今回は前半はかたなし君の妹への偏愛と
後半は山田(偽名)兄弟に翻弄される
相馬さんを描いた話でした。
小鳥遊君と山田(偽名)兄が
それぞれ妹を想う気持ちを対照的に描きました。
今回も、山田可愛いよ山田
感想止まらない、かたなし君の小っちゃいものへの偏愛

かたなし君が落ち込んでいるようです。
どうやら事情は、妹のなずなが自分と同じ背丈になってしまった事が原因。
自分より小っちゃかったものが、自分と同じサイズになる衝撃。
かたなし君のハートはボロボロです。
そんなかたなき君はぽぷらを妹にしたいと懇願。
ぽぷらは嫌がりますが、かたなし君を仕方なく受け入れる事に。

さすがの伊波ちゃんも引いています。
自分が好きな人が壊れていく様を見ているのがきついようです。

そんなぽぷらとかたなし君の姿を見て、山田も
「山田も妹にして撫でてください」とかたなし君にお願いするも、デコを殴られ却下されたようです。
山田は可愛いなぁ。

かたなし君がおかしくなっていくのは、みんなにもわかるぐらい。
店長も週6のシフトにチェンジするなどの対応を取りますが、効果はゼロ。
結局、妹が大きくなってしまった事に対する問題の解決などありません。
そんなかたなし君は代償行為として、ぽぷらに「自分の妹」を重ね合わせます。
まぁ妹が大きくなっちゃうって事に
お兄さんとしてはショックを受けるというのはわかりますが、
度が行き過ぎている+自覚症状が全くないのがかたなし君の凄い所です。

伊波ちゃんは、相馬さんが用意した伊波ちゃんの子供時代の写真を見て
「伊波さん可愛いなぁ」といったかたなし君の声を聴き続けています。
伊波ちゃんは純情ですね。そしてとても心穏やかになったのが、今回の前半でした。
またまた登場、山田(偽名)兄 そして山田
今回はワグナリアへ直接、山田兄がやってきます。
いつもように伊波ちゃんのパンチを受け止めます。


一方で伊波ちゃんと山田兄が話しているのを見ると、かたなし君はひどく動揺してしまうようです。
未だにこのかたなし君の感情が、恋心なのかペットを取られた悔しさなのか、
わからない所が良いですね。
そんな山田兄は妹を探しに来たようです。(ここまでのカンは良い)

山田兄は妹は変装が得意だと、言いぽぷらの顔をいじりますが
それに怒ったのはかたなし君。そしてかたなし君と一触即発になりますが
かたなし君は姉に倣った護身術で山田兄を撃破。何気に強いかたなし君。
どうやら女性相手にはこの護身術は封印しているようで、
伊波ちゃん相手には発動しないようです。

一方、山田兄弟の関係の真実を見抜いた相馬は、山田兄弟を接触させないようにします。
「シャンバリーレ」と謎のモノを買うように山田に言いつける相馬。
まさに策士。それにしても山田の表情は可愛い。
結局、相馬の手ほどきもあって山田兄は山田を探す事はできず退散します。

結局シャンバリーレが見つからない山田はスーパーで号泣。
可愛すぎます(広橋さんの演技が素晴らしい)

店長に買い物をしてこいと言われた山田についていく相馬さん。
どんな風の気の回しようか。これはちょっとしたデート。
そこへ現れたのが、山田兄。

お母さんについて聞かれると、はぐらかす兄貴。
兄貴が話に夢中になっている間に、山田が近づいてきたら、別の所へ連れて行く相馬。
そして行く先々で山田兄と山田と接触しないように二人の視線を遮る二人。
どうやら二人は兄弟なのか、自然にシンパシーが合ってしまうのでしょうね。
さすがに相馬さんは疲れたのか、山田を外へ出さないようにしたいので
ぬいぐるみまでプレゼント。策士策に溺れる。自業自得。
相馬さんも大変のようです。
まとめ
今回は、前半:かたなし兄弟の話から、後半:山田兄弟の話を描きました。
二人の兄弟には相関性など全くありませんが、二つの兄弟を描くというお話でした。
それにしても山田の両親は謎だらけですね。
今回は久しぶりに山田が活躍した展開だったのではないでしょうか。
まぁ2期は山田の活躍率が飛躍的に上昇していますし、
個々の山田の描写自体がとても可愛くなっていますね。
作り手の方が、山田というキャラを可愛く描こうとしているのでしょう。
また山田だけでは無く、伊波ちゃんもかたなし君もぽぷらも
相馬さんも佐藤も店長も含めて、キャラがしっかり立っているので
自然と話が動いていきますね。このアニメはキャラ立てに成功したのが
面白さの理由の一つではないかと思いますね。
- 関連記事
-
感想止まらない、かたなし君の小っちゃいものへの偏愛

かたなし君が落ち込んでいるようです。
どうやら事情は、妹のなずなが自分と同じ背丈になってしまった事が原因。
自分より小っちゃかったものが、自分と同じサイズになる衝撃。
かたなし君のハートはボロボロです。
そんなかたなき君はぽぷらを妹にしたいと懇願。
ぽぷらは嫌がりますが、かたなし君を仕方なく受け入れる事に。

さすがの伊波ちゃんも引いています。
自分が好きな人が壊れていく様を見ているのがきついようです。

そんなぽぷらとかたなし君の姿を見て、山田も
「山田も妹にして撫でてください」とかたなし君にお願いするも、デコを殴られ却下されたようです。
山田は可愛いなぁ。

かたなし君がおかしくなっていくのは、みんなにもわかるぐらい。
店長も週6のシフトにチェンジするなどの対応を取りますが、効果はゼロ。
結局、妹が大きくなってしまった事に対する問題の解決などありません。
そんなかたなし君は代償行為として、ぽぷらに「自分の妹」を重ね合わせます。
まぁ妹が大きくなっちゃうって事に
お兄さんとしてはショックを受けるというのはわかりますが、
度が行き過ぎている+自覚症状が全くないのがかたなし君の凄い所です。

伊波ちゃんは、相馬さんが用意した伊波ちゃんの子供時代の写真を見て
「伊波さん可愛いなぁ」といったかたなし君の声を聴き続けています。
伊波ちゃんは純情ですね。そしてとても心穏やかになったのが、今回の前半でした。
またまた登場、山田(偽名)兄 そして山田
今回はワグナリアへ直接、山田兄がやってきます。
いつもように伊波ちゃんのパンチを受け止めます。


一方で伊波ちゃんと山田兄が話しているのを見ると、かたなし君はひどく動揺してしまうようです。
未だにこのかたなし君の感情が、恋心なのかペットを取られた悔しさなのか、
わからない所が良いですね。
そんな山田兄は妹を探しに来たようです。(ここまでのカンは良い)

山田兄は妹は変装が得意だと、言いぽぷらの顔をいじりますが
それに怒ったのはかたなし君。そしてかたなし君と一触即発になりますが
かたなし君は姉に倣った護身術で山田兄を撃破。何気に強いかたなし君。
どうやら女性相手にはこの護身術は封印しているようで、
伊波ちゃん相手には発動しないようです。

一方、山田兄弟の関係の真実を見抜いた相馬は、山田兄弟を接触させないようにします。
「シャンバリーレ」と謎のモノを買うように山田に言いつける相馬。
まさに策士。それにしても山田の表情は可愛い。
結局、相馬の手ほどきもあって山田兄は山田を探す事はできず退散します。

結局シャンバリーレが見つからない山田はスーパーで号泣。
可愛すぎます(広橋さんの演技が素晴らしい)

店長に買い物をしてこいと言われた山田についていく相馬さん。
どんな風の気の回しようか。これはちょっとしたデート。
そこへ現れたのが、山田兄。

お母さんについて聞かれると、はぐらかす兄貴。
兄貴が話に夢中になっている間に、山田が近づいてきたら、別の所へ連れて行く相馬。
そして行く先々で山田兄と山田と接触しないように二人の視線を遮る二人。
どうやら二人は兄弟なのか、自然にシンパシーが合ってしまうのでしょうね。
さすがに相馬さんは疲れたのか、山田を外へ出さないようにしたいので
ぬいぐるみまでプレゼント。策士策に溺れる。自業自得。
相馬さんも大変のようです。
まとめ
今回は、前半:かたなし兄弟の話から、後半:山田兄弟の話を描きました。
二人の兄弟には相関性など全くありませんが、二つの兄弟を描くというお話でした。
それにしても山田の両親は謎だらけですね。
今回は久しぶりに山田が活躍した展開だったのではないでしょうか。
まぁ2期は山田の活躍率が飛躍的に上昇していますし、
個々の山田の描写自体がとても可愛くなっていますね。
作り手の方が、山田というキャラを可愛く描こうとしているのでしょう。
また山田だけでは無く、伊波ちゃんもかたなし君もぽぷらも
相馬さんも佐藤も店長も含めて、キャラがしっかり立っているので
自然と話が動いていきますね。このアニメはキャラ立てに成功したのが
面白さの理由の一つではないかと思いますね。
- 関連記事
-
というかカタナシ家の人間は、なにげにスペックが高い。
妹もハイスペックだが、姉たちも弁護士だったり小説家だったり武闘家だったりと、能力だけみると相当なもの。
カタナシ本人も家事一切が得意で、しかも姉譲りの護身術は達人級となればなにげにハイスペックなのだが、いかんせん姉たちが優秀すぎて且つ問題児ばかりということで、コンプレックスも人一倍大きいのだろう。
>それにしても山田の両親は謎だらけですね。
山田兄のセリフに父のことが出なかった点からしても、
・山田(偽名)家は母子家庭である。
・山田母は一人で二人の子供を育て上げた。
・山田母は仕事で家に居ないことが多い。
・父はいない(死別or離婚は不明)
・兄貴はわるい人ではないが不器用
・本名はキリなんとか。(桐原とか桐壺とかそんなの?)
ってな感じなのでわ。
てか、かわい相馬さんは既に山田の身元も既に調査済みなのね。
まあ無理もないか。山田兄が空手部の主将(だっけ?)とか言ってるから、近隣の高校(或いは中学)の空手部主将を調べ上げれば、身元なんてすぐ割れる罠。人の隠し事を暴くのが趣味の相馬さんにとっては朝飯前だろう。