fc2ブログ

戦国乙女 4話「エフェクトアニメ」(感想) 

sennoto4000.jpg

ヒデヨシが気になりました。
なんかみんなキャラに愛着が湧きおこる作品です。
という事で好きになりました。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


感想

戦国乙女。

一騎当千・戦国アリス・恋姫無双といった
歴史的人物を女性化した作品群の一つのようです。

4話から見始めましたが、面白かったです。
キャラクターに愛がある描かれ方がされているのか
各キャラクターに感情移入しやすくなっていると感じました。
絵柄も可愛いし、見ていきたいと思いました。

senngokuotome4000.jpg

ヒデヨシもオツムが弱いですが、
むしろ可愛さを引き立たせる要因にもなっている印象です。

すごいシーン



senngokuotome4001.jpg

ノブナガが一口で魚を飲み込んで

senngokuotome4002.jpg

魚の身だけを綺麗に食べてしまいました。
これは凄かったですねぇ。

エフェクトアニメ


この作品の絵的な見どころはエフェクトですね。
各キャラの攻撃から発せられるエフェクトがカッコイイです。

senngokuotome4003.jpg

エフェクトのカッコイイ定番、火炎竜ですね。まさかこの作品で見られるとは。

senngokuotome4004.jpg

戦国BASARA並みのド派手なエフェクトです。

バトルを盛り上げる為に、こうしたエフェクトが派手でありカコイイのは
見ていて気持ちが良いです。次回以降もこうした描写が見られると嬉しいです。

パチンコ原作アニメの可能性


この戦国乙女ってパチンコが原作だったようです。
パチンコはやらないので、Rioぐらいは聞いた事ありましたが
戦国乙女については知りませんでした。

ここ数年、吉宗、Rio、そして戦国乙女と
「パチンコ(パチスロ)」が原作(一次)的な作品のアニメ化が散見されてきました。
こうした異業種がアニメに参加して、作るのは面白い試みだと思います。

かつて「機動戦士ガンダム」「ザンボット3」というロボットアニメが
「おもちゃ」が売れれば、本編では何もしても良いという事を逆手にとって
今までにないドラマ性・物語性を持ち込むことに成功し、
今日のアニメの物語表現を拡張した経緯もあります。

こうしたパチンコメーカーがアニメに参加する事で
かつての「ガンダム」までとはいきませんが、
アニメを盛り上げてくれるような製作を行ってほしいと感じました。
 

まとめ


エフェクトや個々の描写に見所があって、
キャラクターに愛着が持てる作りになっていました。
あと、パチンコアニメとしての行く末にも興味があるので
今後も見ていきたいですね。
 
関連記事
[ 2011/04/27 07:39 ] 戦国乙女 | TB(16) | CM(2)
演出的には小田切警視=山口祐司の「Fate」や「桃華月憚」ぽい色使いとか、
シンゲンとケンシンの間に入ったノブナガが煽った時の切り返しや、
山口「光」と呼ぶべきカッコイイ入射光が見所でした

エフェクトに関しては、初期の「スレイアーズ」やJ.C.STAFF系の作品に関わってきた加藤洋人さんが
「戦国乙女」のエフェクト作画監督を担当しているのに注目

「ミルキィホームズ」がJ.C.STAFF制作のはずがスタジオコメット色が強かったように、
「戦国乙女」も「トムス制作ではあるがトムスではない」作品です
「歴史物」の女体化アニメのエポックメーキングともいえる「ストパン」も、
GONZO崩壊前に作られたゴンゾらしくない作品でしたが、
「戦国乙女」は「ストパン」以降の女体化アニメの歴史を総括することになると思います
[ 2011/04/27 15:23 ] [ 編集 ]
小田切警視=山口祐司さんだったのですか、なるほど。
ペンネームなのは一目瞭然だったのですが、調べてませんでした。
山口さんはFateとかでエフェクトの演出を磨いたのかもしれません。

そうなのですよね。トムスっぽくないです。
あんまし深夜で美少女アニメやらないですし。
まぁストパンはGONZOのルーツであるガイナのスタッフが参加しながら
GONZOっぽくなかったのが面白かったですね。

[ 2011/04/27 20:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1400-b9fbe5b2

大門ダヨ 今回は武田シンゲンと上杉ケンシン 川中島か
[2011/05/01 00:36] バカとヲタクと妄想獣
監禁拘束プレイきたあああああ!!緊縛乙女(*´Д`)ハァハァ ヒデヨシ(日出佳乃)ちゃんのポーズがエロくてたまらん!! どうしてこうなった?ヒデヨシちゃん捕まって涙目じゃん。お風呂回の次はこれとばかりの緊縛乙女です。「せめてご飯食べてから飛び 出してくれば良か
[2011/04/28 09:44] ナナミの雑記部屋
あの人達は何故戦っているのか? シンゲンとケンシンの話ということは、今回は川中島の戦いですね。 どうせなら写メとってみんなに見せよ☆ 完全に女子校生のノリですね(^_^;) アニメ「戦国乙女」オープニング&エンディングテーマ限定版(CD+DVD)(2011/05/18)天下取り...
新キャラが登場したけれど、今週の注目はそのほかの出来事かもと思った第4話。
[2011/04/27 18:14] Little Colors
戦いの中で芽生えた友情、そして亀裂?
[2011/04/27 18:10] ハルソラ ~Spring Sky~
武田 シンゲンと上杉 ケンシンの戦いを見る、ノブナガ、ヒデヨシ、ミツヒデ。 シンゲンとケンシンは酒の席でどちらが強いかで言い争いになって以降、こうして戦い続けているようで ...
[2011/04/27 18:10] ゲーム漬け
戦国乙女、4話。 謙信と信玄登場・・・かな。 そして、人様の戦いを高みから見物w ・・・視聴を終えて・・・ ノブナガの強さを見せつけられた回でした。 そして、一気に物語は進行し、甲冑ももはや半分GET。 気になるのは裏工作していらっしゃる、イエヤスで?...
武田シンゲン VS 上杉ケンシン いかにも強キャラなのだが・・・ 戦国乙女 第4話のぶっきら感想!
[2011/04/27 13:30] ぶっきら感想文庫
ようやくパチンコで見たようなシーンがチラホラとw アホの子ヒデヨシちゃんは今日も緩みきったお顔(´ー`)
[2011/04/27 13:04] KAZUの暮らし
ここは「戦国乙女 ~桃色パラドックス~」第4話のトラックバック用の記事となっています。 イエヤスは何を企んでいるのでしょう レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201104260000/ 【送料無料】百花繚乱戦国乙女?...
[2011/04/27 12:55] 日々“是”精進! ver.A
598戦598引き分け。何度やっても決着が付かず、戦い続ける武田シンゲンと上杉ケンシン。ここにノブナガ一行が現れます。狙いは双方が持つ深紅の甲冑の片割れです。  新説・川中島の戦い争いの発端は酒の席での「どっちが強いか」という些細な話。煽り体制が低いです?...
戦う意味を見失うな。 というわけで、 「戦国乙女~桃色パラドックス~」4話 戦国友情の巻。 策を弄せば弄するほどに評価が下がってしまうミツヒデさん。 ノブナガ様を想えば想うほどに心の距離が...
[2011/04/27 11:33] アニメ徒然草
シンゲンとケンシンは朝から晩までよく戦ってますね。 無駄に元気すぎる二人ですが、ヒデヨシは二人は楽しそうに戦っていると感想をw 好敵手がいるから戦っているという体育会系なのでしょうね(^^;  ...
[2011/04/27 10:34] SERA@らくblog
【対決乙女】 戦国乙女~桃色パラドックス~二 [DVD]出演:日高里菜ポニーキャニオン(2011-08-03)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る お気に入りの携帯電話が(ノ◇≦) 
[2011/04/27 10:30] 桜詩~SAKURAUTA~
甲冑集めは順調ですね。
[2011/04/27 09:59] 遊乙日記GO NEXT
戦国乙女~桃色パラドックス~ 第4話 「対決乙女」 感想 第4話のあらすじ 次なる甲冑の持ち主は武田シンゲンと上杉ケンシンの二人。 交渉に向かったミツヒデだったが取り付く島もなく、突っぱねられ...
[2011/04/27 07:52] crystal cage