fc2ブログ

ましろ色シンフォニー 5話「お漏らししたアンジェが最高に可愛い」(感想) 

masiroiro5018.jpg

今回はアンジェ無双。
おねだりする姿が可愛いすぎます。
アンジェのキャラに完全にやられました!

アンジェの魅力を完璧に描きましたね!
キャラが可愛いいアニメは最高です!!

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


感想



masiroiro5007.jpg

このデレた表情は可愛すぎる~

うりゅうに特別な感情を抱きつつある瀬名愛理。
彼女はもううりゅうの事しか頭にない感じのようです。

masiroiro5008.jpg

masiroiro5009.jpg

さて、そのうりゅうは天羽みうが学校から、
けがをした野生動物の傷の手当ての手伝いをしている事を咎められます。
先生はみうの事を理解しているようですが、周りが納得してくれない様子。
今回は、うりゅうとみうの話になるのかなぁなんてこの段階では思ったり。

masiroiro5010.jpg

masiroiro5011.jpg

さて教室に戻ると、うりゅうと愛理の息がピッタリだと言われ
仲良しさん二人だと言われます。この作品は上のキャプのような
キャラがひとまとまりになった画面構成が取られているシーンをよく用いています。

masiroiro5012.jpg

それにしても愛理はうりゅうの人に対する優しさにメロメロのようです。

アンジェさん無双


さてここからアンジェさんが物語を大きく加速させます。

masiroiro5013.jpg

masiroiro5014.jpg

masiroiro5015.jpg

なんか頭に付いた飾りが外れた事に激しく動揺するアンジェ。
プリキュアシリーズの川村敏江さんみたいな表情付けやアクションをしていますね。
それにしても可愛い。可愛すぎます!!!

masiroiro5016.jpg

masiroiro5017.jpg

部屋を訪れるうりゅうとお招きするアンジェ。
この作品のキャラの部屋は愛理も含めちょっと寂しい印象です。
あとシーンごとでアンジェの絵柄が結構変わっている印象です。
(まぁ今回はどの絵柄でも可愛いから問題無し!)

masiroiro5019.jpg

仕事を欲しがるアンジェ。何だかこのおねだりが可愛すぎます。
しかしアンジェの気持ちはエスカレートして…

masiroiro5000.jpg

!!!!!!!!!!!!

masiroiro5001.jpg

なんと、自分の仕事を作るために水で濡れさせたと自作自演をするアンジェ。
ここまで来ると、誰かが止めないといけませんね。
それにしても、この股間描写はエロい。
今まで清純系の作品っぽく見せていただけにエロい。
(ちなみにここのアンジェの顔のアップもプリキュアっぽい)

masiroiro5002.jpg

masiroiro5003.jpg

アンジェは悩みます。同じところを掃くぐらいに。
そしてアンジェはある事に気が付きます!

masiroiro5004.jpg

そう、瓜生の為に何かしたいと。

masiroiro5006.jpg

そして帰る瓜生の元にやってくるアンジェ。
そこでアンジェは「旦那様になりたい」と宣言。驚く瓜生でした。

まとめ


前半部分はみうや愛理の話になると思いきや、中盤以降はアンジェ無双な展開でしたね。
アンジェ!、アンジェ!!、アンジェ!!!というようなお話でした。
そんなアンジェがひたすらに滅茶苦茶に可愛かったです。
この可愛さにはキャラの芝居の魅力が溢れていたと思いますし
絵柄も可愛い所も挙げられるでしょう。

絵柄的にいうと、プリキュアっぽい絵柄になったり
神のみぞ知るセカイの絵柄っぽくなったりして色々楽しめたのが良いですね。

一方でこんなにアンジェプッシュなお話。
昔「女王陛下のプティアンジェ」というアニメの主題歌が
「アンジェにおまかせ」という曲なのですが、
その曲を思い出してしまいました。

一方でアンジェが瓜生の旦那候補に名乗りを上げた事で、
愛理との三角関係に発展しそうな気もいます。
そんな瓜生は超ド天然の女たらしなのかもしれませんね。
彼が見せる天然の空気を読む力は女の子を虜にしているようです。
ということで、彼ら彼女らの関係はどうなるか楽しみです!
 
関連記事
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1663-a79cf624

<感想>  愛理は、ついに瓜生くんを好きになってしまった。「あいつは違うんだって・・」 もうフラグがたったな。  みうは、動物を飼っている活動をしているぬこ部に危機感があった。それは、学校から苦情があったからだ。  愛理は、瓜生がいうことについて好意を...
[2011/11/06 08:55] しるばにあの日誌
ましろ色シンフォニー -The color of lovers-「第5話 あなた色のメイドです」に関するブログのエントリページです。
[2011/11/05 22:18] anilog
あ、あれ???これって愛理回?それともアンジェ回?
[2011/11/04 18:27] アニメに充実?
アンジェが可愛いですね! 水彩キャンディ(2011/11/09)marble商品詳細を見る
[2011/11/04 01:42] 新しい世界へ・・・
ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]やっぱりツンデレはデレてからが本番です! 今回は野良のメイドのアンジェがメイン回。
[2011/11/04 00:07] 明善的な見方
配信が始まったのでコメントの感想を書きます。 OPで、 ちょろいって言うけどお前らじゃ無理だからな、 というコメントがあったのですが、 確かにそうだなと思いました。 ルックスは良くないしコミュ力も無い、 そんな男に誰がなびきますか? くそっ、イケメン爆発しや…
[2011/11/03 23:12] あにかん!
おもしろい!良い作品ですよこれは!! 終始ニヤニヤが止まりませんでした(笑)  完全にデレた愛理。
そう、新吾さんはこのアンジェのライバルだったのですっ! じゃあ、瓜生君もメイド服着なきゃダメね♪って、みうさんなぜか嬉しそう(笑)。 気遣いの人、新吾君、果たしてメイド ...
[2011/11/03 22:45] ヲタブロ
そう、新吾さんはこのアンジェのライバルだったのですっ! じゃあ、瓜生君もメイド服着なきゃダメね♪って、みうさんなぜか嬉しそう(笑)。 気遣いの人、新吾君、果たしてメイ ...
[2011/11/03 22:44] ヲタブロ
そう、新吾さんはこのアンジェのライバルだったのですっ! じゃあ、瓜生君もメイド服着なきゃダメね♪って、みうさんなぜか嬉しそう(笑)。 気遣いの人、新吾君、果たしてメイ ...
[2011/11/03 22:44] ヲタブロ
そう、新吾さんはこのアンジェのライバルだったのですっ! じゃあ、瓜生君もメイド服着なきゃダメね♪って、みうさんなぜか嬉しそう(笑)。 気遣いの人、新吾君、果たしてメイ ...
[2011/11/03 22:44] ヲタブロ
そう、新吾さんはこのアンジェのライバルだったのですっ! じゃあ、瓜生君もメイド服着なきゃダメね♪って、みうさんなぜか嬉しそう(笑)。 気遣いの人、新吾君、果たしてメイ ...
[2011/11/03 22:44] ヲタブロ
名前で呼び合う二人の関係は? まるで友達?  着々とフラグを立てていく瓜生新吾。こういう時は障害とかあるものなので注意したいですよね。 ましろ色シンフォニー (1) (角川コミックス・エース 265-1)(2010/04/22)みなづき ふたご商品詳細を見る
本編はアンジェ回。アンジェはドジっ子メイドでした?!・・・というか、彼女は思い込みが激しくて暴走しだしたら止まらないようですね(笑)。「アンジェの旦那様になってください」って、取り様によってはプロポーズ(ry しかも「大変申し上げにくいのですが・・・」と言...
本編はアンジェ回。アンジェはドジっ子メイドでした?!・・・というか、彼女は思い込みが激しくて暴走しだしたら止まらないようですね(笑)。「アンジェの旦那様になってください」って、取り様によってはプロポーズ(ry しかも「大変申し上げにくいのですが・・・」と言...
旦那様!
[2011/11/03 09:16] 瞳にアル世界
前回何故か愛理と苗字を呼び捨てで呼び合うことになった2人 愛理さんのデレがきまっておりますね(*^^*) さて、今回はアンジェ回 気を利かす新吾に負けていられないと、メイドであるアンジェが気合を...
[2011/11/03 02:09] ゆらゆら気ままに
アニメ感想 ましろ色シンフォニー 第5話「あなた色のメイドです」
[2011/11/03 01:48] 往く先は風に訊け
女性にやさしい空気清浄機。 ましろ色シンフォニー 第5話「あなた色のメイドです」の感想です。 水彩キャンディ新品価格¥1,200から(2011/11/2 23:09時点)
「アンジェの旦那様になって下さい!」 うおおお・・・ラストが混沌としてきたw
瀬名愛理が壊れた。すっかり仲良しさんになった新吾と愛理ですが、苗字呼び捨てで騒いでるのがちょっと大げさ。そこは名前じゃないのか。因みに「瀬名」は苗字なので発音は「せ↓な↑」 で合ってるのですが、何か違和感がある。同じく放送中の「僕は友達が少ない?...
5話を見たので感想を書きます。 今回の話は、 愛理が本格的にデレ始めて、 いろいろあって アンジェが新吾にご主人様になってほしくなる。 という話でした。 今回見て思ったのですが アンジェってなんで新吾にご主人様になってほしくなったのでしょうか? いろいろ…
[2011/11/02 21:11] あにかん!
 「旦那さまになってくださいませ」。  新吾くんを苗字で呼び始めた愛理ちゃんは、戸惑いを見せながらも、嬉しく思っていた。「瓜生は違う…」。  お互いを呼び捨てする愛理ちゃんと新吾くんを見かけ...
[2011/11/02 20:59] ζ[ZETA] Specium blog
ましろ色シンフォニーの第5話「あなた色のメイドです」である。 前回のもろもろがありましてぇ、愛理の新吾への思いは強くなる一方。 完全にフラグ立っちゃいましたか? まぁ仕方ないでしょう。でも愛理...
アンジェは、幼女プレーも可能ですから  いつも笑顔を絶やさないご奉仕精神。「アンジェは、野良メイドですから」でみんなの人気ものです。最近そんな彼女の地位を脅かす存 ...
[2011/11/02 20:41] ささやんにっき
なんて流れだ、これ。 主人公、自分では何もしてないじゃないか。
[2011/11/02 20:09] 大海原の小さな光
新吾と愛理の瓜生、瀬名という名字での呼び捨ては違和感がやっぱりありますね。 名前で呼び合うにはもう1つ何かしらのきっかけが必要でしょうか。 愛理が統合に反対したのは変化 ...
[2011/11/02 18:50] ゲーム漬け
【あなた色のメイドです】 ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]出演:水島大宙メディアファクトリー(2012-01-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る この方をお守りする傘になりたい! 
[2011/11/02 18:36] 桜詩~SAKURAUTA~
アンジェがメイドという生き方と向き合う回。 ~メイド道とは~ その道は殿方における騎士道などに勝るとも劣らぬ果てなき道――― お茶汲み・掃除・洗濯など家事は言うに及ばず・・・。 主人の護衛から一軍の指揮まで、主人のあらゆる求めに応える。 ・・・...
「ましろ色シンフォニー」  第5話 先週の急転デレ化から「愛理」の心は、「新吾」一辺倒になっちゃいましたね。 先々週までのツンツンぶりが嘘みたいです。(笑) 「来週さん、来週さん、早くアイツに会わせてよ!」 なんて優等生の愛理らしからぬセリフも吐 ...
[2011/11/02 16:27] HARIKYU の日記
愛理との仲も深まり始めたばかりだというのに、次はアンジェルートかと思ったのも束の間、攻略が一話で終了とか、ツボらざるを得ないw 愛理が益々新吾を意識していく描写や、ぱんにゃ先生が野生動物認定されてぬこ部がピンチ!の伏線の描写もあったので、体感的には15分...
新吾ちゃんは普通の男子とは違うと愛理ちゃん。 それは一級フラグ建築士だからwww 愛理ちゃん攻略はラストだと見てましたが速攻だったとは^^; アンジェちゃんお当番、期待を裏切らない展開で新吾ちゃ...
[2011/11/02 13:46] のらりんすけっち
ましろ色シンフォニー -The color of lovers- #05 あなた色のメイドです 646 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 02:30:04.84 ID:/5gDVov7P ちょ、えええ...
[2011/11/02 13:02] にわか屋
帰り際、新吾と苗字を呼び捨てしあう仲になった愛理。「自分から…友達みたいにっ///」家に帰ってもドキドキが収まりませんw 「何なの私…バイバイとか言っちゃって」 「変化」が嫌い(苦手)で、だから男女...
「おもらし」のネタはアニメでもやるのか・・・・
[2011/11/02 11:42] 遊乙日記GO NEXT
メイドさんの生き方! 愛理の攻略はほぼ終り、次はアンジェですか(^^; アンジェは 気配りできすぎな新吾はメイドのライバル視…w 自作自演でまで仕事をしようとしますが…。 ▼ ましろ色シンフォニ...
[2011/11/02 11:32] SERA@らくblog
ヘッドドレスが本体だったか。 というわけで、 「ましろ色シンフォニー」5話 アンジェリーナ☆自演乙☆シーウェルの巻。 あ、ありのまま今起こったことを話すぜ以下略。 いや、マジでポルポル君状態...
[2011/11/02 11:14] アニメ徒然草
アンジェの…アンジェの旦那様になってください! 気配り上手な新吾に対してメイドとして対抗心を燃やすアンジェ。 幼児化という失態を見せたアンジェは挽回しようと学園中を仕事がないか探し回ることに。 愛理との会話の中で新吾がメイドのライバルでないと悟ったアン...
[2011/11/02 09:27] 日刊アニログ
ヘッドドレスが本体……だと!? 冒頭から愛理の気持ちの落ち着かな加減が可愛かったのです。 苗字で呼び合う関係、それはギャルゲー界ではたいした関係ではないのかもしれま ...
[2011/11/02 09:10] 雨晴時曇