今回はアンジェとぬこ部の話を交互に挟みつつも
新吾と愛理の関係を描いた話でしたね。
個人的にやっとこの作品にハマリ込んできました。
そしてマケン姫と同じく、今回はお風呂回!
アンジャ・桜乃・そして愛理がその姿を露わに!
シリーズ中盤にお風呂回は一つのパターンなのか?
アンジェにおまかせ

アンジェが家に住み込みに。にしてもやる事が全くないアンジェ。
困ってしまうアンジェですが、何とか料理は作る事ができました。
でも桜乃の料理も食べないといけないという事で大変のようです。

新吾のお風呂シーン。妙な腹の出具合が妙にリアルです。
そして新吾がお風呂に入っている最中に


なんと桜乃とアンジェがお風呂に参上!お背中をを流したがっている感じです。
何より二人の笑顔はとても可愛い。


お風呂でじゃれ合っていたせいか、二人のバスローブは見事に取れてしまいます。
ここで本来悲鳴を上げるのは女の子二人ですが、むしろ新吾の方が声を上げてしまいます。
冒頭からお風呂シーンだったのでとてもテンションが上がりますね。
ぬこ部最後の日

みう先輩のぬこ部に顔を出す新吾。
ここで新吾はねこ部廃部の話を聞いていた事を告白し、
自分もみう先輩を助けたいのぬこ部に入りたいと言います。
その申し出にみう先輩はもちろん大喜びです。


部員を増やして部の存続を図るためにポスター作り。
沙凪が描いたねこ部のポスター。少しは希望が見えてきたかにみえました。
アンジェにおまかせ2

新吾は家に帰るとアンジェと桜乃がお出迎えです。

そんなアンジェに理事長からのお誘い
なんとアンジェがいないと学園の運営に影響が出るという事で働いてほしいとの事。
自分が必要とされる場所があって嬉しがるアンジェでした。
ぬこ部最後の日2
しかし次の日に登校してみたらポスターは無常にも燃やされるなど、
ぬこ部へのプレッシャーは相当きついものになりつつあります。
部員6人と顧問1人を揃えないと部の存続はならないようです。
そして事情を知った桜乃とアンジェがさっそく部に加入します。


新吾はみう先輩の力になってあげたいようで、
自分が出来うる範囲での宣伝を試みます。
なんと愛理のお風呂シーンまで
愛理と帰っていた新吾ですが雨が降ってきて
途中の雨よけがあるところで立ち止まっていましたが、
愛理が「うち来る?」と言ったのでその行為に新吾は甘えます。

どっちが先にお風呂に入るかを決められない二人。
結局新吾が入る事になりますが…



なんと新吾が風呂に入っていた電気を消して愛理がお風呂に入ります。
(でもこの作品だと光の存在があんまし合わないような気がする)
そしてなぜ自分を部に誘わないのかを聞くと、
動物が苦手だからと答える新吾。新吾はどんな状況でも人の事を考える男のようです。
そんな態度に愛理も部に入部すると言い、今回は終了です。
まとめ
アンジェの話も一段落。
次回はぬこ部最後の日の回避に向けてのエピソードが語られそうです。
今回はマケン姫もましろ色も雨が降って、お風呂という展開が続きましたね。
偶然といえば偶然なのでしょうけど。
まぁお風呂回をシリーズ中盤に持ってくるのも一つのパターンとはいえそうですけど。
- 関連記事
-
アンジェにおまかせ

アンジェが家に住み込みに。にしてもやる事が全くないアンジェ。
困ってしまうアンジェですが、何とか料理は作る事ができました。
でも桜乃の料理も食べないといけないという事で大変のようです。

新吾のお風呂シーン。妙な腹の出具合が妙にリアルです。
そして新吾がお風呂に入っている最中に


なんと桜乃とアンジェがお風呂に参上!お背中をを流したがっている感じです。
何より二人の笑顔はとても可愛い。


お風呂でじゃれ合っていたせいか、二人のバスローブは見事に取れてしまいます。
ここで本来悲鳴を上げるのは女の子二人ですが、むしろ新吾の方が声を上げてしまいます。
冒頭からお風呂シーンだったのでとてもテンションが上がりますね。
ぬこ部最後の日

みう先輩のぬこ部に顔を出す新吾。
ここで新吾はねこ部廃部の話を聞いていた事を告白し、
自分もみう先輩を助けたいのぬこ部に入りたいと言います。
その申し出にみう先輩はもちろん大喜びです。


部員を増やして部の存続を図るためにポスター作り。
沙凪が描いたねこ部のポスター。少しは希望が見えてきたかにみえました。
アンジェにおまかせ2

新吾は家に帰るとアンジェと桜乃がお出迎えです。

そんなアンジェに理事長からのお誘い
なんとアンジェがいないと学園の運営に影響が出るという事で働いてほしいとの事。
自分が必要とされる場所があって嬉しがるアンジェでした。
ぬこ部最後の日2
しかし次の日に登校してみたらポスターは無常にも燃やされるなど、
ぬこ部へのプレッシャーは相当きついものになりつつあります。
部員6人と顧問1人を揃えないと部の存続はならないようです。
そして事情を知った桜乃とアンジェがさっそく部に加入します。


新吾はみう先輩の力になってあげたいようで、
自分が出来うる範囲での宣伝を試みます。
なんと愛理のお風呂シーンまで
愛理と帰っていた新吾ですが雨が降ってきて
途中の雨よけがあるところで立ち止まっていましたが、
愛理が「うち来る?」と言ったのでその行為に新吾は甘えます。

どっちが先にお風呂に入るかを決められない二人。
結局新吾が入る事になりますが…



なんと新吾が風呂に入っていた電気を消して愛理がお風呂に入ります。
(でもこの作品だと光の存在があんまし合わないような気がする)
そしてなぜ自分を部に誘わないのかを聞くと、
動物が苦手だからと答える新吾。新吾はどんな状況でも人の事を考える男のようです。
そんな態度に愛理も部に入部すると言い、今回は終了です。
まとめ
アンジェの話も一段落。
次回はぬこ部最後の日の回避に向けてのエピソードが語られそうです。
今回はマケン姫もましろ色も雨が降って、お風呂という展開が続きましたね。
偶然といえば偶然なのでしょうけど。
まぁお風呂回をシリーズ中盤に持ってくるのも一つのパターンとはいえそうですけど。
- 関連記事
-