イカちゃんが可愛い以外思いつかないじゃなイカ!
今回は子供たちを巧みに洗脳していく
イカちゃんとても面白かったです。
サッカー・コスプレ・ダイエットと
様々な題材でバラエティ溢れる内容。
気楽に楽しめる作品ですね。
感想小学校に行かなイカ!?

小学校に行くと言い出すイカ娘。早速クラスの人気者に。
それに嫉妬した先生は自主休講を言いだし、
先生のいない隙にイカ娘は子供たちを洗脳し始めます。

校庭に出る事で、サッカー対決を行う事になります。
イカ娘の不器用さがいろいろ出てしまっていますね。
しかし、みんなの協力もあって宙返りのシュートを決めます。

最後はみんなで協力しようと、珍しく「和」の大切さを説くイカ娘。
しかし、この後先生によるアイスクリーム買収作戦により
イカ娘と子供たちの「結束」は崩壊します。
サッカーの見せ方がとてもうまかったですね。
その脚本絵コンテ・演出を手掛けたのは、
前期で野球回を手掛けた満仲勧さんです。
スポーツにこだわりがある人なのかもしれません。
コスプレじゃなイカ!?
男性客が少ない「れもん」。その打開策として渚が男性コスをします。

早速女性客が急増。
また姿は心持ちを変えたのか、渚はあれほど怖がっていたイカ娘を
あしらう事にも成功します。

一方で、ライバルの海の家の鮎美もやってきて
こちらはメイドコスをします。
これまたとても可愛いです。

そんな二人に侵略されているイカ娘。
ハーモニー処理っぽい画面演出が効果的ですね。

結局、渚は男装に頼っていると思い、辞める事を決意しました。
一方でイカ娘は、女王のコスプレをすればみんなが従うと思ったのでしょう。
エリザベス女王のコスをし始めます。
しかしイカ娘についてきたのは、早苗とシンディ以下3人の外国人でした。
軽くなイカ!?
早苗のダイエット話からスタート。
さっそく栄子と口論してビンタする早苗。栄子の声がとても良かったです。

ひょんなことからイカ娘の体重を測るという話になり、
そこでイカ娘は腕輪をいじる事で自分の体重を操作できるという
設定を披露します。

あまりにも軽いですね。

そして空をも飛べる事を実証するため、イカ娘は飛び立ちますが
トンビがイカ娘を連れ去ってしまいます。
そして最後のオチは腕輪を取ると、20トンもの重さにイカ娘はなってしまうようです。
まとめ
相変わらずイカ娘が可愛いですね。
ちょっと思ったのが、前期よりイカ娘の体格がちょっと良くなった
言いかえるなら身体性を持たせたデザインになっているという事です。
だからイカ娘が動くと、とても存在感がでるというか
キャラクターとしてとても見ごたえある感じになっている気がします。
あと話のオチの弱さが良いですね。
終わっていない感じもしますが、逆に自然に終わるのが面白い。
スッキリしていますし、イカ娘のゆる~い感じの作風ならこれでいいのかなと思います。
- 関連記事
-
感想小学校に行かなイカ!?

小学校に行くと言い出すイカ娘。早速クラスの人気者に。
それに嫉妬した先生は自主休講を言いだし、
先生のいない隙にイカ娘は子供たちを洗脳し始めます。

校庭に出る事で、サッカー対決を行う事になります。
イカ娘の不器用さがいろいろ出てしまっていますね。
しかし、みんなの協力もあって宙返りのシュートを決めます。

最後はみんなで協力しようと、珍しく「和」の大切さを説くイカ娘。
しかし、この後先生によるアイスクリーム買収作戦により
イカ娘と子供たちの「結束」は崩壊します。
サッカーの見せ方がとてもうまかったですね。
その脚本絵コンテ・演出を手掛けたのは、
前期で野球回を手掛けた満仲勧さんです。
スポーツにこだわりがある人なのかもしれません。
コスプレじゃなイカ!?
男性客が少ない「れもん」。その打開策として渚が男性コスをします。

早速女性客が急増。
また姿は心持ちを変えたのか、渚はあれほど怖がっていたイカ娘を
あしらう事にも成功します。

一方で、ライバルの海の家の鮎美もやってきて
こちらはメイドコスをします。
これまたとても可愛いです。

そんな二人に侵略されているイカ娘。
ハーモニー処理っぽい画面演出が効果的ですね。

結局、渚は男装に頼っていると思い、辞める事を決意しました。
一方でイカ娘は、女王のコスプレをすればみんなが従うと思ったのでしょう。
エリザベス女王のコスをし始めます。
しかしイカ娘についてきたのは、早苗とシンディ以下3人の外国人でした。
軽くなイカ!?
早苗のダイエット話からスタート。
さっそく栄子と口論してビンタする早苗。栄子の声がとても良かったです。

ひょんなことからイカ娘の体重を測るという話になり、
そこでイカ娘は腕輪をいじる事で自分の体重を操作できるという
設定を披露します。

あまりにも軽いですね。

そして空をも飛べる事を実証するため、イカ娘は飛び立ちますが
トンビがイカ娘を連れ去ってしまいます。
そして最後のオチは腕輪を取ると、20トンもの重さにイカ娘はなってしまうようです。
まとめ
相変わらずイカ娘が可愛いですね。
ちょっと思ったのが、前期よりイカ娘の体格がちょっと良くなった
言いかえるなら身体性を持たせたデザインになっているという事です。
だからイカ娘が動くと、とても存在感がでるというか
キャラクターとしてとても見ごたえある感じになっている気がします。
あと話のオチの弱さが良いですね。
終わっていない感じもしますが、逆に自然に終わるのが面白い。
スッキリしていますし、イカ娘のゆる~い感じの作風ならこれでいいのかなと思います。
- 関連記事
-