fc2ブログ

戦姫絶唱シンフォギア 10話「クリスが仲間に!キャラ同士のふれあう描写に注目!」(感想) 

sinfogia10-4001.jpg

クリスがついにデレましたね。
やっとのやっと仲間になりました。

今回は響・翼・クリス・未来・弦十郎といった
主要キャラの身体を通した、
交流やふれあいを描くことで
仲良くなることはふれあうことを描きました。

シンフォギア、最高に面白いです!

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


感想

sinfogia10005.jpg

アバンでは了子さんが米国政府の集団にいきなり殺されかけます。
聖遺物sのデータ収集を狙った米国政府。
しかし了子さんは銃で撃たれた傷を処置し、米兵に血の雨を降らせます。

キャラ同士の身体接触に注目


今回は端的にいえばクリスが仲間になる・響達と仲良くなる話です。
そしてそれはどんなプロセスで描かれたのかを探っていきましょう。
キーワードは「キャラ同士の身体接触」「ふれあい」です。

弦十郎とクリスの身体のふれあい

sinfogia10000.jpg
sinfogia10001.jpg
sinfogia10002.jpg

フィーネの元にやってきたであろうクリスがみたのは米兵の死体。
さらに後からやって来た弦十郎さん。
クリスはフィーネを追っかけてきたのに、犯行は了子ということで
了子=フィーネ説はますます強化されたと思います。

問題はそれ以降の死体に細工を仕掛けられて爆発された以降の展開。
弦十郎さんがクリスを抱えて、助けた描写。
ここでまず二人の身体接触は起きています。

以降、お互いが夢について語る熱き展開に移ります。
「大人は夢をみるものじゃない」と反発するクリスに
「大人だから夢をみる」と言い聞かせる弦十郎さん。

でもクリスもいろいろわかっていて、夢という言葉に反発したかっただけかも。
親が危険地域に踏み込んだのも、夢を叶えたかったから。
クリスは自分よりちょっと大人の弦十郎さんに諭されます。

ここで弦十郎さんがクリスを抱きしめる描写。号泣するクリス。
この描写を見てクリスには人との触れあいが決定的に足りないと感じましたね。
だからこそ人肌が恋しい、つまり人の愛を知らないのです。
でもここで人の愛の暖かさを感じた。だから泣いちゃったのでしょう。

sinfogia10003.jpg

とりあえず基地に戻る弦十郎さんに了子さんから連絡が…
何にも無いとうそぶく了子さん。
そんな了子の状況を見抜いているかのような弦十郎さんでした。

響と未来のふれあい

sinfogia10004.jpg
sinfogia10-1000.jpg
sinfogia10-1001.jpg

ノイズが出現との連絡を聞く響。未来は心配し、また自分の無力さを感じますが
未来にはシェルターへの誘導をお願いしたいと伝える響。
ここで未来は響の居場所・帰る場所を守りたいと響に伝えます。

そして響は「小日向未来は私にとってのひだまりなの。
未来の傍が一番暖かいところで私が絶対に返ってくるところ。
これまでもそうだし、これからもそう。だから私は絶対に返ってくる。」
と1話以来の言葉を未来に伝えます。この響の言葉良いですよね。

ここでは響が未来の手を掴み、手を取り合う事でお互いの友情を確認します。
そしてわかるのは、響は手を繋ぐのが大好きって事ですね。

sinfogia10-1002.jpg

バイクに乗る翼さん。前回のバイク整備の回想を思い出します。

sinfogia10-1003.jpg

メガネを外すマネージャー。彼の真意は…

響とクリスと翼の3人のふれあい

sinfogia10-1004.jpg
sinfogia10-1005.jpg
sinfogia10-2005.jpg

さてノイズとの戦い。響が落ちながら歌うのは新鮮でしたね。
あと翼の変身描写がバンクではないのもポイント。
おそらく翼変身時に響の歌が流れていたためでしょう。
ただ変身バトルモノは変身バンクを省略時にいかにカッコヨク描写できるかもポイント。
この変身の仕方はバイク運転からの変身という状況込でカッコ良かったです。

sinfogia10-2000.jpg
sinfogia10-2001.jpg
sinfogia10-2002.jpg

上空に陣取られた為に、基本近接戦がメインのうまく戦えない響と翼。
そこへ遠距離系のクリスが駆け付け、敵を倒していきます。
ここで響がクリスが味方になったと思い嬉しくなっちゃってクリスに抱きつきます。
ここは大きなポイントですね。響とクリスのふれあいが成立します。

ただクリスは慣れ合うつもりはないと意地張りながら戦い続けます。
その戦い中にも翼とクリスがお互いの尻を当てあう状況にもなりますが
これも翼とクリスの「ふれあい」の一つですね。

sinfogia10-2003.jpg
sinfogia10-2004.jpg
sinfogia10-3000.jpg

この翼とクリスの尻当たりから、クリスが翼に突っかかります。
そんな今まで戦いあってきたから、そんなすぐには仲良くなれないというクリス。
確かに翼は4話で絶唱しているぐらいですからね。

そんな中、響はクリスの手を取り「誰とだって仲良くできる」と伝えます。
ここでも響とクリスの「手」を通してのふれあいが起きています。

「どうしてわたしにはアームドギアがないのかって思ってた。
何もこの手に握ってないから、二人とこうして手を握り合える!」

響のこの言葉。響の気持ちが強く伝わりますね。泣きそうになります。
人と人は「手」をつまり身体を通して、繋がれる仲良くなれることを体現しています。
このシーン最高!

sinfogia10-4005.jpg
sinfogia10-4000.jpg

さらに翼とクリスも手を繋ぐ瞬間。
クリスは戸惑いながら自分の手を差し伸べ、その手を翼が掴みます。
クリスは恥ずかしいのかすぐ手を離しちゃいますが、手は繋がれました。
そのうちお互い仲良くなれるはずです。

sinfogia10-4002.jpg
sinfogia10-4003.jpg

クリスの提案でクリスを守りながら響と翼は戦う事に。
そこでクリスは新しい武器を取り出して、上空の敵を一掃します。

ちなみにこの3人が喜ぶシーンでの画面分割はイイですね。

3回抱きつく響

sinfogia10-4004.jpg
sinfogia10-5000.jpg
sinfogia10-5001.jpg

戦い終了後、一緒に戦い抜いた事にまず喜んだ響はクリスに抱きつきます。
クリスは離れるといい、一端は離れますが
またまた「勝てたのはクリスちゃんのお蔭だよ」といいまた抱きつく響。
そしてクリスはツンデレ口調で仲間になった覚えはないといい
フィーネとの決着をつけて、自分の本当の夢を叶えたいと話します。
そこで響はクリスの夢に興味津々で嬉しくなっちゃって、またまた抱きつきます。

ここで3回も響はクリスと抱きついていますね。
映像の時間的には30秒。30秒に3回に抱きついているわけです。
この抱きつきを3回させているのは、本当に上手い。
響とクリスの関係が大きく展開させている意味で
3回も抱きつかせることで、二人の関係が大きく進展したといえますね。

まぁクリスはツンデレ系なので、素直に感情表現するわけではないでしょうが…
でもクリスもこの2人とこの関係を続けることで、人とのふれあいを感じるようになりますね。

sinfogia10-5002.jpg

しかし未来からかかった電話に響はショック。
どうやら学校がノイズに襲われたようで。どうやら上空の敵は陽動か…。
本命は聖遺物なのでしょうか。

それにしても幸せの絶頂のラストにもっていくかと思いきや
最後の最後で落とすので、来週以降の展開が気になってしまいます。

まとめ


今回はまず弦十郎とクリスの身体を通してのふれあいを描き、
クリスがふれあうことの暖かさを感じさせました。
次に人とふれ合うことの大切さを知る響が未来と手を取り合う事で
ふれあいを通しての響と未来との友情の再確認が行われました。

そして戦いの中で、響とクリスと翼はそれぞれ手や尻を取り合いながら
体を通してのふれあいを行う事で、お互い仲良くなっていきましたね。
そしてトドメとして響のクリスへの3回連続抱きつき。
響とクリスが仲良くなっていくことをこれほど象徴した描写は無いでしょう。

以上、今回は主要キャラの身体を通してのふれあいを徹底的に描くことで
仲良くなることはふれあうことであることを描きました。
サブタイトルも「繋いだ手だけが紡ぐもの」。つまりサブタイ通りの話でした。

人と仲良くなるにはまず自然に体が寄り添うというわけですね。

こうした身体を通してのふれあいを通して、人が仲良くなる描写を
徹底して行った作品に「機動戦士ガンダム00劇場版」があると思います。
この作品もキャラ同士の身体接触的なふれあいを徹底して描きつつ、
人と異生命体であるエルスのふれあいも可能であることを描きだした作品です。

ということで、今回のシンフォギアをみてガンダム00劇場版を思い出しました。

絵コンテは下田正美さん、演出が安田賢司さん。何とも強力面子。

そして改めて思うに、シンフォギアは本当に面白い作品です。
アクションあり、物語の展開もサクサク進行しますし、キャラ同士の関係も描かけてます。
とても私好みな作品ですね。
 
このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1811-3ff3353a

[戦姫絶唱シンフォギア] ブログ村キーワード 戦姫絶唱シンフォギア 第10話 「繋いだ手だけが紡ぐもの」 #symphogear2012 #ep10 人類を脅かす認定特異災害ノイズと、シンフォギアシステムを身に纏っ...
傷だらけでも、このてのひらに決して消えない星がある どうみてもクリス回です本当にありがとうございました! 新曲&新武装の登場でクライマックスへ向けて新たな盛り上がりをみせる「戦姫絶唱シンフ...
[2012/03/12 23:52] attendre et espérer
クリスが響たちの仲間になってくれるお話でした。今回は冒頭から了子が米軍に襲われていました。今ひとつよくわからなかったのですが、了子がいた屋敷ってフィーネがいた屋
[2012/03/12 19:26] 日々の記録
大門ダヨ 序盤いきなりの急展開ww やっぱりこの人が黒幕だったてこと? というか「フィーネ=櫻井 了子」?
[2012/03/12 13:37] バカとヲタクと妄想獣
戦姫絶唱シンフォギア 第10話 「繋いだ手だけが紡ぐもの」です。 さて、感想続け
了子(フィーネ)の屋敷が米軍に襲撃される。了子は深手を負いながらも、敵を皆殺しにして逃走。 騒ぎを知って屋敷に駆けつけた弦十郎はクリスと再会。大人のくせに夢ばかり見ていた両親が嫌いだと言うクリ...
ついに三人が肩を並べて闘う時が来た!
戦姫絶唱シンフォギアですが、櫻井了子はエージェントとの内紛で襲われます。 本部が爆破されますが、隊長が「ハッケイで拡散した」とか豪語して無傷です。 建物はそれなりに破壊されています。クリスは守ってくれとは頼んでないと強がりますが 隊長は、おまえよ...
響・翼と打ち解けたクリス。 戦姫絶唱シンフォギア 1(初回限定版) [Blu-ray](2012/03/28)水樹奈々、高山みなみ 他商品詳細を見る
[2012/03/11 01:57] 新しい世界へ・・・
アバンは米国政府の送り込んだ軍人達に射たれる了子。 やはりフィーネは了子だったのですね。 分かりやす過ぎて、逆にミスリードを疑いもしましたが。 それにしても、黒幕だ ...
[2012/03/11 00:49] ゲーム漬け
【繋いだ手だけが紡ぐもの】 戦姫絶唱シンフォギア 1(初回生産限定版) [DVD]出演:水樹奈々キングレコード(2012-03-28)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 本当に分かり合えないのかな? 
[2012/03/10 21:59] 桜詩~SAKURAUTA~
nationwise@nationwise【100字で書くアニメ感想】シンフォギア第10話 「銃使いはヘタれ」を逆手に終盤に見せ場を作る構成は見事!(ぇついにクリスがデレましたが、デレデレじゃなくて良 ...
あやひー、クリスさんな、ついに仲間入り。 うっは、超ツンデレ。超テンプレ。分かりやすー。かわいい。 いやー、フラグ立てんの苦労したなー。 ここまで何回説得コマンドでターン無駄にしたことか。 けど...
[2012/03/10 21:22] アニメ徒然草
戦姫絶唱シンフォギア「第10話 繋いだ手だけが紡ぐもの」に関するブログのエントリページです。
[2012/03/10 20:51] anilog
10話のまとめ 10話でも司令官師匠は…ウホッ! いい男 クリスタソのおっぱいに終始クギヅケ! 響タソの抱きつき顔が邪すぎるwwww 男前すぐる! 9話でもイイこと言っていたが10話でも言ってくれますな!ガチガチの近接戦闘タイプなのに熱すぎないところが( ・∀・)イイ!
[2012/03/10 18:46] 日々是深夜アニメ
 助っ人ぢゃなくて仲間だ!  「戦姫絶唱シンフォギア」十話、感想(…クリスさんがよーやく仲間入りだ?)。…長かったのだ。  この勢いで、スフィアの他のメンバーさん ...
ヘビーアームズはデンドロビウムに進化した! 狙ってやってませんか(笑) 以下、ネタバレします。ご注意を。
[2012/03/10 15:07] 戯言日記2nd
3人共闘… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203100001/ 戦姫絶唱シンフォギア 1(初回限定版) [Blu-ray] キングレコード 2012-03-28 売り上げランキング : 238 Amazonで詳しく見る by G-Tools
[2012/03/10 14:45] 日々“是”精進! ver.A
あらすじ・・・いまだ見通せぬ暗闇は、容易く銃火に切り裂かれる。 広がる血溜まりに死にゆくモノ、誕生するモノ。 流転、急転する事態。やがて不安から焦燥へ。 それでも彼女が握 ...
「小日向未来は私にとっての日だまりなの」
[2012/03/10 13:36] 往く先は風に訊け
名台詞のオンパレードやないか!
[2012/03/10 13:24] 10+1次元の世界
戦姫絶唱シンフォギア 1(初回限定版) [Blu-ray](2012/03/28)水樹奈々、高山みなみ 他商品詳細を見る 何もこの手に握ってないから、2人とこうして手を握りあえる、仲良くなれるからね。 「戦姫絶唱シンフォギ...
[2012/03/10 13:14] 午後に嵐。
やっとみつけた夢を叶えたいだけだ――。 米国の襲撃を受けた了子=フィーネ。 銃弾は受けたが 返り打ちに! クリスと弦十郎が来た時には すでに逃げた後でした。  ▼ 戦姫絶唱シンフォギア 第10話 「...
[2012/03/10 12:41] SERA@らくblog
温もりを伝えるのが得意な響、すぐに抱き着いたり手を握ったり。 その温もりは 人を安心させ癒すことが出来るのですよね。 今回 非常に感動したのが、クリスが無防備になる間 響と翼がクリスを守ったことです。 以前から語られてきました「背中を預けることが出来る存在…
今回のクリスちゃんデレデレで可愛かった!!
[2012/03/10 12:19] 遊乙日記GO NEXT
勘違いするなよ。お前達の助っ人になったつもりはねえ! 夢を持って動き始めたクリスと本当の意味で初めてとなる共同戦線が熱い。 アームドギアを持たない響だからこそ繋ぐことが出来た三人の絆が見物でした。
[2012/03/10 12:12] 日刊アニログ