fc2ブログ

THE IDOLM@STER 25話(最終話)「最高の作画のライブシーン、最高の最終回!」(感想)  

aimasusaigo028.jpg

みんな揃ってアイドルマスター!
ライブシーンの作画演出は圧巻の一言!
アニメはお祭り(フェスティバル)であり
観て聴いて楽しい面白いというのが
一番だと思います!

個人的にはオチも面白かったです。
シリーズ通して本当に良かったです!

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


感想

アイドル達の元に帰ってきたプロデューサー


aimasusaigo006.jpg

怪我の回復も順調そうなプロデューサー。
Pは小鳥さんに何かお願いをするようです。

aimasusaigo007.jpg

前回みんなとの絆を取り戻し、夢を取り戻した春香。
ここ数回とは違って生き生きとしているのがわかります。

aimasusaigo008.jpg

アイドルのレッスン中にやってきた765プロ社長。
社長はこのゲーム・アニメ合わせたアイマスという企画の裏の主人公みたいな存在です。
(大塚芳忠さんのコミカルな演技が素晴らしい)

aimasusaigo009.jpg

そんなレッスン中にやって来たP。みんなにとってのサプライズです。
どうやら病院にはナイショでやってきたようです。
でもみんなPとの再会にとても嬉しそうです。

aimasusaigo010.jpg

みんな一人たりとも欠けると成り立たないメンバー。
一緒でみんなで頑張っていくのが一番です!!

ライブ開始 Ready&CHANGEから新曲いつまでもどこまでも


そしてライブ開始です!!
どうやらReadyとCHANGEとの混合?

aimasusaigo003.jpg

aimasusaigo004.jpg

aimasusaigo005.jpg

ライブシーン、よく動きます。
中割りを使わず、ヌルっとした動きというより
パッパッというような感じの作画ですね。

aimasusaigokamera000.jpg

圧巻はサビの部分のカメラワーク。
こんなに大きくカメラを回す演出というのはそうそうありません。
今まで涼宮ハルヒ以降日本のアニメがライブシーンに取り組んできましたが
上段から下段に振り下ろすようなまでにカメラを回したのは無かったのではないでしょうか。
このカメラワークこそダイナミック・フェスティバルといえるでしょう!
(しかしカメラワークの良さはキャプ絵では伝わりづらいですね)

aimasusaigo011.jpg

雪歩は可愛いなぁ~。

aimasusaigo012.jpg

そして途中参加する事になった律子さん。

aimasusaigo013.jpg

そして、次に新曲「いつまでもどこまでも」
ここでは全アイドル達の回想シーンと共に流れます。
アイドル達がここまでの歩みがここで振り返られます。

aimasusaigo014.jpg
aimasusaigo015.jpg
aimasusaigo016.jpg
aimasusaigo017.jpg
aimasusaigo018.jpg
aimasusaigo019.jpg
aimasusaigo020.jpg
aimasusaigo021.jpg
aimasusaigo022.jpg
aimasusaigo023.jpg
aimasusaigo024.jpg

全員の素晴らしいショット。
アイドルマスターはここにたどり着く為にやって来たのでしょう!
見ていて感動しかありません!!!!
 
aimasusaigo026.jpg

aimasusaigo027.jpg

全員集合のショットも満載です!

ライブ終了後の面白いオチ


ライブも大成功。みんなの気持ちも最高潮に達した所で、
社長から事務所移転の話を聞かされます。

aimasusaigo000.jpg

みんな嬉しがりますが、そこへニュースが・・・

aimasusaigo001.jpg

どうやら事務所を移転しようとするビルの建設が中止になったよう。
そしてそのビルの元締めが961プロの社長のよう。
どうやら騙されたようです。

この展開は笑っちゃいましたね。
上げて上げて上げて上げて、ずっと上げてきて、この落とし方。脱力感ある展開。
まぁアイドル達にとっては些細な話なのでしょうけどね。
765プロ社長はアイドルを育てる才能はあるのでしょうが、
お金の使い方は上手くないようです。

aimasusaigo002.jpg

そして最後はみんなでお花見。
桜の花びらがみんなを祝福しているようでした。

シリーズの感想


まずは面白かったです!

私のアイマス経験はXゲーセンとBOX版と少しかじったぐらいで
ゼノグラシアを見たって程度の薄いアイマス好きですが、
このアイマスは本当に楽しめました。

2クールという或を十分に利用して、
キャラそれぞれのエピソードを丹念に描いたのと同時に
巨大ロボットは出るわ、動物と話す展開はあるわ、香港映画みたいな展開はあるわ
エピソードの幅の広さも作品に深みを与えたと思います。

監督:錦織敦史さん シリーズ演出:高雄統子さん
キャラデ:飯塚晴子さん・高田晃さんと、期待したくなる面子が揃っていていましたが
期待通りの作画演出でした。山内重保さんやますなりこうじさん
柴田由香さんも参加するなど、演出アニメとして各演出家陣の個性が
ハッキリ出た作品とも云えるでしょう。

何より、ガイナックス系譜を引き継ぐ錦織さんと
京アニの遺伝子を受け継ぐ高雄さんの融合という事で
ガイナックスと京都アニメーションの面白さが交じり合う事も期待していましたが
ガイナックス的なダイナミックな動きの面白さもありましたし
京都アニメーション的な自然的な芝居の見事さもあり
この点でも私のイメージする作品であったと思います。

アニメは楽しい・面白いが大事ですね。
彼女達の笑顔を楽しそうに歌う姿を見て、こっちまで楽しくなってきました。
スタッフの皆様、
本当に楽しい時間をありがとうございました。

 
関連記事
[ 2011/12/23 08:23 ] THE IDOLM@STER | TB(29) | CM(4)
初めまして!
私はアイマスは全くの素人で、最初全然名前とキャラが覚えられずに、ゼノグラシアを観てようやく覚えた、という異端児です。
名前を覚えてからは、キャラに愛着が湧きましたね~
最終回、READY!!を歌ってくれたのは嬉しかったです。
回想シーンと最終回、というのは私の弱点でして...
作品とは必ず別れが来る、と分かってるんですが、来週からアイマスが無いかと思うと寂しいですねえ...(T_T)
途中、ヱヴァが延期になってヒマになった(?)鶴巻さんが絵コンテ描いたり、スタッフのサプライズも楽しみでした。

私は小鳥さんのファンだったので、最後に彼女のアイドルステージ姿も見たかったなあ~
[ 2011/12/23 14:59 ] [ 編集 ]
千早の画像がない…
[ 2011/12/23 19:45 ] [ 編集 ]
関西では25話は1月5日に放送だそうです。
ですので最終回はまだお預けみたいです。
[ 2011/12/28 03:12 ] [ 編集 ]
カメラぐるぐるはほんとよかったですよねー真推しです
[ 2013/09/07 05:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1743-5369412e

何もかもが最高!!! 終わり方は今期最高と思えるくらいの すっきりした終わり方だった。 本当にありがとうございました!!!
 視聴者の皆さんに感謝を込めて765プロ2NDライブ開催!?
[2011/12/30 09:13] しるばにあの日誌
THE iDOLM@STERの25話は最終回です。ニューイヤーライブ~プロデューサーの退院~事務所移転!?
[2011/12/27 18:02] ホビーに萌える魂
アイドルマスター「第二十五話 みんなと、いっしょに!」に関するブログのエントリページです。
[2011/12/26 21:06] anilog
大門Pダヨ 前回の最後のシーンに出てたのはプロデューサーじゃなくて社長だったか・・・ LIVEも近づいてきましたね~ 入院中のプロデューサー、小鳥さんに頼みごと
[2011/12/26 01:23] バカとヲタクと妄想獣
THE IDOLM@STER 第25話 『みんなと、いっしょに!』の感想です。 最高のライブをありがとう!そして2期に期待できるな! 春香の不安もみんなが手を差し伸べたことで解決! そしてとうとういつもの7...
[2011/12/24 22:12] キャラソニ!
輝きはいつまでも―
[2011/12/24 14:18] wendyの旅路
ANIM@TION MASTER 06グランドフィナーレ!!! これでお終いかと思うととても寂しいですが、 とても素晴らしい最終回でした。 765プロぉーー!ファイト!オーーー!!!
[2011/12/24 00:27] 明善的な見方
【みんなと、いっしょに!】 THE IDOLM@STER 6th ANNIVERSARY SMILE SUMMER FESTIV@L! DVDダイジェスト版出演:中村繪里子(天海春香役)日本コロムビア(2011-12-14)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ...
[2011/12/23 21:42] 桜詩~SAKURAUTA~
最終回らしい、いい最終回でしたね。 ライブシーンの作画は、物凄かったですよ。 これも、ここまで面白くなるとは思わなかったなぁ。  THE IDOLM@STER 公式サイト アイドルマスター 3(完全生産...
[2011/12/23 21:26] ひえんきゃく
2967 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2011/12/23(金) 01:39:18 ID:??? Pまだ復活しないんかよ 2969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2011/12/23(金) 01:39:21 ID:??? すっかり恋人どうしだな ...
アニメ感想 アイドルマスター 第25話「いつまでも、どこまでも」
[2011/12/23 17:41] 往く先は風に訊け
えがった、素晴らしかった・・・先週までに一通りの問題を解決させ、残るはハイクオリティなライブシーンのみ(多分)ライブ直前は作画温存かハラハラな雰囲気もありましたが、本 ...
[2011/12/23 17:01] 紅鏡の鑑
ラストステージ堪能させてもらいました! 「THE IDOLM@STER」の最終話。TBS「アイドルマスター」公式はこちら。 かなり回復したけどまだ仕事には復帰が遠そうなプロデューサー。 介護に来てくれている小...
[2011/12/23 15:58] ゆる本 blog
始まる、今日の、ステージ! というわけで、 「THE IDOLM@STER」25話(最終回) Let's go together all the wayの巻。 団結した765プロは、無敵だ。 満杯になった客席とプレゼント箱だけでも感動す...
[2011/12/23 15:47] アニメ徒然草
・THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第25話「みんなと、いっしょに!」 今週の最終話は765プロのニューイヤーライブ回のお話。 Pも音無さんに頼んで車椅子で駆け付けたり、挿入歌でアニメ前期&後期...
[2011/12/23 15:19] 日記・・・かも
団結した765プロはきっと無敵だ!  病院を抜け出し ライブ前のみんなの前に来たP。 まさにPの鑑ですね。 春香に対するフォローまで完璧ですw ▼ THE IDOLM@STER(アイドルマスター) 第25話「み...
[2011/12/23 13:56] SERA@らくblog
THE IDOLM@STER -アイドルマスター-#25の視聴感想です。 スタッフ。 ファン。 仲間。 ステージ。 絆。 大切だから大好きだから一緒にいよう―― ↑さぁポチッとな
いいライブだった……掛け値なしに。 以下実況 Pを見舞う小鳥さんが何か嫁っぽいぞ。 伊織ー! おのれTBS! やっぱりアニメでは春香、美希、千早が優遇されてるな。 「来ちゃいました……」 流...
[2011/12/23 12:52] 書き手の部屋
THE IDOLM@STER -アイドルマスター- 第25話(最終回)「みんなと、いっしょに!」感想 そして煌めくあの場所で。
いや・・もう・・本当に素晴らしい最終回でした・・ 千早回の時にも言ったけど、本当にいい回ってほとんど何も言葉が出てこないものですよね・・ あと、「またね!」ってことは続編期待してもいいよね・・?w
 これまで本当に色々あったけど、みんなでそれを乗り越えてきて、ついにニューイヤーライブにこぎつけることができました。765プロのアイドル全員が出演する新年最初のライブだけあって、みんな気合入りまくりです。そこに入院していたプロデューサーが駆けつけれくれ...
今まで色々あったなぁ・・・
[2011/12/23 10:33] 遊乙日記GO NEXT
961社長が相変わらずでちょっと安心した。
[2011/12/23 09:22] もす!
THE IDOLM@STERの感想です。 ありがとう!アイマス!
[2011/12/23 08:55] しろくろの日常
ライブは盛り上がりましたが、最後の最後で・・・・(#^ω^)ピキピキ 1クール目は大好きだったけど、2クール目はちょっと評価しづらいですね・・・ 全体を通してみれば好きな作品ですが、だからこそ許せない部分もあるので・・・
今年、このアニメに出会えて本当に良かった! 素晴らしいストーリー、そしてキャラクターたちでした。感動! アイドルマスター 第25話(最終回) 「みんなと、いっしょに!」 感想 です。
 観客までリアルなステージですね。
[2011/12/23 08:30] つれづれ
素晴らしいライブをありがとう これまでやよいちゃんを押してきたので、最終回の最初のキャプはやよいちゃんにしました。
[2011/12/23 08:28] 記憶のかけら*Next