fc2ブログ

電脳コイル21話 黒いオートマトン 

駅向かいの学校とヤサコ達の学校が一緒になり、それからというお話。

タケルと再開する事になったヤサコだが、
どうやらタケルは一連の事件に深く関ってるなぁ。
イサコへの嫌がらせの首謀者だろうし、イサコへ謎の声で威嚇してるなどね。
イサコは利用されてただけみたいだ。4423の部屋が立体映像なのは
イサコが否定したいのはわかるが、これも厳然たる事実。
実際の天沢信彦が生きてるのかどうかはわからないけどね。

タケル達は猫目ともつながってるだろうし、タケルのイサコへの脅迫後に
2.0が出てきたことから、首謀者(猫目の上)は法務局っぽい。
法務局が一連の事件をもみ消して、何かしたいのだろうか。

それにしても2.0強い。サッチーは何とかヤサコでもフミエでも対処できたが
今回、イサコでもほぼ完敗してしまったのでどう立ち向かうのか。

ハラケンの謎のメモ(落書き)も気になる。
おそらくEDでちらって映る、マンホールの集積群を指してると思うが
あっちの世界と関係した場所にでも繋がるのかなぁ。

カリスマこと井上俊之氏。氏が11話で作画監督してから、
作画監督:11話 14話 16話 17話 21話
原画:11話 14話 16話 17話 18話 20話 21話
とほぼ毎回関ってる感じ。
原画は各話で何カットかがわからないが、驚異的な仕事量なんだろうなぁと邪推。
電脳コイルの高クオリティは本当に凄まじいなぁ。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2007/10/21 17:35 ] 電脳コイル | TB(21) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/176-d3f8d438

怖いよ〔電脳コイル〕。女王様だったイサコにこんな日が来るなんて…。〔電脳コイル〕21話〔黒いオートマトン〕。もう数話で終了だと云うのに、今更な新展開・超展開。凄いの一言。本当に終るのかな、全部。物語は、ノスタルジック溢れる子供の世界から、サイバーな電脳ワ..
電脳コイル 第21「黒いオートマトン」評価:――裏切ったな!脚本磯光雄荒木洋一絵コンテ笹嶋啓一野村和也演出笹嶋啓一
[2007/10/25 20:54] いーじすの前途洋洋。
今回はあらすじを追いながら感想。日記はいつもメモ帳に書いてからupしますが、セリフと内容を書きだしたのに、upする前に寝ぼけて違う文章を上書きしてしまいました。今回もぎっしり詰まっていたのに…(某少年誌アニメと比較すると同じ30分(正味25分)とは思えません!..
[2007/10/24 01:16] からまつそう
新学期が始まり、新しい駅ビルに移転した大黒私立第三小学校は第一小と合併していた。その頃、ヤサコはタケルとの再会に喜ぶものの一向に目覚めないハラケンが気になっていた。一方、イサコはなぜか第一小の生徒たちから執拗な嫌がらせを受けていた。イサコ、ぴ~んち!!..
[2007/10/23 18:18] Sweetパラダイス
電脳コイル 暗号式 Tシャツ 波乱に満ちた夏休み後半が過ぎ、ひと時の平和な日常が…と思わせといて、Bパートの怒涛のシリアス展開www全く油断ならないアニメだな( ̄▽ ̄)もう! もうイサコがかわいそ
イサコが感じている不具合、変な感覚がイマーゴに拠るものなのか?2学期になりいきなり小学校建て替えのため第一、第三小学校が合同の仮設小学校へ編成そこで駅裏の少年の回で現れたタケルくん再登場そしてヤ
「黒いオートマトン」 今週は女王イサコ様の転落人生のお話でしたね~ サッチーすら
[2007/10/22 09:16] Brilliant Corners
夏休みが終わっておばちゃんはクビに。っていうか17才なら朝から小学生引っかけてないで学校行けよ。そして小学校は駅向こうのと統合されてしまったよう。エレベータで昇らないと駄目ってのはなんか嫌だ。ずっと騙されていたらしいイサコさん。イサコ兄はとうの....
[2007/10/21 22:29] なななな駄文
『電脳コイル』※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。今週のお話は...
[2007/10/21 21:37] どっかの天魔日記
21話。 イサコ中心の話。
[2007/10/21 20:18] dequal日記
[アニメ 電脳コイル 第21話 「黒いオートマトン」]うわぁ。凄いの一言。夏休み明けの初日からもうお話は大暴走ですよ。この展開がどこまでいっちゃうのか、最早想像の範...
ダイチ久しぶりですねぇ~w何時以来だろうか・・・親父に扱かれて以来か?いない間にストーリーはどんどん進み、大変なトラブルもありとインパクトの多い出来事が多かったので、すっかり忘れられた存在になる所でしたwでも何か安心しますね。しばらく思い展....
[2007/10/21 19:44] よう来なさった!
モジョーーー(ノД`)・゜・。
[2007/10/21 19:32] 空色☆きゃんでぃ
あのピンクのミゼットはてっきり猫目のだと思ってたけどどうも違うよう。イサコに説明とかする必要はないよなぁ。裏切ったならオバチャンにだってずっと騙し続けてるし。猫目はメガマス社側の人間のように見える。まぁ激し
[2007/10/21 19:30] 蒼碧白闇
異空間を巡る騒動はようやく一段落しました。しかし、夏休み明けと共にイサコの周辺が急に慌ただしくなってきました。大黒小学校は、なぜか新学期からはビルの屋上に引っ越しです。そ...
[2007/10/21 19:22] 日々の記録 on fc2
電脳コイル 第21話「黒いオートマトン」 『今日から新学期。学校は新しい駅ビル
 夏休みが終わって新学期。事態は急変となりました。
[2007/10/21 18:31] LUNE BLOG
また物凄い展開になって来ました。 兄が記憶の改竄の産物と知らされ愕然とするイサコですが、兄に貰った人形は確かにその手にあり。 謎の声の言う事も一概に鵜呑みに出来ないでしょうが、そんなショッキングな宣告を受けた上に、実質上完全に孤立してしまったイサコに、
[2007/10/21 18:30] バラックあにめ日記
新学期 & 緊迫の新展開。ヤサコたちの小学校は統合されてビルに移転。タケルとも再会するが…。ミチコを呼んだのはイサコと怪情報を流され孤立…。イサコを追い込む謎の声――。猫目の背後にいたのは電脳メガ
[2007/10/21 18:17] SERA@らくblog
電脳コイル「黒いオートマトン」です。しかし、どうも電脳コイルの面白さと、視聴率って比例しないものなんですね。DVDの売り上げはどうなんだろう。小説は売れている雰囲気ですが。内容的には、もう本年度NO.1間違いないと思うんだけれど。ということで、...
★★★★★★★★★☆(9) ぎゃああああ!!誰だよ、先週で一段落着いたとか言ってた奴はー!?(お前だよ)なんなんだこの急展開は!面白すぎるじゃないか!Bパートで明かされる衝撃の展開。いやあ凄まじい
[2007/10/21 17:48] サボテンロボット