fc2ブログ

電脳コイル20話 カンナとヤサコ 

あっちの世界へ行ってしまったハラケン。
ハラケンを呼び戻そうとするヤサコ。
今回は何より怒涛の展開の連続だった。

4年前におばちゃんがあっちの世界を開いたのがそもそもの原因と説明。
タイトルの電脳コイルの意味 電脳体が引き剥がされる現象も語られる。
ハラケンを救うために、ヤサコ・イサコ・おばちゃんが共闘。
カンナ、ハラケンに告白。ヤサコもハラケンに告白。

これだけでもお腹いっぱいなのに、
キューちゃんと2.0のガンダムのビット戦みたいなのはあるわ、
イサコの暗号技やヤサコ走りが沢山堪能できるわと、
アクション性と話のスリル感と切なさが入り混じった
素晴らしい出来でかつ手に汗握る面白さだった。作画が良いのは言うまでも無い。

ハラケンとカンナの話にも決着がついた感じで、
個人的にカンナに未練タラタラなハラケンの評価は
落ちるばっかりではあったが、下げ止まりも今回で終わりかな。
逆に真相を告白し、全ての決着をつけようとするおばちゃんの評価は急上昇。
ヤサコもハラケンを連れ戻し、カンナの声を聞く等いい活躍。
またイサコのアシストも忘れてはならない。

そしておばちゃんともイサコとも通じている猫目が謎の人物の会話が気になる。
その会話で出てきた「世界が崩壊する前に」とは・・・。
まだまだ謎が謎を呼ぶ展開。電脳コイルは益々見逃せない。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2007/10/13 23:30 ] 電脳コイル | TB(20) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/169-fc554b2c

〔世界が崩壊する前に〕。えぇっ。最後に猫目が、かっ攫って行きました。目が離せないよ〔電脳コイル〕。20話〔カンナとヤサコ〕。当初、子供の世界の謎解き遊びや心の遣り取りだと思っていたこのstory、ニーチェ的な夏休み日記やらを挟みつつ、今のinternetの延長線上に...
電脳コイル 第20話「カンナとヤサコ」評価:――お前さえ、お前さえキラバグを集めなければ!脚本磯光雄松澤洋介絵コンテ笹木信作演出
[2007/10/17 06:16] いーじすの前途洋洋。
次々と出現する謎の電脳生物【ヌル】に囲まれたヤサコたち。彼女たちは間一髪のところでオバちゃんとメガバアに救出される。サッチーがヌルを次々攻撃!!ハラケンの身にも危機が迫まっていた。サッチーパワーアップ!!!電脳コイルっていうのは現象の名前らしい。へぇ~..
[2007/10/16 20:33] Sweetパラダイス
私の古い記憶によると、最初に用意された身体は、命の無い空っぽの器だったそうです。電脳コイル (2) 限定版折笠富美子.桑島法子.矢島晶子 磯 光雄 バンダイビジュアル 2007-10-26売り上げランキング : 98おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools今週は超....
今回は前回から続く危機から脱出、そしていよいよカンナとの決着がつきました!こちらは感想。内容は前半・後半。メガシ屋から脱出を図るヤサコ、フミエ、京子、そしてデンスケ。メガシ屋はつまみをぐるぐる回して閉めるタイプの鍵。昨年まで旦那の実家でも使っていました..
[2007/10/15 13:58] からまつそう
はじまったものは、終わらせないといけない…。4年前の事件の真相――電脳コイル、Cドメイン、最も古いイリーガル・ヌル。サブタイ通りカンナとヤサコの邂逅がメインストーリー。そして事件の始まりのタマコさん
[2007/10/15 01:21] SERA@らくblog
「カンナとヤサコ」 電脳コイル オヤジ(M)ハートランド 2007-11-25売り上げランキング : 277Amazonで詳しく見る by G-Tools 超展開に次ぐ超展開となった電脳コイル第20話。 オカルト編は今回で一段落。タイトルでもある「電脳コイル」の謎も明かされて、物語が佳境に入っ
4年前の事件を起こしたのはオバチャンだったのか。しかもイサコのようにあっちの世界を開いてたりしてたとは。そりゃあイサコに妙な執着をみせるはずだ。自責の念もあいまって意地でも止めようとするわな。電脳体があっ
[2007/10/14 18:49] 蒼碧白闇
あんがいあっさりと家から脱出したな。それにしても今回は大切な話でした。まさかハラケンのおねいさんがもともとの事件を最初に起こした人だなんて。でも20年前って言ってたけどハラケンのおねいさんって学生なんだよねぇ
[2007/10/14 16:33] *ユキグニ*
『電脳コイル』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今週のお話は、第20話 『カンナとヤサコ』。 ストーリーは…。 次々と出現するヌルに囲まれたヤサコたち!
[2007/10/14 09:57] どっかの天魔日記
「次々と現れ出でる人型のイリーガルに囲まれたヤサコ、フミエの窮地を救ったのはバイクで駆けつけたオバちゃんとメガばあでした」「電脳コイル第20話カンナとヤサコ」「神様気取りは伊達じゃないアンチスパイラルの正式名所はヌルっていう…」「なんともヌルヌルとした名..
第20話「カンナとヤサコ」京子は救出出来たものの、ヤサコたちは次々と現れるヌルに囲まれてしまう。そんな絶体絶命な状況を救ったのは、オバちゃんとメガばあだった・・・。「あたし・・・ハラケンのことが好き!」メガばあとオバちゃんがサッチーとキュウちゃんを連れ..
[2007/10/14 06:41] 日々“是”精進!
「ハラケンの事が…好きだった」 それはヤサコにしか聞こえない声。 ハラケンに「好きだった」という言葉だけうまく誤魔化して伝える事も出来たはず。 「主人公がそんな事しちゃいかん!」と、私の心の中の理性が叫んだのですが、「構わん、誤魔化しちゃえ!」と、そそ
[2007/10/14 06:08] バラックあにめ日記
京子を助けたもののまだまだイリーガルに囲まれるヤサコ達窮地を救ったのは、オバチャンとメガ婆でした。黒い影にさわられたヤサコでしたが、黒いコイルタグを貼り付けてもらって電脳体は元通りです。触
京子を助けたもののまだまだイリーガルに囲まれるヤサコ達窮地を救ったのは、オバチャンとメガ婆でした。黒い影にさわられたヤサコでしたが、黒いコイルタグを貼り付けてもらって電脳体は元通りです。触
20話。 今回は神回なので画像多めw キューちゃんもいいですが↑の■もいいなぁw ファンネルみたいですね。
[2007/10/14 01:20] dequal日記
★★★★★★★★☆☆(8.5) 相変わらず内容が非常に濃いですね。シナリオ、バトル、共に面白かったです。今回はおばちゃんの過去、ハラケンへの告白、改造サッチーVS2.0等、見所は一杯あったのですが個人的に燃
[2007/10/14 00:14] サボテンロボット
イリーガルに取り囲まれて大ピンチのヤサコ、フミエ、京子。そんな彼女たちを救ったのは、おばちゃんとメガ婆でした。これで事件は一段落かと思ったら、今度はハラケンがカンナのメガ...
[2007/10/14 00:14] 日々の記録 on fc2
今回も電脳コイルはいったい何度最終回をやるのだ!と思わせるくらい見る者を惹き付けさせる濃密な構成に展開で、特にラストカンナとハラケン・ヤサコの対面は・・・とにかく盛り上がり方が凄かった!前回謎のイリーガルに囲まれたヤサコとフミエの2人。そのピ....
[2007/10/14 00:06] よう来なさった!
電脳コイル 第20話「カンナとヤサコ」 『次々と出現するヌルに囲まれたヤサコた