fc2ブログ

輪るピングドラム16話「イカレちまったぜ!なギャグ回。祖父の張り紙描写についての一考察」(感想) 

pindora17000.jpg

今回は夏目真砂子さんの過去が描かれました。
彼女が毎朝見る先には「すりつぶすぞ」と叫ぶ
祖父の姿がありました!

イカレちまうギャグ回。
幾原さんの作品に欠かせないギャグ展開。
個人的には大満足でした!

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


感想

今回は夏芽真砂子の祖父である故左兵衛の存在に
もがき苦しむ姿がメインで描かれます。

まさかの生存戦略


プリンセスの生存戦略も御無沙汰になりましたね!
仕掛けられたのは、真砂子の執事の連雀さん(中原麻衣)。
これはまさかまさかの展開でしたね~。

pindora17008.jpg

pindora17009.jpg

pindora17010.jpg

pindora17011.jpg

プリンセスは自分(というか陽毬)を隠し撮りしていた事に腹を立て
逆に連雀さんを撮りまくります。
というか連雀さん、髪をほどき、メガネを外すとと
驚くばかりの美女っぷりです。
またプリンセスの尻はものすごくエロいです。

祖父の存在感と、張り紙の演出意図


父親を追放した左兵衛に対して憎悪を燃やす真砂子。
彼女もまた、高倉兄弟・荻野目一家のように、
いわゆる普通の家族・家庭が欠如した存在だったようです。

pindora17002.jpg

興味深いの「祖父」と書かれた張り紙。
真砂子の話の流れから、別に張り紙に書かなくても、
おそらく祖父だと視聴者は認識できるでしょう。ではなぜこうした描写を採用するか。

①表情を見えなくすることで、祖父の不気味さを演出する為
②不気味さと共に、変な事を祖父がしても、納得してもらうた為(要はシュールな存在にしたい)
③単純に面白いから

ポイントは①で、顔を見えなくすることで、視聴者には祖父が何を考えているのか
全くわからなくなる。そんな視聴者の理解を拒む祖父は
ひたすらにシュールな行動を取り続ける。
こうした祖父の行動を視聴者も真砂子も同じように不気味だと感じるのです。

pindora17005.jpg

pindora17003.jpg

この二つのキャプだけ取り出すと何のアニメなのかと思ってしまいますね。

面白いのは、モブ化しない変な外国人の存在ですね。
祖父が変な行動を取ると、英語で何か言ってくる。
たぶんただのギャグなのですが、ギャグにギャグを重ねてくるのが凄いです。

懲りずにウテナっぽい描写の比較


今回祖父を殺したいと願う真砂子の夢のパターンの中に
大きな蛇が出てきて、祖父の首を食いちぎる描写がありました。

pindora17001.jpg

これを見て思ったのが、ウテナの4話「光さす庭・プレリュード」のあるネタでした。
この回では主人公のウテナに近づいて嫌がらせをする七実が
ウテナの部屋で青大将を忍び込ませようとする展開があります。

utena3000.jpg

大きな蛇と青大将。幾原監督はこうした動物ネタが好きなのでしょうね。

utena3001.jpg

結局、ウテナの方では青大将は結局、ウテナの部屋のタンスの中にいた
マングースに食べられてしまうというオチに。
なぜマングースがいたのか。それはわかりません。

今週の高倉兄弟



pindora17007.jpg

眞悧と仲良くしている陽毬に対してかなり焼いている冠葉。
陽毬は純粋に眞悧を好意的に受け取っているようです。
前回から続いている、この3者の三角関係は引き続いていく展開のようです。

pindora17004.jpg

晶馬と苹果の関係ですが、今週も二人は停滞的な感じ。
苹果も先週と同じことを言っていますし。
でも、ポイントは電車内での会話という事ですね。
つまり、電車は動いている→目的地に向かっている→物語は動いている、とも取れるでしょう。

真砂子さんの執念


それにしても凄いのは真砂子さんの執念。

pindora17006.jpg

毒を食らわば皿まで、という言葉を実践するかのように
毒入りのふぐを平らげてしまう真砂子さん。
祖父の亡霊を克服するために、毒を喰らわないといけなかったのでしょう。

pindora17-1000.jpg

猛毒に冒された真砂子さんに電話。
「痺れるだろう」
この眞悧さんのタイミングは完璧すぎます。
もしかして、今回の為にこの台詞を考え出したのかすら思っちゃいます。

pindora17-1001.jpg

しかし冠葉があっち側へ行く事に激しく抵抗感を示す真砂子。
彼女は冠葉を愛していた為に怒ってしまった悲劇でしょう。
でも真砂子にはそれ以上に大事なもの、夏芽マリオを救わなければなりませんね。

まとめ


ED曲も今回の内容に合わせて「イカレちまったぜ」になりましたね。

今回は真砂子さんの過去をネタ・ギャグを交えながら描かれた話でした。
ウテナ的に言えば「七実ギャグ回」の系譜を引き継いだものといえるでしょう。
まさか七実の系譜を引き継ぐのは真砂子だったとは…
でもただのギャグ回ではなく、真砂子の過去の真相を暴く事で
彼女の行動原理をきちんと見せた展開でもあります。

一方で、このネタ展開は個人的には待っていたものでもあります。
というのは、個人的に私が幾原監督を好きになったのはこの笑いのセンス。
「少女革命ウテナ」で見せてくれた幾原監督の笑いのセンスは
全てのジャンルを合わせて、当時の最先端を行っていたものだと感じたからです。
今回でも飛び抜けた笑いのセンスが感じられたのはイイですね。

こうした展開が急に入ると、戸惑いがある人がいるとするなら
私としては、ただあるがままを受け入れればいいのではないでしょうか。
映像物語をあらすじとして見るのではなく、ただ感じる。
そうすると、見えてくるものもあるのかもしれません。
 
関連記事
[ 2011/10/29 07:44 ] 輪るピングドラム | TB(40) | CM(4)
生存戦略しましょうか、で踏んづけるペンギンの片割れがフグだったのも触れて欲しかった
[ 2011/10/29 11:56 ] [ 編集 ]
私はこれまでピングドラムを全面的に推してきたが、今回の放送には参った。

祖父殺しの夢の執拗な繰り返し。
そのギャグはレベルの低い馬鹿げたもので唖然とさせられる。
最後は2皿のふぐ刺しを選んで夏芽家の相続人を決めるとは。
全く意味不明で出鱈目な展開。
更に驚いたことにいとも簡単にプリンセスが復活してしまった。
冠葉との感動的で衝撃的な別れは何だったのか?

おまけに陽毬のやつ態度悪いなあ…
冠葉が必死こいてカネ集めに奔走してるのに。
一方で、リンゴは健気で純情さに溢れ愛おしかった。
とってもファビュラス!

結論:とにかく第16話は失敗作だった。
前回の15話が良かっただけに残念。

 以上が率直な感想です。
[ 2011/10/29 23:39 ] [ 編集 ]
>祖父殺しの夢の執拗な繰り返し
人間関係の抑圧から殺人妄想に囚われるのは
ハリウッド映画あたりの古典的描写ですわな。
パクリってんじゃなく、
物語の定型を踏まえたオーソドックスな演出ってこと。

>そのギャグはレベルの低い馬鹿げたもの
むしろそれによって、夢や妄想としての
タガの外れた感じを醸し出していると思いますが。

>全く意味不明で出鱈目な展開
狙ってそうしてるんでしょ。
父権的なものに振り回されて破綻している
夏芽家の耐え難くグロテスクで滑稽な様子を
オブラートに包んで表現するために。

>いとも簡単にプリンセスが復活してしまった
陽毬は13話で死にかけたけど
眞悧のアンプルで復活した時点で
事態は巻き戻されてるじゃないの。
プリンセスは憑依してるだけだから
別れもへったくれもないでしょう。

>冠葉が必死こいてカネ集めに奔走してるのに
妹にそれ気付かれてたらお終いでしょうがw
[ 2011/10/30 05:11 ] [ 編集 ]
何だァ お前は?

>夢 妄想 グロテスクで滑稽
夢であれ妄想であれギャグも度を過ぎると作品全体の品位を下げることを心に留めおくことだな。

それからだなあ-、眞悧が陽毬を復活させたからって何故プリンセスまで復活させることになるんだァ?
もともと陽毬を死の淵から救ったのが帽子様であるプリンセスだろ。
陽毬の健康状態がどうあれプリンセスの超常能力に関係ないじゃん。
だろ?
[ 2011/10/31 20:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1655-e66682a8

順当にというか、今回は夏芽サン回。しかし前回のゆりサン回とは対照的に、コミカル重視の構成。笑いを取りに来た。いや、そこで描かれる彼女の過去も、相応に悲劇的ではあるもの ...
この記事はMSA方式の感想記事です。基本は、アスカとエルの語りで記事が展開されます。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。 エル「MSA ...
[2011/10/31 16:02] リバー オブ チェリー
出て行ってしまった父親からの手紙を読むまだ幼い夏芽真砂子。 手紙には… 父さんはこちらで元気にやっている 今は帰れないが、いつか家族4人で暮らせる日を 指折り数えて待っているよ。 それまでは真砂子、父さんの代わりにマリオを守ってやってくれ それを読んだ真砂...
[2011/10/31 09:08] ゴマーズ GOMARZ
今回は真砂子に焦点を当てた回となりましたが これは一体現実の出来事なのか?それとも真砂子の夢なのか? とても不思議な印象を持ったお話でありました。 夢の中で繰り返し殺し、現実で死んだと思っていても マリオに憑りつき復活と祖父が真砂子に与えた影響はとても大き…
繋がれた運命と抗う宿命と  どうも、管理人です。今度の試験に備えて資料を読みこんでる最中なのですが、すでに頭が痛くなってきたなどと。でも、ここでミスったら後がないので、どうにかせねば……。 真砂子:「ええ、今まさに……」  今回の話は、夏芽の今...
[2011/10/30 19:32] 戯れ言ちゃんねる
「いやだわ、はやくすりつぶさないと」
輪るピングドラムですが、「嫌だわ、はやくすり潰さないと」女は夏芽財閥の総帥か何かで、「円は売り、ユーロは買い!そんなことも分からないなんて使えない男ね、チャイナマネーにやられチャイナ!」など意味不明です。チャイナマネーにやられチャイナは祖父から受け継い...
夏芽真砂子が登場するお話はハズレがありません。今回も最高に面白かったです。夢の描写なのか現実の描写なのかわからない妙な感覚にさせられるお話といえば、「けいおん!!」13話を思い出しますが、その時...
[2011/10/30 15:41] EVERY LITTLE THING
痺れるだろう?ええ、今まさに・・・・(笑) 時籠ゆりから奪った日記の半分が贋物だとわかり今後の対策を立てる真砂子。 その時見える日記の内容がちょっと意味深ですね。前回桃 ...
[2011/10/30 14:40] ヲタブロ
輪るピングドラム 16話「死なない○」 の感想を 子供のときに描いた未来は時に残酷だと思う アイデアが奇抜すぎると言うのもあるけど その考えが絶対と疑わないことが、本人を苦しめていることがあるから
真砂子の背景。「輪るピングドラム」の第16話。 父親からの手紙を読む幼い真砂子。 「あの人を絶対すり潰してみせるから・・・」 日記帳の半分を入手して悦には入る真砂子、しかし合わせてみたところ...
[2011/10/30 03:50] ゆる本 blog
ひさしぶりの生存戦略、繰り返し祖父を殺す夢。 フグの毒にしびれるだろ?そのあたりに笑いました。 それと父について、「父性」について考えた回でした。
 今回は夏芽メイン回。今まで謎に包まれていた夏芽の私生活・夏芽家の事情・すりつぶし発言の元について明らかにされていきます。今までの夏芽のイメージ的にシリアスな感じで話が進んでいくのかなと思っていましたが、それとは反対にコミカルな流れでびっくりしました。...
[2011/10/29 23:09] コツコツ一直線
【死なない男】 輪るピングドラム 1(期間限定版) [Blu-ray]出演:高倉冠葉(木村昴)キングレコード(2011-10-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る すり潰されたりせんぞ!すり潰され ...
[2011/10/29 22:07] 桜詩~SAKURAUTA~
輪るピングドラム「16TH STATION 死なない男」に関するブログのエントリページです。
[2011/10/29 20:55] anilog
イカれちまったぜwwwwwww オイオイwこれからこのED?! 最終回に盛り上がってもこれかなw 今回のギャグ回面白かった… 輪るピングドラム 上幾原 邦彦 高橋 慶 幻冬舎 2011-07-04売り上げランキング : 152Amazonで詳しく見るby G-Tools
各キャラにスポットがあたってますが今回は夏芽さん回! 奪った日記帳がダミーだとわかり計画の練り直しをしなければならないことに… わざわざ音声を仕込んで挑発するゆりさんも中々だけど、投げ捨てた日記が...
[2011/10/29 19:18] Spare Time
輪るピングドラム 1(期間限定版) [Blu-ray](2011/10/26)高倉冠葉(木村昴)、高倉晶馬(木村良平) 他商品詳細を見る こそこそと人のこと隠し撮りしやがって。 アニメ「輪るピングドラム」第16話の簡易感想です。 簡易であるためあらすじはありません。
[2011/10/29 18:42] 午後に嵐。
あらすじ・・・幼い頃の真砂子はよく祖父を殺す夢を見ていた。そんなある日、祖父は自分でさばいたフグの毒によって死んでしまう。しかし、死んだはずの祖父がマリオの中に生きて ...
夏芽真砂子の幼き日。父から届いた手紙。自分は戻れないが、いつか必ず戻るから、夏芽マリオを守ってくれというその内容に、真砂子は頑張る事を誓う。「お父様、真砂子頑張るからね。 きっとマリオさんを守りきるわ。 あの人を絶対に……磨り潰してみせるから」真砂子の...
輪るピングドラムの感想です。 ここに来て真砂子回ですか。
[2011/10/29 16:28] しろくろの日常
真砂子は幼少のころ経済人としては偉大だが、人としてはどうしようもない祖父に 苛まれていた。 祖父がいるせいで、父が戻って来られないと思い込む真砂子は、祖父に限りない 殺意を向けるが、祖父は自分の釣った河豚を自分でさばき、河豚の毒にあたって 亡くなってし...
[2011/10/29 14:46] ぷち丸くんの日常日記
輪るピングドラム #16 死なない男 144 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 01:55:29.25 ID:oXoDiAl/0 おもしろかった 三角木馬は真剣にドン引いたけど ...
[2011/10/29 14:18] にわか屋
紅茶と男は初摘に限る 「輪るピングドラム」第十六話感想です。 輪るピングドラム (中) (一般書籍)(2011/10/28)幾原 邦彦・高橋 慶商品詳細を見る
[2011/10/29 13:34] 知ったかアニメ
夏芽のヒロイン力、急上昇!
[2011/10/29 13:31] 10+1次元の世界
イカレちまったぜ・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110280003/ 輪るピングドラム 1(期間限定版) [Blu-ray] posted with amazlet at 11.10.26 キングレコード (2011-10-26) 売り上げラ?...
[2011/10/29 12:58] 日々“是”精進! ver.A
部屋の内側から見るとカーテンは白なのに、表側から見ると青。どんなイリュージョンなんでしょうか。夏芽家ふしぎ発見! 夏芽真砂子が 「フグを食らわば皿まで」 と言っていたのは 『毒を食らわば...
輪るピングドラムの第16話を見ました。 それでは感想を書きます。
[2011/10/29 12:57] アニメに首ったけ
サブタイトル「死なない男」 「嫌だわ、早くすり潰さないと」 ついに桃果ノートを手にしたかに見えた真砂子。ですが重ねあわせてみたら、ゆりの嘲弄が響き渡り発火炎上w 今回は、祖父に関する回想を軸...
全編ギャグ回でしたけれど、本質は滅茶苦茶思いお話でした。 真砂子の苦悩が描かれていて、彼女に感情移入するには十分でしたね。
夏目真砂子回とも言える話だった。 夏目真砂子の祖父は天才なのかもしれないけど人としては確かに問題あるな。真砂子の「紅茶と男は初刷りに限る」というのは「えッ!?」って思ったら祖父の受け売りか。祖...
[2011/10/29 12:11] 蒼碧白闇
今回は真砂子がメインの回でしたね。 真砂子は大企業・夏芽ホールディングスの社長のようですが、その会社は経済界ではカリスマだった祖父が一代で築きあげた物で、それを引き継 ...
[2011/10/29 10:33] ゲーム漬け
「あの男が死なない限り、お父様は帰っておいでにならない」 ゆりから日記のもう半分を奪ったものの、早々に偽者と判明; すぐに頭を切り替えて、善後策を講じようとする夏芽だったが、 彼女は会社の社長でもあるようで、今日も大忙し。 冠葉たちの探りは、信頼の置...
じいさん、それ単なるM男だから! 前回はゆりの生い立ちでしたが、うって変わって今回は夏芽真砂子の生い立ち。 やはりまともな大人がいない子供時代を過ごした形で……。 父 ...
[2011/10/29 09:35] 雨晴時曇
第16話 「死なない男」 真砂子さん担当回。 以前からあの男と発言していたのはサネトシ先生だと思っていたんですが、祖父の事だったのか? フェイク日記を自分の持つ半分に重ねるとゆりさんの歌声...
[2011/10/29 08:58] いま、お茶いれますね
これで紹介ラスト?の雪子回。冒頭からバトル一色で学園シーンはなし。戻ったと思ったらとんぼ返りしたんですかね。やはりと言うか、雪子は自分の境遇に不満があったんですね。 旅館の家に生まれ、学校以外は家の手伝いと称しての仲居の日々。同い年の少年少女が恋に遊び?...
昔からすり潰そうとしてたんだね…恐ろしい子… っていうか社長だったの!?すごい人だったんだね なるほど、それでお金はいくらでもあるわけだ エア生存戦略は不意打ちだったわぁ… いや...
[2011/10/29 08:37] いらっしゃいだょ
歴史が変わる瞬間に立ち会ってしまった、そんな気分です。 というわけで、 「輪るピングドラム」16話 天才乱舞の巻。 いやはや、すごいな。本当に、すごいな。 キレッキレのコンテ、最高とかそうい...
[2011/10/29 08:26] アニメ徒然草
逝かれちまったぜ!!の巻ww 夏芽さん掘り下げ回でしたが、ここに出てくる「親」はどうしてこんなに狂っているんでしょうか? その「親」「大人」に振り回される子どもたちの数 ...
輪るピングドラム 16th STATION 「死なない男」 です。 なんだか、後