春香の笑顔はみんなを引っ張っていますね。
彼女がいるからアイマスはユニットとして成立する。
そんな事を感じさせる笑顔でした。
今回はまるまるTV番組をアニメで表現する内容。
劇場版 無尽合体キサラギの予告編は
とてもテンションあがりましたね。
感想今回はTV番組そのものをアニメで表現した感じになっていますね。

春香・美希・千早の3人スタジオが司会を行い、
他のキャラが担当するロケを挟みながら番組は進行します。
ラーメン二郎が・・・ジロリアン必見
番組内でラーメン二郎に行くコーナーがありました。
双海姉妹と貴音が次郎へ向かいました。

おそらく、今の二郎(三田本店)が移転する前の場所を
元にして描かれていますね。

ヤサイマシにすると、こんな感じですね。
今まで二郎をネタにしたアニメは少しづつ出てきていますが、
これだけヤサイマシの二郎を描いたのは初めて見ました。

これは食べきれませんね。
今週の真
真改造計画と称して、真を変身させよとする雪歩です。

最初はフリフリの衣装を着させて、ファンをがっくりさせましたが


後半は男装麗人の格好をさせて、
いかにも真という感じに仕立て上げましたね。
余りのカッコよさに

雪歩も喜んでいました。
今週の雪歩
今回は真の引き立て役に徹しましたね。



人の為に何かやるという雪歩が可愛い。
あとカメラが向けられても動じず、極度のあがり症も段々と克服しているようです。
劇場版 無尽合体キサラギ
ということで彼女達が出演する映画の予告が始まります。








決してゼノグラシアではありません。むしろグレンラガン。
映画の特報・予告編を模した、テンションあがる映像劇です。
ロボットアクションが今石さんなのかなぁと思ってみてみたら
原画陣には載っていなくて、その後に出てきた別のテロップで
「あぁ今石さんなんだ」と思って見ていましたね。
タイミングが金田さんになったり、大張さんになったりと面白かったです。
まとめ
今回はTVのバラエティ番組をそのままアニメにしちゃった内容がグッドです。
これはアイドル達の仕事なので、決して劇中劇でないのもポイントでしょう。
(まぁ劇場版 無尽合体キサラギは劇中劇ですが)
こういうアイドルという設定を使って
アイドルなら成立できる内容を持ってくるのは面白いですね。
1話のAVっぽい撮り方に匹敵する面白さでした。
- 関連記事
-
感想今回はTV番組そのものをアニメで表現した感じになっていますね。

春香・美希・千早の3人スタジオが司会を行い、
他のキャラが担当するロケを挟みながら番組は進行します。
ラーメン二郎が・・・ジロリアン必見
番組内でラーメン二郎に行くコーナーがありました。
双海姉妹と貴音が次郎へ向かいました。

おそらく、今の二郎(三田本店)が移転する前の場所を
元にして描かれていますね。

ヤサイマシにすると、こんな感じですね。
今まで二郎をネタにしたアニメは少しづつ出てきていますが、
これだけヤサイマシの二郎を描いたのは初めて見ました。

これは食べきれませんね。
今週の真
真改造計画と称して、真を変身させよとする雪歩です。

最初はフリフリの衣装を着させて、ファンをがっくりさせましたが


後半は男装麗人の格好をさせて、
いかにも真という感じに仕立て上げましたね。
余りのカッコよさに

雪歩も喜んでいました。
今週の雪歩
今回は真の引き立て役に徹しましたね。



人の為に何かやるという雪歩が可愛い。
あとカメラが向けられても動じず、極度のあがり症も段々と克服しているようです。
劇場版 無尽合体キサラギ
ということで彼女達が出演する映画の予告が始まります。








決してゼノグラシアではありません。むしろグレンラガン。
映画の特報・予告編を模した、テンションあがる映像劇です。
ロボットアクションが今石さんなのかなぁと思ってみてみたら
原画陣には載っていなくて、その後に出てきた別のテロップで
「あぁ今石さんなんだ」と思って見ていましたね。
タイミングが金田さんになったり、大張さんになったりと面白かったです。
まとめ
今回はTVのバラエティ番組をそのままアニメにしちゃった内容がグッドです。
これはアイドル達の仕事なので、決して劇中劇でないのもポイントでしょう。
(まぁ劇場版 無尽合体キサラギは劇中劇ですが)
こういうアイドルという設定を使って
アイドルなら成立できる内容を持ってくるのは面白いですね。
1話のAVっぽい撮り方に匹敵する面白さでした。
- 関連記事
-