fc2ブログ

ちはやふる 4話「綾瀬千早は現代のYAWARA」(感想) 

tihayahuru4007.jpg

千早の可愛さは異常。
かるたに一途な彼女の姿は
2010年代、現代のYAWARA、猪熊柔です。

今回ではAクラスへの挑戦をかけて
千早が戦いに戦い抜きます。
そして戦いの先に待っていたのは…

このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


感想

千早の一挙手一投足が魅力的


もう、千早が動いているだけで、その姿を見るだけでうっとりできますね。

tihayahuru4010.jpg

今回、Aクラスをかけて戦う相手は強敵でした。
そんな相手を前に千早が見せたのは「笑顔」。
そう戦いを楽しみ、相手がかるた好きである事に喜びを見出しています。
この千早の気質はドラゴンボールの孫悟空に通じる所がありますね。

tihayahuru4001.jpg

tihayahuru4002.jpg

Aランクの相手に勝った時に見せたこの表情。
嬉しさに溢れていますが、無防備に男に抱きついてしまう無邪気さも感じます。
この千早の表情もグッドです!

他にもいろいろありますが、千早のキャラクターが良いですね。
ひたすら何かに打ち込む人を見ているのは、
アニメでも現実世界でも良いものです。

今回のかるた描写



tihayahuru4008.jpg

tihayahuru4000.jpg

今回は相手が強敵でしたね。
何回も何回も同じ事の繰り返し状態になった時は笑えました。

tihayahuru4009.jpg

この画面分割のショットですが、
かるたの札のように処理されているのがカッコイイですね。

新君はどうなった


結局、勝利してAクラス入りを果たした千早は新に電話しました。

tihayahuru4003.jpg

しかし、この暗い黒電話を見た時に、
新はネガティブな方向に進んでいるのを感じちゃいましたね。

tihayahuru4005.jpg

逆に千早はキラキラ光り輝いているので、新の描写がより際立ちます。

tihayahuru4004.jpg

tihayahuru4006.jpg

「かるたは止めた」「電話しないで」という新。
少ない言葉ですが、その背中が言葉以上に彼のメッセージを発信しているように思えます。

YAWARAっぽく感じる理由


このアニメを見ていると「YAWARA」を思い出します。
1990年代前半の浦沢直樹さんの原作漫画のアニメですね。
なぜ思いだすのかといえば

①女の子が一途に何かを頑張る話だから
②日テレで放送されているから
③アニメの制作が両作品ともマッドハウスだから
④さらに両作品共に浅香守男さんが参加しているから

というのが理由です。

両者の違いは今のところ、最初から無敵な柔ちゃんと違って
千早の方が、のびしろがあるという感じでしょうか。
どちらにしても美少女のストイックな競技への取り組みは
見ていてとても魅力的に感じます。
ストイックさでいうと、
等身大の恋に憧れてうつつを抜かしてしまう柔らより千早の方が上かも。

まとめ


このアニメは面白い。演出良し、キャラ良し、展開に興味が持てます。

今回で新がかるたを止めていた事については、
昔あれほど何かにハマっていた友人が、
数年したらピタリと止めていたという事を思いだす人もいるはずです。
それほど思春期に行う取り組みは、色々な影響を受けて
新のように止めちゃう人もいれば、千早のように一途に取り組む人もいます。

「青春全部賭けたって強くなれない?賭けてから言いなさい。」

大事なのは、上のように今回先生が言っていたように全力を出してみる事なのでしょうね。
自分の限界とか云々言う前に、まずやってみる。これが大事なのだという事を
改めて「ちはやふる」という作品を通して学びました。
 
関連記事
[ 2011/10/26 21:40 ] ちはやふる | TB(46) | CM(2)
男の気を引くために柔道やってる柔とはぜんぜん違うような...
[ 2011/10/30 12:42 ] [ 編集 ]
自分はヒカ碁にそっくりだと思う
[ 2011/11/02 11:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1652-b6e4265a

高校生編開始。ちょっと飛ばし過ぎな感じもしますが、あれから3年経ちました。第一話冒頭に戻って来ましたね。高校でかるた部を作ろうと躍起になっているちはや。彼女が居る太一に何かイライラしつつも自分が昇級したらかるた部に入るように勧誘。でももっとイライラして?...
ちはやふる 第四首「しつこころなくはなのちるらむ」
[2011/10/29 22:10] SOLILOQUY別館
ちはやふる第四首「しつこころなくはなのちるらむ」「新はどのくらい強くなった?」細谷アラタ、いよいよ登場☆公式HPより新は、一家で具合の悪い祖父のいる福井に帰ることになっ...
[2011/10/29 22:07] SOLILOQUY
ちはやふるですが、綾瀬千早も高校生になってムダ美人として百人一首競技カルタに青春をかけます。真島太一は彼女から「ター君」と呼ばれていますが、カルタの限界を感じており、いくらやってもこれ以上は強くなれないと諦めています。先生は、千早が大声出してカルタに打...
やはり高校生の方が美人でいいねw っつか、ホントに美人になったなぁ~ もしかして、姉ちゃんよりも綺麗なんじゃ? 女王になったら芸能人よりもチヤホヤ… >ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)末次 由紀 講談社 2008-05-13売り上げランキング : Amaz...
【あらすじ】 新は、一家で具合の悪い祖父のいる福井に帰ることになった。 かるたを続けていれば再会できると信じ、三人は別れる。 高校生になった千早は、太一とのかるた部を作る約束を果たすため、 A級...
[2011/10/29 00:03] アルベロの雑木林
<感想>  そして、いよいよ高校生!千早がかるた会でB級になっていた。太一くんが久しぶりにかるた会にいたのだった。中学では陸上部にいきたかったこともあった。  千早はチョコレートが好きなようだ。でもGODIVAはないでしょう!かなり、食べるなあ・・。 ...
[2011/10/28 18:53] しるばにあの日誌
ちはやふるの第4話「しつこころなくはなのちるらむ」である。 いよいよ高校生編に戻りましたっ!! ちょうど1話の終わりからかな。 太一の彼女も出てきて千早は… 恋というよりも幼馴染(仲間)を取...
【しつこころなくはなのちるらむ】 綿谷くんからカルタを取ったら・・・。残ったのはヤンデレ眼鏡男子だった!? Amazon.co.jp ウィジェット
小学生時の再会を信じての別れのシーンから高校生になった千早と太一の下校時の電車の中のシーンに移る光景は粋だね。
[2011/10/27 22:01] White wing
かるたをやらないという太一に業を煮やした千早は 次の大会でA級になったら一緒にカルタ部をやろうと言いだします 4話目からですが今回から感想書くことにしました
[2011/10/27 17:50] 夢幻の時回廊
第4話 「しつこころなくはなのちるらむ」 千早のかるたへの情熱は全く変わらず、ますます加熱しているようです。 太一は相変わらずどこか諦めている感じです。 リア充爆発しろっ!ではなく、太一と...
[2011/10/27 14:29] いま、お茶いれますね
ちはやふる「第4話 しつこころなくはなのちるらむ」に関するブログのエントリページです。
[2011/10/27 11:05] anilog
「約束だよ、A級になって逢おうね」 って約束したのに(ノД`)・゜・。 『チームちはやふる』の約束が違われる高校生編が開始。
こーこーせい編スタート。 アバンから修羅場で笑ったw 太一モテモテじゃなイカ(^^) かるた会の先生も変わらずいいテンションでした。 ちょっとえっちw 教え子のモチベーションを上げる天才ですねこの...
[2011/10/27 07:00] のらりんすけっち
千早、A級に・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110260001/ ちはやふる Vol.1 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.10.21 バップ (2011-12-21) 売り上げランキング: 243 Amazon.co.jp ?...
[2011/10/27 05:54] 日々“是”精進! ver.A
ちはやふる 4話「しつこころなくはなのちるらむ」 の感想を ついに高校生編だぁ~!! 大きくなったけど、中身はあんまり変わっていない「千早」 そんな姿を見た「太一」は・・・ 『 ちはやふる 』の公式ホームページはここから
始まって終わって、また始まって終わる。繰り返し、繰り返し、繰り返し……。
あらすじ・・・新は、一家で具合の悪い祖父のいる福井に帰ることになった。 かるたを続けていれば再会できると信じ、三人は別れる。 高校生になった千早は、太一とのかるた部を作 ...
ちはやふる #04 しつこころなくはなのちるらむ 289 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 01:26:29.90 ID:+k8KqTe20 今日もおもしろかったでござる 291 名前...
[2011/10/27 00:37] にわか屋
ちはやふる 第4話「しつこころなくはなのちるらむ」 感想です。
[2011/10/27 00:35] 雨男は今日も雨に
ちはやふるの感想です。 着実に進む千早、一方…。
[2011/10/27 00:18] しろくろの日常
第4首 『しつこころなくはなのちるらむ』 ――チョイ拾い!!
小学校編から再び高校生編に。 電車から降りたとこで会った太一の彼女ははっきりいって出番がほとんどなかったはず。というかあそこぐらいしか出て来なかったような…。多分、太一が実際にモテるんだとか付...
[2011/10/26 23:31] 蒼碧白闇
ちやはふる 第4話  「しつこころなくはなのちるらむ」   『次会う時はかるたの全国大会だからね!』『うん』『アタシ、絶対A級選手になって るんだから…約束だよ、A級になって会おうね』『あぁ』そう約束して別れた3年前…   ...
第4話「しつこころなくはなのちるらむ」白目が怖いよ(美人なのに)
[2011/10/26 23:08] ウサウサ日記
『新は、一家で具合の悪い祖父のいる福井に帰ることになった。かるたを続けていれば再会できると信じ、三人は別れる。高校生になった千早は、太一とのかるた部を作る約束を果たすため、A級を目指し大会に出場...
[2011/10/26 23:02] Spare Time
太一!カルタをやろう!でも、三人の道は分かれてしまっていた!?「しつこころなくはなのちるらむ」あらすじは公式からです。新は、一家で具合の悪い祖父のいる福井に帰ることにな...
[2011/10/26 22:57] おぼろ二次元日記
第四首 「しつこころなくはなのちるらむ」 かるたにも級位があるんですね。 A級B級と言っていましたが、下は何級から始めて上はどこまであるんだろう? と思っていたら、最後の『ちはやHOO』で解説して...
[2011/10/26 22:54] ワタクシノウラガワR
ちはやふる 第3話、「しつこころなくはなのちるらむ」。 原作コミックは未読です。 ふたたび高校生編。 「太一!日曜日の大会で優勝してA級になったら、一緒にかるた部作ってよ!」 ということで、ちはやがA級への昇級をめざして大会に参加...という回でした。
千早ちゃん、べっぴんさんになって。 会場の中にいたら一際目立つんだろうなぁ。
[2011/10/26 22:47] 日刊 Maria
ちはやふる 第4首「しつこころなくはなのちるらむ」です。 久方のひかりのどけき春
お話の起伏と千早のテンションがシンクロしたような回ですね。 まさかの展開でした。
「“青春ぜんぶ懸けたって強くなれない”?  まつげくん  懸けてから言いなさい」 あれから舞台は3年後、再び高校生編に。 瑞沢高校で太一と共にかるた部を創設するために、 新と約束した再会...
[2011/10/26 22:25] Free Time.
 GODIなんとかをそんなにあっさりと食べるなんて……
[2011/10/26 22:21] つれづれ
「また3人で会えると思ってた  皆あの頃のままだと思ってた――」 A級を目指して試合に挑む千早! 大会後 新に連絡をした千早だけど……    【第4話 あらすじ】 新は、一家で具合の悪い祖父のいる福...
[2011/10/26 22:20] WONDER TIME
また3人で会えると思ってた――。 新との大会での再会を目指し、千早はA級への昇級に挑む。 A級になれたら いっしょにかるた部を作ろう! そう言われる太一ですが(^^; ▼ ちはやふる 第4話「しつ...
[2011/10/26 22:19] SERA@らくblog
たーくんてw そーいやダーくんと呼ばれてたのは僕の従弟です。 はい、どーでもいい情報ですね。ダーリンのダー。 「ショーシャンクの空に」と「ちはやふる」から「希望」を思った回でした。
【しつこころなくはなのちるらむ】 ちはやふる Vol.1 [Blu-ray]出演:瀬戸麻沙美バップ(2011-12-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る チョコレートうめぇ! 
[2011/10/26 22:16] 桜詩~SAKURAUTA~
いよいよ高校生編! 千早は相変わらずのかるた馬鹿ですね。 一方、かるたを止めた新、何があったのか気になりますよ。 新は、一家で具合の悪い祖父のいる福井に帰ることになった。 かるたを続けて...
[2011/10/26 22:11] ひえんきゃく
引越しの荷物がまとまり、部屋はもぬけの殻となった。 新はそれを寂しそうに見つめる……とそこで、誰かが背後から新を押してくる。 振り向いてみると、そこにいたのは千早と太一だった。
[2011/10/26 22:10] 本隆侍照久の館 別館
今回から高校編に戻りました。
約束だよ、A級になって会おうね! 「ちはやふる」第四話感想です。 ちはやふる Vol.1 [Blu-ray](2011/12/21)瀬戸麻沙美、細谷佳正 他商品詳細を見る
[2011/10/26 22:04] 知ったかアニメ
ちはやふる 4話 「しつこころなくはなのちるらむ」 感想 回想部分が終わり、メインの高校生編へ。 ちはやは、太一とかるた部を作るため大会に臨むことに。
仲間がいたらきっと、強くなれるから! A級選手への昇格をかけて大会へ臨む千早。 一度はかるたへの思いを諦めた太一も千早の姿を見てかつての思いを取り戻し。 しかし大会が終わり新へ連絡を取った千早は思いもしなかったことを聞くことになり…。 高校生編になって?...
[2011/10/26 22:01] 日刊アニログ
高校生編突入!もう一度三人で… 青春の全てを懸けて!   ちはやふる第四話のぶっきら感想!!
[2011/10/26 21:46] ぶっきら感想文庫