fc2ブログ

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない 10話「ゆきあつのクンカクンカ」(感想) 

anohana100-3002.jpg

じんたんとめんまの二人が寄り添う姿。
幸せそうに見える二人に残された時間は少ない。
だから儚く見えてしまいますね。


じんたんの母から出た「生まれ変わり(輪廻転生)」という言葉。
この作品のゴールを表すかのような言葉でした。
めんまは「あの花」に生まれ変わる=輪廻転生するのでしょうか。
そしてめんまと共にじんたん・ゆきあつ達も何かに生まれ変わるのでしょうか。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


感想

いよいよ、花火を打ち上げようとしますが、
それぞれが交錯する想いの中で動きます。
超平和バスターズは一体どうなってしまうのか?

今週のあなるが可愛い


この作品をビジュアル面で引っ張るあなる。今回も様々な衣装で我々を魅了してくれました。

anohana100-2005.jpg

メ、メガネ!!、これは可愛い!!
昔のメガネ属性と、今の可愛い属性の融合

anohana100-2007.jpg

ハンチングのような帽子姿もまた可愛い。
色んなファッションに身をつつむあなるは、この作品のファッションリーダー。
もしこの作品がテレビドラマであり人気を博したなら
ワイドショーで「あなるが来ていた服特集」みたいな内容が放送される感じですね。
つまり、この作品は極めてテレビドラマ的な手法で作られているともいえます。
もっといえば「フジテレビ」のドラマっぽいアニメなのでしょうね。

「あの花」は泣きアニメ


最近の恒例ですが、今回も泣いたキャラの紹介をします。

anohana100-2006.jpg

今回はつるこが泣きます。つるこは初めてかな。
好きなゆきあつがめんまに執着して、全く自分に振り向いてくれない事に
絶望して泣きます。この作品はつるこがめんまをどう思っているという描写を控えていますが
好きな男を捕え続けている存在として思っているのでしょうね。
だから、つるこもめんまを成仏させて、状況打開を図ろうとしています。

anohana100-2002.jpg

次にめんま。めんまの決起集会時に、ゆきあつが過去と同じことをしようと
言った時のいざこざになり、じんたんが「めんまの事が好き」と告白しました。
めんまがなぜ泣いたのか。私は一つの理由ではとてもも言い切れない感情で泣いたのでしょう。
全てが終息に向かうからか、好きだと言われたからか、いざこざしていたからかわかりません。

anohana100-2008.jpg

最後にあなる。あなるも片想いが一生実らない事に対する絶望感でいっぱいです。
みんなめんまにとらわれ続ける超平和バスターズ(+めんまの家族)。
だからこそ成仏させようと、みんなは考えているのでしょうね。
未来への時間が止まってしまった少年少女達は「花火」に希望を見出します。

この作品は「泣きアニメ」ですね。もう本当によく泣きます。
ここで重要なのは、つるこ→めんま→あなるという順番で泣きましたが
段々とキャラの泣き方がオーバー描写になっていく点ですね。
これは前回の感想でも描きましたが、徐々にオーバー描写にする事で
作品への感情移入を盛り上げようとしていますね。
それを毎回続けることで、作品全体の統一感も上げようとしています。

ゆきあつのクンカクンカ


今週の最大の見せ場の一つです!!

帰宅し、クローゼット内にあっためんまのかつら?を抱きしめながら
己の想いをぶつまけるゆきあつ。しかもクンカクンカしています。
やはり、ゆきあつ、あなたは素晴らしい男だ!!

anohana100-2009.jpg

anohana100-2010.jpg

anohana100-2011.jpg

ゆきあつは彼なりにめんまが好きなのでしょうね。

anohana100-2000.jpg

ゆきあつさんはネタ要因として抜群に機能しています。
まぁこのゆきあつのクンカクンカをネタとしてみるのも
好きな異性に徹底的に執着する一人の男の狂気を描くもの
どちらの視点でみるのもOKでしょう。
つまりシリアスとネタというのも突き詰めると紙一重なのでしょうね。

あと、今回はめんまと弟が再開した時に弟が「姉ちゃんの匂い」というように
「匂い」についての言及も見られましたね。

輪廻転生の可能性


今回、とても重要に見えたのが、幼少時のめんまとじんたん母の会話でしょう。
ここでじんたん母が語るのは「人は死んでも何かに生まれ変わる」ということ、
つまり「輪廻転生」について語っていました。
よくよく考えたら「成仏」という単語が出てくる以上、
「輪廻転生」にまで踏み込むのは必然だったのかもしれません。

anohana100-2004.jpg

今まではめんまの成仏が物語の最後という感じで語っていましたが、
実はその先の「輪廻転生」にまで踏み込む形となりました。
さらにじんたん母は「でももう一つ」と言いかけた所が凄く気になりますが、
ここから先はこの作品の答えになってしまうのでしょうね。

ではもし、じんたん母がいう事が真実ならめんまは何に転生するのでしょうか。

anohana100-2001.jpg

そこで、今回は虫が電燈の光に当たりすぎて死んだ描写に注目です。
このシーンはめんまとじんたんが会話してる最中での描写であり
めんまとじんたん母の会話前に起こった描写でしたが。
果たして、この虫は何に「生まれ変わる」のでしょうか。
もしこの虫はちゃんと生きていたら「蝶」に生まれ変われたでしょう。

ここで「転生」の象徴である「虫」を出して、何かを暗示させています。
つまり虫の死ぬシーンはめんまとじんたん母の輪廻転生話の伏線なのです。

anohana100-2003.jpg
(花火の打ち上げシーンでほんのちょっと映った花の描写)

この作品は「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない 」という名前です。
前の記事でも、OPの最後でめんまが花にパッと変わる描写がある事。
つまり、めんまが「あの花」である事は指摘しましたが、
今回の話から、めんまが転生した姿が「あの花」になるのでしょうか。

もしめんまの転生が花なら「あの日観た花の名前」という単語は解決できるのですが、
「僕達はまだ知らない」の意味が、難しいですね。
最後にじんたん母が言った「一つだけ・・・」がその答えになりそうな気がします。
これは転生すると「記憶が失われる」という事なのでしょうか。

でもあなるとつるこの会話で「(めんまの)変わりはいない」とも言います。
輪廻転生は「変わる事」です。この「変わる事」と「変わりがいない」事のギャップ。
あなるやつるこが「輪廻転生」まで視野には入っていないのでしょうね。

まとめ


花火を打ち上げてもめんまは消えませんでした。
ホッとしたのか、しないのか、このよくわからない感情のもつれ具合が最高です。

anohana100-3000.jpg
(花火の描写がリアルでしたね。私も友人たちと一緒に8万ぐらい集めて
花火を打ち上げてもらった事がありましたが、あれぐらいの感じでした
あと、この花火の描写を見て「汚い花火だぜ」というベジータの台詞を思い出しました)

めんまの「成仏」がみんなの答えではなかった。

つまり「成仏」する方法だけでは、めんまは救われない。
じんたん母が言うように「成仏」の後の「生まれ変わり=輪廻転生」にまで考えないと
本当の意味でめんまは救済されない事がわかりました。

anohana100-3001.jpg
(そしてめんまに残された時間は少ない 薄くなってきています)

この「成仏」や「生まれ変わり=輪廻転生」をここまで強く踏み込むとは思いませんでしたが、
監督の長井さんや脚本の岡田さんは「Angel Beats!」を参考にしたのでしょうか。
同じアニプレックス製作という事もあり、企画の方向性として名残があったのかもです。

来週はいよいよ最終回!!
めんまはどうなるのか、じんたんは!!
そしてゆきあつは最後にひと花咲かせるのか!

 
http://twodimension.net/archives/2011/0617_223316.shtml
 
関連記事
うまいまとめ方!
[ 2011/06/18 12:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1477-8526d54b

大門ダヨ 「めんま」の為に花火を上げる事を反対していたイレーヌだったが 家族の絆がイレーヌを変えてくれそうです (何かクサイ感じにまとめてしまったw)
[2011/06/21 02:17] バカとヲタクと妄想獣
『本当のお願い』とは一体何の事なのか・・・。 第10話 「花火」 感想は続きから
[2011/06/20 16:54] あめいろな空模様
さよならが迎えに来ることを 最初から分かっていたとしたって。 何度でも君に逢いたい。
[2011/06/19 22:17] AQUA COMPANY
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 第10話 「花火」 毎週楽しみにしているのは確かなのですが、 段々と終わりに近づいてくるにつれ、見たいの半分。 見ればまた一歩、終わりに近...
第10話 「花火」 なんだかメンバーが微妙に離れてますね、特にゆきあつ回り。 めんまの命日ということで、決起集会するらしい。 めんまのママンは相変わらず病んでますが、弟は吹っ切れてるようで。 今回ばかりは親父さんも関わってくれそうです。 あなるはふ?...
[2011/06/19 03:06] MEGASSA!!
この人間の情念が渦巻く様は見ていて、ドキドキするなー。 今回は、心の奥で溜まっていたドロドロとした感情を 超平和バスターズのメンバーはお互いに 引き出していくのは 見ていて感情が揺さぶられました。 引き出すための言動が実に いやらしい方法でなされるのが堪ら…
まぁ花火が上がってめんまが消えてしまうというのは何の根拠も無い思い込みだからなぁ。それなり以上に苦労したからクライマックス的にはなったけど、消えてしまうとなんだかなぁ ...
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」10話 はじめに聴いた時よりも、 OP曲がどこか切なく聞こえてくるね。 あの写真はじんたんのお母さんかな。 主役が作業するのは確かに妙な光景では...
Aチャンネル『たんじょうび』11話を視聴。 「今,二校でいいねぇって」に,るんさんのお袋さんの「気が変わったの」は,吹きました。 るんさんが「有難う,トオル」なので,高校の卒業かと思いましたが,多...
ゆきあつぅぅ… 一人だけダークな感じになってるじゃないか! っつか、自分のカツラの匂いを嗅いで めんまじゃねーよ… あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]アニプレックス 2011-06-29売り上げランキング : 2Ama...
様々な思いを乗せてついに打ち上げられた花火。 はたしてめんまの成仏なるか?
[2011/06/18 15:11] 在宅アニメ評論家
■第10話 花火 いよいよ打ち上げ花火まで秒読みに入った「あの花」 仁太は花火の日時をめんまの家に知らせましたが、その知らしを受け家族会議の結果、 速攻でラスボスかと思われていた母親の積年が氷...
[2011/06/18 12:41] めもり~る~む
終わりが近づいて来た焦りと寂しさを 仁太が感じてるように 私も感じていました。 先週は、このままで居させてやりたいと 切に思いましたが、 なんでもアリなスーパー幽霊さんでも やはりタイムリミッ...
[2011/06/18 12:31] 橘の部屋2
時間が遅いにもかかわらずつい展開が気になって生で見てしまった メンマへの執着からの決別をするために今回はあったような ついに花火を打ち上げるんですね ・・・そこまでに至るまで、そこまでの切な...
[2011/06/18 10:57] 俯瞰者席
【逆境無頼カイジ 破戒録篇 第10話】 坂崎さんがブレーキの壊れたダンプカーみたいになっちゃったお話。パチスロ等をやったことがない人間ですが、 今回の坂崎さんの心情は分から ...
終わりに向かっていく
[2011/06/18 09:53] LUNE BLOG
nefiru: クンカクンカ スーハースーハー g_harute: 結局ゆきあつのキャラは揺るがなかった
[2011/06/18 09:28] 犬哭啾啾
第10話 「花火」 いよいよ花火打ち上げの日が決まる。 本間家に招待状を届けたじんたん。イレーヌさんはじんたんたちの行動にまだ納得していない。 亡くした子供に心を止め、残った子供を見ること...
[2011/06/18 08:49] いま、お茶いれますね
どこまでも絡み付いてくるめんまの存在を誰も振り切ることができない。打ち上げられた花火は、まるでめんまの幻影に打ち砕かれたロケットみたいでした。 めんまは何にも悪いことなんてしてないですよね。た...
[2011/06/18 08:29] EVERY LITTLE THING
あなるとつるこが切ない。バカ男共め! 「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」の第10話。 花火打ち上げを明日に控え、招待状をめんまの家へ投函する仁太。 すっかりふて腐れた鳴子に集から決...
[2011/06/18 02:13] ゆる本 blog
アニメ感想 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第10話「花火」
[2011/06/18 01:56] 往く先は風に訊け
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1[Blu-ray]あの日のやり直しと巻き戻らぬ過去。 今回は各キャラ心情が限界まで振れました!
[2011/06/18 01:36] 明善的な見方
  “好き” という気持ちの行き着く果てに彼らは何を想い描くのか、 その答えを僕達も彼らもまだ知ることはできない。だから―
[2011/06/18 01:15] 隠れオタん家
これが書き終わったら秩父方面に行こうかな。 路面もドライになっているみたいだし。 もう夜走りが気持ちいい季節。 明日は午後から雨。 出るなら今日しかなさそうだしね・・・。 この作品も終わり...
[2011/06/18 00:45] 物書きチャリダー日記
ついに花火も完成し、明日は打ち上げ。 仁太は本間家にも招待状を出しますが、どんどん芽衣子と別れたくないという想いが募ってしまっているようです。 本間家ではイレーヌが行く ...
[2011/06/18 00:33] ゲーム漬け
  あの日の答え
[2011/06/17 23:55] Plum Wine*
「みんなとちゃんとお喋りできないもん!」 「俺だけじゃ、ダメなのかよ・・めんま」 じんたんは、やはりめんまを独り占めしたかったのか・・・
人生を花火に準えて。
[2011/06/17 23:36] てるてる天使
帰路へ。 泣くのはめんまだけじゃない。あなるもであった。
[2011/06/17 23:33] 本隆侍照久の館
早朝。 じんたんは走って本間家前へとやってきて、そのポストにある書状を投函する。 それを終えたならばすぐに走って立ち去る。
[2011/06/17 23:30] 本隆侍照久の館
【花火】 「成仏、しますよ」と、めんまの想いを乗せて、そして超平和バスターズ全員の想いを乗せて、遂に花火が打ち上げられた。そして、めんまは・・・。 Amazon.co.jp ウィジェット
「めんまの事好き、なんでしょ?」 あの日の再現が来ました! そして今回もあなるにゃもらい泣き。
今回もゆきあつは絶好調でした! 次回が最終回ですが、どう纏めるのか気になりますね。 とうとう明日に迫った「めんま」の願いを叶える日。 そのことを仏壇に手を合わせて「じんたん」の母親に報告す...
[2011/06/17 22:18] ひえんきゃく
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らないの感想です。 複雑なそれぞれの気持ち。
[2011/06/17 22:07] しろくろの日常
花火の花が咲く。その時にめんまを覚えているか。めんまを思って、思い出して、みんなの笑顔へとつながるだろうか?
ついに明日、花火が打ちあがるんだな。 楽しみだね。安城も家に戻れて一件落着だね。 つるこがゆきあつの女装趣味って言っちゃったよ!嫉妬しちゃって言っちゃったよ! つるこの「イタイ」が...
[2011/06/17 21:06] いらっしゃいだょ
あなたの代わりなんて・・・、いない。
[2011/06/17 20:57] アニメ好きのケロポ
今回もゆきあつはいろいろと活躍してたな。めんまがいなくなってしまうというのを止めたいとじんたんが考えてるために動かなくなってしまった分ゆきあつがそれにとって変わって話を動かしていってるという感じ...
[2011/06/17 20:43] 蒼碧白闇
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/06/29)入野自由、茅野愛衣 他商品詳細を見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンか...
「花火」 もっ回 あの日やるとかさ… あの日ここであった事再現してみるとか めんまがいるなら あの日と同じ状況なら… これを気に一歩前進出来るのかも… いよいよ花火打ち上げを前日に控え  複雑な想いをしている面々… ゆきあつ好きの女子?...
たとえ『悪』だと思われても、今の姿のめんまと一緒にいたい。
[2011/06/17 19:32] ハルソラ ~Spring Sky~
    『あなる×ゆきあつ×つるこ』               ゆきあつ : めんまが成仏しても、 はっきりしないで迷ったまま・・・             ...
[2011/06/17 19:22] 私的UrawaReds&SubCul
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第10話 「花火」 感想
[2011/06/17 19:21] ムメイサの隠れ家
じんたんのための『お願い』 めんまの願いはどこに―?
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。   第10話 「花火」                     『分かってるよ、お嫁さんにしたいの 好きでしょ?』     ...
「身長181cm、体重61kg、好きな食べ物は八ツ橋。趣味は女装」 「頼みがある。ああ、お前じゃなきゃできないことだ、あなる」 「そこで逃げたら、同じことになんぞじんたん!」 「つるこには分かんないよ、好きな人に永遠に振り向いてもらえない気持ちなんて」 「わー?...
[2011/06/17 18:55] edoi's Sprout
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。  10話「花火」 の感想を 花火の準備は着々と進んで、ついにその日がやってきた その花火に色々な思いをのせて、空高く打ち上がる めんまは・・・
落とし所は何となく見えるんだが。 急降下爆撃になりかねない予感(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。
[2011/06/17 17:59] 戯言日記2nd
ゆきあつの変態っぷりを楽しむアニメですwww ゆきあつもぽっぽもあなるもつるこも皆ひでぇなぁww ・趣味は女装 女性ものの衣装と鬘を被って本格的に楽しんでますものねww 身長180センチ越えの女...
[2011/06/17 17:56] 制限時間の残量観察
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。ですが、宿海仁太(じんたん)たち超平和バスターズは本間芽衣子(めんま)を成仏させるために特大花火を打ち上げることにします。このイベントは本間家にも通達されますが、泣き崩れるイレーヌを夫が支える一幕もあります。 鶴...
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 第10話 『花火を上げて「めんま」を成仏させる。』 ことを当面の目標として動いてきた超平和バスターズの面々でしたが、花火は上がったものの、「めんま」は消えませんでしたね。 まぁ、何となくそんな結果になる ...
[2011/06/17 16:20] HARIKYU の日記
「めんまのお願い」は叶えられていないけれど、あの日から心にわだかまっていたものが副次的に解消されてきた「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」。 心の澱みを澄ますには、痛みを伴いながら。...
あいかわらずの人もいれば、成長した人もいるような。 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第10話 『花火』 のレビューです。
[2011/06/17 15:43] メルクマール
様々な思いが交錯する中、ついに打ち上げられる花火…その結末とは。 ネタバレありです。
彼女の想い、彼の想い
[2011/06/17 15:14] ヨネタの言葉
着々と準備が進む花火。こっそり本間家に招待状をいれるじんたん。 しかしその心中は複雑です。成仏させてあげたいけど消えちゃうのはヤダ。過去に区切りを付けたい気持ちと付けたくない気持ちのせめぎ合いがずっと心の中で続いている。 言ーえ、言ーえ、言ーえ打ち?...
 相変わらず、戸松さんのあなる最高でした。ぐちゃぐちゃに濡れていて、締めつけられる感じでした、胸が。
[2011/06/17 14:37] ブログリブログ
つるこ~。゚(PД`q*)゚。 つるこが切なすぎて、ゆきあつが変態すぎて・・・ 感動していいんだかよく分からないよ~・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ ゆきあつさんの行動おかしすぎる! 絶対笑わせようとしてる! くんかくんか!( ̄‥ ̄)
[2011/06/17 14:13] 空色きゃんでぃ
懊悩と訣別
[2011/06/17 14:12] 隠者のエピタフ
 今回いよいよ花火打ち上げの瞬間が訪れることに…。ここ数話それに向けて話も動いてきましたが、これでめんまは成仏できるんでしょうか?最後には意外な結末が待ち受けていました――。 今回も終わりへ向けて話が進み、キャラがそれぞれ自分の気持ちに決着を...
[2011/06/17 14:04] コツコツ一直線
代わりなんていない。昔も今も。「花火」あらすじは公式からです。とうとう明日に迫った「めんま」の願いを叶える日。そのことを仏壇に手を合わせて「じんたん」の母親に報告する「...
[2011/06/17 14:04] おぼろ二次元日記
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第10話「花火」感想 空に架ける花
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 #10 花火 751 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 01:40:12.83 ID:CCr0It9e0 ゆきあついい変態っぷりだったな...
[2011/06/17 13:48] にわか屋
773 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/06/17(金) 01:40:56.95 ID:CIP3zJVr 「弟がいるんだぞ」(キリッ ↓ 「おい!!いるのか!!おい!!!!!」 ゆwwwwwきwwwwwwwあwwwwwwwつwwwwww
[2011/06/17 13:01] 狼藉者
代わりなんて、いない。 スタッフ 原作:超平和バスターズ 監督:長井龍雪 脚本:岡田麿里 キャラクターデザイン、総作画監督:田中将賀 アニメーション制作:A-1 Pictures 制作:「あの花」制作委...
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第10話「花火」 じんたん達がおじさんと作った花火を打ち上げる話。 今までめんまの願い事が花火を作って打ち上げる事だと思ってましたが、最終回直前の今...
[2011/06/17 12:06] 日記・・・かも
TVアニメ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第10話「花火」 の感想。 脚本:岡田麿里 絵コンテ:篠原俊哉 演出:篠原俊哉 作画監督:坂﨑忠  とうとう明日に迫った「めんま」の願いを叶える日。そのことを仏壇に手を合わせて「じんたん」の母親に報?...
[2011/06/17 11:40] soraの微妙な冒険
『とうとう明日に迫った「めんま」の願いを叶える日。そのことを仏壇に手を合わせて「じんたん」の母親に報告する「めんま」は、ふと見た自分の手が、薄く透けはじめていることに気付く。その手を見つめる「め...
[2011/06/17 11:09] Spare Time
消えなくて、よかった。 というわけで、 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」10話 やっぱり成仏詐欺の巻。 うぅ、心が痛い。胃が痛い。 毎度毎度胸が締めつけられながらも、目が離せない...
[2011/06/17 11:06] アニメ徒然草
切ない。切ないよ。 もう大好きだ。このアニメ。
[2011/06/17 10:57] シュミとニチジョウ
【花火】 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 2(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:入野自由アニプレックス(2011-07-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 誰も誰かの代わりになんて ...
[2011/06/17 10:37] 桜詩~SAKURAUTA~
その時思ってしまったんだ    消えなくて良かったって──
代わりなんていないんだから、だから――。 ついに花火は完成するが、めんまの願いは叶うのか? 打ち上げ前日にぽっぽが 決起集会を行おうってみんなを集めるけど…。  ▼ あの日見た花の名前を僕達はまだ...
[2011/06/17 09:54] SERA@らくblog
趣味は女装 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」第十話感想です。 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 ラバーストラップコレクション Vol.2 BOX(2011/08/25)empty商品詳細を見る
[2011/06/17 09:31] 知ったかアニメ
明日だ、明日になれば・・・
[2011/06/17 09:28] KAZUの暮らし
めんまはどうなるんだろう・・・ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/06/29)入野自由、茅野愛衣 他商品詳細を見る
[2011/06/17 09:16] 新しい世界へ・・・
「行くわけないでしょ。どこまで人を馬鹿にすれば気が済むの。あの子たち。どこまで……」 好きな人に永遠に振り向いてもらえない気持ち
[2011/06/17 09:14] Junk Head な奴ら
■あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第10話 「花火」 脚本:岡田磨里 絵コンテ・演出:篠原俊哉 作画監督:坂崎忠、奥田佳子 「どんどん、終わりが近づいてるような気がして・・・」 この...
[2011/06/17 08:50] Welcome to our adolescence.
めんま、成仏せず 発射台は椋神社の近くですね~♪ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106170000/ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] posted with amazle...
[2011/06/17 08:46] 日々“是”精進! ver.A
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第10話「花火」 ★★★★★
[2011/06/17 08:13] 徒然きーコラム
まだ、めんまは消えられない…!
[2011/06/17 08:08] 10+1次元の世界
 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。  第10話 『花火』 感想  次のページへ
[2011/06/17 07:55] 荒野の出来事
めんまの真なる願いとは―――― まぁ花火が「あの花」でないことはなんとなく察しがつきましたが、オチが読めません。 成仏の条件、問題ってやっぱり めんま本人 より じんたん の方にあるのかもね(そも...
[2011/06/17 07:54] attendre et espérer
てへっ! 「てへっ!」じゃね~~~(笑 ということで・・・成仏しなかっためんま・・・。 いや、普通ならここで成仏して、最終回はめんまがいなくなって、それぞれの ...
『コンプティーク 2011年 07月号』と『Newtype (ニュータイプ) 2011年 07月号』買ってきましたー! コンプティークの付録は3つですね。 PSPの痛シール。 らき☆すたの下敷き そして、シュ...
[2011/06/17 07:40] あんぐらぐらのーら
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第1話  ~ 第10話 花火 昔は仲の良かった幼馴染達だったが、高校進学を機に彼らの間には距離が生まれてしまった。引きこもり気味の宿海仁太(じんたん)は...
うーん、めんまが成仏することで泣けると思っていた方にとっては肩透かし食らったかも。スタッフのツイッターでも10話は持ち上げられてから、すごい期待していたけど、最後のはち ...
[2011/06/17 07:32] ようちゃん!!
「身長181cm 体重68kg 好きな食べ物は八つ橋 趣味は女装」 バラしちゃったwww さすがのゆきあつさんも他の人たちに知られるのは嫌なようです(つ∀`) このウザい女共がゆきあつさんの趣味を聞いてどうな...
[2011/06/17 07:31] リリカルマジカルSS
それぞれの決断と迷いの中で。 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」公式サイトはこちら! →http://www.anohana.jp/ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第10話感想です。 とり...
[2011/06/17 07:26] crystal cage