fc2ブログ

這いよれ!ニャル子さん 2話「1話と変わらずハイテンションパロディ」(感想) 

nyaruko2004.jpg

今期1話放映後、話題沸騰!
ダークホース的ポジションに
君臨したニャル子さん。
2話でもロボットアニメやジョジョなどの
パロディ満載、ハイテンションアニメでした。

ニャル子さんの圧倒的なパワー
あすみんさんの演技ににやられそうです!

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


感想

今回もバトル満載、パロディネタ満載、ハイテンションでしたね。
次々起こる目まぐるしい展開も、ニャル子さんが有無を言わさず
圧倒的なパワーで展開を引き起こしていくので見ていて退屈しません。
ニャル子さん役のあすみんさんのパワフルさもありますが、
個々のネタのパロディの高さとも合わさって、この面白さは維持されていると思いました。

nyaruko2010.jpg
nyaruko2011.jpg

パロディという意味でいえば、
このニャル子さんの打ち方は巨人の星の花形が
大リーグボール一号にを打った時のポージングに近いです。
(ちなみにこの辺りは、愛覚えていますか、とか超時空要塞とか言ってて
台詞回しではマクロスネタが多かったです)

また文字の演出はスターウォーズですね。

nyaruko2006.jpg
nyaruko2007.jpg
nyaruko2008.jpg

基本的にこの作品が魅力的なのは、ニャル子さんが可愛いこと。
様々に豊かな表情で視聴者を楽しめませてくれます。

nyaruko2009.jpg
nyaruko2012.jpg
nyaruko2000.jpg
nyaruko2001.jpg

今回は、ニャル子さんの貞操がピンチでしたね。
女性同士の百合百合な描写はエロいです。

nyaruko2002.jpg
nyaruko2003.jpg

まさかニャル子さん、こんな変身をしてしまうとは、
変身ポーズは仮面ライダーで、変身後は覚悟のススメの強化外骨格なのか
よくわからないですが、とにかく変身ヒーロー。これはちょっと萌える。
変身後は圧倒的に強くなって、敵をバッタバタと倒していきました。

nyaruko2005.jpg

敵も倒したので、一旦は帰ったのですが
家に帰ってみたらちゃっかりいるニャル子さん。
別れた相手が、また戻ってくるという展開。
ここでサブタイトルの「さようならニャル子さん」の元ネタは
「さようならドラえもん」であることがわかります。

まとめ


今回の脚本を担当した兵頭一歩さんが「スクライダーのみなさんすいません」って
言ってたのが、ポイントだったのかもしれません。
要はパロディやりますよっていう兵頭さんなりの合図だったのでしょう。
(兵頭さん自体がスクライドのメインスタッフだからこそOKだった面もある)

元ネタでいえば、ガンダム・ジョジョ。仮面ライダー、そしてイデオンなどなど盛り沢山。
正直わからないであろうけど、元ネタありなものも多かったでしょう。
特に「ジグ・マック」とか今回最後にニャル子さんが叫んだ「ガンドロア」は
イデオンに出てきたメカ・兵器なので、ここから持ってくるかぁ~と思っちゃいました。
私的には楽しめたのでオールOKですが。

絵コンテはサンライズでSEEDの演出等を手掛けた高田耕一さん。
演出は葦プロでマシンロボ等の演出を手掛けた政木伸一さん。
ロボットアニメもできるコンテマン・演出家さんが、
ロボットアニメパロディ満載の脚本を手掛けた形になったのが今回だったと思います。
 
この作品はパロディはパロディを知っていれば、それ自体で楽しめますが
知らなければ知らないで楽しめる感じなのが良いですね。
色んな楽しみ方を与えてくれる、この作品は注目です。
 
関連記事
>特に「ジグ・マック」とか今回最後にニャル子さんが叫んだ「ガンドロア」は
#「ガンド・ロワ」だった気も。

他に「アディゴ」も使っていたかと。重が付かない「機動メカ」とか「軽機動メカ」とも呼ばれたりするようです。

ビッグオーネタもありましたね。「ネゴシエイター」とか「汝に罪なし」とか

>基本的にこの作品が魅力的なのは、ニャル子さんが可愛いこと。
冗談でも美少女から「婚約指輪」と言って渡されたものを、
一種の躊躇いもなく足蹴にして踏みにじるなんて、
ニャル子さんがちょっとかわいそうな気も。w
[ 2012/04/17 08:21 ] [ 編集 ]
>ニャル子さんがちょっとかわいそうな気も。w

ニャル子をキュウべぇに置き換えてみましょう。
あなたは1話のまどかで、主人公は11話のまどかです。
さあ、どうしますかw

頑張って這い寄れ恋する混沌w
[ 2012/04/17 23:48 ] [ 編集 ]
原作が最早何が元ネタかも解らないカオスっぷりを楽しめ!全部解らなくても大丈夫さ!むしろ全部解ったらおかしい!
って名状しがたき作品なのが実によく出てるアニメです(笑)
ちょっと展開を速めるためにネタをカットし過ぎなのが気になりますが


ちなみに作者が金子ファンでWAネタも盛りまくりなのでアニメでもやのるか楽しみだったり(まあ波長が合うのは火を見るより明らかですね(笑))
アニオリでシンフォギアもパロらないかな

正直今期は此とアクセルワールドが一番楽しみです
[ 2012/04/19 04:44 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1849-20ec93b4

カオスすぎるww>挨拶 ※この日記は【這いよれ!ニャル子さん】のネタバレが含まれています。 読まれる方は、くれぐれも御注意を。 【這いよれ!ニャル子さん】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。 (」・ω・)」うー!(/・…
[2012/04/23 22:21] 日々のざわめき
ニャル子さん2話目に突入♪なんと1話はニコ動で再生数がミリオンを達成したということでお祭り騒ぎ!!
[2012/04/23 00:30] ~そよ風が吹く丘~
[這いよれ!ニャル子さん] ブログ村キーワード 這いよれ!ニャル子さん 第02話 「さよなら、ニャル子さん」 #nyaruko2012 #ep02 逢空万太氏のデビュー作で、第1回GA文庫大賞優秀賞を受賞した『夢...
同じ素材でも料理する人が違うとこれだけ変わるというか・・・ぶっちゃけ脚本のせいだよね?(ガンダムAGEのシリーズ構成補佐らしいがAGEなんて見たことないのでようわからん) 前回でのハイテンションなテンポ感で見せていたのが今回損なわれていたように思いました。XEB...
 徐々に失速してるのかなぁ。ニャル子さん。
[2012/04/20 01:43] ブログリブログ
この百合っぷりがヱロす。  まさか話が終わると思っていませんでしたが、見事な終わりっぷりでした。但し、第一章に限る(笑) 次回からは、学園ドタバタ系に衣替えですね。  ...
[2012/04/19 08:32] ささやんにっき
続いて、「這いよれ! ニャル子さん」第2話感想! 今回は狙われ続ける真尋に対し、ニャル子達は敵の本拠地に乗り込んで解決を図ろうとするが…… てな内容のお話。 では、気になったシーンをピックアップしてお送ります。
[2012/04/18 18:58] 感想記
「ここで私と真尋さんの物語は終わり・・・」
[2012/04/18 00:46] 往く先は風に訊け
ニャル子を抱く♪真尋が襲われる原因を根元からやってきましたルルイエ・ランド♪邪神の巣窟がテーマパークとは恐れ入ります(笑)。しかしそんな嬉々としたニャル子さんを待ち受 ...
[2012/04/17 21:28] ヲタブロ
クー子ことクトゥヴァ登場。火の邪神で、ニャル子とは相性が悪いんだそうです。どう悪いかは不明。ニャラルトホテプとクトゥヴァは代々の敵どうしてもあるとか。でも幼稚園も小学校も一緒。そんな宿命の対決?っぽい第二話です。 発端は真尋が、敵を待ってるだけじゃなく?...
 結局、居座るのねw。  数体のナイトゴーントを倒したニャル子ちゃんだったが、そろそろ追いかけまわされるのに疲れた真尋くんに反撃を促される。ニャル子ちゃんも、そう思っていたらしく、本拠地に乗り...
[2012/04/17 20:21] ζ[ZETA] Specium blog
這いよれ! ニャル子さん 1 (初回生産限定) [Blu-ray](2012/06/22)阿澄佳奈、喜多村英梨 他商品詳細を見る (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! れっつにゃー!!!!!
[2012/04/17 20:12] ゆらゆら気ままに
這いよれ!ニャル子さん「第2話 さようならニャル子さん」に関するブログのエントリページです。
[2012/04/17 17:50] anilog
這いよれ!ニャル子さん 9 (GA文庫)(2012/04/16)逢空 万太商品詳細を見る  2話目にして、もう1巻分が終了ですか。早いペースですが、原作の雰囲気を考えると、端折っているという実感が湧かないものであり...
[2012/04/17 17:14] 破滅の闇日記
しつこく襲撃を受ける真尋とそれを守るニャル子。 敵のアジトに向かってぶっ潰すって事は出来ないのかと真尋。 そんな要望を受けて、攻めに転じるというニャル子。 訳の分から ...
[2012/04/17 15:53] ゲーム漬け
一話の回想でサクッとやっちゃいましたね敵のアジトを壊滅させるべく乗り込む時のダゴンくん平泳ぎ気持ち悪いっテーマパーク風の中にもパロディが色々とひどすぎる・・・何でまひろくんここまで素直にやってきたのに助けて貰う時は高圧的なのか魔界トーナメントみたいな場...
お待ちかねニャル子さん!今回もネタ満載、百合満載ですた!ブログ主にしては珍しく(?)3話以降のネタバレがチョッピリありますご注意を… アスミンの声が可愛すぎる やあこれにグッときた(;´Д`)ハァハァこれだけでご飯3杯はいけるね ニャルピース この後、本当に兄が
[2012/04/17 13:43] 日々是深夜アニメ
這いよれ! ニャル子さん 第2話 『さよなら ニャル子さん』 ≪あらすじ≫ なぜか宇宙人身売買組織に狙われた八坂真尋。彼を護るためにやって来たニャルラトホテプ星人のニャル子は、真尋を助けるべく、い...
[2012/04/17 13:11] 刹那的虹色世界
クトゥグアことクー子登場。 ニャル子とクー子の百合シーンが最高でございました。 そして相変わらずのパロネタの多さである。
[2012/04/17 12:51] でもにっしょん
くらえ! 宇宙CQC! ニャル子さん、どう見ても手榴弾です。 そのうち宇宙CQCと言いながら88ミリ砲をぶちかますことを予想(←コラ) 這いよれ! ニャル子さん 1 (初回生産限定) [Blu-ray](2012/06/22)阿澄佳奈、喜多村英梨 他商品詳細を見る
ルルイエはテーマパークだったんだ!(笑) すっごく楽しそう…というかSUN値が下がりそうw しつこく来るナイト・ゴーント軍団に 真尋はニャル子に反撃を言う。 ってことで反転攻勢に転じます? ▼ ...
[2012/04/17 11:50] SERA@らくblog
オタクのレベルを試されてる気がするの
[2012/04/17 11:30] 遊乙日記GO NEXT
【さようならニャル子さん】 這いよれ! ニャル子さん 1 (初回生産限定) [Blu-ray]出演:阿澄佳奈エイベックス・エンタテインメント(2012-06-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ニャル子 ...
[2012/04/17 11:05] 桜詩~SAKURAUTA~
うー!にゃー!ルルイエ浮上!(」・ω・)」 ルルイエ直行水上タクシーダゴンくんに乗って、目指すはひとつながりの秘宝! ワンピースだ!ワンピースだよ!Σ(゚ ω゚ ) あ、そうか宇宙では地球のアニメが流行...
[2012/04/17 09:56] 空色きゃんでぃ
4733 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 02:01:45 ID:??? 大ピンチだ 4737 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/17(火) 02:01:46 ID:??? どんうぉーりー 4743 名前:名無し...
クー子が予想以上の変態でした(^^; 這いよれ!ニャル子さん 9 (GA文庫)(2012/04/16)逢空 万太商品詳細を見る
[2012/04/17 09:46] 新しい世界へ・・・
這いよれ!ニャル子さんですが、八坂真尋とニャル子は怪物アイランドに遊びに行きます。 魑魅魍魎が百鬼夜行する一大テーマパークですが、お面とかも売っておりそこそこ楽しめます。 ニャル子は学生時代に壮絶な喧嘩をくり広げた炎の化身とバトルします。(以下に続...
絶賛話題!話題沸騰中のニャル子さん! 2話ですでにダークホース的な位置にいるという・・・恐ろしい子。 始終ハイテンションなニャル子さん ラストブリットぉおおおおおおお(スクライド風味)
ニャル子さん2話を見てきました。 1話から各所で話題沸騰のアニメで私も、1週間ニャル子さんの名前が頭から離れなくてところによりうーにゃーといってしまうことも。 OPはかなり中毒になりますね。 さ...
[2012/04/17 08:43] TKM研究室
ルルイエが、思いっきり遊園地だなと思いました。
這いよれ!ニャル子さん 第1話  ~ 第2話 さようならニャル子さん 高校生、八坂真尋はある日、夜道で怪物に襲われるも突如現れた謎の少女に救われる。その少女は、自身がクトゥルー神話に登場するニャ...
ニャル子あなたは私から逃げられない 一つの物語の終わりは同時に一つの物語の始まりでもあるんですね。 ありがとうニャル子さんさようならニャル子さんと言ってもいい内容でした。
[2012/04/17 07:38] 日刊アニログ
這いよれ! ニャル子さん 第2話。 ニャル子さんの天敵登場。 以下感想
[2012/04/17 07:07] 窓から見える水平線
相変わらずパロディネタが多いですね。 元ネタがどれだけ分かるかで、面白さも変わるんじゃないかな。 「いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌、ニャルラトホテプです♪」 銀髪の美少女が、とてつもな...
[2012/04/17 06:52] ひえんきゃく
あらすじ・・・今まで後手に回っていたニャル子は敵の本拠地であるクトゥルー神話に出てくる都市、ルルイエを目指すことに。しかし、ルルイエは株式会社クトゥルーの運営する地球 ...
 戦闘シーンが面白かったです。
[2012/04/17 06:48] つれづれ