fc2ブログ

DOG DAYS 10話 「もののけ姫」(感想) 

dogdyas10-3000.jpg

ミルヒが可愛いのだ~!!
堀江さんが演じるキャラの中でも
かなり上位で好きになりそう!!


今回の展開、私はジブリの「もののけ姫」のように見えました。
記事では「もののけ姫」との比較を交えた内容で書いています。
都築さんは他の作品の影響力を恐れないで、
どんどん自分に取り込んでいきますね。


何よりミルヒの裸を拝めたので満足です!!
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


感想

もののけ達だけ~(美輪明宏風に)


今回のお話はレオ閣下とミルヒが戦おうとした時に、
地下に封印されていた魔物が何かの理由でよみがえり、
レオ閣下は怪我を負い、ミルヒが連れ去られた事で始まりました。

dogdays10009.jpg 

dogdays10003.jpg

そして魔物に取り込まれたミルヒですが、そこでミルヒが見たのは
魔物のお母さんと名乗る人ですが、「もののけ姫」に出てきそうな土地紙様でしたね。
尻尾をみれば、一目瞭然、お母さんは九尾系のもののけのようです。
このお母さんの話を聞くと、息子は妖刀が刺さった為に魔物化した事が語られます。
「もののけ姫」でいう乙事主(おっことぬし)=タタリ神になってしまったのでしょうね。

dogdys10-1001.jpg

そんなタタリ神を救おうとする、シンクはもののけ姫でいうと
アシタカでありミルヒはもののけ姫(サン)に見えてきますね。

dogdays10008.jpg
この照葉樹林の描写は明らかに「もののけ姫」を暗示させます。

今回はこの2匹のキャラが出てきたことによって、
まるで「もののけ姫」のような展開に見えました。
まぁ元々コダマみたいな土地神様はもともと出てきていましたし
友人たちと「なんでもののけ姫なんだろう」みたいな事も話していましたが
今回で、はっきり「もののけ姫」にしてきましたね。

ほぼ毎回、感想で書いていますが、原作者の都築真紀さんは
他の作品の設定やモチーフを自分の作品にどんどん取り込み、作品を作り上げてきます。
ただこの他作品の取り込みは決してサル真似ではなく、一応作品に即したものになっています。
言い換えれば、都築さんが他作品の表面だけをパクるのではなくて、
自分の体の中にいったん取り込んでから、作品内で使っている印象です。

dogdays10004.jpg

例えばこのシンクの乗り物は「科学忍者隊ガッチャマン」の科学忍法「火の鳥」と
「交響詩編エウレカセブン」のリフボーダーの掛け合わせのように見えます。
また今回シンクが二刀流でしたが、宮野キャラの二刀流といえば
「輝きのタクト」のタクトのスターソードを彷彿とさせます。

私は都築さんが凄いと思う点の一つは、自分が面白い・使えると思ったものを
どんどん使っていく貪欲さだと思っています。しかも色んな作品から取り入れる。
その色んな作品を取り入れながらも、最終的に都築真紀さんのカラーで統一させる。
本当に凄い作劇だと思います。パワーが無ければとてもできません。

と今回の話をみて、毎回ですが都築さんスゲーって思いました。

死なない戦争の世界における、生か死を選択する決断


そして魔物化した土地神のお母さんは、苦しむ息子を見てミルヒに殺してくれと伝えます。
しかしミルヒは殺す事を拒否し、助ける道を選択します。

ここで、初めてこの世界で「殺す」という選択を迫られることになりました。
スポーツの祭典のような平和で死なない戦争がメインに描かれた世界からは
逸脱した展開になっています。この落差や展開は都築さんの狙い通りなのでしょうね。
つまり「DOGDAYS」でも「死」や「殺し」は決して無縁でなかったわけです。

dogdys10-1000.jpg
ミルヒの決断、それは「救う」ことでした。

そんな「殺す」決断を迫られても、ミルヒは助けるという選択肢を選びます。
さすがにここはミルヒが「殺す」というと、今まで築いてきた世界観が壊れてしまいますが
ミルヒの心優しい、気高さがきちんと表現されていたと思います。

「殺す」のは簡単です。しかし「生かす」のはより困難な道のりです。
あえて「甘い」と言われそうな選択ですが、この「甘い」という選択に
全く躊躇しないのが都築さんの作風なのでしょうね。
私はこの都築さんの意志の強さの半端な差がとっても好きですね。

ミルヒの裸コーナー


魔物に取り込まれたミルヒが聖剣の力か何かで脱出した時、
ミルヒの服が無くなってしまったようですね。

dogdays10010.jpg

dogdays10000.jpg

dogdays10001.jpg

これは何とも眼福!!!
小振りながら、しっかりと肉付きの良いおっぱいがとても魅力的です。

まとめ


今回、きっちり魔物化した土地神を救い、岐路の途に立つシンクとミルヒ。
都築作品の「なのはSts」もそうだったのですが、
ボス格のバトルが終了後の脱出劇を丁寧に描く傾向がありますね。
「なのはSts」なら、スカリエッティやクワットロとの決着がついた後に
スバル・ティアナがみんなを救出する展開とか。

そして今回、魔物を救ったわけですが、
あの予言であったミルヒ・シンクの死はこれで回避されたのでしょうか。
あと2回・3回ぐらい、物語はありそうなので気になるところです。

今回は作画が良かったですね。玉木さんが参加されるとアクションが良いですね~。
 


dogdays10006.jpg

「伏せ!」
このシンクのエクレールに対する扱いは面白いですね。まさに犬日々です。
 
関連記事
[ 2011/06/05 07:54 ] DOGDAYS | TB(66) | CM(1)
死の展開は予言は、これが危機の話なのかなって
本当の黒幕は他にいそうですね
なんか敵もそんなに、やばい話でもなかったしね
[ 2011/06/05 22:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1454-27dac2f7

ほのぼのロープレ世界だとばかり思っていた「DOG DAYS」でしたが、ここにきて「犬夜叉」リスペクト世界だったことが端無くも解明されました。 ある意味では「もののけ姫」のオマージュともいえる祟り神の...
 突如現れた魔物に対して畏れと怒りを顕にするレオ姫に対して、刺さっている妖刀を見て「あの子、泣いてる・・」うーん、優しいですねぇ。自分が危機に瀕しているのに相手の事情 ...
[2011/06/10 18:21] ヲタブロ
地の底に封印されていた魔物が蘇ってしまいました。魔物に取り込まれたミルヒ姫を救うため、シンクはエクレールと共に魔物に向かいます。ビスコッティとガレット獅子団の戦
[2011/06/09 18:12] 日々の記録
第10話 「勇者と姫と希望の光」 だんだんシリアス展開になってきましたが、物語はどう動くのでしょうか? 戦闘中ですが、なんだか変な魔物を覚ましてしまったようですよ。 さしずめ、巨神兵といったとこでしょうか。(笑) 「あの子、泣いてる?」おまいはナウシカ?...
[2011/06/08 15:52] MEGASSA!!
突如出現した魔獣! 前回は奇妙な魔獣が天空から出現したところで終わりましたね。 その魔獣にミルヒは攻撃を受けてレオ姫が見た星詠みと同じように 血を吹き出して魔獣に吸収されてしまいました。 そ...
[2011/06/07 15:43] 白銀の空
タイトル「」……あれ? タイトルは??(苦笑) と、思いきや次回予告で発表! 「勇者と姫と希望の光」
思ったよりもスムースにお話が上手く進んでいるですね。って言うか、上手く進みすぎているのがチョット気になる? とは言え、シンクのパワーライドから降りて重量を軽くし、さらにシンクに紋章砲をぶっ放し推進力を与えたもののそのまま堕ちて行ったエクレールが心配なの...
魔物相手にレオ姫善戦! 前回の黒い球体から魔物復活。 ミルヒに襲いかかるがレオ姫が守る。 レオ姫はなかなかやるな。 エクセリード脆えぇぇぇーー レオ姫の隙をついて触手攻撃。 ミルヒが咄...
[2011/06/06 02:26] Delusion
何かを犠牲にすることは、犠牲にする何かの価値が分かってないなら、しない方が良いです。 何かを犠牲にする時の人は視野が狭くなっているので周囲を頼る事が大事です。 だけど何も犠牲にしないでいようとするのは、ただの無茶。 それを何とかしようとする、今回の『...
さてさて、ブログなるものを始めてみたので、じゃあDOG DAYSに関するこれまでのツイートのまとめのような記事を10話を中心に書いてみようかな、と。 思いついたら追記するかも。 そんな試みでいくつか気にな...
[2011/06/06 00:28] いぇひーおーる
指を怪我してキーボードを打ちづらいので、治るまで一ヶ月程度は簡易レビューとなります。ミルヒオーレ・F・ビスコッティが死ぬという星詠みの結果を変えるため、1人苦悩してきたレオンミシェリ・ガレット・デ・ロワ。にも関わらず、星詠み通りに天空武闘台にミルヒが現...
DOG DAYS -ドッグデイズ- 第10話「勇者と姫と希望の光」 シリアスでの盛り上がりがあっさりと収束してしまった感が否めませんが・・・ 本作のテーマというか、軸を考えるならばまぁ当然なのかなとも思いますね!
[2011/06/05 22:46] aniパンダの部屋
妖刀に体を蝕まれた土地神の子供との戦い…
[2011/06/05 22:23] ハルソラ ~Spring Sky~
地の底に封じられていたというくせになぜか空から現われた魔物だが、その形状はこれまでのストーリーにはそぐわない禍々しいものだった。魔物からミルヒたんを守るべくレオ様は奮戦するも、あっさりと彼女を庇...
[2011/06/05 22:13] とある猟奇の上段蹴撃
DOG DAYS #10 勇者と姫と希望の光 539 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 23:54:45.76 ID:NYyeEsQS0 星詠みとはなんだったのか 541 名前:風の谷の名...
[2011/06/05 21:46] にわか屋
DOG DAYS プレートキーホルダー(2011/07/01)トイズ・プランニング商品詳細を見る 今度は絶対。これからは、もう絶対に!! 「DOG DAYS」第10話のあらすじと感想です。 勇者。 (あらすじ) ミルヒオー...
[2011/06/05 20:55] 午後に嵐。
DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]サブタイトルが次回予告のところで判明しましたけど、 なんでそこまで引っ張ったのか、意図が分からん(汗 それはさておき、今回はもう解決編です!
[2011/06/05 20:07] 明善的な見方
レオンミシェリ姫のところに辿り着いたミルヒオーレ姫。 戦いの真意を問いただそうとしたとたん、床が持ち上がり、上空から 禍々しい物体が・・・ レオンミシェリ姫は、ミルヒオーレ姫を守るために、迎撃に入るが、 ミルヒオーレ姫の目には、目の前の魔物が泣いている...
[2011/06/05 19:37] ぷち丸くんの日常日記
DOGDAYSの感想です。 終始シリアス…なんだけど…。
[2011/06/05 18:49] しろくろの日常
どんな時でもサービス精神を忘れません(笑) 服着てたのに何故w? 【関連サイト】 http://www.dogdays.tv/
魔物が現れピンチなミルヒとレオ 果たして予言は成就されてしまうのか
[2011/06/05 18:30] 夢幻の時回廊
勇者も姫様もカッコイイ! 第10話 「勇者と姫と希望の光」 感想は続きから
[2011/06/05 18:30] あめいろな空模様
禍々しき魔物の出現。 だがミルヒはその魔物から哀しみを感じる。 魔物は神剣を持つミルヒを狙うがレオ姫がなんとか守る。 しかし隙をつかれてしまい、庇ったミルヒが神剣を折られ魔物に捕らわれてしまう。 それに対し怒るレオ姫だが返り討ちにあい倒される。 レ...
[2011/06/05 18:24] バカとヲタクと妄想獣
ああ、やっぱりサブタイトルあったんだwな、運命なんか跳ね飛ばせ!回でした。 ひとりで悩んで苦しんだ閣下でしたが、結局姫様とシンクが頑張ってくれたおかげでめでたしめでたしというわけで、その意味では思ったよりあっさり解決した印象ですね。 勿論、姫様がやられて...
ミルヒ姫が食われた(゚д゚lll) 更にレオ閣下も魔物にやられてしまいました(^^; 前回までのほのぼの感はいったいどこにw それはそうと、魔物とモブキャラがとても同一作品のものとは思えないくらいクオリティーに差がありすぎ(つ∀`)
[2011/06/05 18:14] リリカルマジカルSS
感想前に大事なことを…… 姫様の全裸回特集~ もう紳士を保てない回でした。 上・謎の白い液体の正体は? 下・これ絶対入っているよね? DOG DAYS 2(完全生産限定版) [Blu-ray](2011/08/24)宮野真守、堀江由衣 他商品詳細を見る
第10話「勇者と姫と希望の光」すんげぇ怖い…だけど、期待に応えられない方がずっと辛い!
[2011/06/05 17:31] ウサウサ日記
DOG DAYSですが、巨大な魔物が現れてミルヒ姫を襲います。レオが必死に応戦しますが、ミルヒは魔物に取込まれて連れ去られます。勇者シンク・イズミと親衛隊長エクレールが姫奪還に向かいますが、エクレールは自らボートを降りることにより、ボートを加速させます。(以下...
サブタイトル「勇者と姫と希望の光」 今回は最後までサブタイ伏せられたままでしたが、これはなぜだったのでしょう? 雷雲を裂いて、魔獣…どころか、ぶっちゃけ邪神みたく禍々しいのが出現。 ミルヒ姫と...
第10話『勇者と姫と希望の光』DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・ミルヒが取り込まれた!?
[2011/06/05 16:30] ニコパクブログ7号館
アニメ感想 DOG DAYS 第10話「勇者と姫と希望の光」
[2011/06/05 16:11] 往く先は風に訊け
姫様と勇者、閣下の活躍で一件落着・・・!? 前回の魔物登場から気になっていた今回、 シンクめ・・・(ぇ 髪の毛ェ・・・ 突然更新したと思ったらまさかのアニメ『DOG DAYS』感想記事ww ネタバレ注意~(*´∀`)
[2011/06/05 15:49] ナモナキ日々
ついに魔物が現れちまったぜ! 本当の戦争みたいな凄まじさだよ…怖いね…。 魔物なのに泣いてるんだな レオン閣下がミルフィを守る!かっこいいわね。 ミルフィ閣下がレオン閣下をかばっ...
[2011/06/05 15:38] いらっしゃいだょ
TVアニメ DOG DAYS 第10話「勇者と姫と希望の光」 の感想。 脚本:都築真紀 絵コンテ:渡邊哲也 演出:藤瀬順一 作画監督:玉木慎吾・内田孝・嵩本樹 総作監:鳥宏明・坂田理  文字色 DOG DAYS(公式)
[2011/06/05 15:07] soraの微妙な冒険
これまでのは一体何だったんだと言わんばかりのシリアス&感動回。 でも盛り上がったところでギャグ&サービスシーンが(^_^;) 「伏せ!」と「ミルヒちゃんまっぱ」には100人が100人突っ込んだのではw ...
[2011/06/05 14:49] のらりんすけっち
いつの間にか、カッコいい「DOG DAYS」のイメージになってるぅ。 みんなの必死さがぐんぐん伝わってきてよかったよ。
[2011/06/05 14:47] 日刊 Maria
 降り立つ魔物、妖刀、そして、宝剣の真の力。  魔物がレオ閣下とミルヒ姫を襲う。レオ閣下も聖剣を駆使してミルヒ姫をガードするが、背後から狙われたところをミルヒ姫が盾になって負傷してしまう。  負傷したミルヒ姫は、魔物に取り込まれ、連れ去られてしまう...
[2011/06/05 14:37] Specium Blog MkII
■DOG DAYS 第10話 「勇者と姫と希望の光」 脚本:都築真紀 絵コンテ:渡邊哲哉 演出:藤瀬順一 作画監督:玉木慎吾、内田孝、嵩本樹 クリーチャー作画監督:小田裕康 パートアクション作画監督:久木...
[2011/06/05 14:28] Welcome to our adolescence.
ミルヒの優しい御心(*^ω^*)
[2011/06/05 13:58] てるてる天使
かつて地の底に封じられたという禍々しき魔物。それが空から到来する。
[2011/06/05 13:56] 本隆侍照久の館
地の底に封印されし魔物 九尾ミルヒがやられたぁ・・・というより取り込まれた?予言は現実のものとなるのか、それをみたレオが激高シンクとエクレールは姫救出を急ぐとても怖いが信じて待ってくれている人の期待に応えられないことの方が嫌だってどストレートな熱い主人...
救いたい命のために―
[2011/06/05 13:23] wendyの旅路
EPISODE10 『勇者と姫と希望の光』  よかった…ホントによかったね、閣下。マジで、よかった……。 『結局、あの予言はなんだったのさッ!?』とか、今はそんなコトどうでもいいや。 兎に角みんな報われた。...
関連リンクhttp://www.dogdays.tv/EPISODE 10 勇者と姫と希望の光空から現れし禍々しい球体果たして予言どおりになってしまうのか!?予言通りの状況になんとかミルヒオーレを助けようとするのだが魔物の攻撃に隙を見せてしまったレオ姫を助けようとミルヒオーレがそ...
[2011/06/05 12:57] まぐ風呂
地の底に封じられていたという魔物の襲来。久遠ちゃん、こんな姿になって…… レオ閣下を庇ったミルヒがやられ、魔物に取り込まれてしまう。 エクセリード……某アリアのデュランダルといい最近の聖剣はすぐに折...
[2011/06/05 12:53] 書き手の部屋
やさしい魔物の助け方 どうも、管理人です。若干アニメの視聴が遅れ気味なので、今日明日で少し取り戻したいです。まったく、今期は一極集中が激しすぎてやばいですわ…。それでは、感想です。 ミルヒオーレ:「ビスコッティが領主、ミルヒオーレ・フィリ?...
[2011/06/05 12:19] 戯れ言ちゃんねる
DOG DAYS EPISODE 10 『勇者と姫と希望の光』 ≪あらすじ≫ グラナ浮遊砦上空に出現した“魔物”。その魔物が放つ攻撃によってミルヒオーレは倒れ、魔物に取り込まれてしまう。星詠みと同じ結果を目の当たり...
[2011/06/05 12:06] 刹那的虹色世界
「ビスコッティの領主、ミルヒオーレ・F・ビスコッティが、絶対絶対許しません!」 魔物になった土地神を救うべく、シンク達が奮闘する話。 全体的に今度は早すぎる気もしなくは無いのですが、とりあえずは...
[2011/06/05 11:48] 日記・・・かも
ミルヒ死す?
[2011/06/05 10:47] 地図曹長の時酷表
姫様終了のお知らせ。
[2011/06/05 10:38] らび庵
魔物が登場し、周辺の地から火柱が巻き起こり、ヤバそうな状況です。 レオンミシェリがミルヒオーレを庇いつつ戦いますが、その隙を付く攻撃にエクセリードを構えてレオンミシェ ...
[2011/06/05 10:28] ゲーム漬け
 ウサミミの国が気になります。
[2011/06/05 10:25] つれづれ
魔物、撃退 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106050000/ DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.06.02 アニプレックス (2011-07-27) 売り上げランキング: 234 A...
[2011/06/05 10:22] 日々“是”精進! ver.A
おはようございます、マサです。 シリアス展開となってきております。 話数としては、あと2話(全12話)か3話(全13話)か。 収まりそうと言えば、収まらない・・・かな。(汗 EPISODE ...
[2011/06/05 10:20] マサのまったり日記
【勇者と姫と希望の光】 DOG DAYS 2(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:宮野真守アニプレックス(2011-08-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る すっかり友達の事を忘れてましたね・・・ォィォ ...
[2011/06/05 09:56] 桜詩~SAKURAUTA~
信じて待ってくれている人がいるから――。 出現した魔物に哀しみを感じるミルヒですが。 レオを庇うも聖剣は簡単に砕けて傷を負ってしまう。 星詠みの通りの最悪の展開に!?  ▼ DOG DAYS 第10話「勇...
[2011/06/05 09:32] SERA@らくblog
徹底して、どうすれば格好良く見えるかというのを追及しているような作品だなぁと改めて感じました。 見ていて惚れ惚れするほど格好良いんですよね。
[2011/06/05 09:17] シュミとニチジョウ
DOG DAYS 第10話 「勇者と姫と希望の光」 感想です 信じて待っててくれる人がいるのって すっげえ嬉しいし幸せなんだ・・・ シンクがかっこよかったね
[2011/06/05 09:10] きまぐれ☆しろうさぎ
セイバー=ミルヒオーレにアーチャー=レオですか。 シンクは銀河美少年ですし。 今回を見ていると、シリアス展開はいらなかったかもと思ってきました。 ほのぼのアスレチックバトルのままでもね。 ...
[2011/06/05 08:53] ひえんきゃく
魔物編はこれで終わりかな? でも妖剣の行方に謎を残したままで、今後どうにでもできる都合良さはある。もののけ姫のような伝承モノのような魔物の秘話も駆け足過ぎて、それ自体を味わう余韻はない。 この一見シリアスな魔物編も、フロニャルドで行われている戦と同じよ...
痛みと苦しみを1人で背負い、それでも懸命に戦ったレオ姫。 レオ姫を想い、最前線を訪れたミルヒ。 星の定めた未来は変えられないのか?? 天空武闘台上空に現れたものの正体は ...
揺るぎなき意志は希望となる。 というわけで、 「DOG DAYS」10話 光あれの巻。 死なせないという決意。 殺さないという決断。 ミルヒ姫の強き心に、ただただ感服するのみであります。 犠牲にな...
[2011/06/05 08:22] アニメ徒然草
DOG DAYS 第10話。 魔物の出現、そしてシンクとミルヒの覚醒―――。 以下感想
[2011/06/05 08:17] 窓から見える水平線
DOG DAYS EPISODE10「勇者と姫と希望の光」 ★★★★☆
[2011/06/05 08:13] 徒然きーコラム
魔を絶つ剣。 「DOG DAYS」公式サイトはこちら! →http://www.dogdays.tv/ DOG DAYS ドッグデイズ 第10話感想です。 いやー、めずらしくシリアス一辺倒でしたね! そしてこんなにキャス...
[2011/06/05 08:05] crystal cage
全力でこの不幸な対決を回避したい。 そんな気持ちでいっぱい。
[2011/06/05 08:04] KAZUの暮らし