fc2ブログ

輪廻のラグランジェ 9話「敵側3人回。まどかのジャージ部設立経緯が描かれました」(感想) 

ragurin9-2000.jpg

今回はまどかが人助けをしようと
決意したキッカケを描きつつ、
敵側の3人が鴨川でどう過ごしてのかを
描く日常描写がメイン展開でした。

異星人が鴨川という場所で
地球人(鴨川人)との異文化交流を描いた
旅番組のような感じで見ていました。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


感想

ragurin9000.jpg
ragurin9001.jpg
ragurin9002.jpg
ragurin9003.jpg
ragurin9004.jpg

今回は敵側kissの3人からの視点で描かれたラグランジェでしたね。
彼らが実際に鴨川に降り立って、地に根差した生活を日常を送ろうとしている。
そしてこの日常は悪くないような、彼らにとっても居心地が
悪くなさそうな感じで描かれていたのが印象的でしたね。

まぁ彼らは日本の鴨川の生活様式や言葉をよく知らないので
駅の切符の買い方などで躓く所はありましたが。
変な言い方かもしれませんが、彼らが鴨川へ旅に来て
地元の人との交流を描く旅番組みたいな感じでしたね。

ragurin9005.jpg
ragurin9-5000.jpg
ragurin9-1003.jpg
ragurin9-1004.jpg
ragurin9-1005.jpg

まどか達はおらが祭(文化祭)の手伝いで大忙し。
そんなまどかを手伝うランやムギナミ。
二人はまどかはウォクスアウラの凍結を気にしていると思っていますが
まどかは表面上、そういった事を気にさせないような振る舞いをしています。

それにしてもランは、何をやっても上手く行きませんね。
あとフランクフルトがエロい…

そして3人組は金がなくて働かされて、お尻を触られ、
一方は女子高生から奇特な目でみられる。異文化交流ですね。

ragurin9-1000.jpg
ragurin9-1001.jpg
ragurin9-1002.jpg

今回描かれるのは、まどかがなぜジャージ部をやろうとしているか。
それはようこさんの影響のようです。
まどかは小さい頃にお母さんが人助けで亡くなり、絶望の淵にいました。
そんなまどかの前で友人が海へ転落する事件がありました。
母親と同じ水による事故を目の前に見て、まどかは絶望しましたが
そこへようこさんが駆け付け友人を救助。
その姿にまどかは心打たれ、ようこの真似をしてジャージ部へと続いているようです。

このエピソードでまどかにおけるようこの存在の大きさがよくわかりますね。
ただのお姉さんでは無く、目標の指針にしていた人だったようです。
ようこも昔に前髪を縛っていたことが、今のまどかの髪型も決定するなど
本当にようこさんのようになりたかったのでしょうね。まどかは。

もっといえば、あのまどかの友人で救われたのは、友人だけではなく
まどか自身だったのでしょう。まどかは人が救われる事で
他の人に勇気を与える事を気づいているのでしょう。

ragurin9-2001.jpg

ゲームに興じているヴィラジュリオさん。
ただふざけているように見えますが、次回以降から本気を出すようです。

まとめ


今回は3人側の視点で描かれたハートフルな日常回でしたね。
といっても、彼らが鴨川での日常を謳歌できるのは今回だけなのかもしれません。
ヴィラジュリオに戦いの選択を強いられましたので。
その意味で彼らが経験した今回の日常は、戦いの選択にどう影響するのか。
一緒に鴨川側に立って戦うのか、それとも鴨川の侵略者になるか。
彼らの去就には注目です。

でもロボットがいるのならロボット(ウォクス達)が出てきて
カッコイイアクションを見たいのですが、次回以降に期待しましょうか…

今回はレイアウトが良かったですね。
3人が住む事になった和室や、まどかのお店には空間を感じさせる画作りでした。
部屋内の空間があることで、そこにドラマ的なものが感じられると思うのです。
また、軽快な音楽のようなテンポを重視したカット割りがみられたのも面白かったです。
今回の絵コンテは樋口香織さん。

ragurin9-2002.jpg

EDイラストは西村キヌさん。
 
関連記事
[ 2012/03/05 07:19 ] 輪廻のラグランジェ | TB(49) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1808-2603555f

って、ランchanのお兄ちゃんか? あらん、幼いねぇv で、何か理想を語り…… あ、現在、敵さん達は民家でアジトとか で、何かわけわかめなジェスチャーをしてますうぃうぃーずきすとかなんとか? で、三人...
[2012/03/09 21:30] 月読みの森
触れる
[2012/03/08 23:03] あんずあめ
Be with kiss(意味深) うーん、このオッサン的センス。 ギャグ回よろしく、デ・メトリオの三バカの活躍が光る「輪廻のラグランジェ」第9話の感想。 なんだか昨夜は制作側がやらかした感がありますが...
[2012/03/08 05:07] attendre et espérer
キリウス、イゾ、アレイは、ヴィラジュリオに言われて鴨川の一軒家を借りることになりました。ヴィラジュリオに率いられて、キリウスたちはとある一軒家にやって来ていまし
[2012/03/07 19:53] 日々の記録
大門ダヨ この三人は鴨川に拠点を置くのか 「ビーウイズキッス」? お決まりのかけごえ?ww
[2012/03/07 14:13] バカとヲタクと妄想獣
今回はリアルタイムにて視聴しました。
[2012/03/07 09:49] しるばにあの日誌
ユリカノ…私は約束するよ 必ずやこの戦争を話し合いの内に納め ポリへドロン中の人々に…そしてあいつに…ディセルマインに この海の素晴らしさをもう一度見せてやるとね。 そう妹であるユリカノに話す若きヴィラジュリオ。 ついにユリカノ(CV:伊瀬茉莉也)キタ――(゚∀...
[2012/03/07 06:08] ゴマーズ GOMARZ
ユリカノがTV版でもようやく登場。 もしかして、この後にヴィラジュリオは何らかの理由で失脚して辺境の地に追い落とされたとかなんでしょうか? さて、このところバトルがほとんどなくて日常系のストーリーが続いて中弛みもあった感がありましたが、先週はアストリアの登...
第9話「勝浦発→鴨川行」
輪廻のラグランジェ 第9話 「勝浦発→鴨川行」 感想 しまった、ランちゃんリンゴ飴prprは次回予告だった。
鴨川を楽しもう―
[2012/03/06 15:50] wendyの旅路
お命頂戴する! 「輪廻のラグランジェ」第九話感想です。 輪廻のラグランジェ~暁月のメモリア~(1) (ヤングガンガンコミックス)(2012/01/21)吉岡 公威商品詳細を見る
[2012/03/06 12:47] 知ったかアニメ
それからだよね、まどかが超元気に復活したの・・・ ウォクス・アウラのパイロットを殺そうと鴨川に足を運ぶイゾ、しかしまどかの過去に触れその場を立ち去る。 ジャージ部設立の ...
[2012/03/06 10:25] ヲタブロ
評判のロボットアクションが今回も無しでも………今日も僕らのランちゃんはかわゆす(;´Д`)ハァハァ今日も僕らのランちゃんはかわゆす(;´Д`)ハァハァ 痛そう……… 王女なんだから、大工仕事が苦手なのは当然(^ω^)ペロペロしてあげたい!6枚目のキャプランち
[2012/03/06 07:59] 日々是深夜アニメ
サブタイはキリウスたちの行動経路なのかな?
[2012/03/06 01:27] 新しい世界へ・・・
輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]今回のタイトルにある勝浦、勝浦である必要性があったんでしょうか?(汗 さて、今回はポリヘドロンの3人組がメイン。
[2012/03/06 00:19] 明善的な見方
ユリカノ登場!確かにまどかに似ているかも。ヴィラジュリオは相変わらず自由すぎるし
[2012/03/06 00:03] くまっこの部屋
【勝浦発→鴨川行】 恥ずかしい決めポーズ禁止! Amazon.co.jp ウィジェット
ダメトリオがメインだとギャグ回になりますね。 デ・メトリオというより、ダメトリオの方が相応しいですよ。 ようこはやっぱり、まどかに多大な影響を与えた人だったんだなぁ。 ウォクス奪還をもくろ...
[2012/03/05 23:17] ひえんきゃく
 お 命 頂 戴 す る !                
[2012/03/05 23:11] 烏飛兎走
アレイも帰って来て(メイド姿だけどw) やっと揃った三人組。 ヴィラジュリオがアジトと言う 勝浦の部屋に待機を言われるが…。 時代劇を見たイゾが まどかと真剣勝負すると出かけてしまう! 残された...
[2012/03/05 23:00] SERA@らくblog
こっちも女子耐性が無いのかww アクエリオンといい今週の月曜日はなんという男祭りww ・部活動かよww 綺羅星!みたいに流行らせませんっ! 秘密の挨拶って中二病かよww 金髪少年のノリノリなこ...
[2012/03/05 22:52] 制限時間の残量観察
Be with kiss☆ 非戦闘時での出会い。
アバンではまだ王子で、妹の王女・ユリカノに戦争を必ずや話し合いのうちに終わらせると、理想を語るヴィラジュリオの姿。 まどか、ラン、ムギナミは文化祭の準備。 しかし、 ...
[2012/03/05 22:26] ゲーム漬け
どっちでもかんけいないね。 輪廻のラグランジェ 第9話「勝浦発→鴨川行」の感想です。 輪廻のラグランジェ 1 (初回限定版) [Blu-ray]
この子がユリカノか。可愛い・・・   ノリノリなんですけどw アレイ「今のは忘れてくれ」 イゾ「ん?ああ」 キリウス「それがいい」
[2012/03/05 22:06] 起源風景
「勝浦発→鴨川行」 やるか… もしかして… まどかの命が危ないΣ(・ω・;||| ちょww たのも~~ぅ!って まさか道場破り 、;'.・('ε`?)   うん!確かにあの時代劇とシンクロ率が高かった罠ww いつの間にかあじとを用意していたヴィラジ?...
メイドアレイが可愛すぎるwww 狙いすぎ狙いすぎ!
[2012/03/05 21:15] 妄想詩人の手記
輪廻のラグランジェの第9話を見ました。 それでは感想を書きます。
[2012/03/05 20:47] アニメに首ったけ
輪廻のラグランジェ 2 (初回限定版) [Blu-ray](2012/04/20)石原夏織、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る やる気が失せただけだ。 「輪廻のラグランジェ」弟9話のあらすじと感想です。 過去。 (あらすじ) ...
[2012/03/05 20:09] 午後に嵐。
輪廻のラグランジェ #09の視聴感想です。 ダメトリオ。 ジャージ部。 時代劇。 現金払い。 人命救助。 誕生秘話。 え~?わたし、彼氏いたの!? ↑さぁポチッとな
「なら、何故服を買わない」
[2012/03/05 19:23] 往く先は風に訊け
デカルチャー(笑) 宇宙モノつったら、やっぱこれよね(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。
[2012/03/05 18:57] 戯言日記2nd
馴染んでます(笑) 何しに来てるのw? アレイ、キリウスの切手も買ってあげてw これ僕専用なんだって・・・スネ夫かΣ( ;゚д゚)!!?(ぇ) キリウスはまどかと接触するけど・・・互いに気づかずに別れ...
今回はキリウス、イゾ、アレイのデ・メトリオの3人組のお話でした。
[2012/03/05 17:10] Little Colors
 ヴィラジュリオ「ユリカノ。必ずや話し合いのうちに収める。。『りぜるまいん』にこの海の素晴らしさを、もう一度見せてやる。」『りぜるまいん』DVD BOX2(初回限定復刻版)ヴィラジュリオさん。ロリアニメも観てたんですね。しかしユリカノの声がまどかに似てます。...
輪廻のラグランジェ 第9話 『勝浦発→鴨川行』 ≪あらすじ≫ キリウス、イゾ、アレイ。王女ユリカノのことを胸に地球へウォクスシリーズの奪還を目指した三人だったが、京乃まどかとウォクス・アウラによっ...
[2012/03/05 13:55] 刹那的虹色世界
人々との、交流… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203050000/ 輪廻のラグランジェ 2 (初回限定版) [Blu-ray] バンダイビジュアル 2012-04-20 売り上げランキング : 616 Amazonで詳しく見る ...
[2012/03/05 12:43] 日々“是”精進! ver.A
面白いギャグ回だった(笑) 3兄弟はホントに面白いなwww ヴィラジュリオ裏切りフラグもタチましたし、是非まどか達と共闘してほしいものだ(笑)
役者が揃っているだけに、ほのぼの回も違和感なかったですね。 男の子トリオはまどかの顔知らなかったのね^^; イゾは見てたテレビ時代劇の通りに行動して…期待を裏切らない面白さを提供してくれました。 女...
[2012/03/05 12:06] のらりんすけっち
異文化コミュニケーション。 三人ともいたって真面目な学生さんだから、余計に面白い。 ジョシコーにたのもーの兄ちゃんも、 千円札無限返却地獄の洗礼を受ける兄ちゃんも、 ナチュラルにケツをロックオン...
[2012/03/05 10:28] アニメ徒然草
輪廻のラグランジェ 第9話。 今回はデ・メトリオ三人組のエピソード。 以下感想
[2012/03/05 10:11] 窓から見える水平線
4277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/04(日) 22:00:24 ID:??? ユリカノ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 4282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/03/04(日) 22:00:28 ID:??? はじけるレモ...
輪廻のラグランジェですが、みどりを奪われた京乃まどかはジャージ部の活動に専念します。 ランとムギナミも学園祭の手伝いをやらされますが、雑用ばかりです。 そもそもジャージ部とは何なのか、あまり理解はされていません。(以下に続きます)
第9話 勝浦発→鴨川行 ヴィラジュリオを兄と呼ぶユリカノ。この戦いを話し合いで終わらせて ポリフェドロン中の人々にディゼルマインに この海の素晴らしさをもう一度見せたい。 キッスの本体がもう直ぐ到着する。それまでの隠れ家をキリウス、イゾ、アレイに 与える?...
[2012/03/05 08:49] ぬる~くまったりと
ユリカノ登場。ありし日のヴィラジュリオとユリカノの一幕みたいです。まだヒゲも無く、格好も王子っぽかったヴィラジュリオ。 既にランの国レ・ガリテとは不和が生じているみたいですが、当時は前向き。因みにユリカノってまどかにそっくり。 これが後々生かされる?...
「勝浦発→鴨川行」 本格的に活動をするため、地球に拠点(?)を作ったヴィラジュリオたち。「俺たち、本当にこれで良いんだろうか?」 イゾらは、自分たちの境遇に疑問を覚える。そんな彼らが敵対するウ...
[2012/03/05 07:44] 新・たこの感想文
2012/03/05 04:39:00【100字で書くアニメ感想】輪廻のラグランジェ第9話 一応まどかの過去話がメイン・・・かな?まどかの人となりに触れて、ダメトリオ(笑)が味方に付く伏線回 ...
彼女には何か底知れぬ力を感じるのだ ウォクス回収のため本格的に動き出したレガリテやキッスなどの宇宙人勢力。 基本は日常ギャグ回だったと思うけど重要な話も語られたりと凄く大事な回でしたね。
[2012/03/05 07:24] 日刊アニログ