「養子縁組の申請書一枚」。
誰もが頼まないそんなおみやげをねだる
山田は最高に可愛くウザいです。
とても好みな作風です。
全般的に作り方が自然に見せていこうという
感じなのが凄いです。つまり上手いです。
感想http://innamiblog.blog28.fc2.com/blog-entry-267.html
http://yuta526.blog26.fc2.com/blog-entry-495.html
この作品の面白さ
今回のアバンで「山田にも小っちゃくて可愛いと言ってください」的な事を
小鳥遊にお願いする山田ですが、その時に見せた小鳥遊の表情。

このひどい・心無い表情を1カットほんの2.3秒間の短く入れました。
言いかえると、表情付けを入れるカット割りのタイミングが上手いなぁと感じました。
この作品の魅力はこうしたカット割りのタイミングの気持ち良さが挙げられますね。
見ている側の生理から気持ち良くさせるツボを心得ているというか。
あくまで自然にツボを押してくるので、わかりづらくはありますが
軽妙なテンポとリズムが作品内容とマッチして気持ち良いのです。
このあたりがワーキングの面白さの一つではないでしょうか。
もう一つ。
まひるが小鳥遊を絶賛片想い中の時に
ほっぺたを引っ張られている時の効果音が
「スキー」と聴こえているようにしていたのが良かったですね。
効果音で心情表現とはなかなかテクニカルで上手いです。
山田は可愛い 何よりウザい
毎回、いつものように山田は可愛くウザいです。


この子がワグナリアで働くという描写は見かけませんね。
しかし後藤さんにつきまとう山田はこの上ない事ウザいですね。
今回も後藤さんにちょっかいかけてばかりの展開でした。
まぁそんな彼女がいるからこそワグナリアは楽しいですね。
思うのは2期はここ2回とも活躍しているので
スタッフ側から結構プッシュされているのではないかと思ってしまいます。
まぁ動かして面白いキャラですからね。
ぽぷらも可愛い



ぽぷらも可愛いですね。
今回も背が小さいネタで話を引っ張りましたが、
中々この状況は変わらないでしょうね。
たぶん私はあすみんさんの声が好きなのだろうと思います。
まとめ
この作品の自然な感じを徹底させている内容と画作りの融合性が素晴らしいですね。
違和感を感じさせない、ずっと楽しく見ていられる内容は気持ち良いです。
- 関連記事
-
感想http://innamiblog.blog28.fc2.com/blog-entry-267.html
http://yuta526.blog26.fc2.com/blog-entry-495.html
この作品の面白さ
今回のアバンで「山田にも小っちゃくて可愛いと言ってください」的な事を
小鳥遊にお願いする山田ですが、その時に見せた小鳥遊の表情。

このひどい・心無い表情を1カットほんの2.3秒間の短く入れました。
言いかえると、表情付けを入れるカット割りのタイミングが上手いなぁと感じました。
この作品の魅力はこうしたカット割りのタイミングの気持ち良さが挙げられますね。
見ている側の生理から気持ち良くさせるツボを心得ているというか。
あくまで自然にツボを押してくるので、わかりづらくはありますが
軽妙なテンポとリズムが作品内容とマッチして気持ち良いのです。
このあたりがワーキングの面白さの一つではないでしょうか。
もう一つ。
まひるが小鳥遊を絶賛片想い中の時に
ほっぺたを引っ張られている時の効果音が
「スキー」と聴こえているようにしていたのが良かったですね。
効果音で心情表現とはなかなかテクニカルで上手いです。
山田は可愛い 何よりウザい
毎回、いつものように山田は可愛くウザいです。


この子がワグナリアで働くという描写は見かけませんね。
しかし後藤さんにつきまとう山田はこの上ない事ウザいですね。
今回も後藤さんにちょっかいかけてばかりの展開でした。
まぁそんな彼女がいるからこそワグナリアは楽しいですね。
思うのは2期はここ2回とも活躍しているので
スタッフ側から結構プッシュされているのではないかと思ってしまいます。
まぁ動かして面白いキャラですからね。
ぽぷらも可愛い



ぽぷらも可愛いですね。
今回も背が小さいネタで話を引っ張りましたが、
中々この状況は変わらないでしょうね。
たぶん私はあすみんさんの声が好きなのだろうと思います。
まとめ
この作品の自然な感じを徹底させている内容と画作りの融合性が素晴らしいですね。
違和感を感じさせない、ずっと楽しく見ていられる内容は気持ち良いです。
- 関連記事
-