今回、初めて侵略らしい侵略を開始するイカ娘。
そんなイカ娘を助けたのは清美でした。
イカ娘と清美の関係性は好きです。
また今回は南風の店長が大活躍!!
小山力也劇場ともいうべき空間を作っていました!
店長のトイレにはぜひ入ってみたい!
感想もてなさなイカ!?
ライバル店である「南風」のおじさんが自分の家に招待すると言います。
この話は
小山力也劇場というべき展開でしたね。

意外に作りが良い家だった事に驚く一同。
しかし庭にはかつて作ったイカ娘の被り物が
飾り付けられたりしていて不気味だったりします。

家では終始、おっさんのペース。
「話せ」だの「トイレに行くな」だの「お前の名前はなんだ」なの。
主語や理由がわからない為、支離滅裂な会話になっていて面白いです。
小山力也さんの演技を上手く笑いに変えていますね。

そんな鮎美さんは、お父さんが喜んでいると感じている模様。
お父さんの機敏を察して鮎美さんも喜んでいますが、
いまいちおっさんの理解の意図に苦しむイカ娘と栄子は困っています。

そして実際にトイレに行ったらコレです。まぁなんて禍々しいトイレなのでしょうか。
でもこれもおっさんが精魂込めて作ったもてなしの心。
おっさんは単純に普通なもてなしができないだけの方のようです

それでも料理の腕は素晴らしいようで、千鶴さんも隠し味がわからないほど。
ここでおっさんの気遣いに気づくイカ娘と栄子。
そして最後におっさんは「ありがとう」と言います。
鮎美が前向きになって笑顔が多くなっている事は素直に感謝しているようです。
とにかく小山さんの演技に終始主導権を握られたような印象。
この作品は声優陣の演技が光る!
記憶喪失じゃなイカ!?
ゲームをしていたイカ娘が、エビフライを食べようと
階段から降りようとした時に転倒して記憶喪失になってしまった話です。

記憶は失っても語尾は変わらず、「ゲソ」「イカ」。
記憶を忘れているだけで、能力はありますし、本能もあるようです。
栄子にはつらく当たり、タケルには優しく、千鶴には恐怖しているようです。

イカ娘の記憶喪失を知ったシンディと早苗。
二人ともこの機に乗じてイカ娘を自分のものにしようと
イカ娘に嘘の記憶を与えて、改ざんしようとしています。
しかし、本能を失っていないイカ娘は、早苗をいつものように邪険にします。
その後、千鶴がイカ娘の海からやって来た事などを話すと
イカ娘は「そんなバカなことは無い。肺呼吸してるじゃないか」と
自身の存在を客観的に捉えています。たしかに彼女は海でどうやって生きていたのか…。
また帽子を取ると死ぬともいわれたので、取ろうとしたら…

どうやら帽子に全てがつまっていたのか、イカ娘は記憶を取り戻したようです。
タケルや千鶴、シンディ、栄子を思い出したのですが、
早苗の事だけはすっぽり記憶から抜けているようです。
本当に早苗はイカ娘の本能からも存在を否定されているのかも。
入部しなイカ!?
清美、知美、由佳、綾乃の帰りを待ちわびるイカ娘。
集まって話題になったのは部活動。イカ娘も興味津々。
自分達で部活動を立ち上げようという事で、決まったのが「侵略部」。

れもんの一角を借りて、部活動はスタートです。
すでにれもんと相沢家は侵略したので、
今後はその侵略拠点を広げるのが活動目的になるようです。

カラオケで遊ぶと、カラオケ店を侵略。
デパートへ行くと、デパートを侵略というように
侵略とかこつけてみんなで楽しく遊んでいます。
(この辺りのシーンはBGMが1期OPなのが良いですね。懐かしいです)

ゴスっぽい格好のイカ娘。ゴスとの相性も中々です。
ただ、侵略部が活動中の中、清美が風邪を引いて寝込んでしまいます。
部活動の精神的主柱を失った部員たちの意気消沈。
でも栄子は「こんな時だからこそ活動」と葉っぱをかけてくれます。
それに気づいたイカ娘達。

風邪を引いている清美。風邪気味描写の女の子は可愛い。
何故、風邪を引いた女の子は可愛いのか。検証の余地ありでしょう。

清美をお見舞いに行く4人。これで清美の家も侵略しました。
侵略=気持ちを通じ合わせるってことになっているのがイイですね。
しかし次の日になったらイカ娘に清美の風邪がうつったようです。
まとめ
今回はまず小山力也さんの演技に全部持っていかれた内容でした。
小山さんの声を聴いているろ、なんだか楽しく・面白く感じられる内容でした。
あと私はイカ娘と清美の話って好きなのですよね。
何というか、普通の友達として描かれている点がとても好印象なのです。
飾らない、ギスギスしていない、いつもお互いを思いやっている点で
二人の関係が、いいものだなぁと思ってしまいます。
イカ娘が一番優しく接しているのは清美のような気がします。
まぁ清美とイカ娘は仲が良すぎて、実は関係が発展する事は無いので
物語を作る時には今回のように侵略部とか風邪といった
何かしらアイディアが必要になってくるとは思いますね。
それにしても清美の風邪を引いてる描写は良かった。
今期はまた清美関係の話があるかはわかりませんが、期待しています。
- 関連記事
-
感想もてなさなイカ!?
ライバル店である「南風」のおじさんが自分の家に招待すると言います。
この話は
小山力也劇場というべき展開でしたね。

意外に作りが良い家だった事に驚く一同。
しかし庭にはかつて作ったイカ娘の被り物が
飾り付けられたりしていて不気味だったりします。

家では終始、おっさんのペース。
「話せ」だの「トイレに行くな」だの「お前の名前はなんだ」なの。
主語や理由がわからない為、支離滅裂な会話になっていて面白いです。
小山力也さんの演技を上手く笑いに変えていますね。

そんな鮎美さんは、お父さんが喜んでいると感じている模様。
お父さんの機敏を察して鮎美さんも喜んでいますが、
いまいちおっさんの理解の意図に苦しむイカ娘と栄子は困っています。

そして実際にトイレに行ったらコレです。まぁなんて禍々しいトイレなのでしょうか。
でもこれもおっさんが精魂込めて作ったもてなしの心。
おっさんは単純に普通なもてなしができないだけの方のようです

それでも料理の腕は素晴らしいようで、千鶴さんも隠し味がわからないほど。
ここでおっさんの気遣いに気づくイカ娘と栄子。
そして最後におっさんは「ありがとう」と言います。
鮎美が前向きになって笑顔が多くなっている事は素直に感謝しているようです。
とにかく小山さんの演技に終始主導権を握られたような印象。
この作品は声優陣の演技が光る!
記憶喪失じゃなイカ!?
ゲームをしていたイカ娘が、エビフライを食べようと
階段から降りようとした時に転倒して記憶喪失になってしまった話です。

記憶は失っても語尾は変わらず、「ゲソ」「イカ」。
記憶を忘れているだけで、能力はありますし、本能もあるようです。
栄子にはつらく当たり、タケルには優しく、千鶴には恐怖しているようです。

イカ娘の記憶喪失を知ったシンディと早苗。
二人ともこの機に乗じてイカ娘を自分のものにしようと
イカ娘に嘘の記憶を与えて、改ざんしようとしています。
しかし、本能を失っていないイカ娘は、早苗をいつものように邪険にします。
その後、千鶴がイカ娘の海からやって来た事などを話すと
イカ娘は「そんなバカなことは無い。肺呼吸してるじゃないか」と
自身の存在を客観的に捉えています。たしかに彼女は海でどうやって生きていたのか…。
また帽子を取ると死ぬともいわれたので、取ろうとしたら…

どうやら帽子に全てがつまっていたのか、イカ娘は記憶を取り戻したようです。
タケルや千鶴、シンディ、栄子を思い出したのですが、
早苗の事だけはすっぽり記憶から抜けているようです。
本当に早苗はイカ娘の本能からも存在を否定されているのかも。
入部しなイカ!?
清美、知美、由佳、綾乃の帰りを待ちわびるイカ娘。
集まって話題になったのは部活動。イカ娘も興味津々。
自分達で部活動を立ち上げようという事で、決まったのが「侵略部」。

れもんの一角を借りて、部活動はスタートです。
すでにれもんと相沢家は侵略したので、
今後はその侵略拠点を広げるのが活動目的になるようです。

カラオケで遊ぶと、カラオケ店を侵略。
デパートへ行くと、デパートを侵略というように
侵略とかこつけてみんなで楽しく遊んでいます。
(この辺りのシーンはBGMが1期OPなのが良いですね。懐かしいです)

ゴスっぽい格好のイカ娘。ゴスとの相性も中々です。
ただ、侵略部が活動中の中、清美が風邪を引いて寝込んでしまいます。
部活動の精神的主柱を失った部員たちの意気消沈。
でも栄子は「こんな時だからこそ活動」と葉っぱをかけてくれます。
それに気づいたイカ娘達。

風邪を引いている清美。風邪気味描写の女の子は可愛い。
何故、風邪を引いた女の子は可愛いのか。検証の余地ありでしょう。

清美をお見舞いに行く4人。これで清美の家も侵略しました。
侵略=気持ちを通じ合わせるってことになっているのがイイですね。
しかし次の日になったらイカ娘に清美の風邪がうつったようです。
まとめ
今回はまず小山力也さんの演技に全部持っていかれた内容でした。
小山さんの声を聴いているろ、なんだか楽しく・面白く感じられる内容でした。
あと私はイカ娘と清美の話って好きなのですよね。
何というか、普通の友達として描かれている点がとても好印象なのです。
飾らない、ギスギスしていない、いつもお互いを思いやっている点で
二人の関係が、いいものだなぁと思ってしまいます。
イカ娘が一番優しく接しているのは清美のような気がします。
まぁ清美とイカ娘は仲が良すぎて、実は関係が発展する事は無いので
物語を作る時には今回のように侵略部とか風邪といった
何かしらアイディアが必要になってくるとは思いますね。
それにしても清美の風邪を引いてる描写は良かった。
今期はまた清美関係の話があるかはわかりませんが、期待しています。
- 関連記事
-