fc2ブログ

プリズムアーク4話「騎士たちの誇り」 

冒頭のモモーイのインパクトが中々凄かった。
と思ったら、ハヤウェイの妹なんですね。
ハヤウェイって作品内で浮いてる存在だと解釈してたけど、
妹の存在で地に着いてる部分もあるんだなぁとか勝手に思った。
今までも全くデリカシーの無い行動ばかり取ってたからねぇ。

今回は、無口で命令に従順すぎる神楽のメイン話。
すごくステレオタイプなキャラだけど、コテコテの本作ではいい感じの塩梅。

公爵のジョジョ立ちっぽいポーズの連続が今回の演出の見所かなぁ。
見てて単純に楽しかった。

相変わらず、作画レベルが中々保ってる印象。
アクションシーンに必ず尺を割こうとするのは結構凄い。
こういう作品って真っ先にアクションをやらなそうな気がするんだけどね。(偏見かな)
アクションやろうとしてるのが伝わってくるよなぁ。
でなければ斉藤良成氏が参加しないだろうしね。

毎回絵が変わるけど、これも大張監督らしい采配だなぁと思う。
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly
[ 2007/10/31 00:08 ] プリズムアーク | TB(11) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/189-545b1c75

神楽の選んだ決闘の得物は 弓。レイピアは突く剣。弓は 飛び道具。そもそも 一対一の決闘に 持ち出す武器には 不釣合いなのは 判っていますが、これが リアルだったら 神楽は プリーシアに勝つのはいいですが 怪我させないつもりで 望んだ、と思えたりします。まぁ...
今回は、プリーシアと神楽が魔法なしで勝負をするお話でした。使命による護衛らしい神楽ですが、確かにあれだけつきまとわれると流石にねぇ。弓対レイピアの勝負はなかなか見ごたえがありました。ハヤウェイの部屋を掃除するフィーリア。今日こそお片づけ、モップ....
[2007/11/01 08:13] パズライズ日記
今回は、プリーシアと神楽が魔法なしで勝負をするお話でした。使命による護衛らしい神楽ですが、確かにあれだけつきまとわれると流石にねぇ。弓対レイピアの勝負はなかなか見ごたえがありました。ハヤウェイの部屋を掃除するフィーリア。今日こそお片づけ、モップ....
[2007/11/01 08:12] パズライズ日記
 プリーシアの護衛として呼ばれたらしい神楽。その常時監視にプリーシアは辟易。常に
[2007/11/01 01:07] ぶろーくん・こんぱす
俺の愛した作画よカムバァァァック!。・゚・(ノД`)・゚・。ベルカ式よりは良かったんですが、所々結構崩れてたのが残念orzハヤウェイの妹が登場しました。フィーリア@モモーイ。しかも奨学生として学園に編入、なかなかのブラコンのようですw ハヤウェイはちょ....
[2007/10/31 23:15] ボーダーライン
「プリズム・アーク(PRISM ARK)」第4話は、スタジオパストラルのグロス回で、実原登・古川英樹2名の作監体制。脚本は第3話と同じ神山修一、絵コンテ・演出は吉田徹。吉田徹と言えばメカを得意としているが、こんなところで見かけるとは。今もアニメアールに在籍だと思う。ア
PRISM ARK『騎士たちの誇り』個人的な感想等
[2007/10/31 19:15] starlightmemories
品質評価 11 / 萌え評価 11 / 燃え評価 7 / ギャグ評価 3 / シリアス評価 14 / お色気評価 25 / 総合評価 14レビュー数 27 件 第4話「騎士達の誇り」のレビューです。
 むー、お話がちっとも進まないなあ。  登場人物は増えて行ってるから、一応進んではいるのでしょうけど、どうにも実感が伴わないとゆーか。  プリーシアもハヤウェイ
[2007/10/31 09:02] ゆかねカムパニー2
いきなり新キャラ登場。彼女はハヤウェイの妹のようです。あのハヤウェイですら妹のフィーリアには頭が上がらない様子。なにかとんでもない力でも秘めてるんだろうか。それにしてもこの世界のキャラはどの子もあり
[2007/10/31 02:16] おもちやさん
私の命にかえて守る――。倭の国から来た護衛の巫女・神楽。使命だからとプリーシアにストーカー状態でずっと監視状態。苛立ったプリーシアは、離れて護衛させるために神楽に決闘を挑む…。ってことで巫女の神楽ちゃ
[2007/10/31 01:32] SERA@らくblog