fc2ブログ

日常7話「金曜ロードショー?」(感想) 

nitizyou7004.jpg

今回は重要回だったと思います。
なのとみおのすれ違い、
そしてみおはなのを認識したのですから。


大きく分けて2つの場所(コミュニティ)で進行した「日常」。
二つ「日常」が交差する時、物語は進展するのかもしれません。

段々とこの作品の面白さもわかって来ました!!
キャラにも感情移入できるようになってきました。
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


感想

夢って不条理


冒頭の相生の夢は「何の洋画が始まったのか?」と思い起こさせる展開でしたね。
夢はどこまでも「不条理」であるべき。シュールさがウリのこの作品にはもってこいです。

nitizyou7-1000.jpg

大塚芳忠
大木民夫
日高のり子
玄田哲章
阪脩
若本紀夫

とまるで洋画の吹き替えのようなメンツでした。
冒頭のネタを見て、日常は何でもアリだと再認識。
学校が謎の爆破にさらされても、囲碁サッカー部があっても
今回のような洋画SF的展開があっても何でもアリなのです(全肯定)。

nitizyou7000.jpg

前回の記事でも書いていますが、
何が起きても「日常」という言葉で締めくくるこの作品は強いです。
言い換えるならタイトルの「日常」という言葉を最大限利用して
色んな「非日常」が繰り広げながらも、それでも「日常」である事を訴えていますね。

横のつながり


今回は長野原みおのお姉さん長野原よしのと東雲なのが出会いました。
今まで東雲なのの属する「日常」と長野原が属する「日常」は接点がありませんでした。
この作品の「日常」の舞台は

①東雲研究所の「日常」

nitizyou7-2000.jpg

②時定高校の「日常」

nitizyou7005.jpg

に分けられると思いました。
今回の長野原よしのとなのの出会いによって
この二つの日常は接点を持ちえたのではないかという気配を感じました。

そしてお姉ちゃんによってみおは、なのの存在を認識しました。
お姉ちゃんとなのの出会い、なのとみおのすれ違いは
①の「日常」と②の「日常」の接点を大きく予感させます。
 

まとめ 美しい背景と彼女達の「日常」


だんだんと面白くなってきました。
ギャグ作品はキャラクターが出揃って来てからが面白くなりますが
この作品も出揃ってきた段階になりつつある感じです。

またこの作品の魅力は「日常」をかけがえのないものに見せている点ですね。
例えば、この作品は朝陽。夕陽・夜の暗さを物語の順番通りに見せる事で
1日の時間の経緯を丁寧に感じさせる描写を徹底させています。

nitizyou7001.jpg

nitizyou7003.jpg

特に毎回本編に挟まれるリアルな背景描写において
昼と夕方の時間を描写したこの二つの背景を本編に挟むことによって
見事に時間経過を端的に表現していると思います。
特に夕焼けを見ると、我々も「今回もそろそろ夜が訪れるのだなぁ」
と素直に受け入れる事ができます。

そして、大事なのはそもそもこういう景色に単純に感動を覚えます。
空の青さも、夕焼けの眩しさのそれぞれの美しさに心を奪われます。
彼女達のかけがえのない日常もまさにこの背景のように「美しい」のでしょうね。
この背景こそ彼女達の「日常」を象徴しているのでしょう。

 
関連記事
[ 2011/05/15 13:51 ] 日常 | TB(55) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1433-9242d15b

  出会いは唐突に、噂は必然に。巡り巡って出逢えた奇跡。
[2011/05/21 16:54] 隠れオタん家
い、イキナリらぴゅたッポイ世界で始まったのでびっくりしてしまいましたけど、これもやっぱり『日常』ワールドっぽいですね。ムスカっぽいのが世界を変えるアイテムを手に入れたけどコケテそのままポックリとか、そのドサクサで現場に残されたそのキューブ二個を手に入れ...
 高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 ほのぼのシュールな世界の短編シリーズ、第7話☆ プレゼント 宝くじで3等10万円あたった、家でも買...
[2011/05/20 00:36] ピンポイントplus
何が面白くてにちぜうを観るのだ。  ……いや、何が、って、もう最初っから大爆笑でしたがな。 OPが無さ過ぎるぢやないか。 アバンがあんまり長過ぎるぢやないか。  ……いやいや、ムダに重厚さが出て...
[2011/05/20 00:12] Old Dancer's BLOG
大門ダヨ ん?これ「日常」か?w
[2011/05/19 13:39] バカとヲタクと妄想獣
日常第7話 「日常の第七話」の感想です! 時定と東雲、2つの物語が交差する!?・・・
[2011/05/18 22:59] Z-in脳内妄想
稲光はげしい嵐の夜。飛行船の中で繰り広げられる不穏な反逆劇。 OPなしでいきなり始ったいつもと違う雰囲気に、まず引きこまれてしまいます。 BGMも本格的で、なによりキャストがですねぇ、目玉飛び出るく...
「日常」の第7話です。 いきなり何のSFアニメが始まるのかと思いきや「日常」でした。みおが髪飾りにつけているウッドキューブ、実はとある世界では権力を示す重要なアイテム。理由あって、いまはみおが頭...
第7話 「日常の第七話」 冒頭から何やらうっとおしい鼻歌。 その主は…何ともこなたパパに似た悪者です(笑) OP無しでいきなり視聴者置いてけぼりですが…。 シリアスなシーンですが、絵が今まで通りなんで深刻には見えませんな。 ウッドキューブって。それを使っ?...
[2011/05/18 02:19] MEGASSA!!
何だかファンタジーな感じで始まったので、録画を間違えたかと思い ましたw 飛行船の中で、囚われた王と恩をあだで返した男・・・ 王と姫の持つウッドキューブを2つ揃えると古代兵器を使うことが 出来るらしい。 でも、部下6番がウッドキューブを2つ手に入れます...
[2011/05/17 22:16] ぷち丸くんの日常日記
【日常の第七話】 今週の日常。それは非日常。「はっ!」とした。 Amazon.co.jp ウィジェット
「あああああっぁあああぁぁああああ…」
[2011/05/17 00:35] あるアッタカサの日常
二つの秘宝合わさる時、歴史が動く。
[2011/05/16 22:10] AQUA COMPANY
 冒頭から飛ばしてますw、間違えて録画したかとw。  捕縛されたアルベルト王、信頼すべき部下、ドルフの前に突き出される。ドルフの目的は、王が持つウッドキューブ。このウッドキューブが二つ揃うと古...
[2011/05/16 20:58] Specium Blog
どもども日常 第7話 見ましたよ。
[2011/05/16 14:48] あんずあめ
日常 7話 『日常の第7話』 ≪あらすじ≫ 今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。卿は「ゆっこ」の誕生日。「みお」が用意した誕生日プレゼントとは...
[2011/05/16 11:15] 刹那的虹色世界
『日常 7話』 今日は時間ないからキャプチャ少なめにしようと思ったんですが、気が付いたらこの多さに…… JPEGなんで容量軽いから安心ですね! さて、7話冒頭はみおちゃんの髪止めの由来からでし...
何これ?(汗) アルベルトって誰?(汗) ドルフ、躓いて死んだぁ!(爆 え!? モブ兵8が芳忠さんって!!(汗 って、 結局夢オチかいっ!(爆 あっ、これ携帯から更新し ...
日常 第7話「TORETA!」 世界には、危険な武器ややばい兵器が沢山ある でもそれは遠い所の地下室やなんかにあるものだと思っていののではないかな? 以外にも私たちの身の回りには、凶悪武器&大量破壊兵器が隠れていたりする 「 日常 京アニ ]の公式?...
もうこの番組は、一流シェフの手により高級食材を使って 作られた本気のB級グルメといわざる得ない! 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray](2011/06/24)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る …としか言い様が無いと言うか、この見出し文でほぼ結論出ち...
[2011/05/16 05:22] 中濃甘口 Second Dining
もう斬新すぎて何が起きたかわからんぞw。だけど、どこか寂しくて切ないEDまでの緩急をつけた流れ。
いつからジ○リ作品になった?「日常」の第7話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 紆余曲折。 結局、巨大兵器を呼び出すキューブがみおの髪飾りに入れ替わったオチかと思いきや さらに夢オチと...
[2011/05/16 02:55] ゆる本 blog
 ウッドキューブの話。すごいなぁ。なんていう気合の入りよう。作画とか日常なのに、演出とかカット割りとか(ラピュタっぽく)、声優さんとか、すごいよく出来てます。
[2011/05/16 01:57] ブログリブログ
何という大御所声優の無駄使いw 日常 (6) (角川コミックス・エース 181-7)(2011/03/26)あらゐ けいいち商品詳細を見る
[2011/05/16 01:30] 新しい世界へ・・・
日常 第7話「日常の第七話」 最初はホント、何始まっちゃったのかなって思いましたねッ・・・汗 まぁさすがの本作、ってオチでしたw、そして、いよいよ時定とはかせ達が・・・
[2011/05/16 00:21] aniパンダの部屋
ウッドキューブ編きたぁーーーーOPなしとかw雰囲気のために頑張りすぎだろw原作から脚本盛りすぎww夢オチにしろ前振りなげぇよ去年のたからくじは確かにぬか喜びだなぁたこわさは誕生日プレゼントとしていらねぇなw高崎先生声良すぎるよwこうもうちょい間抜けな声が...
「おはようございます。」え゛っ?なにコレ? アバンからなぜかストーリーアニメ調の色使い。そして登場してきたのはラピ〇タのム〇カ風の人物。なんだこれ?しかもそいつが狙っ ...
[2011/05/15 22:51] ヲタブロ
【日常の7話】 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray]出演:本多真梨子角川書店(2011-06-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 忘れちゃったYO-!ォィォィw 
[2011/05/15 22:21] 桜詩~SAKURAUTA~
………あれ? 番組間違えたのかな? 飛行船の中…ムスカのようなコスプレをした男がウッドキューブをもって大喜びw アレってみおのですよね? ということは時代は過去なのか? アルベルト王という王様が突然のピンチ ウッドキューブはポケットにしまってありました...
ゆっこ猫、寝た。そして起きた。
[2011/05/15 21:24] 穹翔ける星
最初見るアニメ間違えたかと思ったぜ・・・w 見てる時はまたみおのBL同人誌かと思ってたんですが、ゆっこの夢オチだったw しかも、オチが酷いなこれw
[2011/05/15 19:13] 猫が唸る感想日記
お、繋がった・・・
[2011/05/15 18:48] 遊乙日記GO NEXT
 桜井泉さんはゆっこ達のクラス担任で英語を教えています。wikiによると性格は優しくておおらかだけど気弱な一面もあるそんな女性のようです。まさに理想の先生、理想の女性を地で行っている桜井先生はマジ女神。ぐっ、なんだこの男、高崎学とか言ったか、俺の桜井先生に...
高崎白衣大観音(´・ω・`)
[2011/05/15 18:14] てるてる天使
アルベルト王は捕まる。
[2011/05/15 18:13] 本隆侍照久の館
・日常 第7話「日常の第七話」 ゆっこが授業中に壮大な夢を見る話など。 OP無しでアバンから続いているので、最初は「見る番組を間違えたのか?」と思ったんですが、やっぱり日常は日常でしたwww ちなみに最後の「日常の30」では、ついになのが高校へ通うフラグが...
[2011/05/15 17:34] 日記・・・かも
壮大な非日常―
[2011/05/15 17:17] wendyの旅路
日常ですが、のっけから大爆笑の嵐です。飛空挺におけるベタな革命劇ですが、王様が正装のままで縛られています。王冠もそのまま剥奪されませんが、王様からは失脚したようでファーストネームで呼び捨てにされるというとんだ茶番です。24でアホ大統領がSPに「チャールズ」...
非日常が日常に落ちる瞬間を、初めて見てしまった。 「日常」公式サイトはこちら! →http://www.shinonome-lab.com/ 日常 第7話感想です。 最高のスタートでした!(笑) 見るアニメを間違...
[2011/05/15 16:59] crystal cage
前回はEDが無かったですが、今回はOPが無いんですね。 なのに学校に行くフラグが立ったのかな。 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら 謎なものがいっぱい。 ...
[2011/05/15 16:46] ひえんきゃく
ニアミスktkr!お互いを確認!! 思いのほかドキドキしたww       日常 第7話のぶっきら感想!
[2011/05/15 16:26] ぶっきら感想文庫
先週の日曜日は 早朝から仕事で日常感想記事を書けなかったのですが 今回は書いていきますよー。 さて、今回のテーマは「期待に対する結果」だった様に思います。 人間は誰しも何かに期待しながら生きていると思うのですが それが裏切られる場合や、逆に予想以上の良い結…
 (アニメ)日常  第07話 『日常の第七話』 感想  次のページへ
[2011/05/15 15:45] 荒野の出来事
◆あらすじ 妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら謎なものがいっぱい。 時定高校を中心に、シャケが飛んで­きたりこけしが飛んできたりと町中に広がるちょっと不思議...
それはありふれた日常の中で連鎖した1つのきらめき。
[2011/05/15 15:27] Little Colors
あれ、観る番組間違えた?
[2011/05/15 15:12] 地図曹長の時酷表
ドルフの死に方が・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105150001/ 日常6巻オリジナルアニメDVD付き限定版 (角川コミックス・エース) posted with amazlet at 11.05.11 あらゐけいいち 角川?...
[2011/05/15 14:58] 日々“是”精進! ver.A
みおちゃんの髪留めにはそんな壮大な設定が!w なんて豪華な声優の夢オチなのかと(^^; このまま1話分終るのかと心配する長さだったですね(ぇ)  ▼ 日常 第7話「日常の第七話」  泉先生に恋してる学先生。 たけのこ、たくさん生えすぎですが(^^; ...
[2011/05/15 14:54] SERA@らくblog
第7話「日常の第七話」 いったい何が始まったんだ(笑) みおのお姉さんとなのの遭遇から、「日常」なのに今後の展開が気になってきました(笑) ランキング形式のリンク集に参加してます。 クリックお願いします~~。 トラックバック 『SERA@らくblo...
[2011/05/15 14:36] 桃色のラボラトリー
なのなの~♪
[2011/05/15 14:32] アニメ好きのケロポ
日常 第7話。 以下感想
[2011/05/15 14:18] 窓から見える水平線
日常の感想です。 2つの話が交わってきそう。
[2011/05/15 14:17] しろくろの日常
非日常?! ジブリ過ぎてワロタww そして、あんだけ引っ張っておいてのあのオチw やたら声優が豪華だったな… 日常6巻オリジナルアニメDVD付き限定版 (角川コミックス・エース)あらゐけいいち 角川書店 2011-03-12売り上げランキング : Amazonで詳し...
1~7話までの間、均等に面白さを保っていられるこのアニメのすごさを感じます。EDはこちらの方が個人的に好みかもしれませんね!
[2011/05/15 14:09] KAZUの暮らし
キャストの順番おかしいやろwww トップが兵士8番ってw それにしても本当に大御所を無駄遣いするアニメですよねw 大塚(芳忠)さん、日高さん、玄田さん、阪脩さん、若本さんって。 ゲスト声優のレベ...
[2011/05/15 13:59] シュミとニチジョウ