fc2ブログ

さんかれあ 12話「礼弥と千尋が結ばれるとき」(感想) 

sankaea12000.jpg

礼弥と千尋が結ばれるとき。

自分の短い時間を花火に託していた礼弥。
二人の物語の結末はどうなるのでしょうか。

畠山守=小俣真一さんはじめ、
演出スタッフの仕事が光った作品でした。

 
このエントリーをはてなブックマークに追加 follow us in feedly


感想

今回で最終回。
礼弥さんと千紘の二人がある意味一つになったことが描かれました。
でも、それは人間としてのつながりではなく、
ゾンビ的なつながりというのがこの作品らしいです。

sankaea12001.jpg

sankaea12002.jpg

今回は表情付けがいいですね。
はっとりみつるさんの原作絵も魅力的ですが、
その原作絵をうまくデザインしたなぁと思います。
個人的には、はっとりさんの絵はアニメにしやすいと思っています。

sankaea12003.jpg

わんこと仲がいいところを衆目に晒されている千紘。
こういう風に見られていると思うとゾッとします。

sankaea12005.jpg
sankaea12006.jpg
sankaea12007.jpg

この二人の視線が冷めている表情からの
ガラスの映り込みのショットは良いです。

さて礼弥さんの願いで千紘は花火大会をしようという展開になります。
花火大会といえば浴衣。ということで、わんこが礼弥に浴衣を着せます。

わんこにしてみたら、花火大会をしようという礼弥の願いに
千紘が応えるところに多少悔しくもあるのでしょう。
もしわんこが花火大会をしようといっても、千尋はスルーしちゃうでしょうから。
そんな胸中なのか、わんこは礼弥に張り合おうとしています。

sankaea12008.jpg
sankaea12009.jpg

でも、わんこはドロドロ展開が嫌いなようなので
正々堂々、千紘奪い合い合戦をやりたいと願い出ます。
まだ千尋への想いが恋愛だと固まっていない礼弥ですが、
こうしたわんこの想いは確実に礼弥にも伝わったでしょう。

その証明としてのグー。

sankaea12010.jpg

花火が美しいです。

なぜ礼弥が花火をやりたいと言ったのか。
それは、自分がこの世に存在していられる時間には
限りがある事を自覚しているからでしょう。

つまり礼弥の時間は、花火のように一瞬で短いものだと。
でも短いものだからこそ、花火のように美しく鮮烈なものでもあるに違いありません。

sankaea12011.jpg

礼弥が家に戻って、学校へ通うための支度を取りに行って、帰る道中。
家では義母小林ゆうが、何も手助けしないといいますが、
これは義母なりの礼弥への最大限の好意だと解釈しています。
小林ゆう義母は、礼弥とは仲良くはないですし、好きでもないでしょうが
でも、礼弥に対して自分なりにできることをしたのでしょう。

そして今回は、舞台が外になると、背景に紫陽花の描写が多いこと多いこと。
紫陽花の時期ですが、この作品は紫陽花がキーポイントであることが
最終回で再確認できます。

sankaea12012.jpg

光の使い方が美しいですね。

お互いがお互いに対して、告白めいたことをいうシーン。
まだお互いに恋愛感情として固まっていないので
お互いが一緒にいたいという言葉遣いで留まっていますが、告白です。
このアニメのクライマックスです。

sankaea12013.jpg

ここで礼弥さんはゾンビモードに突入して
千紘を噛んじゃいます。結局、千尋もゾンビになったということでしょうか。

シリーズのまとめ


続きはコミックスでという展開でしょうね。
ということで、続きは原作で追いかけたいなぁと思いました。
もともとはっとりみつる先生の絵は大好きなので。

物語的には父親との衝突を乗り越えて、
千紘が礼弥に噛まれて、たぶんゾンビになってという展開で締めくくるのは
物語展開として途中ですが、原作が途中なのであれば
これが精一杯のアニメ的締めだったと思います。

そしてこのアニメの魅力は画面の充実度にあります。
シャフトで多く仕事をしてきた畠山守=小俣真一さんの仕事が光りました。
陰影の使い方、紫陽花の使い方、要所要所に印象的なショットを用いて
画面的に釘付けになるシーンが多数。
また、山崎みつえさん絵コンテ回が光ったなぁとも思いました。

画面を見て、すっと自然にに惹かれていった作品というのが印象です。
坂井久太さんのデザインもあり、キャラ・背景・撮影(効果)それぞれで楽しめました。
 
2期があれば見たいところですがはてさて…。

スタッフの皆様、ありがとうございました!
 
関連記事
[ 2012/06/29 06:23 ] さんかれあ | TB(27) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1918-fbba276b

礼弥パパ去って一安心。とはならず不安でいっぱいの千紘。この先も礼弥の体を腐らせずに保てるか何の保証もないからです。・あの蘇生丸は不完全。・頼みの綱の爺さんはボケ気味。礼...
投稿者・鳴沢楓 さんかれあ 2 [Blu-ray](2012/07/27)内田真礼、木村良平 他商品詳細を見る 壮絶な決闘の末、「治療方法が見つかるまで」という期限付きとはいえ、礼弥を連れて帰ることを...
……まぁ、まったりでしたなぁ。 良くも悪くも(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。
[2012/06/30 17:26] 戯言日記2nd
さんかれあ 第12話、「あの瞬間…俺は…」。 原作コミックは未読です。 もう最終回なんですね~。
さんかれあ 12話 「あの瞬間…俺は…」 の感想を 最後の時を背中に感じ、「れあ」は今を生きる 責任を負った「千紘は、その重さをひしひしと感じつつ、前へと手探りながら進む 後悔をしないために… 『 さんかれあ 』TBS公式ホームページはここから
[2012/06/30 06:05] おもしろくて何が悪い
あの極度の娘ラブパパ・団一郎から礼弥を託された千紘。 しかしプレッシャーが重くのし掛かる。「さんかれあ」の最終話。 萌路の厚意でアジサイの葉料理もバリエーションが増える。w 体の腐敗を恐れて涼...
[2012/06/30 04:54] ゆる本 blog
千紘はゾンビっ娘・礼弥と無事に結ばれたのかな?
[2012/06/30 02:20] 新しい世界へ・・・
責任の重さ。 壮絶な決闘の末、「治療方法が見つかるまで」という期限付きとはいえ、礼弥を連れて帰ることを認められた千紘。これでまた降谷家に平和な日常が戻ってきた。そんなある日、花火を見てみたいと...
 どうも、管理人です。うっかり放送予定を勘違いしてて、その前提であれやこれやを話してたのを知り、赤面なうだったりw とりあえず、後ろは振り返らないのが管理人のジャスティスであると信じて、参ります。ちなみに、今期のまとめ感想は一応今回でラストの予定。早い...
[2012/06/29 23:54] 戯れ言ちゃんねる
DVD付き さんかれあ(6)限定版 ([特装版コミック])(2012/06/08)はっとり みつる商品詳細を見る  左王子蘭子、ワンコ力発揮!  散華礼弥が腐っていないか、匂いで判断する!  当に犬ですね。 ...
[2012/06/29 23:06] 北十字星
 花火。  自分のところに戻ってきた礼弥ちゃんについて、千紘くんは悩むようになっていた。ほんとうに、これで良かったのか?と。  降谷家の面々は、礼弥ちゃんを受け入れてくれていた。しかし、礼弥...
[2012/06/29 20:57] ζ[ZETA] Specium blog
でもあの瞬間、俺は・・・礼弥と幸福と不幸を分け合った気がしたんだ・・・ 自分らしく過ごせる日々を取り戻した礼弥、しかしそれと同時にタイムリミットへのカウントダウンも無常 ...
[2012/06/29 18:40] ヲタブロ
最終話です。明確な結末はなかったけれど…。
[2012/06/29 18:18] Little Colors
両立しない二人の幸福
[2012/06/29 17:19] 往く先は風に訊け
さんかれあ 第12話[最終話] 『あの瞬間…俺は…』 ≪あらすじ≫ 父・団一郎と何とか和解に成功した礼弥は、引き続き降谷家に居候することになった。予期せぬ形で、多少の自覚もあったが、改めて団一郎から礼...
[2012/06/29 17:01] 刹那的虹色世界
2人は、ライバル関係… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201206290002/ DVD付き さんかれあ(6)限定版 ([特装版コミック])はっとり みつる 講談社 2012-0...
[2012/06/29 13:11] 日々“是”精進! ver.F
さんかれあ12話を見てきました。 最終回もれあちゃんが可愛くてよかったです。 ゾンビでもの学校生活をちょっと見てきたい気がする。 全体的にれあちゃんの可愛さで見てきた感じあるのですがなかなかい...
[2012/06/29 12:57] TKM研究室
さんかれあの感想です。 人間VSゾンビの恋模様。
[2012/06/29 12:39] しろくろの日常
みんな優しい子たちでほっこり(^^) 礼弥ちゃんのために用意した、萌路ちゃんのあじさいづくしごはんには感動した。 蘭子ちゃんは礼弥ちゃんに堂々恋のライバル宣言! 少なくとも恋愛方面ではドロドロしなさ...
[2012/06/29 12:01] のらりんすけっち
あらすじ 壮絶な決闘の末、「治療方法が見つかるまで」という期限付きとはいえ、礼弥を連れて帰ることを認められた千紘。これでまた降谷家に平和な日常が戻ってきた。そんなある日、花火を見てみたいという礼...
[2012/06/29 11:51] 書き手の部屋
団一郎との対決を終え、取り戻した平穏な(?)日々。 だけど、千紘は改めて 礼弥のことを預かった責任の重さを感じてしまう。 普通でいたいと望む礼弥に どうしてあげられるのか? 最終回はもっと軽い感じだと予想してたら。 なんだか重いですね(´・ω・`?...
[2012/06/29 10:55] 空 と 夏 の 間 ...
  レアパパからゾンビっ娘のレアを任されます。降谷 千紘(ふるや ちひろ)「もっといろんなところに連れて行ってやりたいんだが。」お城みたいなホテルとか。(*´ω`*)どうすれば身体が腐らないのか考えます。方法はあるはずです。たとえばロー◯ョンを防腐剤代わ?...
さんかれあですが、散華礼弥の父親との争いも一段落ついたので、降谷千紘たちは花火大会に行くことにします。雨で中止となってしまいますが、家で花火をやることにします。浴衣着たり、それなりに雰囲気ありますが、花火大会だけは何が何でも確保です。(以下に続きます)
さんかれあ 12話(最終話)「あの瞬間…俺は…」 【あらすじ】 まだまだ続きが気になるゾンビアニメの最終回!ラストは伏線か? ◆千紘たちだけの花火大会 花火大会が中止となり、蘭子の提案で小さ...
[2012/06/29 08:31] 気の向くままに
さんかれあ  ~  第12話 あの瞬間…俺は… 最終回 紫陽町に住んでいるゾンビ大好き高校生降谷千紘は、夜ごと怪しげな古文書を片手に、事故死した飼い猫ばーぶの蘇生を試みていた。ある夜、蘇生秘薬を作っ...
最終回は感動の花火大会です! と思ったら雨で中止です(゚Д゚) れあちゃんに見せてあげたかった~>< 変態お父さん・散華 団一郎(石塚運昇)を倒し、礼弥(内田真礼)を託された降谷 千紘(木村良平)...
[2012/06/29 07:14] 空色きゃんでぃ
関連リンクhttp://www.tbs.co.jp/anime/sankarea/#12 あの瞬間…俺は…礼弥父との対決が終わり平穏な日々がやってくる!?さて最終回です夜散歩に出た時花火大会のポスターを見つけ礼弥の希望を聞き花火大会に皆で行くことに決める礼弥の生活を守るために祖父に相談...
[2012/06/29 06:58] まぐ風呂