fc2ブログ

輪るピングドラム メインスタッフ+各話スタッフリスト 

メインスタッフ



原作:イクニチャウダー
原案 監督:幾原邦彦
キャラクター原案 エンドカードイラスト:星野リリィ
シリーズ構成 脚本:幾原邦彦、伊神貴世
キャラクターデザイン 総作画監督:西位輝実
コンセプトデザイン:中村章子、柴田勝紀
色彩設計:辻田邦夫
美術:秋山健太郎 中村千恵子
アイコンデザイン:越阪部ワタル
編集:西山茂
音響監督:幾原邦彦、山田陽
音響効果:三井友和
音楽:橋本由香利
音楽制作:スターチャイルドレコード
チーフディレクター:中村章子
助監督:山崎みつえ
プロデューサー:池田慎一 丸山博雄
アニメーションプロデューサー:常葉みどり
アニメーション制作:Brain's Base
製作:ピングループ、MBS

スペシャルアニメーション(クリスタルワールド)
細田直人 林明美   杉本功 
後藤圭二 長谷川眞也 光田史亮
進藤優  馬場充子  柴田勝紀

オープニングアニメーション
絵コンテ:幾原邦彦 古川知宏 
演出:幾原邦彦
作画監督:西位輝美 柴田勝紀

原画
相澤昌弘 馬越嘉彦 後藤圭二
柴田由香 進藤優  長谷川眞也
柴田勝紀 武内宣之 中村章子
西垣庄子 馬場充子 林明美

エンディングアニメーション:中村章子

主題歌


オープニングテーマ「ノルニル」
作詞・作曲:ティカ+α
編曲:江藤直子 歌:やくしまるえつこメトロオーケストラ

エンディングテーマ「DEAR FUTURE」
作詞:岩里祐穂 作曲 編曲:NARASAKI 歌:coaltar of the deepers

挿入歌「ROCK OVER JAPAN」(第1・2・3・5話)
作詞 作曲:Ryo、Hisashi 編曲:橋本由香利 歌:トリプルH
※ARBのカヴァー

挿入歌「ダディーズ・シューズ」(第5話)
作詞・作曲 - 石橋凌 / 編曲 - 橋本由香利 / 歌 - トリプルH
※ARBのカバー。

各話スタッフリスト↓は(続き)から
 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


各話スタッフリスト



5TH STATION「だから僕はそれをするのさ」


絵コンテ 幾原邦彦
演出   そ~とめこういちろう
作画監督 馬場充子  西位輝美

原画

小林由美       馬越嘉彦
大田和寛       井野真理恵
河島久美子      薗部あい子
杉本功        すしお
鳥居貴史       井口真理子
余島郁枝       谷友子
斉藤美香       近藤奈都子
ながみねけい子    後藤みゆき
進藤優        馬場充子
そ~とめこういちろう 国吉杏美
アステリズム     WAOワールド
TNK          スタジオルナ

4TH STATION「舞い落ちる姫君」

絵コンテ・演出 金子伸吾
作画監督 田村正文 進藤優

田村正文  古川知宏
伊藤憲子  太田都
桑原周枝  本多恵美
小島崇史  イニシャルK
九鬼朱   久利弘志
佐々木貴宏 荒川絵里花
貞方希久子 吉原達矢
佐々木勅嘉 小倉寛之
草刈大介  武藤信宏
中野圭哉  後藤圭二
進藤優   竹内一将
小林由美
童夢

3RD STATION「そして華麗に私を食べて…」

絵コンテ・演出 柴田勝紀
作画監督 中村深雪

原画
柴田勝紀    太田都
関本渡     高橋敦子
諏訪可奈恵   赤井俊文
ふくだのりゆき 小松香苗
中澤勇一    津熊健徳
田村正文    鷲北恭太
進藤優     中島渚
阿部航     竹内旭
馬場充子    佐々木勅嘉
田角麻奈美   田中千恵
小山直子
AI       アニメアール
TNK       中村プロダクション

2ND STATION「危険な生存戦略」

絵コンテ・演出 山崎みつえ 
作画監督 加々美高浩 蒲原遙

原画
田村正文  加々美高浩 
小島崇史  高橋道子
馬場絵里  吉田理沙子
出雲誉明  洞内梢
小丸敏之  橋本貴吉
春日井浩之 川畑えるきん
鈴木克   太田都
小林由美  伊藤憲子
竹内旭   大竹晃裕
ビックバンスタジオ スタジオ・リバティ

1ST STATION「運命のベルが鳴る」

絵コンテ:幾原邦彦 演出:中村章子 
作画監督:西位輝実

原画
林明美    馬場充子
井野真理恵  進藤優
益山亮司   後藤圭二
佐藤雅将   加々美高浩
薗部あい子  中村深雪
いとうまりこ 古川知宏
すしお    肥塚正史
中村章子
 
関連記事
[ 2011/07/17 10:06 ] 輪るピングドラム | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する