今週はほのぼのとしたお話でしたね(*^_^*)感想は続きからどうぞ~ヽ(^o^)丿
[2011/02/19 01:25] 猫のように気ままに。
もうすっかりパシリだね! あれ?ネッサが見えないんだね… 今度はフリュネと仲良くなったなー ネッサがトラブルを起こしたな クレインはイケメンだなー フリュネは何を考えてるか...
[2011/02/19 00:24] いらっしゃいだょ
あらすじ グラニッツ一家と共にダナンに乗る事になったクレインとフリュネ。 フリュネは人質としてだが、付録扱いのクレインにはイマイチ居場所がない。ただ乗りするわけにもいかず、艦の手伝いをするクレイ...
飛行船の中で成長する少年と少女
[2011/02/18 23:08] 隠者のエピタフ
この船では厄介者のクレイン 「せめて、働け、少年!!」 荷物の運搬・掃除・洗濯・流れる汗・・。 働くということを、始めて知るクレイン。 「どうだい?気持ちがいいだろう・・。」 でもクレインが頑張ってるのは・・  フリュネがいるから。のようですけどね...
[2011/02/18 23:05] shaberiba
フラクタル第1巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、も ...
×日常回 ○関係修復回 フラクタル 第5話のぶっきら感想です。(GIFアニメのおまけ付き)
[2011/02/18 21:51] ぶっきら感想文庫
あたふたな一時―
[2011/02/18 21:01] wendyの旅路
第5話「旅路」の感想です。
[2011/02/18 20:46] 日常と紙一重のせかい
 フラクタル  第05話 『旅路』 感想  次のページへ
[2011/02/18 20:39] 荒野の出来事
フラクタル 第5話、「旅路」。 飛行艇「ダナン」に乗り込んだクレインの新たな日常が描かれておりました。
成り行きでグラニッツ一家と共に逃亡の旅に出たクレインとフリュネ。放送に一週間の休みを挟んだので、勢いがある展開を期待したいです。  招かれざる客よ、働けという訳で雑用に借り出されるクレイン。ドッペルを使っていなかったとは言え、大抵はコンピュータで済?...
「あの子を連れて一緒に全てを終わらせたかった」 再びスンダ達と一緒に行動する事になったクレインとフリュネ! しかし、姿を消したネッサにより飛行船に異変が!?    【第5話 あらすじ】 グラニッツ...
[2011/02/18 20:09] WONDER TIME
普通にいい話。 洗濯やトイレ掃除、みんなで食卓を囲むシーンなど、 生活感に溢れる内容となっていましたね。生きている実感に欠ける、 フラクタルシステムという設定がある以上、ああいう要素が必要...
[2011/02/18 19:37] モノクロ雑記
twitterでは詳細感想http://twitter.com/pekonabeおまけのクレインレントンを思い出すなエロ集団に聞こえたのはクレインのせい ドッペルまかせだったから いろいろ新鮮だろうね 男の...
[2011/02/18 17:22] 極上生徒街-Anamorfosi-
第5話 『旅路』 個人的に、未だに馴染めない“ロスミレ”の チグハグした思想と行動。“自然に回帰”を訴えながら なぜに“そんなに機械に頼る”のか?システムを継ぎ接ぎした 飛行艇と同じに、“良いトコ取り”のご都合主義にしか 見えなかったんだけど、でも……?...
ネッサは生まれたての赤子のようなもの。新しい事に踏み出さなければ前には進めない。「旅路」あらすじは公式からです。グラニッツ一家と共にダナンに乗る事になったクレインとフリ...
[2011/02/18 15:59] おぼろ二次元日記
誰得ふんどし回!(゚Д゚) 空飛ぶ船って冒険活劇ぽくて好き♪ ラピュタみたいでw グラニッツ一家と共に、ダナン号に乗る事になったクレインとフリュネ。 一体ドコに向かっているんだろうw オールドファ...
[2011/02/18 15:54] 空色きゃんでぃ
フラクタル #05 旅路 293 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/02/18(金) 01:13:09 ID:9xksiH8ZP いいふんどし回だった 303 名前:風の谷の名無しさん@実況は実...
[2011/02/18 15:38] HISASHI'S ver1.34
アツゥイ!というわけで、「フラクタル」5話六尺クレイン兄貴オッスオッスの巻。新入りがまず最初に下働きを命じられるのはなぜだろう。演出志望で入社したのに、進行をやらされる ...
[2011/02/18 14:37] アニメ徒然草
「ありえない。掃除なんて、オールドファッション………屈辱だっ!」 とかなんとか言っちゃってクレイン君、好き好んでオールドファッションな下着はいてるくせに(笑)
[2011/02/18 13:53] 日刊 Maria
僧院の追求から本拠の村を脱出したグラニッツ一家の飛行艇。 潜り込んだフリュネとクレインはお邪魔虫、良く言ってもネッサの付録だ。 巫女でありながらもネッサを連れ出して僧院を逃げだしたフリュネのコンプレックスもこの辺りにありそうだ。...
ネッサを探せ!(笑)  グラニッツ一家のダナン号に乗ることになったクレイン。 おまけなので雑用の毎日ですw そんなある日、ダナンのシステムが異常を来たす。 それは姿を現さないネッサの悪戯?  ▼ フラクタル 第5話 「旅路」  とても日常ですね~。 ...
[2011/02/18 11:34] SERA@らくblog
(夏に薄い本が出るな…) フラクタル 第05話の所感です。
[2011/02/18 11:22] アニメ与太話
 ネッサ嬢と電脳戦♪(違)  第五話、視聴しました(作画、ちと崩れがちでした)。…うん、でも…。  コレも鯵…(←アジ、違ってるよ)。  生臭いよ(あにぎしのギ ...
  ネッサを避け、クレインを避け、必死に隠れようとするフリュネ。 それはまるで心と心の隠れんぼのように―
[2011/02/18 09:50] 隠れオタん家
人間、便利さに慣れてしまうと当たり前に出来ていたことも出来なくなるんですね・・・ フラクタル第1巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付(2011/04/22)小林ゆう、津田美波 他商品詳細を見る
[2011/02/18 09:13] 新しい世界へ・・・
目的は同じ。ここまできたらジタバタするまでもない。黙ったままのフリュネにスンダは畳み掛ける。クレインはいわゆるおまけ扱い。せいぜいネッサを近くにおいて置けというのだが・...
ネッサは寂しいも嫌いよ?
[2011/02/18 08:58] アニメ好きのケロポ
今回はやけに男性には青、女性には赤という演出が目立ちジェンダーを意識させられるものがありました ですので、この流れで赤ふんどしを映し出されてしまいますと、ついつい別のことを考えざる負えなくなってしまいました それでは以下、感想(ネタ)を書かせて...
第5話のあらすじ フリュネと一緒に乗ったグラニッツ一家の飛行船で働く事になったクレイン。 生きる事の充足感ときつさを同時に味わう事になる。 そして未だに姿を見せないネッサが、船のシステムに問題を起こしたらしい。 クレインたちは総出でネッサを探す事にな...
[2011/02/18 07:28] crystal cage
 第5話「旅路」グラニッツ一家と共にダナンに乗る事になったクレインとフリュネ。フリュネは人質としてだが、付録扱いのクレインにはイマイチ居場所がない。ただ乗りするわけにも...
[2011/02/18 07:01] 日々“是”精進!
『グラニッツ一家と共にダナンに乗る事になったクレインとフリュネ。フリュネは人質としてだが、付録扱いのクレインにはイマイチ居場所がない。ただ乗りするわけにもいかず、艦の手伝いをするクレインだが初め...
[2011/02/18 06:27] Spare Time
今回は 『フラクタル』EPISODE05 『旅路』 レビュー♪   『涼 宮ハルヒ』や『かんなぎ』製作の 『ヤマカン』こと『山本寛監督』 期待のアニメです!                     ...
[2011/02/18 06:06] 私的UrawaReds&SubCul
先週なかったから、うっかりストーリーを忘れかけてた自分。 すいません∑(´□`;) 前回、フリュネと一緒に飛空艇にのって、そこからスタート  
[2011/02/18 04:42] KAZUの暮らし
フラクタル(1) (ガンガンコミックスONLINE)クチコミを見る ネッサは悲しいも嫌いよ? 「フラクタル」第5話のあらすじと感想です。 しかしそれは。 (あらすじ) グラニッツ一家 ...
[2011/02/18 04:31] 新たなる渡り鳥ロディ
流されるままの主人公(´・ω・`)
[2011/02/18 03:22] てるてる天使
【フラクタル】マイクロファイバーフェイスタオルMONOZOKU 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools 全て終わらせたかった
[2011/02/18 03:00] Plum Wine*
自分はフリュネが「好き」だ。きっと、ネッサも「好き」だ。だけど、クレインは「嫌い」だ。好きと嫌いで分けるのは難しい。
下半身を露出し、正しい角度で腰掛けて下さい 「フラクタル-FRACTALE-」第五話感想です。 【フラクタル】マイクロファイバーミニタオル/フリュネ()monozoku商品詳細を見る
[2011/02/18 02:53] 知ったかアニメ
システムは遍在する。 フラクタル 第5話 『旅路』 のレビューです。
[2011/02/18 02:53] メルクマール
フラクタル 第5話 「旅路」 今回の話は艦上での、今までとは全然違う生活スタイルの描写、そしてそれを 通してのクレインの考え方の変化、加えてネッサとフリュネの"気持ち"が描か れてましたね☆
[2011/02/18 02:40] aniパンダの部屋