fc2ブログ

探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 2話「ギリシャ国債を買おうとするネロのクズっぷりが最高!」(感想) 

2milkihomes2001.jpg

自分たちがトイズを使えた事、
さらに探偵であった事すら
忘れてしまったのは驚きでした。

今回もはっちゃけたストーリーと展開でした。
ふでやすさんの脚本は真面目だなぁと思いました。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


感想

個々の演出が面白い!


今回はミルキィホームズになんとしても本来の目的を思い出させ
力を発揮してもらいたいアンリエット様がまた苛立つ話です。

まぁ何より個々の描写が楽しいですね。
この部分を眺めているだけでお腹いっぱいです。

2milkihomes2002.jpg

鳥を食べるミルキィホームズ。
この鳥は焼けてしまた農場にいたものなのでしょうね。

2milkihomes2003.jpg

乳首を自由自在に操るトゥエンティ。
もはや彼にとって乳首はおちんちんみたいなものなのかもしれません。

2milkihomes2004.jpg

焼けたキュウリがボロっと・・・。
書き文字の「ボロ」のボロボロ感が良いです。

2milkihomes2005.jpg

今回の演出で面白かったのは、場面転換させる演出のコレ。
筆で書いたかのような感じが面白いです。

2milho2000.jpg

相変わらずネロはみんなのバイト代でギリシア国債を買おうとしています。
このクズっぷりがたまらないです。

2milkihomes2007.jpg

どうやらエリーが画伯からもらった絵。その絵を見て狂喜乱舞するおっさん。
このおっさん、ドリルさんは80年前に生き別れになったヒガサを探しているようですが、
この絵とヒガサが似ているという事です。
そして絵の対価として1000万+寿司を出すという事でみんなの眼の色が変わります。

2milkihomes2008.jpg

コーデリアは完全に頭がイカれています。

2milkihomes2009.jpg

タ、タラちゃん!

その絵は風で飛ばされてしまい、みんな血眼になって追いかけます。
その中で外交官の車に飛び乗って追いかけますが、
どうやらこの車はブレーキが利かない状態に。
暴走列車のように町中を暴れまくる車、それでも絵に届きません。

2milkihomes2010.jpg

車が飛び上がる演出は良いですね!
右下にモブを配置する事で、飛んでいる感じが強調されています!

この辺りの描写で注目点は
ミルキィホームズの4人が知らず知らずのうちにトイズの力を使っている所でしょうね。

2milkihomes2011.jpg

2milkihomes2000.jpg

色々あって、ドリルとヒガサは再開する事ができました。

2miruho2-8000.jpg

家に帰ってきた4人を待ち構えていた持田房子もといアンリエットさん。
なんとアンリエットさんは4人が頑張らないと、学校を廃校にすると宣告します。
でも4人は緊張感なしでしたね。ただ4人は最後に探偵としての自覚と
トイズの力について思いだしかけているようです。

まとめ


今回も個々の描写が暴走気味というか暴走していて面白かったです。
絵コンテ・演出は大久保政雄さん。
ジュエルペットサンシャインにも参加されていますね。
ということは、大久保さんは暴走系のギャグアニメにとって欠かせない存在といえるでしょう。

また作画監督の野田康行さんもジュエルペットサンシャインに参加しています。
ミルキィホームズとジュエルペットサンシャインには共通するスタッフがいるのです。
この音は注目に値する事といえましょう。
 
関連記事
>この鳥は焼けてしまた農場にいたものなのでしょうね。
「ゴボ天」説が有力。v-39
ごぼ天が誰か忘れてる人は、前回を見直してみよう。
[ 2012/01/14 16:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1758-d2cafbad

ああーっ!トイズ!生きることに必死で忘れてたーっ!! 続きは追記からー
[2012/01/20 23:52] 世界一周
ごぼ天合掌。第一期のかまぼこに続き登場したマスコットキャラ、にわとりのごぼ天。このレビューでは触れていませんでした。いずれ紹介する機会もあるだろうと。でも前回火に包まれて焼き鳥状態。 まあギャグアニメだし大丈夫だろうと思ってました。ミルキィホームズが「?...
 こちらは、今回のマイルーム2号店の方でトラバができなかった場合及びこちらから皆様へお送りできなかった場合 の代わりブログであります!!!  このブログでトラバされるって事は、f2でのトラバがお送りできなかったとご理解お願いいたします!!! ...
 ミルキィホームズ農村終了のお知らせ!  シャロたちにとっては、青天の霹靂状態の事態に多大なショックを受ける事態。  しかも、ちゃっかりと、新たなマスコットキャラ?のごぼ天も炎に包まれるというギ...
畑が無くなったショックでトイズが戻ったミルキィホームズ! これで探偵として復活!……するわけもありませんでした-。 そもそもエリー以外はトイズの復活に気づかず、 そのエリーも「ト…ト…」とトイズの名前を忘れている始末w これはひどいw ごぼ天はおい...
[2012/01/17 20:35] バカとヲタクと妄想獣
ナイスなすし←ナイルに死す(アガサ・クリスティ原作の推理小説。エルキュール・ポアロがでる物語)
[2012/01/16 15:48] しるばにあの日誌
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕「第2話 ナイスなすし」に関するブログのエントリページです。
[2012/01/16 14:25] anilog
「トイズが。。。」
[2012/01/15 20:49] あるアッタカサの日常
トイズ、それは選ばれし者の心に膨らむ奇跡のつぼみ… ある者は清浄の花を咲かせ、ある者は毒の花を咲かせる 大探偵時代、美しさを競いあう二つの花 その名を『探偵』と『怪盗』といった… ナゾ!ナゾ?Happiness!!(2012/01/25)ミルキィホームズ商品詳細を見る
[2012/01/15 10:31] せーにんの冒険記
農場を焼かれて悲しみに暮れるミルキィホームズ達でしたが、一緒に育てていた鶏も焼かれたとはいえそれをチキンとして無駄なく食すとはあんた達悪魔ですか、しかもショックでトイズが戻っているとはいえそれを...
[2012/01/15 09:14] 萌えアニメで楽天生活
パロに頼らなくても十分いける作品だと思うので、ミルキィ本来の持ち味をもっと出してほしいですね。 …って、トイズのことは忘れてるは、自分たちが探偵ってこともどっかに飛んじゃってるは にわとりさん...
[2012/01/14 22:13] のらりんすけっち
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第2話、「ナイスなすし」。 アニメ第1期は視聴済です。 農村を焼き払われたMHは食費を稼ぐために各々(一人を除く)バイトをする。仕事を終え公園に集まっているとこ...
【ナイスなすし】 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕【1】 [Blu-ray]出演:三森すずこポニーキャニオン(2012-03-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る トゥエンティのテンションはい ...
[2012/01/14 18:41] 桜詩~SAKURAUTA~
あらすじ・・・空腹に耐えかねたシャロたちはアルバイトを始めることに。エリーは有名なチェリー画伯のモデルを するが・・・
脱獄した怪盗帝国。
[2012/01/14 16:35] 地図曹長の時酷表
探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 #02 ナイスなすし 428 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2012/01/12(木) 23:27:15.04 ID:7Gv9obh2Q トイズの存在すら忘れてたとかw ご...
[2012/01/14 15:26] にわか屋
豊かな食生活で思い出す初志 ごぼ天・・・     ミルキィホームズ2期第二話のぶっきら感想!
[2012/01/14 14:33] ぶっきら感想文庫
探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第2話「ナイスなすし」 ★★★★★
[2012/01/14 13:58] 徒然きーコラム
こいつら… 食ってやがる(故マスコット?ゴボテンを)w  農園とともに焼かれちゃった鶏さんは ミルキィが美味しくいただきました(^^; ショックでトイズが復活してますが、食べるのに必死で気付く余...
[2012/01/14 13:35] SERA@らくblog
今回もすごいカオスだった(笑) OPはこれで完成したのかな?
ナゾ!ナゾ?Happiness!!(2012/01/25)ミルキィホームズ商品詳細を見る  ごぼ天、まさか喰われちゃったのかい!? 2期目を通してマスコットキャラになるかと思いましたが、まさか2話目で消化されてしまうと...
[2012/01/14 12:57] 破滅の闇日記
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕の第2話を見ました。 それでは感想を書きます。
[2012/01/14 12:46] アニメに首ったけ
[探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕] ブログ村キーワード 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第02話 「ナイスなすし」 感想 #holmes2012 #ep02 #milkyholmes 概要  怪盗や探偵が「トイズ」...
探偵オペラ ミルキィホームズ 第2期  ~  第2話 ナイスなすし  二十一世紀。『トイズ』と呼ばれる特殊能力を持つ探偵と怪盗、二つの存在が世界を賑わせている時代。 世界は空前の『大探偵時代』をむか...
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/01/post-b0bf.html
[2012/01/14 11:44] うたかたの日々別館
トイズ!?生きることに必死で忘れてたぁ!! これはトイズの有効利用と言えるのか無駄遣いと言えるのか。 他人にバイトをさせた上に金の独占を目論むネロは流石でしたね。
[2012/01/14 11:37] 日刊アニログ
ごぼ天ェ・・・・w 鶏が燃やされてるところは見ましたが、まさか本当に食うとはww 2期にてマスコットキャラだと言われてたのにこんな形で退場とは悲しすぎるww