fc2ブログ

輪るピングドラム13話「ピングドラムはピングドラムを探す旅のようなもの」(感想) 

pindora13-5000.jpg

たぶん「輪るピングドラム」は
ピングドラムという、あてもないものを探す旅。
見つかるか、見つからないか。
最後までわからないでしょう。
(見つからない可能性もある)
そして答えは見る側に委ねられるでしょう。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


感想

今回もとても良かったですね。
まずじっとりとしつつも抉るような空気感が素晴らしいです。

おさらい わかったこと


・サネトシさんの目的は、運命という概念が実在あるのか、運命が人間に影響を及ぼすかを知りたい
・ピングドラムは運命が存在するかを確認するために必要
・サネトシはプリンセスと同じ風景が見たい

pindora13001.jpg
pindora13000.jpg

この2人と黒ウサギは一緒なんだという事も今回気づきました。

また可能性として挙げられるのは

・荻野目桃果がプリンセス・オブ・クリスタルの可能性を示唆した事

pindora13003.jpg

以上でしょうか。

ピングドラムを探す旅


サネトシさんが「運命」があるのかを知りたいと言った時
この作品では「ピングドラムは何か」という具体的でわかりやすい答えは
返ってこないだろうなぁと感じるようになりました。

pindora13002.jpg
運命といえばまたしても出てくるリンゴ。

まぁ推理仕立ての物語の立て方がされている作品ですが
「ピングドラムが何か」に関しては、おそらく視聴者に答えが委ねられそうです。
言いかえればシリーズを通して視聴者が感じた答えが「ピングドラム」なのでしょう。

そう「運命があるのか。その運命は人を変えてしまうものなのか」。
その運命を巡る現場を高倉兄弟もしくは荻野目苹果を通して
見ている作品が「輪るピングドラム」なのでしょう。

なので「ピングドラム」は具体的に何かという答えはないのかもしれません。
ただそれ以上に大事なのは、各回、そしてシリーズを通して
視聴者に何が残ったのか。視聴者の「運命観」がどうなるのか。
この事を探していく旅なのかもしれません。

pindora13006.jpg

「君にも一緒に確認してほしいんだ」
サネトシさんのこの台詞は視聴者に向けられた言葉なのですから。

まとめ


変な話ですが、この作品の本質に近づきたいのなら
設定や描写から積み重ねて考えるのもアリですが、
「運命」について己自身を問い続けていくしかないと感じるようになりました。
「運命」を問い続けるアニメ。それが「輪るピングドラム」です。

EDの入り方が抜群に良かったのと「灰色の水曜日」の歌詞が凄く良かったですね。
歌詞がこの作品を総べて語っているようでした。
特に

さぁ想いだして 夢に生きていた頃を
今よりずっと素敵に 今よりずっと素敵な夢に生きてた頃を


この辺りが「輪るピングドラム」に関わってくることを期待して
この作品を追いかけていきます。
 
関連記事
[ 2011/10/08 06:43 ] 輪るピングドラム | TB(20) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1625-c862ebcd

輪るピングドラム 1(期間限定版) [Blu-ray](2011/10/26)高倉冠葉(木村昴)、高倉晶馬(木村良平) 他商品詳細を見る *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッ...
輪るピングドラム「13TH STATION 僕と君の罪と罰」に関するブログのエントリページです。
[2011/10/11 12:26] anilog
【THE IDOLM@STER 第14話】2クール目突入の、新展開&新OPお披露目回。ジュピターと961社長の本格登場以外は、これまでどおりの通常運転でしたね。しかし、961プロによる圧力うんぬんを ...
サブタイトル「君と僕の罪と罰」 本日付で当院に着任しました、医師のサネトシDEATH! アタッシュケースからリンゴ……いや胡散臭いアンプルを取り出し、これなら陽毬を救うことができると冠葉の前でヒラヒ...
見終わってシンミリとしました。なんかいい話―。 ずっと緊張感マックスで見てたのに、最後はゆーったりとした気分で。
物語の始まりと、周りだす運命…  どうも、管理人です。三連休なのに、三連休の気がしないぜ!(泣)。というか、明日休もうと思ったら仕事入ることになってちょっと凹みなう。 女神:「だって、これで罰が終わりじゃつまらないでしょう――?」  今回の話は...
[2011/10/08 23:50] 戯れ言ちゃんねる
輪るピングドラムの第13話を見ました。 それでは感想を書きます。
[2011/10/08 23:04] アニメに首ったけ
罪があるから罰がある。罰があるから罪はある。
16年前のあの事件をモデルにした衝撃の展開。「輪るピングドラム」の第13話。 心停止した陽毬と絶望に崩れ落ちる冠葉達の前に眞俐が医師として現れる。 そしてリンゴから変化した怪しげなクリスを手に...
[2011/10/08 22:47] ゆる本 blog
 前回また死んでしまった陽鞠…。冠葉は陽鞠を助けることができるのでしょうか…?話がまとまったり、動き出したりと1クール目のまとめ回、そして2クール目のはじまりの回という感じがしました。とりあえず眞悧謎多すぎ~。
[2011/10/08 21:08] コツコツ一直線
輪るピングドラム #13 僕と君の罪と罰 748 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 02:54:00.21 ID:AzJaHTq60 俺は考えることをやめた 807 名前:風の谷の...
[2011/10/08 17:47] にわか屋
運命の存在 「輪るピングドラム」第十三話感想です。 オトナアニメVol.22 (洋泉社MOOK)(2011/10/08)不明商品詳細を見る
[2011/10/08 17:09] 知ったかアニメ
高倉家の事情が明らかに。 16年前に事件があったのに捕まるまでにけっこう時間がかかったんだなぁ。あんな事件を起こしたならすぐ捕まりそうなもんなのに回想で両親が普通に出てたし陽毬もいないはずなので...
[2011/10/08 15:16] 蒼碧白闇
だって、これで罰が終わりじゃつまらないでしょう――? この作品まだまだ奥が深い…のかな(^^; 眞利は医者を名乗って現れ、勿体つけて陽毬を助けますが。 マリオの命を助けたのも眞利。 いったい 眞利...
[2011/10/08 12:40] SERA@らくblog
運命と言う名の罰の巻 ぽっと出にして、ストーリーテラーとしての役割を出してきた渡瀬さん。 明らかに視聴者にメッセージを発信し、視聴者に問う内容にシフトしましたね。 でも ...
高倉兄弟の背負った罪は、法律では裁く必要のないもの。けれど運命にとっては、きっと人間の犯すもっとも重い罪のひとつなのかもしれない。
[2011/10/08 11:30] 妄想詩人の手記
テレビのメーカーが 『NATSUME』 でしたね。これはたぶん夏芽真砂子とマリオの姉弟に関連する企業でしょう。 夏芽姉弟は大企業の社長令嬢と御曹司といったところでしょうか。マリオを生かしておきた...
輪るピングドラムですが、運命とは残酷なものであり、生まれた境遇により人生は左右されていきます。高倉冠葉は陽鞠の命を助ける為に怪しげな医者と取引します。 両親の逮捕により高倉家の生活も一変しますが、高倉晶馬と荻野目苹果という加害者と被害者の子供が同じ学校...
ヘヴィだぜ。 というわけで、 「輪るピングドラム」13話 ありがたいおくすりの巻。 加害者家族、か。 五人で囲む食卓も、明日学校へ行く用意も、帰る場所さえも、失った。 日常の全てを、ある日突...
[2011/10/08 10:41] アニメ徒然草
冠葉兄貴と苹果ちゃん死亡フラグ立ちすぎてやべーーーー どう見ても欝エンドにしか見えないんですが? 「きっと何者にもなれない」って願いが叶っても得るものはないって意味なのかしら?