fc2ブログ

【ヤサコ】電脳コイル22話「最後のコイル」【イサコ】 

デンスケはメガマス社使用のものではなく、かつてあったコイルス製のペットだった。
そしてデンスケこそ、猫目の言う空間を開く力がある電脳体。
全てのカギはデンスケが握っていたみたいだ。
「最後のコイル」の意味っておそらくデンスケの事では。

物語の核心を握っていた、ヤサコのおじじ。イサコの兄の先生はだった。
さらにメガマスの依頼でコイルス社を調べていた事、コイルス製のデンスケを
所有してた事で、おそらく産業スパイ的な役割を果たしていたのではないか、
なんて思ったけど、想像の域を出ない考察です。
メガマスとコイルス、そして事件の黒幕の目的。謎は深まるばかりだ。

タケルと猫目は兄弟だったのか。確かにデザイン的に似ている。
デザイン的な伏線張ってるところが、コイルのえらいところでもあるなぁ。
前回、タケルがイサコに「兄は死んだ」と脅していたが、
これはメガマスに脅されて言われただけの事らしい。
ヤサコが夢(もう夢かもわからないが)で見る4423の事と照らし合わせて考えると、
イサコの兄は黒幕の下で生きているとみて間違いないと思うが。

そして今まで何回も光っていたヤサコの肩は、イサコが言うには暗号路というもの。
暗号使いに必須の要素だったらしい。イマーゴとも直結とか何とか。


それにしても、今回はイサコにものすごく感情移入してしまった。
実の兄がいなくなって、全てを失ったと思い込んでしまい
感情の糸が切れたように泣き叫ぶシーンは正直心抉られました。
またヤサコには相当心許してるなぁという気遣いが多々見られ、
イサコは本当に良い女の子だなぁと心底惚れ直しました。
暗号を体に組み込むことが、自己の体に負担に掛けることを知ってたので
ヤサコにはメタタグのまま使用するようにいったのもそうですし。
キョウコのデンスケ直してという頼みも結構素直に受け入れましたし。
演技的にも今までとは違い角が取れたように自然な話し方をして、
桑島法子は上手いなぁと感心しきり。

そしてかなり自然な形でヤサコとイサコが共闘する関係になりましたね。
おそらく電脳コイルの最終地点はヤsカオとイサコが友達になる、
友達としてスタートを切る事だと信じたいので、二人とも頑張ってください。
唯一、イサコが暗号の使いすぎで体が弱ってることが非常に心配。


正直、膨大な複線が消化されては、新しい複線が次々に用意されるので
最終回までそれらが消化できるかが心配になってきた。
だけど、ここまで来たら電脳コイルの1ファンとして最後まで見守りたい。

こんなにも次回が待ち遠しいアニメは本当に珍しい。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2007/10/27 22:11 ] 電脳コイル | TB(29) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/184-2c97f0ec

〔電脳コイル〕22話〔最後のコイル〕。イサコの危機を救ったヤサコ。ヤサコの家で耐え切れず泣くイサコに、私も悲しくなりました。あの泣き成れていない感じ、野太い声でわぁんと泣く声に、彼女の耐えていた感情が全て乗っている様で。もしヤサコが助けなかったら、イサコ..
内容は前半・後半。こちらは感想。イサコ、学校やネットでの嫌がらせ以上に兄が既にこの世にいないと突きつけられたことに大きなショックを受けたようです。兄を救うことがすべてだったのに、何もできない駄目な子とまで思ってしまうイサコが不憫でした。兄を救うためと目..
[2007/10/31 12:01] からまつそう
胡散臭い猫目兄弟。彼らは飼い犬か?それとも・・・。イサコに兄の死を告げて追い詰めたタケル。兄のためにしたこと????だが猫目はタケルとメガマスのことを知らなかった。猫目には目的があった。ある電脳体を探していた。それがデンスケ????デンスケはコイルドメ..
[2007/10/30 20:58] Sweetパラダイス
次回「総復習」ってwwwかなり入り組んだ設定なので、ついでにスタッフが死ぬと困るのでw、総集編はあっても可。でも、中の人=声優さん番組はやめてね( ̄▽ ̄)ってことで、 事態はさらに緊迫の度を・・・大黒市はいわば電脳
電脳コイル「最後のコイル」です。今週は、怒涛の展開。多くの謎が解けました。いよいよ大詰めが近づいているっぽいのですが、残り話数から言って、何かどんでん返しがあるような気もします。ということで、電脳コイル22話です。感想:怒涛の展開の割...
2.0に襲われて絶体絶命のイサコを救ったのは、なんとヤサコでした。そして、大黒市全域で大規模な強制フォーマットが開始されました。神社に逃げても追ってくる2.0から逃れるために、...
[2007/10/29 19:17] 日々の記録 on fc2
危ないところをヤサコが助けに来てくれてイサコ様はヤサコ家に避難。イサコ様号泣!唯一の味方に裏切られ、黒サッチーに攻撃され、生きる支えだった兄も既に死んでいた。ボロボ...
[2007/10/29 17:03] Refuge
イサコの危ないところを助けたのはヤサコだった。調度いいところにいたなヤサコ!おかげで助かったけど。イサコがヤサコの家を訪れてヤサコのやさしさに触れることなどで崩れていく様は泣けるとこだったなぁ。いろい
[2007/10/29 16:24] 蒼碧白闇
業界の噂によると、イマーゴ機能を外すことが出来なかったメガマスは、空間の方を改良したそうです。電脳コイル デンスケ(M)ハートランド 2007-11-25売り上げランキング : 315Amazonで詳しく見る by G-Tools今週はこれまでの伏線や謎がバタバタと一気に解決して...
「最後のコイル」 いよいよ大詰めという雰囲気が漂ってまいりました~ ヤサコとイサ
[2007/10/29 09:16] Brilliant Corners
電脳コイル 第2巻難しい、ああ難しい。難しいのでとりあえず自分なりに用語などをまとめてみる。間違っている部分もあると思うのでご了承願いたい。猫目&タケル:実は兄弟。後ろにはメガマス社が控えてい
[2007/10/29 08:39] 荒れ地に棲む者へ
ヤサコ、遂に主人公として覚醒!今回の放送は、前回の鬱展開を吹き飛ばす非常に爽快感溢れた回でしたよ。前回のラストで追い詰められたイサコを救ったのは、やはり駆けつけたヤサコでした。そのまま怪我をしているイサコを、自宅に招くヤサコ。本当に安心したのか、小此木..
[2007/10/29 02:52] ユルユル行こう
電脳コイル 第22「最後のコイル」評価:――全部無駄だった脚本磯光雄三上幸四郎絵コンテ村田和也野村和也演出木村延景
[2007/10/29 02:00] いーじすの前途洋洋。
ううむ、確かに怒濤の展開なんですが、「なるほど」という驚きはあるものの「凄い!」という感動が薄いのは、説明過剰な為かと。 確かに説明回としての存在ではあるかと思うのですが、みんなペラペラと喋りすぎてドラマから重みが無くなってしまっています。 確かに謎
[2007/10/28 23:56] バラックあにめ日記
なんかスゴイ銃撃戦に!
[2007/10/28 21:08] 空色☆きゃんでぃ
[アニメ 電脳コイル 第22話 「最後のコイル」]かなり画がやばくなってきましたけど、もう少し。頑張ってください。・・・と思ったら来週は総集編か。もう限界超えてたんだ...
第22話です。 急展開ですね。
[2007/10/28 19:38] dequal日記
 ああ・・タケルは猫目の弟だったのか。古い空間への通路を確保するために猫目は動いていたのね。そのためにイサコを利用していたと。猫目にはメガマス社の上層部の人間とは違う思惑があって動いてる節があるな。でもタケルは兄がイサコを使うのが気に入らなくイサコにノ..
大きな力が暗躍し陥れられるイサコ'''そんなイサコに対し救いの手を差し伸べたのはヤサコw'''なんか立場が逆転してもうたの~www{{{優しく接しられたイサコは不意に泣き出しちゃうし…}}}== 不謹慎ながら桑島の泣き演技っつうのも貴重か
[2007/10/28 16:47] 時空階段
第22話「最後のコイル」新型サッチーに追われていたイサコを助け、自分の家にかくまったヤサコ。彼女の帰りを待っていた京子がイサコと一緒にいるのを見て、電脳関係に詳しい彼女なら調子の悪いデンスケを直してくれると思い、その治療を頼むことにするが・・・。「あた..
[2007/10/28 13:57] 日々“是”精進!
★★★★★★★★☆☆(8)暗号路?コイルスノード?さらに話が複雑になってきましたね。前回のピンクのミゼットの正体はやはりタケルでしたが、イサコに兄の情報をリークしたのはメガマスからの指示によるもの
[2007/10/28 13:33] サボテンロボット
電脳コイル 第22話「最後のコイル」 『新型サッチーに追い詰められたイサコ。助
黒いオートマトンに追詰められたイサコは、ヤサコ救われて家に逃げる。頼まれて瀕死のデンスケを診るうちにこれが普通のペットでないことに気付く…。メガマス以前にあったメガネ会社コイルス。かつて行われた実験――
[2007/10/28 10:22] SERA@らくblog
なっ、な、なんで~~~~???こんなに盛り上がっているのに次週は総集編だなんて~!!イサコの号泣にも驚きましたが、これにはもお~っと驚きましたよ(´Д`)~DVD~~小説版~諸事情により今回も簡易版で…(^_^;)「この世界を壊してはならない、誰かがそう願った、...
『電脳コイル』※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。今週のお話は...
[2007/10/28 04:58] どっかの天魔日記
やはりというかタケルは猫目宗助の弟だったんですね。猫目とメガマス社との距離がいまいちわからないんですけど、何かの調査を依頼されているのかこのペットは誰の?メガマスの人?(おじじの引継ぎでコイルス
業界の噂によるとイマーゴ機能を外すことが出来なかったメガマスは空間の方を改良したそうです。毎回お馴染みの噂話。これは後でわかる事になるけど、みちこさんやキラバグが誕生した原因がこれなのかな。そして意味深なシーン・・・みちこさんのようですが持....
[2007/10/28 00:21] よう来なさった!
業界の噂によるとイマーゴ機能を外すことが出来なかったメガマスは空間の方を改良したそうです。毎回お馴染みの噂話。これは後でわかる事になるけど、みちこさんやキラバグが誕生した原因がこれなのかな。そして意味深なシーン・・・みちこさんのようですが持....
[2007/10/28 00:20] よう来なさった!
ピンチのイサコを助けたのは・・・ヤサコだった!!むむむ・・・最近、主人公っぽいぞ!ヤサコのやつめ!!(笑)イサコはかなり気を張っていたのだろう・・・ヤサコの優しい言葉に心が揺らいだようである。
[2007/10/27 22:22] こじこ脳内