fc2ブログ

(エントロピー)魔法少女まどか★マギカ 9話「そんなの、あたしが許さない」(感想) 

「せめて一度ぐらい幸せな夢を見させて」
佐倉杏子の人を思いやる気持ち。
恥ずかしいぐらいマジ泣きしました。


madoka9003.jpg

物語はエントロピーのように
ハッピー(秩序)からバッドエンド(無秩序)へ向かうしかないのか。
虚淵氏のメッセージはここにあるのかと感じさせる内容でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


佐倉杏子は魔女化したさやかを戻そうとする為に
世界の法則(エントロピー)に抗う話です。


マミからさやか、そして杏子
それぞれが繋いだバトンの結果と過程


今回、描かれるのは佐倉杏子です。
なぜ彼女は魔女化した美樹さやかを助けるようと思ったのでしょうか。
それはさやかの姿にかつての自分を見出したから。
魔法少女になった当初の目的を思い出させてくれたからです。

madoka9000.jpg
杏子とまどかが魔女化したさやかの元へやってきたシーン。
バックにいるヴァイオリンを弾く演奏隊は上條の事を無意識化した事なのでしょうね。

人助けがしたかった(さやか)。お父さんの話を聞いてもらいたかった(杏子)。
それぞれに共通するのは、他人の為に何かをしたかった事。
その意味ではさやかと杏子には共通する部分があった。
だからこそ、心を閉ざしていったさやかが杏子に最後まで心を許していました。
一方で、結局さやかがまどかと最後まで和解できなかったのは、
魔法少女なのか、そうでないのかという差も大きかったのかもしれません。

madoka9002.jpg
折角、杏子も人に食べ物を渡せた(信頼関係を築けた)のに可哀想です。

最初は最悪の関係だったさやかと杏子の二人。
最後は杏子が、さやかの崩壊を娶るほどの関係になっていきました。皮肉なものです。
こうしたさやかの「人助けをしたい心」が、杏子を揺り動かし続けたのでしょう。
特にソウルジェムの一件を知った6話以降は、杏子の行動に変化が見られたと思います。
杏子はさやかとの出会いで、ついに今回「人を幸せにしたい事」を再び望みました。
しかし元々さやかを変化させたのは、巴マミなのです。

madoka9-1000.jpg

1話から3話にかけて巴マミが己を信じて「人助けの為」に戦い続けた行動が
さやかに影響を及ぼしたのは、マミが死んだ以降も
さやかが何度となく言った「マミさんのようになる」という台詞に現されています。

ここで結論です。
杏子が死んだのは、ぶっちゃけさやかが原因です。
さやかが死んだのはマミさんに憧れて魔法少女になってしまったのが一因です。

まぁ物事はここまで単純ではないですが、何が言いたいのかといえば
マミ→さやか→杏子の順番で、人が人に影響を与えてきた因果があるのです。
そして人が人に影響を与える事は、死すら及ぼしてしまう事も感じました。

でも私は、結果が最悪だからと言って、それが本当に「良くない」と言えるのでしょうか。
人の為に魔法を使わない、自分の為だけに生きると言った杏子が
最終的には「さやかを救いたい」という純粋な気持ちに戻った事が一番大事なのです。
そして、さやかの「人の為に生きる」気持ちも共感できるスタンスです。
こうしたさやか・杏子の純粋な気持ち・感情が私達の心を揺さぶります。
大事なのは彼女達が死ぬ事を悲しむのではなく、
彼女達の生き様から何を感じ、何をすくい取るのかでしょう。


展開のショッキングさはもちろん楽しさ・面白さの源泉ですが、
このショッキングな出来事の水面下で起こっている何かを
発見する事こそが、作品の楽しみ方の一つと言えるのではないでしょうか。


madoka9-1001.jpg
ほむほむちゃんマジほむほむ

さて、マミ→さやか→杏子と死んでしまいました。
キャラの死が次のキャラの死を呼ぶ展開なので、次にピンチなのは間違いなくほむらです。
ワルプルギスの夜は、杏子がいなければ止められないようです。
やはり1話アバンのほむらが何かに一方的にやられていたのは、
ワルプルギスの夜なのかもしれませんね。
次回のタイトルは「もう誰にも頼らない」です。

QBの目的とエントロピー 物語のテーマはエントロピーだった!!


さて、今回はQBさんの目的が判明しました。

madoka9-1003.jpg
今回のQBの説明は彼なりの誠意だったのかもしれないなんてないか…

簡単に言うと、QBは「涼宮ハルヒの憂鬱」でいう宇宙人のようです。
目的は少女達の感情をエネルギーにして、
宇宙の総エネルギーが減耗していく事を防ぎたいようです。
本編でもQBが言っていましたが「熱力学の法則」以外のエネルギー源を開発し
宇宙を存続させようとしているのです。そしてまどかはそのエネルギーが多いようです。

madoka9-1004.jpg
QBよ!混じるな危険!!

まさか、まどか★マギカで物理学的な要素が出てくるとは思ってませんでした。
それはさておき、ここで注目したいのがQBが言っていた「エントロピー」です。
元々「エントロピー」は「熱力学第二法則」の事を指します。
ここで「エントロピー」とは何かを説明します。

「物質とエネルギーは一つの方向のみに、すなわち使用可能なものから使用不可能なものへ、あるいは利用可能なものから利用不可能なのものへ、あるいはまた、秩序化されたものから、無秩序化されたものへと変化する」
(エントロピーの法則―地球の環境破壊を救う英知(祥伝者) 著:ジェレミー・リフキン 訳:竹内均』(1982)

つまり、全ての法則は秩序から無秩序に変わってしまう事を言います。
諺でいう所の「覆水盆に返らず」です。例えば、コップに入った水は秩序を保っていますが
こぼれたら最後、周りに飛び散って無秩序状態になってしまいます。
そしてQBは「たき火で得られる熱エネルギーは木を育てるものに見合わない」と言いますが
QBが言ってるエントロピーとは物理学で言う意味とはちょっと違うような気がします。
言うなら「たき火で熱エネルギは得たが、木は消し炭になった」という方が正しいです。
まぁQBはエントロピーという語を用いて「宇宙のエネルギーが減少」と説明したいのでしょう。

そしてエントロピーは後述しますが、まどか★マギカの作品内容に合致します。
それは上にあげた「覆水盆に返らず」または不可逆性から見るに、
人間から魔法少女にはなれますが、魔法少女から人間には戻れない。
また魔法少女から魔女にはなれますが、魔女から魔法少女に戻れません。
特に人間(秩序)が魔法少女(秩序不足)。魔法少女が魔女(無秩序)になる意味こそ
まどか★マギカがエントロピー的世界観だった事の証明なのかもしれません。

それにしてもQBはまどかと話しても、人間の価値観がわからないようです。
まぁそもそも感情が無いのですから仕方がありません。
でもQBみたいな人間以外の価値観を持つキャラを登場させることで
人間の本質を抉り出そうともしているのかも
しれませんね。

エントロピーとハッピーエンド★バッドエンド


この作品の世界観はおそらくエントロピーという発想で形作られていると思います。
まどか★マギカの脚本家、虚淵玄氏は次のような事を言っています。

物事というのは、まぁ総じて放っておけば悪い方向に転がっていく。どう転んだところで宇宙が冷めていくことは止められない。”理に敵った展開”だけを積み上げて構築された世界は、どうあってもエントロビーの支配から逃れられないのである。故に、物語にハッピーエンドをもたらすという行為は、条理をねじ曲げ、黒を白と言い張って、宇宙の法則に逆行する途方もない力を要求されるのだ。
(Fate/zero 同人版 あとがき 著:虚淵玄)

というように、エントロピーの法則通りに物語世界が動くなら
ハッピー(秩序)もアンハッピー(無秩序)になるという物語理論を語っています。

この理屈付けは面白いですね。どうやら虚淵氏にとってエントロピーは重要単語のようです。

そして上記の後書きもよくよく内容を見ると、まどか★マギカにも応用できます。
特に「物事というのは(中略)悪い方向に転がっていく」というのは本作も同様の展開です。
マミが死に、さやかが死に、そして杏子も死にました。
もし虚淵氏がエントロピーの考えで、まどか★マギカのシナリオを書くとするなら
結末はバッドエンドになるのでしょうか。正直見当はつきません。
ただ私はこの作品がどんな結末になろうとも
単なるバッドエンドで終わる事はないと考えています。

madoka9007.jpg

これは上で言った事にも繋がりますが、
それは生き様の結果ではなく、過程が大事だと思うからです。
だから言うなれば、表層上バッドエンドになる可能性は高いですが、
それを超えた何かがあるのではと感じさせてくれます。
確かにマミもさやかも杏子も道半ばで倒れました。

しかし彼女達の生き方をそう簡単に「間違い」といって良いのでしょうか。
むしろ、彼女達の遺志を引き継いで、まどかが何かをやってくれるはずでしょう。
まどかが何を願うのか。まどかの願いだけはマミ・さやか・杏子と結果が伴わなかったこそ、
結果も含めて、最後にはまどかが祝福されてほしいのです。


今回は演出が凄い!!!


まどか★マギカの魅力は画面にあります。
今回は魔女化したさやかと杏子の戦闘が、梶浦音楽に乗せて戦いまくります。

madoka9006.jpg

このシーンは抜群にうまい!!
ほむらと杏子、まどかとさやかの関係がそれぞれ描かれるという
2人×2種類のキャラ関係を上下に分け、一つの画面に凝縮できている所が凄い。
この場面の各キャラ達の心理状況が素晴らしいです。

madoka9008.jpg

この作品の絵作りの凄い所は、うめてんてーとイヌカレーという
決して作風では交わらない二つの個性が、一つの画面に結実している事。
私がまどか★マギカに惚れ込んだとすれば、この画面設計の思想ですね。
この絵の重ね方をコラージュ的とも言えますが、果てしなく魅力的です。
さらに梶浦音楽が物語を悲愴的に盛り上げます。

madoka9001.jpg

この演出も凄かった。さやかと杏子の関係を二人の色(さやか:青 杏子:赤)で描き
まるで切り絵のようなセンスで見せていく映像。
こんな面白い演出を惜しげもなく見せてくれる本作は大好きです。

絵コンテは七嶋典子さん。しかし他作品での活動は無しです。一体誰?

他に気になった事



madoka9005.jpg

数学の授業でフィボナッチ数列を教えていましたね。
本作がループ説がという噂もある中で中々に示唆的です。

madoka9-2000.jpg

結局、仁美と上條の関係はどうなったのかわからないですね。
仁美の「会いづらい」という台詞を「彼氏彼女になったから会いづらいのか」
それとも単に「気まずかった」のか。どう解釈して良いかわかりませんでした。

まとめ


まとめきれません(笑)!!

本当に今回は面白かったです。
抗いたい、でもその抗いも虚しく散っていく佐倉杏子。
彼女の本当の優しさとともに彼女が追い詰められる様を
これでもか!これでもかというほど見せつけてくれました。

madoka9-1002.jpg

こうした世界観・展開・内容こそエントロピーだったと言える作品だったのでしょうね。
この作品の核は一度起こった物事は元には戻らない
「エントロピーな世界」でどう抗うかを描いた作品なのかもしれません。

今回は序盤の会話シーンを見ると、殆どキャラが動かず芝居をしてたので
作画的に大丈夫かなと思った部分もありましたが、後半の戦闘に力をすべて注いだだようですね。

次回はいよいよ、メインキャラがまどか・ほむら・QBの3者に絞られた印象。
まどかが魔法少女になる日は一刻と近づいているか?
そしてエントロピー=バッドエンドは防げるのか?

OPの歌詞のように「もう何があってもくじけない」時が来ているのでしょう。
まどかの願いに大いに注目です!!
 
関連記事
QBの宇宙全体のエントロピーを下げるという目的から、
作品に一貫した「不可逆」というテーマを浮き彫りにしましたね

QBが勝ちを確信してるのをどうひっくり返すのか、
来週からはほむら☆マギカだろうか・・・
[ 2011/03/05 05:26 ] [ 編集 ]
すんません。今回の話、よかったんすけど、拒絶反応でたっす。

エントロピー、駄目っす。
自分の中で、凄いイメージ悪いっす。

これって、昔のおっさんが、無茶苦茶理想的な空間で、無茶苦茶理想的に非干渉状態が続けば、無茶苦茶単純に考えて、いずれこうなるじゃんって感じの話じゃなかったっすっか?。違うっすか?。いや、自分も大して頭よくないもんで。

なんつーか、確かに言われてみりゃそうだけど、あまりにも理想的過ぎて、非現実的っつーか。

だって、世界の引き合う力って凄いっすよ。世界に存在するもの全て、みんな寂しがり屋で、ちょっとでも油断したら、すぐくっつきあって、安定しようとするっす。水蒸気は雲になって雨粒になるし、寒かったら雪の結晶になっちまうし。そもそも、生物個体なんて細胞と微生物の塊、滅茶苦茶、逆エントロピー増大じゃないっすか。それにジャボチンスキー反応って有名じゃなかったっすか?。(そういや、愛って万有引力で人々は惹かれ合うっつーアニメあったよーな)

逆に、均一にする方が、無茶苦茶エネルギー必要っす。熱的死なんて、ナンセンスっす。

あっ、宇宙レベルの話だったっすね。でも、宇宙だって相当偏ってるっすよ。泡状構造で、密集してるか、何も無いかって極端な感じでしょ?。最後は、むしろどっちかっつーとブラックホールっしょ。電磁力や、重力ナメンナって感じっす。もっとも、宇宙については、まだ何もわかってねっすから、どうなるか分かんないっすけど。

すんません、話それました。
そうじゃなくて、自分的思春期時代、この手のエントロピー話がメチャメチャ多かったっすよ。足し算もできねー『バカ文系』が理解もしねーで、てきとーに書きまくりやがって。連中、この手の悲観論大好きだから。
また自分が馬鹿で、この頃、来るもの拒まずで、読みまくってたもんだから最悪でした。
だから、ゲップが出るってのと、『虚淵玄、てめーもバカ文系かっ!尊敬してたのに』ってそれだけの話っす。
[ 2011/03/05 07:09 ] [ 編集 ]
>>これって、昔のおっさんが、無茶苦茶理想的な空間で、無茶苦茶理想的に非干渉状態が続けば、無茶苦茶単純に考えて、いずれこうなるじゃんって感じの話じゃなかったっすっか?。違うっすか?

大間違いだと思います。
「現実的な空間で、確率的に考えて、必ずこうなる」という話です。
局所的には日常的に至るところで見られる現象です。

>まどか★マギカで物理学的な要素が出てくるとは思ってませんでした。
エントロピーは熱力学の世界で出てくる用語だけど、その現象は極めて日常的です。

>元々「エントロピー」は「熱力学第二法則」の事を指します。
熱力学第二法則は「エントロピー増大の法則」ですね。

>エントロピーの法則―地球の環境破壊を救う英知
うーんと、Amazonの書評とか見る限りトンデモ本ですね。

英知とか環境破壊とかと、エントロピー増大の法則は関係ないし。そもそも「エントロピー増大の法則」であって「エントロピーの法則」ではないのでは。ひょっとしてこういうトンデモ本を読んでエントロピーを誤解してる人って多いのかな。

ブルーバックスの「マックスウェルの悪魔」をお勧めしときます。
http://www.amazon.co.jp/dp/4061177524/
http://www.amazon.co.jp/dp/4062573849/

>つまり、全ての法則は秩序から無秩序に変わってしまう事を言います。
うーん、「大域的に観測すると、よりランダムなで均質な状態に不可逆的に変化していく」という方が正しいかも。

>QBが言ってるエントロピーとは物理学で言う意味とはちょっと違うような気がします。
>言うなら「たき火で熱エネルギは得たが、木は消し炭になった」という方が正しいです。

いやそんなに間違ってないと思いますよ。
木を育てる(低エントロピーの)エネルギーが、最終的に熱という(高エントロピーの)エネルギーに変化しているので。

>「覆水盆に返らず」または不可逆性から見るに、
>人間から魔法少女にはなれますが、魔法少女から人間には戻れない。
>また魔法少女から魔女にはなれますが、魔女から魔法少女に戻れません。
そこまで来ると、エントロピー増大の法則じゃないと思います。

お湯に氷を入れると氷が溶けて冷たい水に変化する。
それを放置していても元には戻らない。(エントロピー増大)

一部を冷やし一部を加熱すれば、氷と水に戻すことはできる。氷とお湯だけを見れば、この部分ではエントロピーは減少します。

だが実際には加熱と冷却に使用したエネルギーにより、ここでエントロピーが減少した以上に他の部分でエントロピーが増大し、系全体としてのエントロピーは常に増大する。これがエントロピー増大の法則です。

だから、ひょっとしたら魔女化する時以上のエネルギーを投入すれば、魔女を魔法少女に戻したり、さらには人間に戻したりできるかもしれない。しかしそれでも系全体としてみればエントロピーは増大し続ける。もしそれを逆転できる力があるとすれば、それは神の御技か悪魔の所行というほかないでしょう。

>故に、物語にハッピーエンドをもたらすという行為は、条理をねじ曲げ、黒を白と言い張って、宇宙の法則に逆行する途方もない力を要求されるのだ。

あーそーゆーことかー。なるほど。
たしかにエントロピーを減少させる力ということは、そういう解釈も成り立ちますね。それが「闇さえ砕く力」なのかな。きっとまどかはとんでもなく長くエントロピーを減少できるんだぞ。
[ 2011/03/05 14:54 ] [ 編集 ]
毎週どんな展開になるか期待してしまいますね!最初は杏子が悪い子に見えたんですが、だんだんとまともなキャラクターになって来たように感じられたので、残念ですね。
[ 2011/03/05 16:18 ] [ 編集 ]
キュウべぇは常に理に適った判断をしてます
彼は全く間違ってないし、宇宙規模で見れば人類を含めて皆幸せになれる方法を選択してます
しかし、まどかや視聴者達からは大ブーイングを食らいます
感情という不合理性を内包したシステムを通すと不快に感じてしまうからです
こういう視点に立つとキュウべぇ達はとても理性的な大人であり、人類は下らない我が侭を言ってゴネる幼子のようにも思えます

が、しかし……人類がゴネるのは感情による縛りが強いからであり、宇宙を救うにはその感情エネルギーが必要だとキュウべぇは語ります
理に適った思考の積み重ねでは条理を覆せない、という事なのでしょう
杏子の無謀な挑戦に対してキュウべぇは魔法少女の可能性を示唆する一方で、上手くいくとは信じてなかったと答えます
これはどっちも本当の事で、条理を覆す感情の力というものを認識し、その心理まで把握していても「信じられない」のがキュウべぇという存在
そう思うと彼らもなかなか辛い立場なのかもしれません
残念ながら杏子の挑戦は失敗に終わりましたが、感情に従い合理性を無視して挑む事が出来るからこそ、運命を覆す可能性も出てくるのでしょうね
[ 2011/03/05 21:16 ] [ 編集 ]
台湾からのコメントです。日本語を正しく使えるかとか不安なんですが、大目に見ていただけると嬉しいです。

この記事のエントロピーの物語理論は面白かったです。私もキュウべぇが熱力学講義を始めたとき、F/Zのあとかきを思い出して、ハっとなりました。

しかしそのあとかき「故に、物語にハッピーエンドをもたらすという行為は、条理をねじ曲げ、黒を白と言い張って、宇宙の法則に逆行する途方もない力を要求されるのだ」との文の下にはもうすこしおまけがある:「そこまでして人間賛歌を謳いあげる高潔なる魂があってこそ、初めて物語を救済できる」とのこと。

この文からみれば、まどかのデタラメな魔法素質も説明が付くような気がします。

魔法少女のシステムについて、今のまどかはようやく魔法少女になるのはどれだけ大変で残酷なことが理解できました。幾つの仲間を失っての長い旅道ですね。

それでも、彼女は「誰かの役に立つために」魔法少女になろうとしたら、まどかがその「高潔なる魂」に相応しい人になるでしょう。だからその宇宙を変える潜力を、彼女がいまでも持っている、と私はそう思っています。

妄想混じりの話ですが、ここまで読んで頂けると嬉しいです。
[ 2011/03/06 02:14 ] [ 編集 ]
勿論魔法少女まどか★マギカのシナリオが物理学とか経済学の話題ぽいね。
[ 2013/06/20 22:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1362-99348a4d

第9話はキュゥべえの狙いが明らかになるお話なのでした。 エントロピーの法則に反してエネルギーを取り出そうというのが狙いなのだそうで、ある種の発電所がわりとは凄い話です ...
[2011/03/30 13:33] パズライズ日記
*iPadで書いているので、固有名詞が適当です。後ほど、推敲のうえ、修正します。 →3月19日17時、固有名詞とリンクを追加し、いつも読んでいる感想サイトにトラックバックを打ちました。  毎週、「魔法少女まどか☆マギカ」の感想書こうと思いつつ、事情により、書けな?...
[2011/03/21 15:16] nanashino Blog
*iPadで書いているので、固有名詞が適当です。後ほど、推敲のうえ、修正します。 →3月19日17時、固有名詞とリンクを追加し、いつも読んでいる感想サイトにトラックバックを打ちました。  毎週、「魔法少女まどか☆マギカ」の感想書こうと思いつつ、事情により、書けな?...
[2011/03/21 15:10] nanashino Blog
*iPadで書いているので、固有名詞が適当です。後ほど、推敲のうえ、修正します。 →3月19日17時、固有名詞とリンクを追加し、いつも読んでいる感想サイトにトラックバックを打ちました。  毎週、「魔法少女まどか☆マギカ」の感想書こうと思いつつ、事情により、書けな?...
[2011/03/21 14:51] nanashino Blog
*iPadで書いているので、固有名詞が適当です。後ほど、推敲のうえ、修正します。 →3月19日17時、固有名詞とリンクを追加し、いつも読んでいる感想サイトにトラックバックを打ちました。  毎週、「魔法少女まどか☆マギカ」の感想書こうと思いつつ、事情により、書けな?...
[2011/03/21 14:47] nanashino Blog
*iPadで書いているので、固有名詞が適当です。後ほど、推敲のうえ、修正します。 →3月19日17時、固有名詞とリンクを追加し、いつも読んでいる感想サイトにトラックバックを打ちました。  毎週、「魔法少女まどか☆マギカ」の感想書こうと思いつつ、事情により、書けな?...
[2011/03/21 14:47] nanashino Blog
*iPadで書いているので、固有名詞が適当です。後ほど、推敲のうえ、修正します。 →3月19日17時、固有名詞とリンクを追加し、いつも読んでいる感想サイトにトラックバックを打ちました。  毎週、「魔法少女まどか☆マギカ」の感想書こうと思いつつ、事情により、書けな?...
[2011/03/19 17:49] nanashino Blog
*iPadで書いているので、固有名詞が適当です。後ほど、推敲のうえ、修正します。 →3月19日17時、固有名詞とリンクを追加し、いつも読んでいる感想サイトにトラックバックを打ちました。  毎週、「魔法少女まどか☆マギカ」の感想書こうと思いつつ、事情により、書けな?...
[2011/03/19 17:34] nanashino Blog
*iPadで書いているので、固有名詞が適当です。後ほど、推敲のうえ、修正します。 →3月19日17時、固有名詞とリンクを追加し、いつも読んでいる感想サイトにトラックバックを打ちました。  毎週、「魔法少女まどか☆マギカ」の感想書こうと思いつつ、事情により、書けな?...
[2011/03/19 17:29] nanashino Blog
*iPadで書いているので、固有名詞が適当です。後ほど、推敲のうえ、修正します。 →3月19日17時、固有名詞とリンクを追加し、いつも読んでいる感想サイトにトラックバックを打ちました。  毎週、「魔法少女まどか☆マギカ」の感想書こうと思いつつ、事情により、書けな?...
[2011/03/19 17:26] nanashino Blog
魔法少女まどか☆マギカですが、美樹さやかが魔女になってしまい鹿目まどかは悲しみます。暁美ほむらは冷静を保ちますが、佐倉杏子は意外と熱血で友情にも厚く、何とかさやかを助けようと奔走します。 まどかはキュウべえことインキュベーダーと対峙しますが、魔法少女を...
キュゥべえの目的が明らかになり、杏子がさやかを助けようとするお話でした。杏子の目の前で、さやかは魔女へと変わってしまいました。そんな杏子を救ったのは、時間を止め
[2011/03/10 17:13] 日々の記録
今回キュウベエの話を聞いて真っ先に思ったのは環境やら資源やらの問題ですかね。 どちらも危機的である風には言われてるしそりゃ最低限は気を使うべきなんでしょう。 でもその為に命を投げ打つ事は無...
[2011/03/08 07:54] あらがい
視聴者の予測を完全に見切ったうえでの、キュゥべえの描き方が巧すぎて憎い。
[2011/03/07 23:56] 妄想詩人の手記
魔法少女まどか☆マギカ (2)鏡の国のアリス「第9章 女王様アリス」 あれ?今回は共通点を見いだせない・・・ それはさておき、今回は魔術と科学が交差しました!
[2011/03/07 23:47] 明善的な見方
魔法少女まどか★マギカ 第9話 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/03/30)悠木 碧、斎藤千和 他商品詳細を見る 世界のために死んで、とか
[2011/03/07 20:30] RAY=OUT
ふたりぼっち
[2011/03/07 03:53] すずきモノがたり
だれかの幸せを祈った分、他の誰かを呪わずにいられない 私達魔法少女ってそういう仕組みだったんだね あたしって…ほんとバカ… そう言って魔女になってしまったさやか。そしてその場に居合わせた 杏子はさやかの魔女空間に取り込まれてしまう。ただの抜け殻になった さ...
[2011/03/07 02:10] ゴマーズ GOMARZ
魔法少女まどか☆マギカ#09の視聴感想です。 さやかと杏子。 杏子とまどか。 まどかとさやか。 ほむらと杏子。 ほむらとまどか。 ただひとつだけ護りたいものを守り通せばいい。 ↑さぁポチッとな
前回は試験の都合上感想は書けませんでしたが、見てはいるので 前回の感想は飛ばして今回の第9話の感想を書いていきます。 前回、さやかはいろいろあって黒い性格になってしまい 魔女になってしまいます...
[2011/03/06 22:43] とある高校生の日常
目の前の悲しみに、立ち向かう呪文が欲しい。
[2011/03/06 21:27] AQUA COMPANY
展開は予想していた通りでしたがキュゥべえについては・・・。 目的も正体も予想外でしたねw 「最後に愛と勇気が勝つストーリー」に憧れて魔法少女になる少女たち。 そんな魔法少女の秘密もどんどん明かされていき、急展開の9話でした。
[2011/03/06 21:02] でもにっしょん
魔法少女まどか☆マギカ 第9話「そんなの、あたしが許さない」 魔女に落ちたさやか。杏子はなんとかさやかを助けようと、まどかと共にさやかの魔女を説得するが・・・ ダークサイドに落ちた 「何なんだよ!てめぇ、いったいさやかに何をしやがった!」...
魔法少女まどか☆マギカ  第9話 「そんなの、あたしが許さない」 「宇宙文明のために氏ね」
シャフト演出、落ちていくさやか。 新たな魔女降臨・・・と言ったところだろうか。 欠かさず、杏子はさやかを救いにかかるが、足手まといにしかならないと、ほむらを含め一旦引くことに。 魔法少女まどか☆マギカ、9話。 ・・・全体を通して・・・ 線路を歩く杏子?...
やっぱり杏子は、さやかとともに一緒に逝きましたね・・・ ある意味予想通りだし、QBも思惑通り・・・ これは、2人にとってハッピーエンドだったのかな~? マミさんも逝く前 ...
ようやく自分もキュウべえをまったく疑うことなく吐き気のするくらいの邪悪な奴だと思えるようになってきた。【送料無料】魔法少女まどか☆マギカ1【Blu-ray】早速感想。今回も衝撃の...
[2011/03/06 11:58] 物書きチャリダー日記
杏子ぉおおおおおおおお!!!!(´;ω;`) 人を救うために魔法少女になり、奇跡の代償に全てを失い、自分のためだけに生きると決めた杏子。それでも最後はさやかのために、他人のために死ぬなんて・・・・。自分より他人の幸せを祈って散っていった二人は哀しくも誉れ?...
[2011/03/06 11:28] 猫が唸る感想日記
キュゥべえのシナリオ通りに進む「魔法少女まどか☆マギカ」の第9話。 決して嘘は言わないが重要なリスクは説明せず、さやかを救えるかもしれないとのほんの少しの期待を持たせた杏子を死へと追いやった。ワルプルギスの夜を間近にした中で、杏子との部分的な協力関係の?...
こんばんは、マサです。 また遅くなりました。 すごく悔しい・・・です。 来週は、土曜日の朝に観ることができると思われます。 さて。 第09話「そんなの、あたしが許さない」、い ...
[2011/03/06 09:22] マサのまったり日記
 ものすごくドライな目で俯瞰してみるとキュゥべえの言ってることには納得できます。  むしろ納得しすぎて「それでも良いじゃん」とか思ってしまうくらい。  しょせんこれはアニメであり、童話や寓話の類。  登場人物が死んでも、これを見ている我々の世界で誰かが死…
[2011/03/06 08:11] バラックあにめ日記
まどかの祈りは届かず 絶望だけが押し寄せてくる 第9話「そんなの、あたしが許さない」
心が闇へと堕ちた美樹さやかは魔女となってしまう。さやかの体を受け止めた佐倉杏子を助けに現れたのは暁美ほむらは、時間を止めて杏子を救う。ほむらは魔女の正体を「かつて美樹さやかだったもの」だと現実を突き付ける。杏子だって目の前で魔女が生まれた事で、ソウルジ...
ニコニコにあがってる『魔法少女まどか★マギカ』のエヴァ旧劇予告風PV動画が完成度高すぎる!! この動画見た時鳥肌立ちましたよ! エヴァ旧劇場版予告との比較動画も見たんだけど、シンクロ率の高さにビ...
 普通な生活をおくる中学2年生、鹿目まどかと、その友人さやか 魔女を倒すために魔法少女になったさやかと、それを見守るまどかの第9話場面1 退却 さやかのソウルジェムが砕...
[2011/03/06 00:15] ピンポイントplus
「あたしはね、本当に助けられないのかどうか、それを確かめるまで諦めたくない」 ……最後に愛と勇気が勝つストーリー
[2011/03/06 00:02] Junk Head な奴ら
新房昭之×虚淵玄×蒼樹うめ×シャフトによるオリジナルアニメ 魔法少女まどか★マギカ第9話 「そんなの、あたしが許さない」の感想です! いいよ、一緒にいてやるよ・・・ さやかのために杏子がとった行動・・・
[2011/03/05 23:50] Z-in脳内妄想
「魔法少女まどか☆マギカ」の第9話です。 さやかは魔女になり、杏子はそのあとを追って・・・。 ソウルジェムに限界を迎えたさやか?...
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。 画像はクリックで拡大されます。 なんか…今まで『黒い黒い』言って、すみませんでした。 ちょっと今回は、急展開すぎておいてけぼり食らった感じなんですが、キュゥべえが白だったということは分かりました。まぁ、人によ?...
[2011/03/05 22:35] 冴えないティータイム
魔法少女まどか☆マギカ (2) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)(2011/03/12)原作:Magica Quartet、作画:ハノカゲ 他商品詳細を見る いいよ、一緒にいてやるよ、さやか。 「魔法少女まどか☆マ...
[2011/03/05 22:18] 午後に嵐。
ソウルジェムが砕け魔女化してしまうさやか。時間を止める能力をもつほむらの登場で、
[2011/03/05 21:39] くまっこの部屋
「魔法少女まどか★マギカ」 第9話「そんなの、あたしが許さない」の感想です。 3話超えたわ…。 魔女化したさやかから逃げる。杏子はさやかの死体を手放さなかった。 状況を冷静に語るほむらに対し...
[2011/03/05 20:56] へびさん隊員ブログ!!
■第9話 そんなの、あたしが許さない さやかが魔女化するという、予想の範疇でありながらも最悪の結果で終った前回でしたが、 不謹慎ながらも魔女化したさやかの姿を一目見て、 あれ?・・・カッコ良...
[2011/03/05 19:31] めもり~る~む
ソウルジェムが濁り切るとグリーフシードに変化する。魔法少女の成れの果ては魔女。嫌な予感ばかり的中しますが、希望はあるんでしょうか。 親友の死に居合わせないさやかの最後を看取ったのは杏子。まどか主人公なのに立ち会うことが出来なかった。すべてが終わったあと?...
魔法少女まどか☆マギカ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想 ...
魔法少女に救いはないのか。
[2011/03/05 19:18] カザミドリ♪
 「あたしって・・・ほんと、バカ・・・」  悲しみが、怨みが溢れ出してさやかは魔女に変化してしまう。大事な友達を傷つけた、その後悔の言葉が最後の声だなんて悲しすぎる・ ...
[2011/03/05 18:42] ヲタブロ
QBェ…(◕‿‿◕)異星人かよッ! 未来の宇宙のために死んでくれなんて スケールがデカ過ぎてついてけねー!! しかも、聞けば聞くほど詐欺師っぽいしww さらにッ!衝撃のEDが… 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu...
orz ……。 以下、ネタバレします。ご注意を。
[2011/03/05 17:52] 戯言日記2nd
魔法少女まどか☆マギカですが、美樹さやかが魔女になってしまい鹿目まどかは悲しみます。暁美ほむらは冷静を保ちますが、佐倉杏子は意外と熱血で友情にも厚く、何とかさやかを助けようと奔走します。 まどかはキュウべえことインキュベーダーと対峙しますが、魔法少女を...
心配すんなよさやか。一人ぼっちは寂しいもんな。 さやか&杏子の最期です。
[2011/03/05 17:31] 在宅アニメ評論家
最近のアニメの中で杏子はかなりお気に入りのキャラだっただけに辛い…。 それでも最後までかっこよかったよ、杏子。 9話は一番好きな回になりそうです。 続きは 魔法少女まどか★マギカ 第9話「そんなの、あたしが許さない」感想です。
[2011/03/05 17:07] 夢物語でよいのだ
テレビ版の 『魔法少女まどか☆マギカ』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) 赤と青の肖像  
[2011/03/05 17:01] ビヨビヨ日記帳2
魔法少女まどか★マギカ 第9話 「そんなの、あたしが許さない」 感想です 魔女って 魔法少女がなっちゃうものだったんだ
[2011/03/05 16:17] きまぐれ☆しろうさぎ
ほむほむたんがだんだんかっこ良くて味方らしく見えてきた最近。 時間を操るという最強技で魔女の空間から脱出。 やっぱりあの魔女はさやかの本体なのでしょうか? 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/03/30)悠木 碧、斎藤千和 他商品詳細を見る
タイトル「そんなの、あたしが許さない」
こんなに鬱になるアニメは久しぶりだぜ…ハハハ…。 ネタバレありです。
この話は文句なく、いや、この作品に文句なんてつけられないけど、賛否がわかれるかもしれないけど、素晴らしかった。
魔法少女まどか★マギカ #09 そんなの、あたしが許さない 465 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 02:30:12.33 ID:yxz4eMYy0 悪くなかった、でも切ないよ...
[2011/03/05 14:31] にわか屋
「そんなの、あたしが許さない」 ものすごい大義名分をかざしてきましたQBさん! 宇宙が死滅することを防いでいたとは いわゆる小を殺して大を生かす論理ですね てゆうか知的に劣った生命体を家畜にして...
[2011/03/05 14:21] Brilliant Corners(alt)
救うための犠牲だなんて……(´;ω;`)
[2011/03/05 13:41] てるてる天使
「この宇宙のために死んでくれる気になったら、いつでも声をかけて」 「最初からそう言えっツってんのが聞こえねぇのか三下ぁ!!!」
[2011/03/05 13:37] にばんぼし
線路の上を歩いていたまどかはさやかをお姫様だっこした杏子とほむらに出会う。 「誰かを救った分だけこれからは誰かを祟りながら生きていく」 辛いな…… 淡々と語るほむほむに杏子はそれでも人間かと怒りを...
[2011/03/05 13:32] 書き手の部屋
魔女になってしまった美樹さやかを元に戻す方法を探る佐倉杏子。インキュベーターに聞くと「そんな事は知らないけど可能\性を否定できない。」と言う。
[2011/03/05 13:14] ゼロから
いやいやいや、なんだかキュウべぇが 自分の目的を自ら話してくれたお陰ですっきりしてしまいましたね。。そうでしたか、納得vって 具合ですわ。 今回は 今まで以上に私の感...
[2011/03/05 13:04] 薔薇色のつぶやき
届かなかった思いと、9の目的… どうも、管理人です。鬱展開まっしぐらのこの物語を、どのようにしたら希望のある展開にもっていけるのか、そのことを虚淵先生に尋ねたいです。それと、今の内に一つ告知。今週更新予定だったGOSICKの感想ですが、続きものというわけ...
[2011/03/05 13:02] 戯れ言ちゃんねる
「そんなの、あたしが許さない」 魔女が出てきてほむほむが杏子を助けに 「どぉなってるんだょ!!あの魔女はなんなんだょ!!」 「かつてのみきさやかだったものよ、」 さやかが魔女に!! 杏子がさやか...
[2011/03/05 12:59] 独り言
       |\           /|         |\\       //|        :  ,> `´ ̄`´ <  ′ .       V            V      .       i{ ●      ● }i         <不可能に決まってるじゃないかw?...
[2011/03/05 12:55] Canta Per Me
急にいい人化するのは死亡フラグ、これ宇宙の法則。というわけで、「魔法少女まどか☆マギカ」9話イヌカレー心中の巻。線路の上を必死で逃げる。まどかちゃんと落ち合う場所も、ま ...
[2011/03/05 12:25] アニメ徒然草
ひどい…完全にさやかが魔女化しちゃったな うわぁ、さやか死んじゃったよ もうこれ以上の鬱展開はやめて欲しいな この宇宙のために死んでくれる気になったら声をかけてね、待ってるからね ...
[2011/03/05 12:20] いらっしゃいだょ
「そんなの、あたしが許さない」 魔女へと堕ちたさやか。さやかを救うため、杏子はほむらに力添えを頼むが……。一方、さやかが魔女になった、と知り、落ち込むまどかの前には、キュウべえが現れて…… 「こ...
[2011/03/05 12:09] 新・たこの感想文
杏子スペシャル。ああ、杏子スペシャルだとも。そう、言わせてくれ。そして、さやかが、あまりにも哀しい・・・・・・んで、キュゥべえ先生のカードはほぼ出尽くした、のかな。そ ...
「彼女のソウルジェムはグリーフシードに変化した後、魔女を生んで消滅したわ。」byほむら 「その祈りに見合うだけの呪いを背負い込んだまでのこと。あの子は誰かを救った分だけ、これからは誰かを祟りなが...
 誰かの幸せを祈れば、他の誰かを呪ってしまう。その呪いが汚れを集めソウルジェムを黒く塗りつぶし、グリーフシードを生み出す。それが魔法少女の運命だと知ったさやか。自分の事を「バカだ。」と卑下しながら、人間としての最期を遂げた。付き添った杏子は、グリーフシ...
いろいろぶっちゃけたものの、まだキュウべえの底は割れてないと思ってます。 魔法少女まどか★マギカ 第9話 『そんなの、あたしが許さない』 のレビュー。
[2011/03/05 11:06] メルクマール
「心配するなよさやか。一人ぼっちは寂しいもんな。 いいよ、一緒にいてやるよ。さやか」 誰かの幸せを祈った分、他の誰かを呪わずにはいられない… そういって、杏子の前で魔女へと変貌してしまったさやか。 さやかが元に戻る望みはあるのか?
第9話 「そんなの、あたしが許さない」 ソウルジェムがグリーフシードへと変化してしまったさやかは魔女へと堕ちてしまいます。 魔女はさやかの魂が具現化した姿。 ジェムに魂が移されたという説明...
[2011/03/05 11:01] いま、お茶いれますね
 杏子は祈りと共に…。  「まどか」第九話、視聴(グスッ…)。やっぱり、逝ってしまった…(杏子さん…)。なのか…?  虚淵玄さん(脚本さん)は、「救いがある」とコ ...
それは色の無い世界 さやかの衝撃的変貌 魔法少女になった者の逃れられない運命。
[2011/03/05 10:39] KAZUの暮らし
ほら、ね 厭な予感は、厭な現実を引き寄せる――――― 赤の魔法少女・杏子退場の「魔法少女まどか☆マギカ」第9話の感想。 虚淵先生、本当にこの作品は夢と希望の物語で終るんですか!? 虚淵「視聴者がそう思ってくれるかどうかは分からない(ニッコリ」
[2011/03/05 10:39] attendre et espérer
キュウべえの鬼畜ぷりがまたも発揮されます(^^; もう絶対許さない! ですね…。 固体の生死とか関係ない存在ですから、どうやれば滅せるんでしょうね。 アレはただ魔女の元になる魔法少女を作り出す装...
[2011/03/05 10:35] SERA@らくblog
魔法少女まどか★マギカ 第9話「そんなの、あたしが許さない」 感想 絶対許さない!
 青の「死体」をまどかに見せる青とほむほむ。号泣するまどか。
[2011/03/05 10:10] ブログリブログ
第9話「そんなの、あたしが許さない」
[2011/03/05 09:43] Happy☆Lucky
 まさかそんな杏子までもが…嘘だろ…誰か嘘だと言ってくれよ…  大方の予想通り、魔法少女はソウルジェムが濁り切ると魔女になることが判明。しかもよりにもよって魔女になってしまったのはまどかの親友のさやかだった。まどかと杏子は一縷の望みに託して魔女となっ...
彼女の脱落には大きな意味があったからね…と、QBによる完璧なシナリオは終幕へ向けて絶賛執筆中。QBの中を割ったら、虚淵が出てきそうだよ。その仕掛けだけど、ここで一気に宇宙のエネルギー供給にまで発展...
[2011/03/05 09:32] 関西版地上アニおた波
魔法少女まどか★マギカの感想です。 奇跡も魔法も無かったんだな。
[2011/03/05 09:17] しろくろの日常
これは辛すぎる展開だよ・・・ 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/03/30)悠木 碧、斎藤千和 他商品詳細を見る
[2011/03/05 09:06] 新しい世界へ・・・
さやかのソウルジェムは砕けてグリーフシードに。そして、魔女が産まれる。さやかの体を抱える杏子に魔女が襲いかかるが、ほむらが助けに入りその場を離脱する。そこにまどかが現れ...
[2011/03/05 09:05] 椰島のブログ
夢もキボーも奇跡もありゃしない まどか史上、一番の奈落の底に突き落とされた話。 絶望過ぎてエンディングすら流れなかったよ。 でも、まだジェットコースターは下がるの? 展開もさることながら...
[2011/03/05 09:02] R.F.L.D./S.E.
 最後に愛と勇気が勝つストーリー  誰もが夢想せずにはいられないその希望を、   魔法少女という現実が打ち砕く。    徹底した現実主義者であったはずの杏子でも夢をみた。  その夢すら、魔法少女は叶えてくれない…。  今回の感想です。
[2011/03/05 09:00] アニメを考えるブログ
twitterでは詳細感想http://twitter.com/pekonabeあー人気過ぎるから、いろんなところに動画が上がるけど瞬殺されてる。普段行かないところでようやく見つけました。 ほむらの時間停止中のSL...
[2011/03/05 08:50] 極上生徒街-Anamorfosi-
 杏子がいい子すぎますよね。
[2011/03/05 08:36] つれづれ
まさか宇宙エネルギーの為の勧誘だったとは! 文明を持った宇宙人なの!? ビックリです(゚O゚;)(゚O゚;)(゚O゚;) しかも「宇宙の為に死ぬ気になったら声かけてよ★」って・・・軽ッ!! でもキュウべえさんのそういうとこ、怖ろしいけど嫌いじゃありません。 一?...
[2011/03/05 08:32] Secret∞Code
人を幸せにできるはずの力が人を不幸にする
[2011/03/05 08:03] 隠者のエピタフ
一緒にいてあげる--------------。さやかの肉体を取り戻し、魔女と戦う杏子。そこへほむらが現れる。あれは何なのか?「かつて美樹さやかだったものよ」愕然とする杏子。だが、今はこち...
魔法少女まどか☆マギカ 第9話「そんなの、あたしが許さない」です。 まぁ、色々と
「彼女のソウルジェムはグリーフシードに変化した後、魔女を産んで消滅したわ。それがソウルジェムの最後の秘密。この宝石が濁りきって黒く染まる時、私たちはグリーフシードとなり魔女として生まれ変わる。それが魔法少女となったものの逃れられない運命」 うわぁ~~ん...
[2011/03/05 07:14] リリカルマジカルSS
  何が救いで、何が希望かなんてもう誰にも分からない。 でもたった一つだけ。本当にありがとう、杏子。
[2011/03/05 07:07] 隠れオタん家
ほむらがシャーロットを爆破したのは本物の爆弾だったのか。 魔女には銃火器を始めとする人類の兵器も有効なのか? ほむらの魔力が介在しているからか?
[2011/03/05 07:01] 深・翠蛇の沼
キュゥべえの正体はだいたい分かってきたのかな?でもこれで本当に出し切ったのか? 「魔法少女まどか★マギカ」の第9話。 MBS公式、コミカライズ関連企画のまんがタイムきららフォワードサイト。 ネ...
[2011/03/05 06:55] ゆる本 blog
【そんなの、あたしが許さない】 魔法少女まどか☆マギカ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:悠木碧アニプレックス(2011-04-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 頼むよ神様・・・1 ...
[2011/03/05 06:54] 桜詩~SAKURAUTA~
救われない展開まっしぐらの本作。 いつぞやの回のレビューで書いたけど、ほんと全滅エンドじゃないだろうか。 ついにキュゥべえは開き直りまでして、残ってるのは逆ギレぐらい? 法律上はなんも問題ありま...
[2011/03/05 06:27] のらりんすけっち
魔法まどか★マギカ 第9話「そんなの、あたしが許さない」 の感想を 自分のためには魔法は使わな、みんなのために魔法を使う そう行動していた「さやか」は、人々を苦しめる存在になってしまった これが幸せを望んだものの、なれの果てなのか・・・ アニメ動画館...
   第9話「そんなの、あたしが許さない」「美樹さやか・・・助けたいと思わない?」堕ちていくさやかを助けに行く杏子。ほむらが駆けつけ、時間を止めて・・・一旦退くことにま...
[2011/03/05 05:41] 日々“是”精進!
「頼むよ神様、こんな人生だったんだ」  せめて一度くらい・・・幸せな夢を見させてよ」 魔法少女まどか☆マギカ 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/04/27) 悠木碧、斎藤千和 他 商品詳細を見る
[2011/03/05 05:28] 狼藉者
魔法少女まどか★マギカ 第1話  ~ 第9話 そんなの、あたしが許さない 見滝原中学校に通う、中学二年生・鹿目まどか、ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
もう訳が分からないよ。 えっと…。QBは宇宙人だったの…かな。 ファンタジーに急にSFが混じって来ちゃった違和感。 でもとてもこの作品らしいですね。 固定観念、先入観。 そういうものを悉くぶ...
[2011/03/05 05:07] シュミとニチジョウ
まさか魔法少女もののアニメを見ていて、エントロピーなんて単語を聞くことになるとは思わなかった… SF作品のなかには、核融合や対消滅、磁気単極子などにも劣らない優れたエネルギー源として、知的生命体...
[2011/03/05 04:47] ふらふら雑記帳
第9話『そんなの、あたしが許さない』魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・さやかが・・・
[2011/03/05 03:55] ニコパクブログ7号館
まどか☆マギカ 第9話。 さやかを救おうと、杏子が起こした行動とは―――。 以下感想
[2011/03/05 03:48] 窓から見える水平線
サブタイトル「そんなの、あたしが許さない」 嗚呼――…さやかは魔女化してしまったのです。 何とか助けようとする杏子ですが、どうしようもありません。そこへほむらが現れて(相変わらず神出鬼没ですね、...
またもや、急展開。また、泣けてきた… 杏子があんなに情が深い少女だったとは、グスン。 ネタバレを含む感想となりますので、まだ視聴されていない方は これ以上読み進めない方が良いかもしれません。 やはり、ソウルジェムが濁りきったらグリーフシードになるという事…
さやかのソウルジェムがグリーフシードとなり、魔女が生まれ、杏子はさやかの抜けがらを抱えて動揺。 ほむらが助けに現れて、一旦退避。 帰りに出会ったまどかに全てを告げるほむ ...
[2011/03/05 03:21] ゲーム漬け
魔法少女まどか☆マギカ 第9話「そんなの、あたしが許さない」 ついに杏子までもが・・・キュゥベエきたねぇッ!! ・・・って言っても、彼からすればこの感情もつまらない人間の習性程度か・・・
[2011/03/05 03:20] aniパンダの部屋
時計-時の変化  さやかが魔女になってしまう際に映し出されたほむらの装置は、まさに時計の針を動かす歯車(時計の内部構造)のようですし、赤い線がある一定箇所に達するとその歯車が止まると同時にその世...
・・・やはり・・・退場しちゃったね・・・杏子 最初から退場するのは予想付いていたけど、ストーリー展開の中ではある意味彼女の「正義」が一番理にかなっているかとも思えたんですよ、この作品ではね!!...
[2011/03/05 03:10] ようちゃん!!
自分自身の嫉妬や憎悪、世の中の醜さに絶望したさやかちゃんはついにソウルジェムが完全に濁りきって魔女として覚醒してしまった。さやかちゃん本人の資質もあるのか覚醒したてなのに杏子ちゃん一人では対抗で...
[2011/03/05 03:01] とある猟奇の上段蹴撃
この世の為の綱渡り―
[2011/03/05 02:58] wendyの旅路
第9話のあらすじ さやかのソウルジェムが砕け、そしてそこには魔女が出現した。 杏子はさやかの肉体を確保したものの、窮地に追い込まれるがそこにほむらが到着。 何とかその場から離れる事に成功する。...
[2011/03/05 02:57] crystal cage
もう心が挫けそうな、まどか☆マギカの第9話感想です。 相変わらずのネタバレとまったく当たらない考察含む。 そして、早いもので、とうとう残り3話ですか。 ここ数話で、伏線を回収しまくってるの...
[2011/03/05 02:55] 洒落た乾杯でも…
杏子が格好良すぎる! だからこそ、予想は出来てもこの結末は悲しすぎるよ。 人魚姫だったさやかも……。 大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。 見...
[2011/03/05 02:52] ひえんきゃく
「心配すんなよさやか……一人ぼっちは、寂しいもんな」 ・青死亡。黒がピンクに真実を告げる。           ↓ ・ピンクの家にQBがやって来て長話。「この宇宙の為に死んでくれる君だったら~」とか...
[2011/03/05 02:41] 日記・・・かも
『この宇宙のために死んでくれるに気になったら、いつでも連絡してね、まどか!』(byキュウべえ)なお話でした。 宇宙の寿命、エントロピーとか、もう何がなにやらw まどかがついていけないのも無理ナッシン! でも、理屈は通りまくりでやっぱ凄いなとw 例によってネタ...
合掌。 あんこー・・ 佐倉杏子追悼特番。 ・・・落ち着いて考えると、 メインキャラ、ほむほむと、まどか。二人しか残ってないじゃないですか!! なんつー番組だ。たのしー 謎も大分明かさ...
エントロピー・・・物質や熱の拡散の程度を表すパラメータ。不確定性、乱雑さ、無秩序の度合い。 「魔法少女まどか★マギカ」第九話感想です。 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/03/30)悠木 碧、斎藤千和 他商品詳細を見る
[2011/03/05 02:20] 知ったかアニメ